Logan Farmsのおいしいハム
あたしが引越してきたから
(・・・かどうか知らないけど)
グアムでは新しいお店がじゃんじゃんオープンして
たぶんガイドブックが追いついてないと思います。
そのひとつがコチラ。

今のところ朝10時から夜9時まで。
12月頃いつの間にか
なんとなくオープンしてました。
Market Cafeって書いてあるけど
なんだろうなんなんだろう
どんな店なんだろう!!!
・・・てずーっと気になってて
先週ようやくトライ。
場所はこのへんです。ρ( ̄∇ ̄o)

地図にするほどのことでもないけど。
ていうか地図でもないけど。ヾ(´ε`*)ゝ
テキサスとルイジアナとミシシッピを中心とした
ハム屋さん(?)のフランチャイズだそうですが
なぜかグアムに進出。
(お店のサイト(英語)は→ コチラ)
店内はよく言えばたいへん広く
悪く言うと学食みたいな感じです。
でも新しいだけあって清潔感満点。

夕方のへんな時間に行ったのでガラガラだったけど
ランチとかディナーの時間はかなりにぎわっているらしい。
レジのおねいちゃんに注文して
お金を払って料理を持ってテーブルに行くという
カフェテリア方式、だと思います。
あたしはテイクアウトにしたのでよくわかんないけど。

まずはメニューをじっくり見て
食べたいものの名称を2~3度発音練習してから
あたかも常連のように注文するのが
ナメられないコツ。

*クリックすると拡大します。
・・・なんだけども
メニューを見てもさっぱりわからなかったので
えーとはじめてきたんですけど
なにがおいしいですかー? o(゚◇゚o)
ってバカな子みたいに聞いてみました。
わかんない時はコレが一番。
名づけて無知の知作戦。

All Day Everyday Hot Plate Special $7.99
おねいちゃんすごく親切に
いろいろ教えてくれました。
「コレを切るのよー」って
大きなハムの塊も見せてくれた。
海外のお店には珍しく
レジ横のショーウィンドーに
サンプル(本物)が展示してあるので
どのぐらいの量なのかがわかります。
サラダもクラブハウスサンドも
2人でシェアして十分なボリューム。

わたしが頼んだ
「All Day Everydayなんとかすぺさる」も
写真じゃ見えてないけど
大きいハムが4枚も入ってました。
食べきれなかったから
半分は翌日サンドイッチにした。
ハニーグレイズドなので
ハムにほんのり甘味があって
やわらかくて超おいしいです。
あたしはこういう
「塊のハムをスライスしてもらうやつ」
・・・が好きなので、この店はうれしい♪
ちょっと気が早いけど
今年のクリスマスはここのハム買おうかな。
あと細かいとこだけど
パンがふわふわでおいしかったのが
予想外でビックリしました。
こういうつけ合せのパンて
どーでもいい感じのが多いのにね。

冷凍ミールなんかも売ってるので
今夜のご飯用にパパッと買っていく
仕事帰りのお母さんらしき人も来てました。
個人的にはクラブハウスサンドが
超おいしそうだったので
休日のランチ用に買いに来てみたいです。
レンタカーを借りるなら
ここでサンドイッチを買って
ピクニックに行くのもいいかもねー。

ナプキンもちょっとアメリカンで
なかなかよいです。
まあロマンチックさは皆無だけれども。

人気ブログランキングへ
あわせて読みたい
| グアムで食べる | 15:32 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
切り立てのハムって、なんであんなに美味しいんでしょうね?☆(*´▽`*)ノ
きなこさんが、ブログで紹介してくださるお店って本当に美味しそうなお店ばかりで、『将来グアムに行ったら行きたいお店リスト』がすごいことになりそうですよ!((φo(´・ω・`*)メモメモ
| 青森りんご | 2012/02/01 15:03 | URL | ≫ EDIT