硬水との闘い その1
日本の水道水は硬度がだいたい50-60ぐらいなのに比べて
グアムはなんと 220 という超硬水だそうです。 (ソースは こちら )
飲めないわけじゃないけど
日常的に摂取するにはあんまりよくない。
なので家にはウォーターサーバーが必需品。

中身はミネラルウォーターじゃなくて
なんやかんやした(よくわからん) 飲料水 なので
5ガロンで$1.75(=150円ぐらい?)です。
だから経済的にどうこうってことはないんだけど
料理にも使うし犬たちもこの水を飲むので
2人と2匹でもあっという間になくなるから
いちいち補給するのがけっこうめんどくさい。
水を定期的に届けてくれる会社もあるんだけど
あたしは買物に行くついでに
「水屋さん」に寄って補給してきます。
グアムは水を売ってる店がいっぱいあって
それぞれ微妙に成分が違うらしい。
うちが行ってるのは
日本人のみなさんに評判のよいお店。
↓こうやってジャーッと入れます。

お茶飲んだりするだけじゃなくて
ご飯炊くにも煮物もパスタゆでるのも
水道水じゃなくて全部タンクの水を使うので
けっこうめんどくさいし工夫も必要です。
水道水をジャンジャン使えるって
ほんとにスバらしいことだわ。
さて、あたしはこうして
日々グアムの硬水と闘っているのですが
まず一番最初に異変を感じたのは髪です。
ヘアー。
バサバサとかいう次元ではない。
ボロボロ。 o(;△;)o
で、細ーくなって
やたらブチブチ切れます。
ブラシも全然通らないし
史上最悪のボロボロヘア。

いろんなトリートメント試してみたんだけど
どれもこれも効き目なし。
ほんとは切っちゃえばいいんだけど
ある程度の長さがないと
まとめられなくてかえって暑いので
だましだまし伸びるのを待ちたいところ。
なんですが
あまりにもひどいので
こりゃもういったん丸坊主かな
と思った。マジで。
でもあきらめきれずに
まだグズグズ探してたところ
ついに出会いました!! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

「アルガンオイル」っていう
モロッコだけに生育する木の実から採った油が
配合されてるトリートメントです。(洗い流さないタイプ)
グアムに来てからこの「アルガンオイル」配合の
ヘアケア製品をけっこう見かけるんだけど
ベタつくのかなーと思って使ったことなかった。
・・・んですけど。
コレすっごくいい!!
全然ベタつかないし
ほんのり甘い香りもいい。
なにより一時的なものじゃなくて
髪が健康になってきた
ような気がするのがスバらしいです。
すごい!!
すごい、あたし!!!
これをみつけたあたしがすごい!!!
アガニャショッピングセンターのSMストアで購入。

ちなみに検索してみたら
やっぱり楽天でも売ってました。
もはや売ってないモノはないのか!?(((((゚ロ゚屮)屮

ベタつかずサラサラに仕上げる
ダームオーガニック/リーブイン トリートメント
あわせて読みたい
| グアムLIFE | 11:44 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
自分を絶賛するきなこさんかわいぃ!!!
| 繭 | 2011/12/19 11:59 | URL |