水曜はダメよ
週のまんなか水曜日\( ̄▽ ̄)/ (懐!)
・・・ですけれども
水曜日に行ってはいけない場所があります。
あ、個人的にね。
それはどこかというと
スーパーマーケット。

なぜ水曜日はダメかというと
レジ袋が有料だからです。
1枚5セントらしいとか
エコバッグ持ってると割引になるらしいとか
なんしかそういう日らしいです。
最初は8月までは月2回とか言ってたけど
毎週になったとかならないとか
なんしかややこしいので水曜は行きません。(キッパリ)
なので観光客のみなさんも
水曜日に行くならお気をつけください。

クライストチャーチにいた頃
レジ袋がある日突然有料になって
あまりにも不評だったため
あっという間にまた無料になる
・・・という事件がありましたけど
(その記事は→ コチラ)
で、その時どっかに書いたと思うんですけど
レジ袋なくせばエコなのか?
ということをもう一度考えていただきたい。<( ̄^ ̄)>
そもそもここんちのレジ袋は
微生物によって分解される biodegradable
(日本語だと生分解性?)なのに対して

レジ袋がなくなったら
ゴミ箱用のビニール袋を
わたくしは別途購入せねばならないわけで
じゃあそれがレジ袋よりもなんつーか
自然に優しい成分なのかといえば
単なるビニールなわけで
そこのところはどうなんですか? (丸投げ)

あと、このスーパーでは買物をすると
「紙袋かレジ袋か!?」と聞かれるんですけど
紙袋って昔ならがの茶色い袋ですけどもね
そこで紙袋って言った方が
なんか エコなひと ぽいけども
家に帰ったら紙袋はゴミになっちゃうけど
レジ袋は再利用できるので
そこのところもどうなんですか? (連投)

ていうかね
レジ袋とかなんとかよりも
まずそこら中に落ちてるゴミを
なんとかせい!! (;`O´)o
・・・というほうが先だと思います
グアムの場合。
まずいったんキレイにしようよ。(泣)

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 13:56 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
いっちば~~ん!
一番!初めてかな\(//∇//)\
レジ袋、まったくそうですよね。
おたくの経費節減じゃないの~?ですよね。
私も近所のスーパーが、エコバックで5p=5円だった頃は使ってましたが、
2pになって、その回数が激減しました(わかりやすいですわ)
最近は、レジ袋が家庭で溢れ出したらエコバックに切り替える感じです。
| zephyrmama | 2012/04/04 13:07 | URL | ≫ EDIT