☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アレ土産 Vol.1





すごくおすすめだから
お土産に買って帰れたらいいけど
いろいろアレなんでたぶん無理だろうなー

・・・と思っているお土産。

略して アレ土産 ヘ(゚◇、゚)ノ



その1

1112062

<アレポイント>
・冷蔵である
・爆発のおそれあり


コレ缶みたいな紙のパッケージ(わかる?)
に入ってるんですけど
中でたぶん発酵しているゆえ
開ける時にボン!ってなる。

空気に触れると一気にボン!てなる。

なので
気圧とかでアレになったらアレかも とか
パッケージがアレしたらアレかも などと
いろいろアレな点が多いゆえ、アレ土産入りです。


でもねえ超おいしいの。 \(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/



1112063


オーブンで焼くだけ。
ホントに焼くだけ。

5個入ってます。

アイシングはこの缶みたいなのの
底の部分に別容器でちゃんと入ってるので
焼き上がったらコレをかけていただくと。

あたしは5個一気に焼いて冷凍しといて
食べる時にアイシングかけます。

アイシングかけてから冷凍すると
ベトベトになっちゃうからね。( ̄▽ ̄)b


1112064


というわけで
コレ買って帰れたら
朝から焼きたてのシナボンが食べられるんだけど
いかんせんアレですなあという一品です。<(_ _)>




その2

1112065

<アレポイント>
・割れモノ
・かさばる
・なかなか買えない


オットがよく
会社の同僚のオヤツ用に買っていて
たいへん評判がよいというので食べてみたら
ホントにおいしかった!!

しかもパッケージが
南国チックでよいではないですか。
ハワイだけど。ヽ( ´ー`)ノ

だからおすすめなんだけれども
まずなかなか売ってない。
Cost U Less でしか見たことありません。
売ってない確率も高し。


そしてかさばる。

なぜかというと巨大だから。


1112066


ほぼ1キロのポテチを
割れないようにそぉーっと持って帰る
技術と荷物の余裕がある方はぜひトライを。


ポテチなんかどれも一緒だと思ってたけど
この食感は初めてです。
超パリパリ。

強いて言うならば
パリパリに揚がった春巻きの皮
・・・を100倍美味しくした感じ。


1112067


味は3種類あって
このオレンジのはピリ辛。

ほんとはむらさき色の
「Sweet Maui Onion」ていうやつが
一番おいしいんだけど
最近ほとんど売ってないです。

もう1種類はクリーム色のプレーンだけど
それも売ってるの見たことない。

・・・という激レアポテチですが
裏ワザがあります。

箱でマハラジャ買い。

箱入りならたいていいつも売ってる。


ただし箱が巨大だけども。


1112061



3種類の小袋が10コずつ入ってます。
ちょっとしたスナックにちょうどいいサイズ。
会社とかで配るのにもいいかも。



1112068



というわけで
お荷物に余裕のある方におすすめの一品です。<(_ _)>







食べすぎ注意。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





ポテチの必需品。

指を汚さずポテトチップスが食べられる
SUNCRAFT ポテトチップストング ポテトング PCT-06 ...





≪追記≫

ホントだー!
Amazonで売ってる!!


Hawaiianケトルスタイルポテトチップス





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 13:16 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

箱でマハラジャ買い!!

それ、採用!!
問題は買いに行けない・・・ってことでしょか。
シナボンにも激しく惹かれました。
ただ焼くだけってところに特に激しく!!

ポテトング・・・。お上品すぎますわ。
そちらでは皆さまそのトングをお使いなのかしら・・・。

お箸で対抗するざます!
お箸のくにのヒトだもの。
でも、お菓子の類いをお箸でいただく時の
お行儀の悪さ感たら、ないですよね~( ̄∇ ̄)
結果。ポテチは鷲掴みで食すでっす^^。

| うらりー | 2011/12/06 13:26 | URL | ≫ EDIT

No title

バナナチップスを割らないために、かなり念入りに梱包した結果、とてもお一人様旅行とは思えない大荷物に。
帰国時、職員さんに「中身なんですか?」と聞かれ、「えーっと主にバナナチップスです」と答えてかなり訝しがられたというのに・・・・。
1Kgポテチは・・・かなりの冒険ですな~(笑

| ちっちき | 2011/12/06 13:28 | URL | ≫ EDIT

No title

アレ土産・・見れば見る程何がなんでも持って帰りたい!缶入りのシナボン美味しそう~!食べたいよ~。ちゃんとアイシングも別缶で収まってるなんてスグレモノだぁ。ほぼ一キロ入りのポテチも南国チックでバリッと豪快に袋を開けてバリバリ食べたいな。なんなら箱入りのを空輸できるといいのにな・・・って思っちゃった位だよ~。現地に行って食べるのみか??う~ん、いつになったら食べられるんだろう・・・夢にも出てきちゃいそうだよ^^。

| わか | 2011/12/06 13:40 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして。毎日楽しみに読ませていただいてます。
1キロ入りの巨大チップス、紫のスイートマウイオニオン味なら、
日本国内のCOSTCOで販売されてますよ!
味が濃くって、チップスはバリ硬で、とってもおいしいですよね。
大好きで荷物に余裕のあるときは絶対買ってます。

| ayako | 2011/12/06 13:58 | URL |

アメリカのスーパー・エクスペリエンス

里帰りの度にアメリカの巨大スーパー(実家は田舎にあるもんで・・・)の冷凍物エリアでため息をつきながら「何故こいつらは日本で買えないのか・・・」と思います。

ピルズベリー・ドーボーイだけでも良いから買いたいですよ。(^^;

| 職業婦人 | 2011/12/06 14:03 | URL | ≫ EDIT

こ、このポテチは食べてみたい!シナボンも!!щ(°д°щ)

海外のお土産でもらうと言えばチョコが多いので、一捻り効いたこんなお土産がもらえたら小躍りして喜ぶのにな~"o(>▽<)o゛

| 青森りんご | 2011/12/06 14:19 | URL | ≫ EDIT

ポテチ♪

アマゾンにありましたよ、紫ポテチ。
しかも配送料が無料だったので、注文してみました。
楽しみ~~♪

| ジャスミン | 2011/12/06 14:21 | URL | ≫ EDIT

No title

いや~ん!シナモン 買って帰ります!!

ボンっ!てなってても 焼けばいいじゃん (ホントに?)

お土産情報 有り難うございました!!

で シナボンはどこで買えるのでしょうか??

| choko | 2011/12/06 15:37 | URL | ≫ EDIT

し、しなぼん・・・・

日本から撤退してしまい、
残る道は自分で作る・・・?と、
妄想だけしているワタシには、
羨ましすぎます・・・・・・・・・。

た、食べたすぎるぅぅぅ~~~

すでに書いておられますが、
ポテチは、コストコにだいたいあります~!
(以前は、オレンジのパケのもありました~)
止まらない系で危険です・・・・

バリバリ派でしたら、Tim'sのポテチもいけます!
(赤と白のストライプのパケです。で、もちろん1kg弱入り)
ハラペーニョ、ワサビなどシンプルでおいしいです~

アメリカ西側やハワイではみかけましたが・・・
グァムはどうだろう?という
不確定情報で申し訳ありません・・・・

| megi3 | 2011/12/06 15:59 | URL |

海外のポテトチップスは個性的で美味しいですよね~。
これは輸入食品店でも見たことない・・・と思ったらAmazonすげー!
カルビーの堅揚げポテトが好きなんで試してみたいけど1キロか

| しーな | 2011/12/06 16:10 | URL |

No title

シナボンが気になりますー!!欲しいけど、
スーツケースのなかで、ボン☆されるのもちょっと…。

あのポテチは、他の皆さまもおっしゃいますように、COSTCOで見かけました。そして買いました。
重いです・・・日本のポテチみたいに、
袋から口に直接投入なんて、ムリです。味が濃くてむせるのでムリでした。
前の会社の上司は、
アメリカの小売店を巡る研修の帰りのスーツケースの半分が、
お土産用のこういうポテチとかスナック菓子だったようで、
女の子は雑貨やお洋服で埋まるけど、男性だったらこうなるのか、っていうのを知った数年前。


日本じゃ見られない、トランスファットフリー表示に目が釘付け。

| たま | 2011/12/06 17:32 | URL | ≫ EDIT

トングなんて

食べてみたい!

ちなみに、私はポテチ食べる時は常にウェットティッシュで指をふきながら食べます。

| まつ | 2011/12/06 20:35 | URL |

シナボンは…

気圧の関係で、破裂します。(経験者・談)
機内持ち込みができないので、スーツケースに入れてたんです、確か…。

| RING | 2011/12/07 00:20 | URL | ≫ EDIT

No title

夜にみてはいけなかった
ああああ ポテチ食べたい
明日買おうっと 

| mike | 2011/12/07 00:23 | URL | ≫ EDIT

No title

シナボン、ハワイ在住の友達に送ってもらいました。
破裂せずに届きましたよ。
一応ジップロックみたいなのに入れてくれてましたが平気でした。
開けた時の「ボンッ」にはメチャメチャビックリしましたが(笑)

| eriko | 2011/12/07 01:40 | URL |

No title

私はカレッジの学生の時に、授業の合間にブラウニー、授業の後にモールに足しげく通ってシナボンを買って食べてました; (シナボンというシナモンロールのお店がどこのモールにも入ってます)
結果、帰国の時に私の体は2倍に膨れ上がっていました;
まさにシナボンッ!、、、、です;
ドウボーイはパッケージを開けた時のぽんっ!って感じがなんか気持ちいいですよね♪
ドウボーイのおなかはきっとこんな感触なんでしょうね~

| Ringo | 2011/12/07 03:14 | URL |

No title

あ~やばい・・・バナナチップスもきなこさんの口上?に乗せられて買ってしまい超はまったのに、またもやカロリーの高いポテチを買ってしまいそう。箱買いしそうな自分がいる(ーー;)

| しの&みー | 2011/12/07 10:35 | URL |

No title

あ~~ ハワイアンポテチ コストコでも売ってます。 ちょーおいしーですが、1キロもポテチを食べていいのか、という罪悪感にかられますが、買っちゃいます。 私はムラサキ色のパッケージのほうがおすすめです。

| あやあや | 2011/12/07 11:25 | URL |

お返事

>うらりーさん
ポテトング、バカバカしいと思ってたんですけど意外に便利!
だまされたと思って使ってみて下さいよー。


>ちっちきさん
それは訝しい!!
別室に回されなかっただけヨシとするか。


>わかさん
アマゾンとか楽天で売ってるみたいですよー。
日本てすごいわ。


>ayakoさん
美味しいですよねー!!!
この食感がたまらない。


>職業婦人さん
アメリカに里帰りするんですか!?
すごい。カッチョいい。


>青森りんごさん
そうですよねー、チョコかクッキーばっかりで
なんかつまんないんですよねー。


>ジャスミンさん
さっそく追記にしました。
情報ありがとうございます!


>chokoさん
まあ焼けばいいんですけど
なんか国家安全上だいじょぶなのか不安。


>megi3さん
コストコってみんなよく行くんですね。
あたし行ったことないわあー。


>しーなさん
これお徳用じゃなくて
普通サイズの袋がそもそも存在しないとこがすごい。


>たまさん
コストコってそんなにみんな普通に行ってるんですかー?
ていうか普通に行けるとこにあるんですかー?


>まつさん
でしょ?そのわずらわしさから解放されるんですよ。
意外にこれが便利なんですよ!!!


>RINGさん
ですよねー。
やっぱそうですよねー。


>mikeさん
だいじょぶだいじょぶ。
朝になったらすっかり忘れているから。


>erikoさん
送ったんですか!?w(゚o゚)w
冷蔵なのに!?ひょえー!!!


>Ringoさん
それはもう・・・・・
読んでるだけでもう・・・・・


>しの&みーさん
だって美味しいんだもん。
食べちゃえ食べちゃえー!


>あやあやさん
またしてもコストコ派が!
コストコがそんなに身近なことにびっくりです。

| きなこ | 2011/12/07 11:47 | URL | ≫ EDIT

No title

ほんっとにきなこさんに影響されっぱなしのわたしはきのうこれを見てからシナボンが気になって気になって。。。
今日夕飯のお買い物に行ったときに目についたので買ってしまいました。あしたの朝ごはんが楽しみです。
先日はRed Ribbonへ行き、となりにあったフィリピンマーケットで
バナナチップスも見つけてしまいました。はまってます。
ちなみにレッドリボンはマンゴバーがおいしかったです~。

| ピンコ | 2011/12/07 16:02 | URL |

No title

今日、地元のSafeway というスーパーで紫色のを見つけたので買いました!どうも紫色のしかなかったようです。

いぶかしがるだんなを「きなこさんが『おいしい』って言ってたから!!」って説き伏せて買いました~

| Corvallis | 2011/12/12 09:27 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1944-d1b1fbb1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT