もふもふNEWモナカ
さて、われらが美容番長・ちっちきさんは
自分ちのゴールデン2頭を
毎年サマーカットしているツワモノ。
「今年もこんな風に刈りましたわん♪」
というおさしんを見せていただいたところ
めっちゃかわいかったので
やりたいやりたいあたしもやりたいー!!!
・・・と騒いでいたら
「これで刈るがいいわん♪」と
愛用のバリカンを教えてくれたのですが
できないできない1人ぢゃできないー!!!
・・・とダダをこねていたら
「刈りに行ってあげてもやぶさかではないわん♪」
というわけで出張毛刈りに来てくれた次第です。
うそです
番長そんなしゃべりかたはしないわん。_(^^;)ゞ

そのままだと長すぎるので
まずはハサミである程度まで
チョキチョキ切ります。
その後バリカンでガーッとやる。
面積の広い背中あたりから始めるのがコツ。
・・・と言われ
そういえばNZ名物・羊の毛刈りも
やっぱり面積の広いとこから刈るんだよん
って言ってたなあと思い出す。

ここんちは床がタイルなので
こういう時はとても便利です。
羊の毛刈りと同様
刈ってるそばから助手(=あたし)が
ほうきとチリトリで落ちた毛を集める。
毛刈り職人に弟子入りした気分。( ̄m ̄* )

途中で飽きちゃうので
何度か休憩しながらやるのがよいらしいです。
あたしの性格上
一気にガーッとやりたくなってしまうのですが
そうすると犬的にはイヤになっちゃって逆効果なので
お茶なんか飲みながらのんびりするのがいいんだって。
たしかに番長は
モナカがちょっと落ち着かなくなると
「じゃあ休憩しよっかー」と、たいへんお優しい。
あたしなら押さえつけて刈っちゃうところだけど
だからそれじゃ羊の毛刈りだっつーの。

それにしても
意外におとなしく刈られてるもんですな。
もっとウロウロするのかと思ったけど。
あと、時々ぬめーっと
様子を見に来るヤツがいたので
そいつがちょっとジャマだったけど。

全身を刈り終わったら
手先とか耳元とか
あんなとこやこんなとこなどを
ハサミでチョキチョキ整えてできあがり。
モフモフのパピーみたいになりました。
かわえー (*´ェ`*)

でも、今気がついたんですけど
あたしはいったん植木を切り始めると
どこまでも短くチョキチョキ刈りこんでしまうという
歯止めのきかない性格ゆえ
モナカが今度どんどん
短髪になってゆくのではないか という
そこはかとない不安を抱えている今日このごろ。
ゴールデンの毛が短いのがラブだと思っていたあの頃。。。

ρ( ̄∇ ̄o) コレで刈ったよん。

【在庫あり】【土日出荷OK】◆◆送料無料◆◆
ER807PP-A ペットクラブ犬用バリカン≪全身カット...
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 14:05 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
モナカさんが柴犬っぽくなったー!∑o(*'o'*)o
普段は金髪長髪で隠れてるけど、足は意外と太いのね。
新しい魅力ハケーン! ヾ(@~▽~@)ノ
| jjj999 | 2011/10/19 14:11 | URL | ≫ EDIT