トニー・ローマで大宴会
すてきな隠れ家レストラン (→ ココ) の後
友人たちと一緒にディナーに向かったのは

*ロイヤルオーキッドホテルにあります。
リブが有名なこのお店
昔から看板を見かけてたので
日本のモノだと思ってました。
アメリカ発のチェーンだったのね。
そりゃそうよね。( ̄∇ ̄*)ゞ
隠れ家レストランの帰りに
当日夜の予約しに寄ったんですけど
お正月で混み合う時期だったからか
それともいつも人気なのか
8時からしか空いてませんでした。
しかも予約は10分後までしか
有効じゃないそうで
つまり8時10分までに来ないと
キャンセルにするわよ!
・・・という厳しいルール有り。)゜0゜(
なのでちょっと早めに行ったんですけど
なるほど激混みでした。

↑この写真、
一見フツーに店内写真のようですが
実はロビー。(ホテルのロビーじゃないけど)
1枚目の写真が店の入り口なんですけど
その外側にテーブル作っちゃった感じ。
写真くっつけてみるとよくわかります。
ほら。

変でしょ。
フードコートかと思っちゃったわ。( ̄w ̄)
でね、早めに着いたので
いちおう「来たよ」って言いに行ったんですよ。
別に今すぐ入れろってわけじゃなくて
いちおうね、「いるよ!」ってね。
だって10分遅れたらダメだって言うしね。
でも受付のおねいちゃんに怒られた。

わかってるわよ!( ̄‥ ̄)=3
時計ぐらい読めるわよ。
・・・と臨戦態勢に入ったら
お兄ちゃんスタッフが横から
「来てるよ!って言いに来ただけだよねー♪」
てゆってくれた。
そうそう。
お兄ちゃんGJ。( ̄▽ ̄)b
他のスタッフもみんな感じよかったのに
このおねいちゃんだけがキイキイしてて
あからさまにアジア人客に対して態度悪かったです。
まあクソ忙しい時に
言葉もよくわかんない客が
ワラワラやって来てイラついてたのかもしれないけど。
残念だけどグアムに来てから
わりとこういう感じのことがあります。
特にホテルロードの人気店で。
黙ってても観光客が集まるからって
ナメてんじゃねえぞ!とあたしは言いたい。

オニオンリングだかオニオンローフだかいう名前だったかも。
まあそれはともかく
テーブルに通してもらってからは
(ロビーじゃなくてちゃんと店内だった)
特に問題もなくサクサク料理が出てきました。
オニオンのフライが名物料理だそうですが
パッと見かなり油っぽい感じなんだけど
サクサクしててとても美味しい。

今回は4組・8人で行ったんですが
とにかく肉!! \( ̄▽ ̄)/
というリクエストにお応えして
こういう前菜(!)をだいたい2皿ずつと
Tボーンステーキも。

そしてBBQリブの一番大きいやつも2皿。

サイドは色々選べるんだけどめんどくさいから全部フレンチフライにした。
うぅっ。。。。
写真見ただけでお腹いっぱい・・・・(;-_-) =3
他にもなんか頼んだと思うけど
もはや写真撮るのもめんどくさくなったくらい
山のように注文して
信じられないことに完食しました。
つい数時間前に
隠れ家レストランであれほど食べたのに
ニポン男児恐るべし。
まあでもなんしか
大人数で行くといっぱい頼めて楽しかったのでR。
愛と哀しみの留守番兄弟。

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 14:58 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
あたしも
読んでるだけでおなかいっぱいになりました~。
| ジャスミン | 2012/01/11 16:32 | URL | ≫ EDIT