☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

グアムの濃い一日





思えばあの時
おかしいと気づくべきだった。

昨日の朝コーヒーを淹れようとして
押さえてたはずのやかんの蓋がはずれ
熱い蒸気がブワッ!!て来た時に。


1201241


以前のあたしなら
「あー今日はヤバいよダメな日だよ」
って思うとこですけどね。

でもねーホラあたし
「今日はいい日になるぞ!」って
思うことに決めたじゃないですか。
(参考記事→ コチラ

だからこんなことでへこたれなかったの。p(´∇`)q


その直後にいきなり電話が鳴って
年末に応急修理をしたオーブンの部品が
やっと届いたから2時から3時の間に行くよ!
・・・・と言われ
(何があったかというと→ コチラ

あらじゃあ午前中に用事済ませなきゃ
とエレベーターに乗ったらば
「11時から12時まで断水だよん」
という張り紙を見つけ

そんなこと言ったって
12時に復活するなんてこれっぽっちも思わないので
掃除洗濯を済ませてバスタブ2個に水貯めて
犬たちを連れてお弁当持ってビーチに出かけ
1時過ぎまでまったり過ごす。


1201242


帰ってきたらオーブン直してもらって
夕方からジム行って今日はカンペキ!! ( ̄▽ ̄)b

と思って帰宅したらば

電話回線が切れてました。


電話会社の不具合かなー
それならありがちだよなー
しょうがないなー
と思ってフロントに聞きに行ったんだけど
どうやらウチだけのもよう。

あら大変。
これは大変。(-ω-;)

ていうかめんどくさそう。

しょうがないので
電話会社に問い合わせてみると


1201243


ええっ!? Σ(´∀`;)


えーとそれはアレですか
今は火曜日の午後ですけども
木曜日まで待てということですか?

電話もネットもなしで?


1201244


あのねーだいたいねー
アメリカ人はやたらとMa'amって言うけどねー
(ニュージーランド英語では言わない)
マームって言われりゃイイ気分になるかと思ったら
大まちがいだからね。( ̄‥ ̄)=3

そーゆうの日本語じゃ
慇懃無礼って言うんだからね。


・・・なんて言ってもしょうがないので
すいませんじゃあ木曜日に連絡ください、と
おねいさんにお願いするわたくし。


とかやってるうちに
オーブンのお兄さんが来るかと思えば来ず
3時半になっても来ないので電話して
4時ごろようやく来て直してもらう。


1201245


その間に
ビーズの芳香剤を撒き散らして大慌て とか
犬たちのトイレ忘れてたー とか
うわー鍵がないないない鍵がない!! などと
ちょいちょいあったものの
なんとかジムの時間には間に合い

あーなんだかんだ言って
終わりよければすべてよしだわ。(* ̄m ̄)

と思ったらば
ジムのクラスがまさかの変更で
軍隊みたいなおねいさんに
スクワットと腕立てを死ぬほどやらされるの巻。


で、でもアレだわ
これはこれでなかなか楽しかったわ
新しいクラスに出ることができてよかったわ

・・・と
もはや意地になって「今日はいい日だった」
という結論で締めくくろうとしたんですけども


帰ってきたらまさかの

布団がまさかの


1201246




・・・・・┐( -"-)┌



まあ犯人はわかっているけども。

今さらこんなことでは
ビクともしないけれども。

しないけれどもさあ。





子犬かよ! (`□´)




1201247



で、夜になってから気づいたんだけど
電話回線がダウンてことは
つまりグアムのテレビ(デジタル)も
日本のテレビ(ロケフリ)もダメってことで
テレビが全滅です。llllll(-_-;)llllll







で、でもみんな健康に過ごせたのでヨシ。(・ω・)b
人気ブログランキング ←人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 16:54 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

あ・・あらぁ~^^;
でも、ほら、面倒くさいことが一気にまとまって片付いたってことで
小出しに毎日ちまちまいろいろあったら
ほんとに疲れちゃうけど、まとまって終わったから良かったって
ことですよ。(笑)

でもアイス君・・子犬返り?(笑)

| mimosa | 2012/01/25 17:00 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、がんばって!涙

いやー、それにしても立て続けにどかんどかんくるものなのですね。
いっぺんにドカーンとやってあとでのんびりするか、日々ちょこちょこドカドカやってきて、ずーっと1日1個ずつドカドカにやられるか。

さぁ、どっちが嬉しいでしょうか!笑

| たまこ | 2012/01/25 17:00 | URL |

No title

いや~ 濃い! ものすご~く 濃いわ~
一日24時間にこんなに詰め込んで 充実の一日でしたね!

人生って楽しいわ~
と  思ってみる のには 数日かかるでしょうか    

| ひゅうがっち | 2012/01/25 17:10 | URL |

お、お疲れ様ですm(__)m

私なら3個目くらいで、ふて腐れて寝倒れモードに突入する事でしょう(苦笑)

| 青森りんご | 2012/01/25 17:35 | URL | ≫ EDIT

No title

きゃぁぁ~~きなこさん
そんなに一日にてんこ盛りの出来事が起こっていいのでしょうか???!!!
そして どんな時にもポジティブシンキングに^^凄い!

ここまで 来れば 後はいい事ずくめの筈・・・(保障はないけど・・・)

がんばれ きなこさん☆

| リロママ | 2012/01/25 20:05 | URL | ≫ EDIT

No title

盛りだくさんの一日でしたね~。
こうなったらtwitterの鬼になって一日何回つぶやけるか試すとか??

| @sirokurosakura | 2012/01/25 20:43 | URL |

わろたww

おつかれさまです

アイスくんの楽しくなっちゃったんだよね~の感じがかわいいっ☆

健康が一番なのでそれだけでヨシ。(・ω・)b
やとほんっと思います!!

| ゆあな | 2012/01/26 00:38 | URL |

No title

す、凄い!!スバラシイ!!見習わせていただきます!!その精神!!

あのMa'amってむかつきますよねー。むこうから一方的に会話終わらされてるってゆーか、なんだけども丁寧に扱ってやってんのよって言われてるみたいってゆーか。文の頭バージョンはいいけど語尾についてくるバージョンはキライっす。

| みふぃぃ | 2012/01/26 07:19 | URL |

No title

早速に新年の抱負
「めざせローラちゃん」の心がけを
試す機会に恵まれましたね~

「今日は良い日になるぞ!」
1日で一か月分くらいこなしたのでは?

私もきなこさんを見習って
「これ食べても絶対太らない!」の呪文を
唱えながらいっぱい食べてます。

| 桃 | 2012/01/26 10:48 | URL | ≫ EDIT

No title

いや~凄まじく濃い一日でしたね。まあ、なんとか無事に過ごせたし結果オーライでしょ~そう思わなきゃやってられませんよね。アイス君子供返り?寝っ転がってつぶやいてるお顔が可愛い~。

| わか | 2012/01/26 11:22 | URL | ≫ EDIT

No title

毎度、爆笑ブログありがとうございます。
ネタの宝庫、愛しのアイス君によろしく。

| 名無しさん | 2012/01/26 12:23 | URL |

No title

さすが、きなこさん、シブいヤカン使ってますねぇ~!

| Corvallis | 2012/01/26 13:28 | URL |

どんまーい

今日あたり繋がってるといいなあ。電話線。

終わりよければすべてよし!
どんまいですよ、きなこさん。


それよりも鉄瓶を使ってらっしゃるとはー!
お湯が丸くなって、いいですよね^^
ウチでは急須も鉄瓶でーす。

| meimei | 2012/01/26 14:15 | URL | ≫ EDIT

No title

姐さんのツイート観ながら、濃いをハラハラしつつ見守りました(ToT)
本当にお疲れ様でした!!!!!
もしやお布団を食べたからお腹を壊したのな?(^-^;

| まめこっち | 2012/01/27 20:38 | URL | ≫ EDIT

No title

初めまして…。
アメリカ人の「何でもマァ~ム」に大笑いしながら読ませて頂きました。
それって本当にそうだと思います。なんだか聞こえだけは良いけれど…嘘で固めた…と言いますか。
私の主人は英国人なのですが、本当にお国柄ってありますよね。
きなこさんとお呼びして良いのでしょうか?これから、日本は土曜日なので、きなこさんのブログをズラァ~~~っと読みあさろうかと思っております。
これからも、どうぞ、宜しくお願いします。

| Yoko | 2012/01/28 11:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2001-0354aedb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT