家族を想うイヴ
なんだかんだ言ってイヴですよ。
英語圏にいるとクリスマスは
家族で過ごす日の最たるものなのですが
いろんなことがあった今年は
日本でもイヴを家族と過ごそう!
・・・という方も多いのではないでしょうか。
三連休でもあるしね。
そんな時期にふさわしく
おなじみロカリサーチさんから
マイクロソフト×ALWAYS 三丁目の夕日’64
タイアップキャンペーン
の動画が届きました。
あー家族っていいなあってしんみりする。
まあ夫婦も家族といえばそうだけど
やっぱり親子のほうが家族と呼ぶにはしっくりくる。
両親も実家ももうなくなっちゃったあたしにとっては
なんだかさみしい気持ちもあるけど
でも家族とのシアワセな記憶がいっぱいあるので
時々そこに戻っては1人でほっこりしてます。
人間なぜか、そんな時に思い出すのは
小学生ぐらいまでのことだから
今ちいさいお子さんがいらっさるみなさんは
いっぱい思い出を作ってあげて欲しいなあと思います。
ていうか逆に言うと
ちいさい頃のステキな思い出がたくさんあれば
大人になってから辛くても淋しくても悲しくても
なんとかやっていける気がします。
そう考えると親って責任重大。
でもそんな重要なことを任されてるなんて
「親やってるひと」がちょっとうらやましくなったりもする
そんなクリスマス・イヴ。

うちは明日が本番よ♪

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 14:22 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
わーーい!!アイスモナカくんのクリスマスカードかわいいいいいいいいいいい!!!!!
いやあ、私もお二人の幸せ分けて頂きましたよ♪
楽しい思い出・・・・そうですね、子供の頃は、楽しいことに対する感度がとても良いからでしょうか、本当にクリスマスはわくわくドキドキして楽しかった。
サンタクロースにお願いしていた、キャンディキャンディの看護婦さんセット(白い鞄入り)が届いたクリスマスの朝のあの感動はいまだに忘れられないわ~~。
大人になった今、サンタクロース急便に密かに指令を送る、裏工作に本当に忙しい今日この頃。
子供にこんな俳句を詠まれた日には、背筋が寒くなりますです。
今年こそサンタクロースを捕まえる
全国のちびっこ諸君、そんなよこしまな事は考えず、とっとと眠りたまえ・・・
ではでは今夜からクリスマスの仕込み、頑張ってくださいまし!!
どらごんさまのクリプレも無事見つかりますように~~♪
| まめこっち | 2011/12/24 14:54 | URL | ≫ EDIT