☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

便利なアレ




・・・・・(;-_-) =3 フゥ



主婦が旅行から帰って来ると
なぜこんなに忙しいんでしょうか。

そしてなぜ犬たちが
薄汚れた感じなんでしょうか。


1107071


さほどキレイ好きでもないあたしが
たった5日間家を開けただけで
2日もかけて掃除するほど
家中がうすら汚れてるってことは

キレイ好きのノリP は今ごろ
さぞやエライことだろうとお察しいたします。


さて、そのノリPに言われて
初めて気がついたんですけども
どうやらあたしは

ケース好き らしいです。


そういえば夢の国でも
首から下げるパス入れが欲しかった。

結論から言うと
別に要らなかったんだけども。┐( -"-)┌


1107072
レトロな看板にひかれて乗ったけど、
「オチはなんやねん!☆ヾ(-Θ-:)」 とツッコミまくりのアトラクション。





そんなケース好きのあたしが
この夏みなさんに
全力でおすすめするのはコレです。


1107073


スイカでもパスモでも
イコカでもノルカでも
まあなんでもいいんですけど。


・・・・わー!!

「ノルカ」なんてテキトーに書いたら
ホントにあった!
福島にあった!

ビクーリ!\(◎o◎)/



と、とにかくそうゆうのを入れるやつです。


のびーる便利なリールキーつきパスケース



いっつも帰国するたびに
なんかいいのないかなーと探してるうちに
日本での滞在が終わってしまう
・・・という繰り返しだったので

今回は5月に帰国する前に
海外配送で送ってもらいました。
送料もすごく安かった。

思ってたよりずっとしっかり作ってあるので
オトナが持ってても全然安っぽくないです。

改札口付近で一瞬たりとも
歩く勢いをゆるめたくないあたしとしては
サッと取り出せるコレはほんとに便利。

もう100年も東京に住んでるような
ツンツンした顔で改札口を通り抜けられます。

おすすめよん♪







ノリPに指摘されて
もっとビクーリしたことは次回。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 14:34 | comments:42 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

これ、楽天でみたときはそんなにイイと思わなかったけど、きなこさんが実際に使ってる写真をみると全然印象が変わるわ…。欲しくなっちゃったじゃない!(バンコクで電車乗ってるので)

| たまこ | 2011/07/07 15:07 | URL |

No title

後ろの鞄が、西瓜入れなのかと思いました。
「ケース」好きって、どんだけ?!って思ったら、違ってました。

| mome | 2011/07/07 15:13 | URL | ≫ EDIT

すいか

あ~、スイカ入れのスイカは、カードのことだったんですね。。。私は、てっきり、あのおされなアミアミのバッグが、『果物のスイカ』専用バッグなのかと思ってしまいましたよ。。。海外生活が8年、どんどん浦島花子になっています。

| Nyanko | 2011/07/07 15:17 | URL |

No title

「スイカ」と  読んで  
「まあ なんて 素敵な! 西瓜いれて ぶらさげとくんだわ!」
と 思ったのは 私だけでしょうね

でも ノルカは 知ってた  持ってないけど
  

| 名無しさん | 2011/07/07 15:20 | URL |

No title

スイカを丸ごと入れるバッグの事かと思いました(・ω・ )? スイカがぴったり入りそうな形なんだも。

| なえ | 2011/07/07 15:24 | URL |

No title

「スイカ」 と読んで
「まあ 素敵! 西瓜いれて ぶらさげとくんだわ!」
と 思ったのは 私だけ!  と思ったら  私だけじゃなかった

でも ノルカは知ってた  持ってないけど

| ひゅうがっち | 2011/07/07 15:24 | URL |

西瓜入れ

ワタシも思いました。
「西瓜入れ」だと。
最近じゃ丸1個買うことはなくなったけど
グアムじゃ1個買いなんだな、持ちやすいようになってるんだな、と。

| かけす | 2011/07/07 16:05 | URL |

やっぱりーー

西瓜入れだと勝手に思い込み、あとの記事とつながりが
わからず、あれ??と思っていたら、suika入れだったのね。
おかしいと思った~(笑)

| ジャスミン | 2011/07/07 16:08 | URL |

四国では…

ドイナカっていうのにするんだか、したんだかって記事見たことあります(((o(*゚▽゚*)o)))

| ryopopon | 2011/07/07 16:13 | URL |

No title

みなさんと同じく、西瓜入れだと思いました。
全力でおすすめしてくださるとは、
このおされなカゴバッグに一体どんな機能が!?と。笑

| mi__chi | 2011/07/07 16:16 | URL |

No title

私もスイカ割りのスイカだと思いました。
みなさん一緒v-10

| rouko | 2011/07/07 16:38 | URL |

No title

良かった。
スイカ違い、アタシだけじゃ無かった、、。

| カール大帝 | 2011/07/07 16:47 | URL |

すいか まちがい

わ~い!
以下同文

| おから | 2011/07/07 17:01 | URL |

No title

まだ、笑ってます。
私だけじゃなかった、スイカ違い。

| そら | 2011/07/07 17:16 | URL |

みんな揃って西瓜。

同じく、後ろのバッグが。。。
そんなに西瓜好きなのねぇと

| miw | 2011/07/07 17:33 | URL | ≫ EDIT

わーい スイカ!

スイカ入れるには、ちょっとヒモが華奢じゃね? 

でも、さすがぐあーむだな、と思ったワタクシ。 みんな一緒だった~。


パスケースを使う生活をしてないので、ものすごくこういうのに憧れます!!
いいなあ~。

| meimei | 2011/07/07 17:51 | URL | ≫ EDIT

No title

私も西瓜入れかと。
このバッグに入れると重さが軽く感じるとかかかと。
ちょうどシーズンですしねぇ。

| ハルコ | 2011/07/07 17:52 | URL |

No title

西瓜にもう一票

| konoha | 2011/07/07 18:31 | URL |

スイカ

先ほど、売り場のおねーさん(高齢の)が『今年のスイカはもう終わりなのよ』と…
まだ群馬辺りまでと思いますが、このお店の提携先ではこの先の北部からは入荷無し…らしい
なのでスイカ好きとしては、こりゃ大変…と、丸ごと買って帰ったばかりです

『こう言うアミアミ袋(失礼<(_ _)>)なら持ちやすそう!!』
あ~勘違い(笑)

ケースの方は右サイドのおすすめから注文
本日フラワーバージョンとウサギバージョンが届きました(=^・^=)
…決められなくて2つ頼んでしまいました

| pepe | 2011/07/07 18:33 | URL |

白雪姫

白雪姫と七人のこびとのアトラクションには最後のシーンにしか白雪姫が出てこないから、思わずツッコミたくなりますよね?
しかしですね、あのアトラクションは、ぬわんと、あの乗り物に乗った皆さん自身が白雪姫になって回るアトラクションなのです!
魔女やらこびとばかりしか出てきませんものね。
なので、きなこさんは永遠の14歳、スノーホワイトちゃんになったのです。

| ちゃま | 2011/07/07 19:26 | URL |

No title

わー 良かった。みんな同じで。

同じくここにも、「あの網は西瓜入れなのか」と思った女が1人。

勘違い集団発生中。

| タガメ | 2011/07/07 19:28 | URL | ≫ EDIT

No title

ステキカードケース!
ビビッドオレンジにきゅんきゅんだわ
しかし!田舎者&電車乗らず&秋田じゃ使える所がほとんどないのでねえ…スイカ的なものは持ったことがないんざます

去年はデズニーしかいかなかったし
ことしもデズニーしかいかなさそうだし^^;
使えないのぉー e-263

| mimosa | 2011/07/07 20:02 | URL | ≫ EDIT

No title

<拡散希望>

上記のブログの内容とは関係ないコメントすいません。現在、日本ではとても危険な犯罪が蔓延しています。それらは一般の人にはわからないよう行われていますが、日々、一般の罪のない被害者が増えている状況です。アメリカではニュース番組でも取り上げられており、いくつも裁判が行われています。以下は翻訳のニュース内容です。是非、こちらの動画をご覧になり拡散のご協力お願いします。実際に日本でも多くの被害者が苦しみ多くの自殺者を出しています。犯罪の名前は集団ストーカーといわれています。

全て翻訳されています。
http://www.youtube.com/watch?v=aijB0EzgX3c&feature=channel_video_title
http://www.youtube.com/watch?v=UlKqjl4gPGM&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=KeRiAKS3730&feature=channel_video_title

| kou | 2011/07/07 21:37 | URL | ≫ EDIT

No title

私も同じく 後ろの鞄がスイカ入れだと。

グァムは暑いからスイカは丸ごと しかもほぼ毎日
だと思いました~

| みほ | 2011/07/07 22:00 | URL | ≫ EDIT

お、同じく

西瓜入れだと思ってしまいました~。

「パスモ入れ」だったら間違わなかったのにねぇ。

ピンクのが欲しいわ~。でも日本に一時帰国するまで使わないけど。

| Corvallis | 2011/07/08 05:30 | URL |

No title

よかったぁ
自分もアミアミなのが西瓜入れだと思いました(^^;
スイカやパスモに慣れてしまうとたまに切符を買おうとするとすんごくとまどいます。
ニンゲンってどんどん便利なことに慣れていくのねー

| mike | 2011/07/08 08:32 | URL |

No title

しましまゼブラになってました、私のお名前・・・



それはさておき。
スイカと言われるとついつい西瓜を想像。
あみあみバッグに西瓜まるごと一つを入れて街を闊歩する姐さんを思わず妄想してしまいました。


広島じゃあ、パスピーと言います。
サングラスかけたチョイ悪なクマがイメージキャラクターです。
あれ?
こちらのクマゴロ-さんの遠いご親戚かもしれません。


毎度毎度パスピー探してかばんを探索する私にはモッテコイのケースですわねえ。

| まめこっち | 2011/07/08 09:10 | URL | ≫ EDIT

No title

アー良かった。私だけじゃなかったんだ、スイカ違い(笑)
さすがグアム!って私も思いました。

| 結 | 2011/07/08 09:41 | URL |

すいか入れ

すいか大好き。
シンガポールで暮らしているので1年中食べられます、たぶん。
重いすいかを楽々運べるオサレバッグなら買ってもいいかな、
とか読み進んだ、みなさんと同レベルの私でした。
そのまま冷たい水にざぶんってつけたりできるのかな、とまで。
そうですか。
イコカやスイカのスイカでしたか。
こちらの電車もICカード。
いつも改札前でもたつく私、
入れたままかざせるパスケースも欲しかったところです。
もうすぐ一時帰国だから実家に送り付けとこう。
サイトを見たら、気に入ったのがきなこさんと同じやつでした。
グアムとシンガポールでおそろいです♪

| momo | 2011/07/08 10:08 | URL | ≫ EDIT

イコカ

 関西に帰ったときに 「イコカ」って名称がヘン って言ったら
 スイカで電車に乗れるほうがよっぽどヘンだ と返されましたわ

 へぇ ノルカ とかあるんですのね

 改札でスピード緩めたくない って激しく同感です
 改札の前に来てから とかレジで金額言われてから財布出すとか
 ありえない いらちもんです
 

| お世話係 | 2011/07/08 10:38 | URL | ≫ EDIT

スイカ入れ
良さそうですね!!

楽天の海外発送手数料お安くなるみたひですよ~!!

| あん | 2011/07/08 11:09 | URL | ≫ EDIT

No title

すみません,後ろのバッグかと思いました…
重くなく運べるのかと!
あの伸びるリードは便利ですよね。
乗る時にごそごそしなくていいし…
あのリードだけのに鍵とかつけてる人もいました。玄関でごそごそしなくていいからって…

| みっち | 2011/07/08 11:21 | URL | ≫ EDIT

No title

はい、もひとつ西瓜に1票www
でもそのケース、カワユス♪
その手のカード持ってないから、私はタスポでも入れるかなw

ノルカ、こないだの福島旅行で知ったのかしら?と思ったら、テキトーですかぃww

| おやびん | 2011/07/08 11:29 | URL | ≫ EDIT

No title

みなさん、おんなじこと考えるんですねえ(^人^)
さすがグアム南国だけあって
みんなが普通に西瓜を持ち歩くのかと
思いました(^人^)

| あきれす | 2011/07/08 13:40 | URL |

No title

ああっ、私だけじゃなかった。スイカを西瓜と一瞬間違えたこと・・。もうパソコンの前で大爆笑ですよ。あっという間の5日間だったけど中身濃い日々でしたね~。留守にすると『あら?ええ~っ?』ってことは、どこのお家でも多かれ少なかれそうだと思う。一瞬にして旅のうかれ気分がぺっしゃんこになるのさ~。

| わか | 2011/07/08 17:03 | URL | ≫ EDIT

No title

みんなカバンに西瓜だと思ってますねwww。

そういえば西瓜型のポータブル西瓜冷蔵庫(まるごとたまちゃんで検索)ってのがありましたよね。
西瓜ケースマニアでしたらお薦めしたかったのですが残念です。

| つくばね | 2011/07/08 17:26 | URL | ≫ EDIT

No title

天使のようなモナカくんを、薄汚れ1号て!!
あんまり掃除してない床に寝ころんでたのかしら?

九州では、スゴカです♪

ピンクのうさぎ、超欲しい(^◇^)

| りんこ | 2011/07/08 18:10 | URL |

No title

みなさん、西瓜好きすぎ!!!(≧▽≦)
でも言われてみれば、後ろのバック編み編みで西瓜入れっぽいですね♪

そそ、白雪姫はランドで乗ってぽかーんアトラクション第一位じゃないでしょうか?
ご近所のピーターパンは綺麗で好きなですけどねー。
あ、魔女宅が始まる!

| しーな | 2011/07/08 21:01 | URL |

No title

「西瓜いれるのね。
 そのまま水にざぶんって入れて、冷やすのね」に、もう1票。

島根に引っ越してからというもの、
数えるほどしか電車に乗っていません。ほぼ車です。
というか、田舎なので、車ナシじゃ暮らせないですね。

小学校でPTAの役員をやっている、という近所のオバちゃんが、
こういうケースを首から下げて、ID入れてましたよ。
不審者対策だそうで。。。

| Chiho | 2011/07/08 21:36 | URL | ≫ EDIT

No title

私も、西瓜入れだと思ってしまいました・・・

ちなみに、ここナゴヤの私鉄・地下鉄で使えるスイカ的なアレで、
manacaっていうのがあります。

パッと見「モナカ」にしか見えません。

| nuttela | 2011/07/09 09:01 | URL |

No title

編み上げバッグはスイカ運び&そのまま水につけて気化熱で冷やしてエコ、
の二重でお役立ちなのかと思いました。
スイカ違いの方が多すぎて笑いが止まりません。

| ゴンタ | 2011/07/09 09:36 | URL |

はいっはいっはいっ!
まだまだ滑り込みセーフで間に合いそうなので、西瓜違いに手を挙げまっす!

初コメがこれでいいのか…。
ずっと以前から拝見しています。
夏バテはやっぱり食べるにかぎりますね。
モナカくん,アイスくんは、大丈夫ですか?

| えまのん | 2011/07/09 20:49 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1787-6e91be25

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT