☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サンダル買うなら





近年まれに見るお気に入り
スケッチャーズのコレ



とうとう底がはがれてしまいました。(T△T)

グアムに来てから毎日かかさず
買物も犬の散歩も全部コレ履いて
何キロも歩いてたからしょうがないけど。

ゴールドだとどんな服にも合うし
何よりも歩きやすいので
ほんとに愛用してたのに残念。。。


どのぐらい愛用してたかというと

1107311
*お見苦しいので小さめにしてみました。ヾ(´ε`*)ゝ



でもこのクッキリ日焼けが物語るように
足の甲までしっかり包まれるので
ビーサンとはいえ本当に歩きやすいのです。

なので即刻同じのが買いたかったんですが
もはやこれはどこを探しても売ってない。

でもこの履き心地を経験してしまったら
そんじょそこらのビーサンでは満足できないので
しょうがないから靴屋さんで買ってきました。

これも同じくTone-Upsシリーズで
ほぼ同じ型なんですけど
黒しかなくてすっごく悩んだ末購入。


1107312

なぜならばセールで
$25のさらに25%引きだったので。

「うーん、黒かあ・・・・」とか言いながら
店内5周ぐらいしてみたけど
ないものはないので腹くくって買いました。


場所は観光客の方にもおなじみ
グアムプレミアアウトレット(GPO)の中にある
Famous Footwearというお店です。
*GPOのサイトは→コチラ (日本語)


スケッチャーズの品ぞろえは
ここが一番豊富だと思われるので
グアムにお越しの際はぜひ。

シェイプアップスニーカーも50ドルとか
なんかそのぐらいじゃなかったですかねえ、いつも。


このお店で買物すると
「次回50ドル以上で10ドル引き券」
・・・をくれるのでおトクよ、奥さん。


1107313


正確に言うと
お店のウェブサイトでアンケートに答えた後に
レシートに書いてあるプロモコードを入力すると
$10引きになるパスワードがもらえる


・・・というちょっとややこしい感じですけど
もし滞在中に何度も行く機会があるならおすすめ。
ポイントカードも作れるよ♪

ちなみにアンケートはもちろん英語ですが
「店員の対応はどうでしたか?」とかいう質問に
ポチッとクリックして答えるだけなのでだいじょぶです。


やだ、なんだかあたし
マジメに耳寄り情報をお伝えしてるわ。 (///(エ)///)


で、やっぱりゴールドも欲しかったので
同じGPOに入っているNINE WESTで
お出かけ用のサンダルも買いました。

これからはあたし
どこでもビーサンていうのやめるの。
お買物とかお食事などの際には
ちゃんとヒールのあるサンダルを履くの。
そうするの。


1107314



ウェッジソールなので歩きやすいけど
実は高さがなんと12センチもあります。

驚異の12センチヒール。

目指せレディ・ガガ。(* ̄0 ̄)/

12センチってどのぐらいなのか
ピンと来ないという方のために
わかりやすい写真をご用意しました。


1107315



NINE WESTもお安い靴が多くて
このサンダルも$24.99よ、奥さん。

靴がバカ高いニュージーから来たので
グアムの靴の安さには驚くばかり。
円高ゆえ日本の方もおトクではないかしら。

遊びに来たらバンバン買っちゃってちょうだい。







明日は↓コレの話題♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 13:25 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

スケッチャーズがお気に入りなのね。そっくりなこれは?フィットフロップは米国足医学協会の認定シューズですって。http://www.locondo.jp/shop/fi848bwam409.html

| なえ | 2011/07/31 14:36 | URL |

No title

私もスケッチャーズやNINE WESTが好きです(#^.^#)
特に両ブランドのウェッジソールサンダルは、股下が紛う方ないJapanese寸法の私がインポートデニムを穿く時には必須のアイテムです。アイスくんみたいに素でスタイル抜群なら、そんな涙ぐましい!?努力は必要ないんですけどね(T_T)
最近になってこちらのブログを拝見するようになった新参者ですが、アイスくんに一目ぼれしてしまい過去ログ(アイスくん登場前も含)一気読み(数日かかりましたが・・・。)させていただきました。
今後とも、モナカアイスくんとの南国ひらひら生活ブログ楽しみにしてます。

| shihomom | 2011/07/31 15:01 | URL |

No title

スパンコールのきらきらスケッチャーズは買えなかったんですね。
私も黒の方のキラキラが気になって、最近ネットで探したんですけど、
売ってるところがほとんどありませんでした、残念。

というか、きなこさん、その日焼け具合はすごいですね(笑)

| gaaruko | 2011/07/31 15:57 | URL | ≫ EDIT

No title

アメリカって靴安いですよね~。
日本に帰って来てから買えなくなりましたもん、靴。
アタシもNINE WEST好きです!
でも履いてない靴がたくさん靴箱にあるのです・・・(-_-;)

| rikushi | 2011/07/31 17:03 | URL |

すごい日焼け!!

見苦しくないので、もっと大きな画像でどどーんと
ばばーんと見たかったです!!

恐るべしグアムの紫外線!!
そのオサレサンダルを履くときなこさん、
ものっそい大きくなるのでは?
ますます目立ちますねぇ。
ね、アイスくん。ねーーってば。
耳裏がえってますえ。
うははははは。←思うつぼなんだろうけれど
おかしいからしょうがない。
うはははははは。

| うらりー | 2011/07/31 17:06 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさんの足の焼け具合すごい!もっとでっかくのせてもOKだと思うんだけどなぁ~。サンダル残念だったね。同じのがいい!となると・・あきらめきれないのはよく分る。おまけに色違いはあるなんて、そりゃ店内ぐるぐる回っちゃうよ。お出かけ用のサンダルのヒール12センチはすごい。いつもスニーカーしか履いてない無い私は見事にすっ転がること受け合い!レディ ガガの履いてるお馬さんの足元にような靴・・どうやってバランスとってるのかいつもじ~っと見入っちゃう(笑)。

| わか | 2011/07/31 17:12 | URL | ≫ EDIT

No title

なるほど、アイスくんのお口の長さくらいのヒール・・・って、高いですねえ~。
私は普段はぺたんこ靴なもので、今年の夏はウェッジの7センチ程度のサンダルを履いて気分を変えております。
12センチですか。
結婚式の時にドレスの下にこっそり履いたシークレット靴の高さと同じですわ。
身が引き締まる思いのする高さもたまには良いっすね。
ゴールドかわいいなあ。いいなあ。

| まめこっち | 2011/07/31 18:22 | URL | ≫ EDIT

No title

楽天市場のGreen pecoeで
US7とUS8サイズのシルバーとゴールドありましたよ。
サイズが違いますか?

| pochijucha | 2011/07/31 20:24 | URL |

Ipod2? 買ってみましたw

その位と同レベルで、ヒールの高さ解りません(キッパリ)
若い時は、高いヒール履きましたが、今じゃスニーカーですよw
楽してナンボでっせw

・・・ 高いヒールは、足が痛いのは、もはや老化現象でしょうか?
いや、たまに、ヒールのあるのは履くのです。本当に。
って、言い訳始めるのが、おばさんのはじまり?

| ほのか | 2011/07/31 21:44 | URL | ≫ EDIT

No title

すごーい☆
海の家のおにーさん(ライフガード?)の足を思い出しました。
こういう風におおざっぱ(失礼)に日焼けする感じの、
きなこさんが好きです(ポッ)

アイス君とサンダルと床の色合いが素敵です。

| likisuke | 2011/07/31 23:44 | URL | ≫ EDIT

No title

おお~!フィットフロップをオススメしようと思ったら、
もうコメントなさってる方が!

リュウマチの方も歩けるようになるというフィットフロップ。
私もガシガシはいて3年目ですけれど、壊れません。疲れません。
そして、自分が傾いてるのがわかります。
色なども豊富でオススメです。
http://www.fitflop.com/

日本では1万円くらいしますが、
アメリカでは50ドルくらいです。

話しはかわりますが、
私も常々ビーサンだけではイケナイと思ってまして、
ちゃんとオシャレ靴を買おうと思ってたんですよ。
でもなかなか無くて…
と、思ったら、きなこさんが買ったサンダル、
私の好みにドンピシャでした☆
ナインウェストですね、行ってみます!Thanks♪

アメリカ南部より


| だな | 2011/08/01 05:51 | URL | ≫ EDIT

No title

12センチ!!!
なんかこれを履いたら世界が変わりそうな気がします。
あっ「グ、ア、ム」読みました。
大笑いしました。
面白い本を教えてもらってラッキー ありがとうございます

| mike | 2011/08/01 06:28 | URL |

No title

おぉ、アイス君の顎下12cm超!
やっぱり長いな~

| ivrogne | 2011/08/01 07:32 | URL |

きなこさん、
こけないでくださいね
12センチって、見える世界変わりそう~

| まや | 2011/08/01 08:15 | URL |

No title

フィットフロップ・・・。私はこのタイプの黒を2年前に購入。
理由は、大たい骨を痛めて、あるくのに難儀したから
脚に負担のかからないのを探して、これに行き当たりました。www

そしてもう2年・・・・・。よーもっとる。ww

だいぶ底が減ってはいるけど、剥れるという心配がないので
思う存分使っております・・・。フルシーズンで・・。(雪でも履く。)

| てるすけ | 2011/08/01 08:28 | URL |

No title

サンダルのサイズより、アイス君の顔の長さがよくわかりました(笑)
ワタシ、絶対コケる自信があります。
つか、アイス君、そんなにお顔が長いと、振向き様にあちこち顔をぶつけたりしないんでしょうか。
鼻先なんか遠心力がついていて、ぶつけると痛そう…。

| みど | 2011/08/01 10:17 | URL | ≫ EDIT

No title

足の日焼けにびっくり!
はだしでもサンダル履きって感じですね。

12センチヒールですかぁ~
女子はいいですね~
ヒールの高い靴で堂々と身長高く見せられて
男子はシークレットブーツぐらい?
でもそれはさすがにはねぇ・・・
身長あと5センチはほしかった。

| JJ | 2011/08/01 10:22 | URL | ≫ EDIT

No title

 サンダルの高さよりも、アイス君の顔の長さにビックリしちゃいました。
 社交ダンスなんてものをやっているので、ヒール7cmまでなら全力疾走できるようになりました。12cmでもこのサンダルなら多分できると思います。
 ただ、身長170cm近いもので、日常生活でヒールのある靴履くことがほとんどないです。いまどき珍しくない身長だと思うんですが、ヒールが高い靴履いていると、結構街中で振り向かれたりいきなり「身長いくつですか?」と聞かれたりするんですよね・・・。「背が高くていいなあ」とよく言われますが、少なくともハイヒールに関してはハンデとなっております。

| ゆりりん | 2011/08/01 13:12 | URL |

お返事れす

>なえさん
なんでコレそっくりなんでしょうね?
そしてなんでみんなコレ知ってるのー?


>shihomomさん
過去ログ読んでくださったんですか!?
ありがとうございます。<(_ _)>大変だったでしょう・・・


>gaarukoさん
そうそう、フィットフロップ探してみてください!
これ探してる人はコレも?って教えて欲しい、こんな時こそ。


>rikushiさん
靴だけは日本で買ってましたもん、あたし。
EMSで送ってもらってもまだ安かった。そして質がよかった。


>うらりーさん
12センチヒール履いてもノリPやゆうさんとたいして変わりません。
ちびなもので・・・・


>わかさん
レディ・ガガも私とほぼ同じ身長なんですよねー。
絶対ものすごく大きい人だと思ってた。


>まめこっちさん
んまあ!ウエディングドレスお召しになったのね!
すてきだわ、ロマンチックだわ奥さん!


>pochijucha さん
7です7。
有名なサンダルなんですねー、知らなかった!


>ほのかさん
高いヒール履くとシャキッとしてしまう性分です。
バブル世代なもので(笑)


>likisukeさん
足の甲ってけっこう日焼けするんですねえ。
ただ歩いてるだけなのに。


>だなさん
もしかしてスケッチャーズがパクったの?
はがれましたもん、2カ月で。


>mikeさん
あ!読んじゃったんですね!
笑っちゃったんですね!!


>ivrogneさん
長いっす。
どこもかしこも長いっす。


>まやさん
あと12センチ背が高かったら
もっと態度のデカイ女になってたでしょうね、あたし。


>てるすけさん
えー、やっぱりこっちのほうが丈夫なんですね!
黒いビーサン買っちゃったのになー欲しいなー。


>みどさん
ぶつけてますよ!
顔のみならず、シッポだの脚だのぶつけたりはさんだりしてます。


>JJさん
たしかに!女子は堂々と上げ底できますからねー。
顔もいろいろアレできますしねー。


>ゆりりんさん
そっかー、私は160弱なので背が高い人うらやましいんですけど
そういうご苦労もあるんですよねえ。でも素で背が高いのはいいなあー。

| きなこ | 2011/08/01 16:49 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1807-c5a058ac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT