☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブリーダーさんを探してみよう



ブリーダーさんを探す方法はいくつかありますが、そのひとつは犬種クラブで聞くこと。
モナカくんと出会う前に私達は「ゴールデン・レトリーバー・クラブ」という所でブリーダーさんのリストをもらいました。じゃなくて購入しました。タダではくれませんでした、ケチ。
犬種ごとにこのような「クラブ」があるので、そこに聞いてみるのがもっとも早い方法です。

Dscn3648s.jpgもうひとつの方法は新聞広告で見つけることです。
左がその広告。新聞の「CLASSIFIED」欄に出ているので、
こまめにチェックしているとお目当てのパピーが見つかるかもしれません。ここに出ているのは、
ミニチュア・フォックス・テリアの子犬。3ヵ月のオス。
ワクチン注射、市役所への登録、虫下しの薬などすべて済み。
純血種ですが血統書なし。基本的なしつけ済み。

お値段は書いてないので電話で聞いてみましょう。

血統書があるとお値段はちょとお高めになります。
モナカくんの場合は「血統書なしなら500ドル、付けたら600ドル」と言われました。
別に必要なかったんですが、そう言われると「あったほうがいいかも」なんて思い、
つい600ドル払って血統書つけてもらいましたけどね。

ところでこの新聞記事、ペット欄の下は「家畜」欄です。
アンガス子牛、6ヶ月。$325ドルが6頭、$350が6頭。
このビミョーな値段の差はなんでしょうか。
それにしても牛は安い、さすが!

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 15:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/2-a3f070ee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT