☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アウトリガーで和食バッフェ





地球の歩き方特派員さんの
コチラの記事 にそそられて行ってきました。


1112162


24日までに滞在予定の方はぜひ!
*2012.1.3 追記* 継続になったそうです!


・・・と書いてみてふと気づいたんですけど
わざわざ日本から遊びに来て
和食ランチなんか食べるこたあないっすね。

そうっすね。( ̄∇ ̄*)ゞ


でもけっこうツーリストっぽい方も多かったし
それ以上にローカルの人たちでにぎわってました。


場所はフロントの奥のほうにある
パーム・カフェ。


1112161


泊まったことはないんだけど
ワイキキもグアムも
アウトリガーの雰囲気ってなんか好き。(*゜▽゜*)


ここはショッピングセンターにつながってるので
買物の途中にロビーをかすめることはよくあるんですが
ホテル内に入ったのは初めて。

このパームカフェはこないだのマリオット同様
窓の外にビーチが見えてイイ感じです。
(マリオットの記事は→ コチラ

あ、しまった。

サンデーブランチもここだった。
先に来てしまった。(* ̄□ ̄*;

実はここ、サンデーブランチも
すごく人気があるらしいです。
今知ったんだけども。


1112163


VIPなので たまたま空いてたので
窓際の席に通されたんですけど
↓こんな景色を見ながらお食事できます。。

なのでもし可能ならば
窓際の席を予約できるといいかもです。


1112164


お料理のほうはいわゆる「なんちゃって」ではなく
ホントに和食でホントにおいしかったです。
失礼ながら美味しくてちょっとびっくり。

自分でしゃぶしゃぶするとこもあった。

春菊とか葛切り(的なもの?)も揃っていて
日本チックではなくて
ホントに日本のしゃぶしゃぶでした。


1112165


もみじおろしが大量にあるところに
シェフの本気度合いが感じられます。

天ぷらとか蕎麦&素麺コーナーもあったので
勝手に天ぷらそばを作成。

サクサクでおいしかったー。

そういえばここにも
大根おろしと生姜があった。
気合い入ってます。


1112166


海外の和食って
「まあこの程度でヨシとするか」
みたいなのもけっこう多いんですが
その違いってこういう薬味などに
あらわれるような気がします。

ここのはローカル向けのアレンジと
ちゃんとした日本のごはんが
いい具合にミックスされてて好感がもてました。
(エラそう)


この和食バッフェ期間限定じゃなくて
ぜひ今後も続けて欲しいなあ。
個人的に。

でも毎回そうなんですけど
サンデーブランチとかランチバッフェに行くと
お腹いっぱいすぎて夕飯が食べられません。


というわけで
今夜のわが家はお茶漬けパスタ。ヽ( ´ー`)ノ







カレーもおいしかった♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 17:22 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

昨年泊まりました

先ほどTwitterでも書きましたが昨年泊まって、
朝食がまさしくこちらでした♪
懐かしい~

毎日ランドリーで洗濯してたのを思い出す~

| りさママ | 2011/12/16 17:40 | URL |

No title

巨大サイズのバーガーやらお肉やらに胃が疲れたら
アウトリガーに行きます!

う~ん お蕎麦 惹かれるわ~

情報有り難うございます!

| choko | 2011/12/16 20:51 | URL | ≫ EDIT

No title

初めまして・・・です。
いつも読み逃げしておりまして、今日どうしても書き込みを。
なぜかというと、今日のタイトルを『アリガトーで和食パフェ』と
読んでしまい、なんのこっちゃと読み始めて、最後まで読んで自分の間違いに気づきました。
ドラゴンといい勝負できるかも。

海外の和食って微妙なことが多いですよね。
でも、今日ご紹介の和食は本物な感じ。
天ぷら、やけに美味しそう。
グアムは行ったことがないのですが、
お訪ねする暁にはぜひアリガトー・・・じゃなかったアウトリガーへ。

| はるママ | 2011/12/16 22:36 | URL | ≫ EDIT

和食バッフェ、すてき~♪

どれも美味しそうで、よだれじゅるっでふ^^。
アリガトーとわ、またなんて日本的なお名前・・・
と、思い込んでいましたら、
アウトリガー・・なんですね。
思い込みってキョワイ(;´Д`)
気づかなかったら、ずーっとアリガトーと、
覚えていたに違いありません。
よかたーーー。

| うらりー | 2011/12/17 07:23 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、激しく同意です!
長年海外に暮らしていて、フュージョンといわれるロール寿司などに慣れてしまい、それはそれでおいしいのですが、そう!薬味なんですよ!
日本人オーナーであってもこのあたりものすごく適当になってきているのですが、昨今でかけた小さな日本食レストラン(オーナーが仕入れから全て一人でやっている)でランチのコンビネーションを食べたところ、いわるゆお弁当式にどーんとでてくるのではなくて、きちんと各々の料理がせともののお皿に乗ってサーブされ(←ここポイント。プラスチックでない)、天つゆも大根おろしの上におろしたしょうがが添えられており、お味噌汁も昆布や鰹節できちんと出汁をとり、ネギもきちんとフレッシュなものが入っていました。なんかちょっとそれだけで感動というか、ものすごくほっ、、、っとしましたし、とても美味しかったです。
薬味ってポイントですよね♪

| Ringo | 2011/12/17 08:09 | URL |

まだお昼を食べてないんです(ただいま13時半)…。

うおぉぉお!天ぷらそばが食べたい!!щ(°д°щ)

| 青森りんご | 2011/12/17 13:23 | URL | ≫ EDIT

御返事です

>りさママさん
いいなー泊まったんですね♪
私も泊まってみたいです。


>まめこっちさん
す、すごい・・・・
いったいパリにどんだけ長期滞在してたんですかっ!!


>chokoさん
いやいや、これは期間限定ですよ。
いつもあるかどうかはわかりません。


>はるママさん
和風じゃなくて和食パフェって。
なんだろう何が入ってるんだろう。


>うらりーさん
そっかー、そういう読み間違いもあるのかー。
そう言われるとアリガトーにしか見えなくなってきた。。。


>Ringoさん
そうなんですよ薬味なんですよね!!!
そのお店ステキだわあ。行ってみたいわあ。


>青森りんごさん
天ぷらって突然食べたくなりません?
あーカウンターで天ぷら揚げてほしい!


| きなこ | 2011/12/19 13:32 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1955-6299c6d7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT