☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

1年半前のおもひで





佐藤製薬さんから
BION3のトライアルキャンペーン
募集のお知らせが届きました。

Twitterでつぶやいて応募できるので
みなさんどしどしご参加を!


*クリックすると別窓で開きます。




そういえば BION3 って
以前モニターやったことあるなあ
・・・と思って調べてみたら
1年半ぐらい前にやってました。
(その時の記事は→ コチラ


そっか1年半前かー・・・・。


あの頃はオットも無職で
今だから言うけどカナダのビザを申請中で
でも半年ぐらいなーんの進展もなく

うわあどうするニュージーで別の仕事探す?
それとも日本に帰る?
でも日本でナニすんの?
つーかもうお金ヤバイっすよ
家売らないと破産っすよ!!! )゜0゜(


1201181



みたいなね。


いやマジで
きなこ家最大の危機だった。

ホントに大変だった。

収入ゼロなのもさることながら
この先どうなるのかが
まったく見えなくかったからすごく不安だった。

あたしの人生で初めて
「苦労」というものを味わう日々であった。



・・・・はずなのに。


ブログ読み返してみたら


やだ楽しそう、あたし。 ≧(´▽`)≦



1201182



あっはっは。

人生チョロイちょろい。ヽ( ´ー`)ノ







苦労があたしを避けてゆく。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 14:06 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

「苦労があたしを避けてゆく。」
大爆笑!!すごいです。
実際にはその時の不安や心労は大変なものだったとお察ししますが、こうして何とか過ぎてみればそういう感じでしょうか。
「人生ちょろい」といってやり過ごして行けたらいいなあ、と私も思います。
モナカ君&アイス君も、よかったね。

| mi-goro | 2012/01/18 14:55 | URL | ≫ EDIT

No title

私も1年半後にそうやって笑っていられるかしら…。うううっ(涙)

なんてね。

去年の今頃なんてお金ないわ、惨めだわで大変でした。
でも、その後じゃんじゃん友達つくって楽しく暮らしてます。

意外と人生なんてそんなもんですよね。
最後に帳尻あえばいいんですよね。ふふふん。

| たまこ | 2012/01/18 15:09 | URL |

No title

それはきなこさんのお心がけゆえな気がします。
人によっては幸せなのに不幸せになっちゃうことなんて
いくらでもありますもん。
キモチの持ちようって大事だと思います。
あっぱれです~!きなこさん、かっちょいい!!

| rikushi | 2012/01/18 15:17 | URL |

No title

かっこいー★
だから、プラスパワーがやってくるんですね!

| yuri* | 2012/01/18 15:27 | URL | ≫ EDIT

気持ちいい!!

あけっぴろげで誰でもウェルカムな福岡県民が東北の豪雪地帯に嫁ぐまで、あと3週間を切りました。。。

同じジャパンじゃないのよ、楽勝よ!と比較的強気に準備を進めてきましたが、最近になって福岡を離れることが淋しくなり。。。

その上、あたしの中のダンナにも苦しめられちぅ。。。

でしたが!今日のブログ読んで、なんか吹っ切れました!!

私も何があったとしても、後から振り返って「なんだかんだ楽しかったな~」と言える人でありたい!きなこさん、やっぱり凄いお方ですね!!本当にいろいろソンケーです☆

| ろみすけ | 2012/01/18 15:29 | URL |

No title

苦労があたしを避けていく
いいですね~

既に今年の目標のOKOKローラになるっていうが達成されてるのでは?

私もポジティブにがんばろ!
小さなことでイライラしてられないわ。

| きゃりー | 2012/01/18 16:53 | URL | ≫ EDIT

さすが!

「人生チョロイちょろい」 「苦労が私を避けていく」
私からは出ない言葉。。。

我が心の師匠、さすがです。

神、仏は信じないけど、きなこさんには一生ついていきたいと思う
長年ブログを読んでいる一ファンです。(*^_^*)

| クリンママ | 2012/01/18 18:03 | URL |

励まされる!!

今日も頑張れたから、
あしたもきっとなんとかなる!!
きなこさん、ありがとおおおおお~~おお~。←エコー

| うらりー | 2012/01/18 18:22 | URL | ≫ EDIT

No title

うんうん、苦労が避けてゆく~!ってすごいです。
でも、その前向きな姿勢が幸運を運んで来るんですね。
さすが、きなこさん。お金がなくてもなんとかなるもんですね~。
私も頑張ろうっと!

| わか | 2012/01/18 18:31 | URL | ≫ EDIT

No title

1年半前の苦労の日々が、楽しそうブログに描かれていただなんて、
さすがきなこさんです。

きなこさんの前向きな感じが私は大好きです。
私も「そんな気がする」とさえ思えます(笑)

あぁ、ステキ!!

| gaaruko | 2012/01/18 18:32 | URL | ≫ EDIT

No title

「苦労があたしを避けていく」
さすが~きなこさん、名言というのはこういうことを言うのでしょう。

10年位前に当時の上司が、ご自身の体調不良、ご家族の入退院が重なりまだ当時小さかったお子さんのお世話、本当にしんどそうだったとき、「やんさん、やんさんにもいつか「神様、助けて~」って状態になることが必ず来るよ。」と言われたことがあります。さらに「でもあとから考えるとどうしてあんなに大変だったんだろう、っておもうよ。」とも。
幸い、まだそれほど辛い~という経験をしたことはありませんが、そういう時はこの言葉を思い出します。

最近、モナカくんとアイスくん、よく手を繋いでませんか?可愛いくて、きゅんきゅんします。

| やん | 2012/01/18 19:35 | URL | ≫ EDIT

No title

なんか元気でた!!読んでたら私もやれる気がしてきた!!
ありがとーーございまーす♪

| ueremi | 2012/01/18 23:50 | URL |

No title

人生って面白いですね。
どこまでもツイテナイなぁ。。つくずく(つくづく(?)思ってしまう人もいれば
本当に恵まれた人生だなぁ。と思う人もいて。
どちらでもない私がいる。
でも、客観的に見てると、気持ちの持ちようとゆうのはすごーーくおおきなぁ。と。
自分で不幸も幸福も呼び込んでるところってあるような気が・・・
中途半端な人生の私がゆうのも変だけど。

時に、直島。私のお友達が直島出身なんですよ。
本人はなんだか島が変わって行って、大きく取り上げられて不思議な感じ。
と言ってました。
私も行ってみたいと思ってるんだぁ。

| ウランのママ | 2012/01/19 00:17 | URL |

No title

「苦労が私を避けてゆく」

うう~ん、名言ですなぁ。
言えるきなこさんが素晴らしい!ステキ!

どこまでもついていきます、きなこ姐さん!

| Corvallis | 2012/01/19 03:39 | URL |

No title

ゲホゲホゲホ

風邪ひいてるのに仕事と生活で大変・・・
なんて思っていたけど
そうだわ、そんなときこそ、
「やだアタシのブログ楽しそうジャン」って記事を書ける女でいたいザンス。

「こいつ気楽そうだな」と思われながら実は苦労を乗り越えてる自分でいたいわ。

そう思った寒い朝。

今月の家賃がやばいので焦って、払えなくなる夢にうなされる三十路。

| タガメ | 2012/01/19 07:42 | URL | ≫ EDIT

はじめまして!

もうかれこれ、2年位読み逃げしていたひなりんと申します。

今日のブログに反応してしまいました!

我が家がまさに今一年半前のきなこ家状態。
リーマンショックのあおりを受けても、なんとか持ちこたえてきたけどもう駄目みたい、、、、。

南カリフォルニアの5BR 4.5BATH、 POOL、ゴージャスVIEW付の豪邸を売る決心をした今日この頃、、。

わたしもきなこさんに負けず劣らず強気&怖いものなしできたけれど、今はかなりへこんでます。 

26年アメリカに住んでるけど、こんな敗北感初めて、、。 

こんな私に叱咤激励を求む!

(ちなみに私もPUG MIX のきゃわいこちゃんを飼ってます)

| ひなりん | 2012/01/19 10:47 | URL |

お返事です~

>mi-goroさん
少しは苦労しないと人間として成長しないぞ!
・・・と思うんですけどね。なんか苦労できない体質みたい。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


>たまこさん
そうですよ、ていうか人生そんなもんだってナメてかかってれば
それなりに上手く行くんだと思いますよ。ムダに恐れる必要ナシ。


>rikushiさん
そうそう、気の持ちようですよねー。
どう転んだって死ぬよりはずっとマシなはず。


>yuri*さん
プラスがプラスを呼び、マイナスがマイナスを呼ぶスパイラルって
絶対あると思いますよー!!!


>ろみすけさん
「さあ出発しよう!新しい愛情と騒音の中へ!!」
・・・というランボーの詩をいつも唱えています。
慣れ親しんだ環境から出て行く時は。


>きゃりーさん
イライラしても1日。ヘラヘラしても1日。
どうせならニコニコがいいけどそううまくはいかない。(笑)


>クリンママさん
人生チョロイとか言ってると今に痛い目に遭うぞ!
・・・と思い続けてきたけどこのまま行けそうな気がしてきました。


>うらりーさん
明日が来るだけでラッキーなんですよ。
だから毎日ラッキーなんですよ。


>わかさん
そうそうお金はなくてもなんとかなるけど
ないよりはあったほうがずーっといいです。( ̄▽ ̄)


>gaarukoさん
グチとか書かなくてよかったー。C=(^◇^ ;
ああいうものは残さないほうがいいですね、言うだけにしとこ。


>やんさん
喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつですね。
いい意味でね。( ̄∇ ̄*)ゞ


>ueremiさん
そうですよ、だいじょぶですよ。
もはや勝ったも同然なんですよっ!


>ウランのママさん
同じことでも「あのせいでこうなっちまった」と思うか
「あのおかげでこうなれた」と思うかで全然違う人生ですよね。


>Corvallisさん
少しは苦労しないとダメだと思うんですよ、マジで。
でもね、どうもできないのよー。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


>タガメさん
「こいつ苦労してんだろうな」と思われて実はお気楽人生より
気楽だと思われて苦労してるほうがカッチョいいじゃん。


>ひなりんさん
家なんていざという時売るために持ってるのよ、奥さん。
豪邸売ったら大金持ちじゃないですか。
ぜんぜんオッケー。ノープロブレム。(>▽<)b

| きなこ | 2012/01/19 12:28 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、ありがとうありがとう。
心の栄養、満タンになりました。

| ラム子 | 2012/01/21 16:01 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1994-d2062c9a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT