ホンダのホ
グアム移転にあたって
わが家では念願のコレを入手しました。

で、あたしもコイツでぶいぶい言わせようと
思っていたんですけども
予想以上に車高が高くて
犬たちが自力で上れないことが発覚。
(立ち上がっても前脚が届かず)
飛び降りるにも高すぎて
いかにも関節を痛めそうなので
結局だっこして乗り降りさせねばならず
ついに犬用の車を導入いたしました。
(あたし用とも言う)

車高が低くてなおかつ室内は広く
フルフラットになるコンパクトカー
・・・と、とにかく犬目線で探すこと1カ月
「あるものしか買えない」グアム暮らしでは
まあまあ上出来な見つかり具合ではないでしょうか。
さっそく犬仕様に改造。

犬スペースは正直言って
ハマーよりずっと広いです。
こりゃ快適にちがいない。
コレ2008年の車なんですが
女性のオーナーが1人で乗ってたらしく
運転席以外はほとんどヒトが座った形跡なし。
たいへんキレイな車なんですけども
さっきふと気づいたら
ハンドルの真ん中にある
HONDAの「H」が・・・・

こんなとこ普通ハゲます?
ていうか触ります?ココ。
よっぽどナデナデしてたんだなあ。
悩み事とかあったのかなあ。
だいじょぶかなあ、前のオーナーのひと。
いろんな意味で。
ようやく毎日おでかけ可能♪

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 17:44 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
そこってもしかしてクラクションの位置ですか?
だとしたら・・・・グアムが恐ろしいのか、前のオーナーが短気なのか・・・・。
| べるうが | 2011/06/28 16:51 | URL | ≫ EDIT