気合い再インストール
このわたくし
なんと驚いたことに
猛暑の東京からグアムに戻ってきて
夏バテしました。 ゙〓■●゙

今の季節、気温はほぼ同じぐらいですが
湿度は圧倒的にグアムのほうが高いです。(当社比)
冬のNZから夏の東京に帰省すると
いつも暑さにやられていたんですけども
まさか夏→夏でやられるとは思わなかった。
グアムの湿気おそるべし。
まあ暑さとか湿気だけじゃなくて
東京で目いっぱい動きまわって帰って来たら
座るヒマもないほど家事がたまってた
・・・ていうのも原因ですけどね。
ねえオット。 o( ̄ ^  ̄ o)
とにかく疲労コンパイでぐったりしてたので
ここはひとつ気合いを入れようと
タイ料理を食べに行ってきました。

あ、すいません。
あたしの夏バテっていうのはアレです
ただひたすら眠いだけです。
食欲はいっこうに衰えません。
ていうかむしろ増進します。
辛いものガッツリ食べて
気合い入れれば復活するしくみです。( ̄∇ ̄*)ゞ
ここ、ランチバイキングが
安くて美味しいのでいつも大人気。

・・・だ、そうです。
初めて行ったからよく知らないけど。
でもたしかに入口で3組ぐらい並んでました。
料理の種類はさほど多くないし
動線がエライことになってるので
バイキング台の周りは大混雑。
なにがめんどくさいってあたし
料理を取るのに並んだりするのが
もっともめんどくさいタイプなので
実はバイキングちょっと苦手なんですけど
グアムではこの形式がたいへん多いです。
みんな食べ放題大好き。σ(~~~、)

ンマイッ!!
けっこうしっかり辛くて美味しいです。
この値段でコレは満足♪
この値段ていくらかっていうと
飲み物込みで12ドルちょっと
だったような気がします。
(相変わらずあいまい)
デザートにはなんと
あったかいタピオカミルク。
あったかいの初めて食べたんですけど
これが意外においしかったです。

バナナとカボチャが入ってた!
あとバナナのフライもあったんだけど
出てくると一瞬でワーっと列ができて
ワーッとなくなるほどの人気でした。
1人10コぐらい取ってくからすぐなくなる。 ┐( -"-)┌
あたしも1コ食べてみたけど
追いかけてってトントンて肩たたいて
そんなにおいしいかい?
・・・て聞きたくなるような感じ。
いやまずくはないけどね。
免税店とかのそばなので
観光客のみなさんもぜひおためしあれ。
おかげさまで夏バテ克服♪

あわせて読みたい
| グアムで食べる | 10:51 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
我が家も夏バテ対策は“食う”ですw
辛い物、熱い物、揚げ物…、ダルさ感じてきたらしっかり食います。
…で、夏痩せならぬ、夏太りしますorz
| おやびん | 2011/07/09 11:28 | URL | ≫ EDIT