☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

朝市のいぬ





ところでグアムに来て半年も経つのに
あたしが朝市に行かなかった理由のひとつに
「子犬が売られている」(らしい)というのがあって

いやいや百歩譲ってペットとして売ってるんならまだしも
ゆくゆくは食糧の方向で、みたいなことも
あったりなかったりするかもねー

・・・とかなんとか言われて
ビビりまくってたからなんですけど
今回見かけたのはこの子たちだけでした。


11112012



みんなちゃんと首輪がついてて
清潔で涼しい車の中にいたので安心。C=(^◇^ ;

Hawaiian Red ていう犬種(?)らしいですよ。
150ドルというなんかビミョーな金額だった。


朝市会場にはけっこう野良犬がいたので
犬が苦手な方はちょっと怖いかもですが
食糧が豊富にあるからかどうか
みんなのんびりしてました。

人間に近寄りすぎることもなく
ちょうどイイ感じの距離感を保っているので
うまいことやってるなーって感じ。

賢いわあ。(ーωー)


1111221


このあとこの観光客カポーが
1コだけ残ってたBBQ肉を
串ごと(!)ポイッと投げ与えてて

犬のおかーさんとしては

)゜0゜( ヒィィ 串はダメ串はーっ!!

・・・なんて勝手に心配して
じぃーっと見てたんですけど
野良くんは見事に串を残して
肉だけキレイに食べてました。

さすがだわ。

野良犬の生きるチカラおそるべし。


1111222


そうよねー
生きるチカラがあって当然よ。

犬だもの。


まあ野良には野良の苦労も危険も
たくさんあるんだけども
犬らしく生きているといえばそうかもね。

飼い犬が野良になっちゃうのは辛いけど
野良として生まれ育った野良犬と
家庭で大事にされてる飼い犬と
犬としてどっちが幸せなのかというと
正直よくわかんない。┐(´-`)┌

どっちが本当に犬らしい生活なのかな、とね。


1111223


ていうか
どっちも幸せなんだろうけど。

野良は野良で幸せなんだろうな。

・・・という気になってきます
こういうの見てると。



ちなみにここは犬連れOKみたいで
愛犬と一緒に来てる方も何人か見かけました。

野良と飼い犬はまったく別世界みたいで
お互い近寄ろうともしてなくて
なんか犬社会の掟みたいなのがあるっぽい。


1111224



うーん、深いなあ犬社会。

こういう人生の機微みたいなものを
わかってこそオトナの犬って感じじゃないですか。

そこんとこどうなのかね。

うちの犬たちはわかってんのかね。


1111225


こりゃアレだな。
犬それぞれだな。┐( -"-)┌







シアワセならそれでよし。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 14:46 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

タイも野良や半野良が多いんですが、みんなうまいことやってます。

我が家の前の通りにも放し飼いの子達がいるんですが、この子達が通りの秩序を守っててくれるので変な野良が入ってくることもなく(よそ者が来ると喧嘩して追っ払うチームワークをみせます)、だからといって子供には必要以上に近づくこともなく、上手にやってます。

犬って奥深いですねぇ。

| たまこ | 2011/11/22 14:56 | URL |

全然関係ありませんが、母がゴールデン(モナカ君より濃い色)とグレハン(アイス君とは違う柄)の里親になった!っていう夢をみました。起きた時のガッカリ感と言ったらもう…。

| nako | 2011/11/22 15:38 | URL |

『ノライヌなめんな!』の一言に『失礼しましたーっm(__)m』と本当に頭が下がりますね。

| 青森りんご | 2011/11/22 16:05 | URL | ≫ EDIT

No title

先日旅したメキシコでもたっくさん見ました、ノラちゃん。
賑やかな道で子犬を売る人も。

今年台湾行った時もいっぱい。交通量の多い道を物怖じする事なく
横切る様子にヒヤヒヤしながら、同時にあまりの多さに心を痛めてましたが、、、
せっかくのバケーションなのに、野良を見る度にモヤモヤ・・100%満喫する事が出来ない自分に喝を入れるべく、きなこさんと同じように「ノラちゃんたちにとってはこのきままな暮らしがきっと楽で楽しいはず」と気持ちを切り替えるようにしたら幾分楽になりました♪

でもこの調子では犬食文化のある国には絶対に行けないな、、と悟りました。

| モレニータ | 2011/11/22 17:01 | URL | ≫ EDIT

No title

ちょうど今、中国産の赤い犬の毛を使って仕事してました(汗)
中国の奥地の方じゃ、なかなか厳しい環境で生きているのでしょう、犬くんたち・・・・

同じ犬に生まれても、色々な犬生があるものだなあと思いますねえ・・・しみじみ。

朝まで犬テレビみたいなので色んな犬に討論させてみたいなあ。ま、私には言葉がわかんないけど(笑)
ハイジさんに通訳して頂いたりして。

私が子供のの頃は、習い事の帰りに野良犬と語り合ったものですが、最近めっきり野良をみかけなくなりましたなあ。
時代と所変われば犬の人生も色々です。

| まめこっち | 2011/11/22 17:12 | URL | ≫ EDIT

No title

飼われているワンコも野良ちゃんもそれぞれに幸せだと思いたいです。ハワイアン・レッドのちびちゃん、可愛い。

| わか | 2011/11/22 17:27 | URL | ≫ EDIT

つれモナを始め、ノリさん家のぷくソニ兄弟、ゆうさん家のクロエビス姉弟、ミホさん家の雑貨やのグラふく兄弟のブログ、毎日拝見していますが、犬って、相手の過去を詮索しない、相手のことを羨ましがらない、もちろん学歴とか社会的立場とか関係なく、群れをつくる生きもの、なんだなあ、とつくづく感心します(^ー^)実は人間が見習わないといけないのかもしれませんね。

アイスくんのあの寝姿、野良生活は無理ですね(^ー^)よかったね~きなこさんのお家の仔になれて。

| やん | 2011/11/22 19:20 | URL | ≫ EDIT

暑いお国柄だからでしょうか、みなさん短毛なんですね。
そうそう、バリ島の野良さんたちも短毛でした。
不思議と、夜になると居なくなるんですよね。
野良と見せ掛けて、猫みたいに帰る家があるんでしょうか。

| リアル渡鬼 | 2011/11/22 20:39 | URL |

No title

ノラ猫にもそう感じます。
冬以外・・以外に暖まる場所も確保していますよね。多分。
なぜか痩せた子みかけないです。
それとも自然淘汰されているのでしょうか?
いずれにせよ、たくましいな・・・の1事です

グアムの犬も暑いだろうけど、逞しいのだろう・・・ですね。
あの半端ない量の食べ物の残りもあるだろうし・・・

| ココナッツ母 | 2011/11/22 21:55 | URL |

ノラいぬは甘い!クマ


 i⌒i ∩___∩
 |  | | ノ      ヽ   クマっしゃあぁぁ!!!
 |  |   ●   ● |
 ヽ ヽ   ( _●_)  ミ のらクマは、めっかると
  ヽ 彡、  |∪|  、`\ てっぽ撃たれるクマ
   ヽ     ヽノ  _/  ./ 
     \  ( ̄ ̄  ./  カレーによけるクマ
      \  ̄ ̄ ̄ \
       (⌒ヽ     )⊃ 
        ヽ○ヽ、  | 
          ̄ \ .| 
             | .\
             (__) 

| クマゴロー | 2011/11/22 22:06 | URL |

No title

上手く共存出来てる嬉しいですねー。
人間よりずっと利口ですよね。ワンコ。
色んな意味で。

私も人間同士、上手く共存出来るようにならねば・・・・・・・・・・・・

| ウランのママ | 2011/11/23 02:09 | URL |

No title

飼い犬でも野良犬でも
犬たちが幸せならそれでいい。

本当、その通りですね。

犬たちを「飼う」のも「野良」にするのも人間の勝手。
犬たちに選ぶ権利があるならどちらを選ぶのかな。。。
うちの子には「飼われて幸せだった」と思って生きて欲しいな~

| だー | 2011/11/23 02:09 | URL |

No title

ハワイアン・レッドという犬種、初めてしりました。
そしてとってもかわいいですねぇ。
犬が大好きな私にはたまらない一枚です!!

| kowaina | 2011/11/23 03:04 | URL | ≫ EDIT

No title

うーん 犬や猫と会話が出来たら色々聞いてみたいことがあります。。
何をして欲しいか、今何を考えているか聞けたらいいのに
でもね モナカくんもアイスくんもきなこさんと一緒で幸せですよ
写真見ればわかりますって♪

| mike | 2011/11/23 08:38 | URL |

No title

意外と平和な世界だったようで良かったですね♪
犬がうろうろしているってなんだか楽しそう!
私も行ってみたいです!

「犬それぞれ」ってなんか良いなと思ってしまいました(笑)

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

| 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011/11/23 11:50 | URL | ≫ EDIT

お返事です

>たまこさん
おおー、すごいチームワークだわ。
なんかタイっていいわあ。


>nakoさん
夢かいっ!☆ヾ(-Θ-:)
しかしすごい夢ですなー。


>モレニータさん
台湾も野良が多いんですかー。
ていうか世界的には野良がいる国のほうが多いんだろうなあ。


>まめこっちさん
赤い毛の犬は、そうですか毛も活用されているのですか。
よかったよかった、毛も活用しないとね。うん。


>わかさん
育ったらコワモテになりそうですけどね。。。


>やんさん
犬は1匹だけ見てるのも楽しいけど
複数匹を観察してると本当に興味深いっすね。


>リアル渡鬼さん
たまーにいますよ、長毛の野良くん。
デカチュワダックスみたいな野良くんをよく見かけます。(笑)


>ココナッツ母さん
そうそう、野良ってガタイがいいんですよね!
これは意外でしたー。痩せてるとばっかり思ってた。


>クマくん
そだねー、野良クマは撃たれるねー。
はやく冬眠したほうがいいよー。


>ウランのママさん
人間は言葉がしゃべれるからダメなんでしょうねー。
黙ってればうまいこと共存できそうな気がするけど。


>だーさん
「こんなことならいっそ野良のほうがマシ!」
・・・とかいうメモ残して家出されたら悲しいわ。


>kowainaさん
ほんとにそんな犬種がいるんだかよくわかんないんですけどね。
きっとハワイによくいる犬なんでしょうねー。(予想)


>mikeさん
会話ができたら楽しいでしょうねー。
モナカなんてコうるさいだろうけど。


>戸ヶ瀬さん
いい感じでウロウロしてるとこがよかったですよ。
まあ犬嫌いの人には恐ろしいでしょうけども。。。


| きなこ | 2011/11/23 22:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1926-f5f37c5f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT