☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トニー・ローマで大宴会





すてきな隠れ家レストラン (→ ココ) の後
友人たちと一緒にディナーに向かったのは


1201111
*ロイヤルオーキッドホテルにあります。



リブが有名なこのお店
昔から看板を見かけてたので
日本のモノだと思ってました。

アメリカ発のチェーンだったのね。
そりゃそうよね。( ̄∇ ̄*)ゞ


隠れ家レストランの帰りに
当日夜の予約しに寄ったんですけど
お正月で混み合う時期だったからか
それともいつも人気なのか
8時からしか空いてませんでした。

しかも予約は10分後までしか
有効じゃないそうで
つまり8時10分までに来ないと
キャンセルにするわよ!
・・・という厳しいルール有り。)゜0゜(


なのでちょっと早めに行ったんですけど
なるほど激混みでした。


1201112


↑この写真、
一見フツーに店内写真のようですが
実はロビー。(ホテルのロビーじゃないけど)

1枚目の写真が店の入り口なんですけど
その外側にテーブル作っちゃった感じ。

写真くっつけてみるとよくわかります。

ほら。


1201113


変でしょ。

フードコートかと思っちゃったわ。( ̄w ̄) 


でね、早めに着いたので
いちおう「来たよ」って言いに行ったんですよ。

別に今すぐ入れろってわけじゃなくて
いちおうね、「いるよ!」ってね。
だって10分遅れたらダメだって言うしね。

でも受付のおねいちゃんに怒られた。


1201114


わかってるわよ!( ̄‥ ̄)=3

時計ぐらい読めるわよ。


・・・と臨戦態勢に入ったら
お兄ちゃんスタッフが横から
「来てるよ!って言いに来ただけだよねー♪」
てゆってくれた。

そうそう。

お兄ちゃんGJ。( ̄▽ ̄)b


他のスタッフもみんな感じよかったのに
このおねいちゃんだけがキイキイしてて
あからさまにアジア人客に対して態度悪かったです。

まあクソ忙しい時に
言葉もよくわかんない客が
ワラワラやって来てイラついてたのかもしれないけど。

残念だけどグアムに来てから
わりとこういう感じのことがあります。
特にホテルロードの人気店で。

黙ってても観光客が集まるからって
ナメてんじゃねえぞ!とあたしは言いたい。


1201115
オニオンリングだかオニオンローフだかいう名前だったかも。



まあそれはともかく
テーブルに通してもらってからは
(ロビーじゃなくてちゃんと店内だった)
特に問題もなくサクサク料理が出てきました。


オニオンのフライが名物料理だそうですが
パッと見かなり油っぽい感じなんだけど
サクサクしててとても美味しい。


1201116


今回は4組・8人で行ったんですが

とにかく肉!! \( ̄▽ ̄)/

というリクエストにお応えして
こういう前菜(!)をだいたい2皿ずつと

Tボーンステーキも。

1201117


そしてBBQリブの一番大きいやつも2皿。


1201118
サイドは色々選べるんだけどめんどくさいから全部フレンチフライにした。




うぅっ。。。。

写真見ただけでお腹いっぱい・・・・(;-_-) =3


他にもなんか頼んだと思うけど
もはや写真撮るのもめんどくさくなったくらい
山のように注文して
信じられないことに完食しました。

つい数時間前に
隠れ家レストランであれほど食べたのに
ニポン男児恐るべし。


まあでもなんしか
大人数で行くといっぱい頼めて楽しかったのでR。







愛と哀しみの留守番兄弟。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 14:58 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あたしも

読んでるだけでおなかいっぱいになりました~。

| ジャスミン | 2012/01/11 16:32 | URL | ≫ EDIT

この甘濃いタレが食べたくなるのよ

初めてコメントさせていただきます。
同じ、アラフォー仲間に、ございます。

昨年も夏にグアムお邪魔しましたが、お土産でトニーローマやジャックダニエルのBBQソース、買って帰りました。
重量制限あるっていうのに、液体・・・パッキングに大変苦労しました。(&巨大シリアルも。軽いけどガサばる・・・)

でも、たまに食べたくなるんですよね。
この甘ったるいタレ利用して、お手軽ポークグリル作ってます。もちろん、お正月から・・・子供に大好評!

| みゆてぃが | 2012/01/11 17:21 | URL |

今は日本時間で18時ですが

この時間にきなこさんの記事を読んじゃだめですなあ。
めちゃくちゃオナカすいてきちゃった。
思わずヨダレが・・・。

大人数で行くと、いろいろ頼めていいですよねえ^^
この手のお店は特にそう思います。
ああ、オニオンフライと、でかいBBQリブが食べたいーー!


留守番兄弟のおさしんがナニゲにかわいいので一人萌え中♪

| meimei | 2012/01/11 17:58 | URL | ≫ EDIT

くせになる味ですよね!

こんばんは。
いつもブログ楽しみにしています!


去年、グアムに行った時に
おそらくきなこさん達が行かれた方じゃない店舗に行きました。

そちらのお店はかなり接客が良かったですよ!
夫婦2名でいったのですが、英語が苦手な私達に
ゆっくりな英語で丁寧にメニューを紹介してくれたり、
お店を出るときに手書きのひらがなメッセージをくれたりしました。
帰り際もちょっとしたハプニングがあったのですが、快く助けていただきました!

その他に行ったレストランや
泊まっていたホテルでも接客がとても良く
グアムは思っていたよりも、すごく接客が良いところ!という
印象を受けました。
イヤな対応されても、英語なので
わからなかったのかもしれませんが(笑)



この前、オニオンフライが食べたくてたまらなくなり、
トニーローマの日本店舗に行ってきました。
お肉の量が日本人仕様でしたよ!!


| エース | 2012/01/11 19:33 | URL |

No title

日本でその店に行ったことがあります。
肉・肉・肉を食べて
そのあと1カ月肉はNO!ってなりました。。

| mike | 2012/01/12 00:53 | URL |

美味しそう~~♪

とりあえず、Tボーンステーキと
でっかいリブに食らいつきたいです!
持ち上げられても離さない勢いで。
ぶら~んとぶるさがる勢いで!
はい。ただ今べりべりはんぐりーーっ!でふ!!

愛と哀しみの留守番兄弟、ええ!!(爆)
お利口さんどしたな~^^。

| うらりー | 2012/01/12 09:56 | URL | ≫ EDIT

No title

トニーローマ!良いですね~
会社の近くに日本1号店があるので
時折「アメリカ食」食べたーーーいという時に最高です。
特にバファッローウィングは必需品。
そろそろ食べに行こうかなぁ・・・

留守番兄弟・・・可愛いっす。

| JJ | 2012/01/12 10:06 | URL | ≫ EDIT

No title

オニオンフライ、さくっとするようには見えないけど(笑)
さくっとしてるんですね!おいしそう!超おいしそう!

先日ご紹介してた本、さっそく注文してみた(^o^)
あたくしも気合で福を呼び込みたいと思います!
まだ本は届いてないけど
日々「今日はいい日になるぞー!」
で悪いものを吹っ飛ばしてる気がします。

いや、ほんといい事、教えていただきました~(人´∀`o)
ありがとうございますー

| mimosa | 2012/01/12 10:09 | URL | ≫ EDIT

Hey!トニー!

グアムとハワイといえばトニーローマ。
というイメージがあります。
日本では行ったことないんですが、グアムのに行った時、フオークを落としたんでフオークをお願いしたらコークが出てきたっていう。

| まつ | 2012/01/12 10:44 | URL |

ワラワラ(笑)

ぉっ、なつかしい言葉!
でもきなこさんのワラワラって、人が沢山集まるという意味でしょうかね。
わだしの方では、(今はテレビの影響などで言う人少なくなったと思うけど)
ワラワラは、早くとか急いでという意味です。
例えば、、、トニー・ローマさ8時だぞ。わらわら来いよ~
と言うふうに。


| てつ | 2012/01/12 11:33 | URL |

No title

うわ~、肉のオンパレードだぁ。極めつけはBBQリブとTボーンステーキのでっかさ・・。すべてお腹に収まっちゃったんだ~分かる!。大人数で行くと『ええっ?そんなに注文して大丈夫か?』って量のメニューがソクソク無くなってゆく・・気持ちいいくらい空のお皿がテーブルの端っこに積み上がってゆくのが早い!わいわい食べると美味しいし胃袋も気持ちよくなっちゃっていつもよりでかく広がるのかもしれないね~。このお店も覚えとこ。

| わか | 2012/01/12 13:45 | URL | ≫ EDIT

No title

完食ですか。。完食なんですね。。。。
すごっ。

大人数で行くと沢山の種類のお料理が楽しめるとゆうのは
よーーーくわかります。
あれもこれも食べてみたいですもんね。

あー、夕飯作るの面倒くさくなっちゃた。。。。。。

| ウランのママ | 2012/01/12 15:12 | URL |

お返事です

>ジャスミンさん
でもこの翌日もまたステーキを食べてしまったという・・・


>みゆてぃがさん
甘いの好きですよねー、このへんの人。
せっかくなら次回はぜひフィナデニソースも!!


>meimeiさん
オットと2人だと1品をシェアですからね、最近。
老夫婦かよ!と思います・・・


>エースさん
一期一会だからこそ、観光客の方にはいいサービスをしてほしいので
楽しんでいただけてよかったです!また来てくださいねー。


>mikeさん
あらま!1カ月もですか?
私は翌日すでにステーキを・・・・


>うらりーさん
マンガの原始人みたいですな。( ̄w ̄) 
でも美味しいですよねー、肉!!!


>JJさん
辛いですねー、アレは。
でもたまらん。美味しすぎる。


>mimosaさん
そうなんです!出てきた時「あー失敗した」
て思ったけど食べてみたらサクサクだった!!!


>まつさん
コントみたい!!!ヾ(≧▽≦)ノ彡☆
まあそれも旅の思い出ということで。


>てつさん
なるほどー。そんなこと言われたら
8時に人がいっぱい集まってくる絵が浮かんでしまった・・・・


>わかさん
見事にキレイになくなりました。
久々にこんなの見た。気持ちよかった。


>ウランのママさん
いつもはオットと2人なんで1品勝負でつまんないです。
ギャル曽根ちゃんみたいになりたいです。

| きなこ | 2012/01/13 16:36 | URL | ≫ EDIT

とにーろーま

エクアドルにもこの店があるのですが$20~30(エクアドルの物価からすると超高級)ぐらいするので行ったことはありません、時々アメリカンあ肉をガッツリ食べたいのですが日本で行くほうが安いかもしれません。

| yujito | 2013/05/09 06:50 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1984-f8e082fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT