サンドキャッスルでイリュージョン
グアムに行ったことがある方は
このマハラジャな感じの建物
ご存知だと思うんですけど

サンドキャッスル といって
ディナーショーなんかが行われている施設です。
ガイドブックとかによく出てるけど
イリュージョン的なものらしい。
どうでもいいな。 ┐(´-`)┌
イリュージョンてマジックでしょ
マジックってつまり手品でしょ
どうせ手品見るなら
マギー司郎さんのがいいな。

・・・とか思ってたんですけど
ひょんなことから観に行くことに。
ショーは7時半からと9時半からの2回で
あたしが行ったのは9時開場の
1ドリンク付きというやつです。
ディナー付のプランもあります。
さほど期待してなかったんですが(失礼)
中に入ってみてビックリ。\(◎o◎)/

なにこのバブリーな内装!! w(゚o゚)w
やだ、イイじゃないの。
テンションあがるじゃないの。
ムダに空間が広いこの感じ
近年なかなか見かけないこの感じ
いいわあー景気よくて。 ( ̄m ̄* )
どのぐらい広いかというと
このぐらいです。

笑っちゃうわ。 ヾ(≧▽≦)ノ彡☆
こんなの笑っちゃうわ
うれしくて♪
なんでしょうこの
そこはかとなく懐かしい感じ。
古き良きバブル時代って感じ。
・・・なーんて気分にひたりながら
ここでしばらく待ってると
座席に案内されます。
中に入ってまたビックリ。(@_@;)

1ドリンク付きだけど
お腹空いてたらフードメニューから
注文することもできます。
ディナーもけっこう美味しいと評判。
で、シャンパンなんか飲みながら
しばしご歓談していると
いよいよショーの開幕。
上演中は撮影禁止なので
残念ながらおさしんはないんですが
あのねえ。。。。
これねえ。。。。。。。
正直言ってねえ。。。。。。。
ものすごくよかった! (*゜▽゜ノノ゛☆

マジックっていうか
シルク・ド・ソレイユみたいな感じです。
実はあたしシルク・ド・ソレイユが苦手で
全然興味ないていうかむしろ
チケットもらっても行かない!
ぐらいの気持ちだったんですけど
そのあたしが
シルク・ド・ソレイユ観たいかも! (〃ω〃)
・・・と改心するくらい、よかった。
と思ったら
シルク・ド・ソレイユやマドンナの
ショーを手掛けた方が監修しているらしい。
シルク・ド・ソレイユって入力めんどくさいなあ。
さほど広くない会場なので
触れるぐらい間近に人が飛んでくる
という大迫力を味わえます。
これマジで何度も観に行きたいです。
いやー面白かった。
まあ、なにもグアムまで来て・・・
ていうアレもあるとは思いますが
DFSの向かい側にあるから
サクッと観てその後まだ買物できるし
これはおすすめですよ! ( ̄▽ ̄)b
ホワイトタイガーもいた♪

ρ( ̄∇ ̄o) ここから申し込むと割引になるよ♪

あわせて読みたい
| グアムで行く | 10:45 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。今グァムに来てます。サンドキャッスルは、もう10年以上前に一度見た事ありますが、あの時と変わったのかなー?私もきなこさんと同じシルクドなんちゃら興味無いってか、そんなもんよりサイトハウンドがわらわらいる所の方がよっぽど興味あるタチですが、折角だから行ってみようかな?
ちなみに、wifi付きバス券、いいっすね。しゃちょサンにお伝え下さい。
| ヒヒヒ | 2011/08/20 13:20 | URL |