☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こんなわけ





ロビーに下りたら
モナカアイスの友人(小学生男子)に
「腕どーしたんですか?」と聞かれたので

「えーと、転びました。」と答えたら

「あー、引っ張られて?」と言うので

「えーと、ただ転びました。」 _(^^;)ゞ

と答えたら絶句して
目をそらされました。

けっこうダメージ受けたわ。


1204091


どこで転んだかと言うと
モナカアイス御用達の
イパオビーチです。

そろそろシャンプーの時期なので
海に一発浸けてから洗おうと思った。

のですが
モナカはやっぱりイヤだというので
日陰で待っててもらい
アイスだけ連れて海に入ろうとしたところ

岩場で滑って転んだ拍子に手をついて
全体重が右手首にかかってしまったと。

そういうわけ。ヽ( ´ー`)ノ


1204092
1ナノも引っ張られなかった。。。




うわーこれ
折れるパターンだー!
折れたー!!
人生初骨折ー!!!

・・・と思ったけど無事でした。
さすが骨密度MAX。 <( ̄^ ̄)>
(参考記事→ コチラ


みなさんもホネを鍛えるがいいわよ。


あとね
岩場でビーサンは危険です。 (常識)





甘く見てた。

人気ブログランキングへ




*コメントありがとうございます。
お返事できなくてすみませんが
楽しいのでコメント欄開けさせていただいております。<(_ _)>




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:18 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

初めまして。いつも楽しく見させていただいてます。

手首の痛みよりも男の子に聞かれた時のダメージが
強いとは・・・。
分かる分かるぅ~と思っちゃいました。

私はスノボでアバラにひびが入り、一週間以上我慢しました。
我慢できなくて行った病院でのお医者の言葉が忘れられない。
「もう変にくっついてるから、我慢して治してね♪」

とにもかくにも早めの病院は大事ですね^^;

| ちりりん | 2012/04/09 12:38 | URL | ≫ EDIT

今回の負傷はそういう訳でしたか…しかし、手首だけで済んで良かった(いや、良くはないですけどね(;・∀・)

だって岩場で滑って転ぶだなんて、下手したら尾底骨打って骨折とか、頭をぶつけて裂傷とか…あぁ、想像しただけでもガクブルしてきましたよ(((((;°Д°))))))

| 青森りんご | 2012/04/09 13:24 | URL | ≫ EDIT

No title

手首がいかに大事か、よくよーくわかりました。
そして、常識ってよく忘れてますよね。

二カ月前に東京から秋田に引っ越しをしたのですが、
別の雪国出身の身でありながら、
雪たくさん!!の状況が久々すぎて、
歩き方を忘れておりまして、ある休日。
旦那の後ろを歩いてたら、急に空が見えて、
地面に横になっていたことがあります。
…手首もつけなくて、見事に腰を打っていました。
「歩き方、なってないからなー」という旦那の半笑いに、
殺意を覚えました。
そんなときに正論は聞きたくないです。
ハイ。

常識は忘れるものなのです。

| たま | 2012/04/09 13:32 | URL | ≫ EDIT

No title

大丈夫だいじょうぶ、ただ転んだだけでも大丈夫、よくあります(笑)
私なんて、階段降りようとして、ほぼてっぺんから落ちて、右足2か所バキバキっと折れましたから( ̄▽ ̄)
そのときは段ボールを持ってて足元見えなかったんですけどね。

その後いろんな人に「部活で?」とか「学校で?」とか「事故?」とか聞かれましたけど、答えは「ううん、ただ家で」。
もちろん絶句もしくは失笑されました。ちなみに当時18歳でした(笑)

階段降りるときに足元見えないのは危険。(常識)

| AZUSA | 2012/04/09 13:58 | URL | ≫ EDIT

No title

心配してました、、、(ホントですよ)
折れなくていかったです。
やっぱり岩場にビーサンでしたか・・
東京さ雪降った時、ハイヒールで出勤するおねいさんと一緒ですね。
濡れても滑らないしカッコ良いサンダル履いて下さい。

| てつ | 2012/04/09 16:45 | URL |

みなさんも、色々と怪我なさってるんですね。

私は、ワンコの散歩中、勝手に足が縺れてコケてほほ骨骨折しましたよぉ~

右手もヒネって全身打撲。
健康体って素晴らしい!って思いました。

きなこさん、無理しないでゆっくりカメのごとく動くが良いですよ。

| ガトー | 2012/04/09 17:34 | URL | ≫ EDIT

No title

とゆうことはシャンプーもお預けですね。
とゆうよりも、きなこさんご本人もシャワーがねーーーー。。。

利き手の怪我はダメージ大きいですよね。
早く自由の身になりますように。

| ウランのママ | 2012/04/09 20:00 | URL |

痛々しいです・・・・

そういうことでしたか。
利き手の負傷はかなり不自由ですね。
私は雨の日にわんことお散歩中に平らなアスファルト上で転び、左の鎖骨を骨折しました。わんこが引っ張ったのではありません!
両手がリードとうんp袋でふさがっていたので肩から落っこちました。自分の運動神経及び反射神経の欠如を深く感じましたね。
あと社会保険から何で骨折したのか・・・というハガキが届いてわんこと散歩中に転んだと書くことにかなり恥ずかしい思いをしました。
きなこさん、お大事にそして早く完治しますように。

| ちゃまま | 2012/04/09 21:16 | URL | ≫ EDIT

お大事に

もしやその時のビーサンとはfitflopのことでしたか?
あれは形はビーサンですが、靴裏がビーサンではありません。

私は東京で雨の日に濡れてもいいや!ときなこさんの真似して購入したfitflopを履いてでかけ、駅構内や階段でつるつるとすべりまくり、かなり怖い思いをしました。

お怪我が治ったら、お買い物へ行って、素モグリなんかに履く靴(名前がわからん)をお求めいただき、それから岩場のビーチへおでかけくださいませ。
しかし、利き腕の怪我は辛いですよねー。
一日も早く完治しますように!

| 687s | 2012/04/09 21:39 | URL |

濡れ衣

心優しいきなこ母さんはアイスモナカに引っ張られ転んだのに息子達をかばって何も言わなかったと思ってました。が、違うんですね。モナカくん、アイスくんスマン。うたぐったおばちゃんを許して。

| 寅子 | 2012/04/09 21:58 | URL |

地下足袋

きなこさん、不自由で大変ですね。

岩場で滑らないのは、日本製の地下足袋が一番だそうです。
今度日本に帰ったら、買ってみて下さい。
でも、地下足袋で、ビーチまでのお散歩は暑いかな?

怪我お大事に!

| うみ | 2012/04/09 21:59 | URL | ≫ EDIT

No title

 健康な状態って存在することを忘れている状態なんですよね~。痛かったりうまく動かなかったりすると、いやおうなしに存在を思い知らされるといいますか・・・。
 先日行った人間ドックの結果が来たのですが、かなり大きい胆石が存在していることが判明・・・。痛くなきゃほっといていいらしいんですが、そんなもんが体の中にあるのに全然わからないものなんだなあ、とちょっとびっくりしています(^^;。

| ゆりりん | 2012/04/09 22:11 | URL |

お友達リアクションに笑って、次の記事の左手のモナカで爆笑しました!(≧m≦)
日本は桜満開ですよーん。今日は20℃越えでめっちゃ暖かかったです

| しーな | 2012/04/09 22:23 | URL |

No title

筋肉とか靭帯を傷めるのって辛いですよね
とにかく早く治るよう日本から祈ってます。
もなかくん アイスくん
きなこさんに犬の手貸してあげるように

| mike | 2012/04/09 23:54 | URL |

No title

 骨密度マックスな女。

 カッコよすぎる。(T∇T )
 言いたい。
 アタクシも言いたい。

 「アタシ骨密度マックスだからさ♪」

 残念なことに、咳が続いただけで肋骨にひびが入ったけれど・・・

| タガメ | 2012/04/10 00:33 | URL | ≫ EDIT

かね

座右の銘、ステキすぎます(T_T)
私めも、こんな考えが出来てれば、、
アソコに一ヶ月も居なくよかったのになぁ。
数時間のあいだに、心が痛いことが、あり過ぎたんですが
殆どが金で済む事でした。
心が痛くなら無いように、生きて生きたいです。

| おこめ | 2012/04/10 07:33 | URL |

No title

なるほどそー言うことでしたか。

私も骨折未経験者ですが、
同じようによくぶつけたり色々あるもんで
骨以外の筋や筋肉に迷惑掛けてます・・・

| JJ | 2012/04/10 10:01 | URL | ≫ EDIT

骨折未経験!

三角巾で腕をつるしている同級生に
憧れていましたが、それどころじゃないってことですね(^◇^;)

骨密度マックス・・・。ステキヽ(^。^)丿
お日さまにあたって鍛えなくてわ!!

最近の初体験といえば人生初肺炎でしょか。
てっきり肋間神経痛だと思ったら肺炎でした。
肺炎の胸痛は激痛です(;。;)
みなさまご用心ください~~(;´Д`)

| うらりー | 2012/04/10 11:08 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちわ。(再来)

きなこさん、滑らないサンダル見つけました。
釣り人の間で密かに人気、大野君もお気に入り「ギョサン」。
漁業サンダルだからギョサン?
とはいえ・・カラーも豊富でしたよ。


| てつ | 2012/04/10 11:21 | URL |

No title

黄金の右手を負傷され、画伯の作品をしばらく見ることができないと残念無念でしたが、
もう少し鍛錬されれば、左手もけっこういけるのでは・・・と安心した次第です。
ビバ、骨密度。

| よーぶー | 2012/04/10 11:49 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2088-5ce70a00

TRACKBACK

こちらもオススメ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT