インシュアランスはインポータント
おかげさまでアイスは元気
・・・なのかどうかわかりません。
いつもこうなんで。 ┐( -"-)┌

少なくとも
具合悪くはなさそうなので
普通みたいです。(と、思います)
さて今日は「保険市場」さん から
プロモーション動画が届きました。
忙しい日々のなかいつもついつい見過ごしてしまいがちな
「家族の絆」の大切さを紡ぎだした映像作品 だそうです。
お父さん役のルー大柴さんの
泣ける演技に注目!! (とのこと)
どうすか?
泣けましたか?
うーん・・・
ルーさんのお父さん役はじめて見たけど
意外にハマってるなーと思ったし
いつものハイテンションとは別人のように
抑えた演技もなかなか渋いなと。
まあそんな風には感じましたけども。
でもこのCM見て一番思ったのは
高校生と思われる娘ね。
お父さんが一生懸命作ったハンバーグを
「まずい!」とかバッサリ切り捨てちゃう娘ね。
まあわかる。
大のお父さんコだったあたしも
高校生ぐらいの時代は
父とほとんど会話しなかった。
だからわかるけどさあ。
でも高校生なんだから
ご飯ぐらい自分で作んなさいよ。
・・・と、思いましたとさ。
部活もやってそうにないのにさ。

人気ブログランキングへ
あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 14:48 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
そうたそうだ!
女子高校生よ!家で暇こいてんだったら、ご飯作れ!
作らねえんなら、出てきたもんにケチつけるな!
と、女子を子に持つ親として、憤りました。
今は小学生なもので、毎日学校に持参する弁当とおやつと塾の弁当も私が作ってますが、、まあいずれは自分で作るように仕向けます。
部活に燃えるかっこいい(ここ重要)息子のためならば早起きしてでかい弁当をホイホイ作るんでしょうけれど。
どうしても娘には厳しくしたくなる。
先に苦労するなら早いうちに仕込もうかと。
ダメだ、私が先に死んだら、しつけ役がいなくなる!と、長生きを心に誓ったCM でした。
ルーさん、渋い演技だなあ(;_;)(;_;)
| まめこっち | 2012/02/11 14:45 | URL | ≫ EDIT