☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ホンダのホ




グアム移転にあたって
わが家では念願のコレを入手しました。


1106282


で、あたしもコイツでぶいぶい言わせようと
思っていたんですけども

予想以上に車高が高くて
犬たちが自力で上れないことが発覚。
(立ち上がっても前脚が届かず)

飛び降りるにも高すぎて
いかにも関節を痛めそうなので
結局だっこして乗り降りさせねばならず

ついに犬用の車を導入いたしました。
(あたし用とも言う)


1106283


車高が低くてなおかつ室内は広く
フルフラットになるコンパクトカー

・・・と、とにかく犬目線で探すこと1カ月
「あるものしか買えない」グアム暮らしでは
まあまあ上出来な見つかり具合ではないでしょうか。


さっそく犬仕様に改造。


1106284


犬スペースは正直言って
ハマーよりずっと広いです。

こりゃ快適にちがいない。

コレ2008年の車なんですが
女性のオーナーが1人で乗ってたらしく
運転席以外はほとんどヒトが座った形跡なし。

たいへんキレイな車なんですけども
さっきふと気づいたら
ハンドルの真ん中にある
HONDAの「H」が・・・・


1108285


こんなとこ普通ハゲます?
ていうか触ります?ココ。

よっぽどナデナデしてたんだなあ。
悩み事とかあったのかなあ。
だいじょぶかなあ、前のオーナーのひと。

いろんな意味で。







ようやく毎日おでかけ可能♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 17:44 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そこってもしかしてクラクションの位置ですか?

だとしたら・・・・グアムが恐ろしいのか、前のオーナーが短気なのか・・・・。

| べるうが | 2011/06/28 16:51 | URL | ≫ EDIT

お名前は?

いつも車には名前つけてらっしゃいましたよね?この2台はなんて名前ですか?

| 社長秘書 | 2011/06/28 16:52 | URL | ≫ EDIT

No title

相当な回数、クラクション鳴らしてたんですかねぇー(^_^;)
暑くてイライラしちゃうのかしら?

モナカくんがとってもいいお顔でニコニコしてらっさるので
なんだかコッチまで和みますね(●´ω`●)

| kyoko@浦和 | 2011/06/28 16:55 | URL | ≫ EDIT

ハマァァァ。愛しのハマー。羨ましす。
私はトミカのハマーで息子と遊びます(>_<)

| 繭 | 2011/06/28 16:59 | URL |

ハゲハゲ

HONDAのHにはさ、アルミホイルでも貼り付けておけば何とかなるんじゃないかしら。
昔ローマのカルティエの前に行った時、(恐れ多くて中には入れなかったわ)大理石に彫ったカルティエの金色のロゴをお店のおねいちゃんが金色のマジックで塗り足してたわよ、奥さん! (゚ロ゚屮)屮
そんなもんかい、カルティエぇぇぇ・・・て感じになっちゃったわ♪

| jjj999 | 2011/06/28 17:03 | URL | ≫ EDIT

No title

わぁー(゜o゜) 私の愛車と一緒。
恐らくカラーと年代も一緒。
私はカードキーにしてるけれど、これはとっても便利です。
クラクションのハゲはなぜでしょう・・・不思議です。

| ちーず | 2011/06/28 17:06 | URL |

ブレスレットとか腕時計がぶつかる位置なんですかね?

うちのエンブレムは私がキラキラストーンで
デコったので、夫はブーブー文句言ってます(笑)

| りんご♪ | 2011/06/28 17:09 | URL |

ひらひらの ひ

 最強のヒラヒラグッズ ゲット おめでとうございます
 確かにねぇ クラクションを鳴らしすぎたのか
 それとも ものすごい酸性の手をお持ちだったとか (笑)

 
 

| お世話係 | 2011/06/28 17:13 | URL | ≫ EDIT

No title

じゃらじゃらヒカリものを付けた手で、クラクション鳴らしまくり(皆様の予想をミックス)ってことですかね・・・・


私が住んでいる地域は、怖いおにいさん、おじさん、おねいさんがいそうなので(と言うか、いると思う。)、やむを得ずクラクションを使わねばならぬ時は、キュートにピッ!と短く鳴らすと決めてます。ですから、マークははげません。


ということは・・・
平和な地域でじゃらじゃらヒカリものを付けたおねいさんが、クラクションを鳴らしまくりながら運転していたと。
そうなりますかねえ・・・
あぜ道沿いを走っていたのでしょうかねえ・・・・


何にせよ、坊ちゃん方と快適なお散歩ドライブカーが手に入り、良かったですねえ~♪♪♪


さっき自衛隊さんのハマーとすれ違いましたが、道路いっぱいいっぱいに広かったっす。
そりは普段使いにはちとデカいですね(苦笑)男のロマンですがねえ。


| まめこっち | 2011/06/28 17:45 | URL | ≫ EDIT

No title

ホンダHマーク・・・
きっとグアムは直線が多いから
ハンドルの真ん中をもって運転してた!???
なぞは深まるばかり。。。気になる。。。

日本車は小型でも室内広いですから
グッドチョイスですね!

| JJ | 2011/06/28 17:59 | URL | ≫ EDIT

No title

おおお、広い。
モナカくんも、アイスくんもゆったりー。
これって、リアシートをこんにちわ♪って前に倒して、
トランクスペースと合体してマットを敷いた、感じ?
お荷物は、積めなさげ?

よっぽどクラクション鳴らしまくったんでしょうねえ。
こんなところが、ハゲてるの初めて見ました。

憧れのハマー、そんなに車高が高いとは知りませんでした。
ニンゲンの乗り降りも大変なのかしら?

| SHIMACO | 2011/06/28 18:34 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくんアイス君うれしそうなので、
連られて笑ってしまいました。


コメント名前が「わんこ」と入っていた件。
何ですか、当りくじに当ったような気持ちです。

| てつ | 2011/06/28 19:08 | URL |

彼氏がハマー乗ってますが、日本の駐車場にはちょっと合わないので不便。だから、私の車で私ばかりが運転になります。ちっ!

| さとみ344 | 2011/06/28 19:09 | URL |

ついに・・・

ホンダフィット・・・モナカくんとアイスくん二人が乗ってもゆとりがありますね。
リアシートがフルフラットになるのはわんこと共に行動するには必要条件ですものね。
さすがきなこさん、いい車をゲットしましたね。
これでヒラヒラ生活への道がまた一つひらけましたね。

| ちゃまま | 2011/06/28 19:54 | URL | ≫ EDIT

きなこ専用カー入手おめでとうございまーす♪
モナカくんアイスくんのゆったりくつろぎ写真を見るといいお買い物!て感じがします。
これで川やビーチも行き放題?グアムのビーチは犬OKなのかな?

| しーな | 2011/06/28 20:16 | URL |

わ~い、ホンダ仲間だ~。
フィット、燃費が良いし、意外と広いし、お手頃だし、良いですよね~。

我が家もフィット希望でした。車体は安く、内装を豪華にしようと企んでいましたが、家族が増えてフリードにしました。なかなか良いですよ。

| リアル渡鬼 | 2011/06/28 21:45 | URL |

No title

きっとHマークを毎日のようにふきふきしてたんですよ。
かなりのきれい好きなんですよ。
そこは、やはりスワロフスキーを貼りまくってキラキラにすればいいんですよ。そうですよ。そうですよ。

ワンズが自力で乗り降りできるのが一番ですよねー!

| mimosa | 2011/06/28 21:45 | URL | ≫ EDIT

No title

エンブレム、超なでます
愛車ですから、可愛いんですって
モナカさんもどこかハゲてませんか?

| つくばね | 2011/06/28 21:53 | URL | ≫ EDIT

Hマーク♪

何か汚れが付いちゃって 色んなもので拭いたけど取れなかった。
で、エナメルリムーバーで拭いたら、、、塗装もハゲちゃった!?

私がよくやる失敗です。。
前のオーナーさんは 綺麗好きな方だったんですよ(*^^)  きっと!!

| たるぼっち | 2011/06/28 22:56 | URL | ≫ EDIT

おそろ。

我が家もずっと前からその車で、あんまりぼろっちくなったからまたおんなじのに買い替えました。はいぶりっど♪

以前の車でも、犬がぴーしたりげーしたり。
新車の今の車にも、今週末初めて犬を乗せます。
きっとぴーのげーで、台無しになるんだろうなぁ・・。
いいんだ、それでも!泣きながら我慢するさ!

| ビートママ | 2011/06/28 23:10 | URL | ≫ EDIT

No title

すご~い!どんだけマハラジャなんですか?!

アメリカは道路も駐車場も広いからハマーでもラクラクですよね。
日本で見ると「でかっ!邪魔っ!」って感じでしたけど。

うちも次の車はハイブリッドの予定です。
グアムはガソリンも高そうですね。おいくらぐらいですか?

| Corvallis | 2011/06/28 23:57 | URL |

きなこさん、それはきっとHマークをデコってたんですよ!それを車の仲介業者さんがとったらハゲたんですよ!
私の友達のホンダはハンドルこそ無事でしたが、ルームミラーのふち、エアコンやナビなんかがついてる辺りのふちが全~部デッコデコのキッラキラでした。
いったいいくらかかったのか気になって仕方無かったけど、教えてくれませんでした。

| エリック | 2011/06/29 01:59 | URL |

No title

すげーすげーハマー!!!オットさんきっと超お似合いでしょー。
うちの場合引っ越ししても2台目買う余裕ないから今の車でトロントからシアトルまで横断ですよっ。97年車でっ!!ふ。あ。ん。でも実はすんげえ楽しみ。うしし。

祝☆自分行動お出かけしほーだい!!イエ―イイエ―イ!!

| みふぃぃ | 2011/06/29 03:21 | URL |

きゃあ。ハマーだっ!

2台目はモナカくんとアイスくん仕様で快適そうですね~。
ひらひら生活、存分にお楽しみ下されませ。
そちらは手に汗握る運転がデフォ・・・なのかしらん。
クラクションは控えめに^^。

免許を持ってるのがアタクシ一人なのに、
車が2台あった時は往生しました。
当然、ほったらかしの方はバッテリーがあがりましたけどね。
新車のくせに根性がないったら。ふっ。

| うらりー | 2011/06/29 06:34 | URL | ≫ EDIT

No title

おお~「あるものしか買えない」。決断能力を問われますね。
自分ならもしかしたら,ちょっと待ったらもっといいものが…と悩んで決断できない間に売れてしまいそうです。
モナカ君アイス君双方とも快適そうでよかった!

ええ~とHのハゲは,指輪とか時計?とかですれた…とか?
ここはスワロ的ななにがしかでデコって『日本のデコブーム』をグアムに広めて下さい。

| みっち | 2011/06/29 09:45 | URL | ≫ EDIT

わーい!

フィットだーーー!

実は今、フィットを注文して納車待ちなんです。
いい車ですよね~~。
ちなみに私のは黄色です♪

| ジャスミン | 2011/06/29 10:03 | URL | ≫ EDIT

うちもおそろ~♪

車げっとん、おめでとうございます~~
うちも荷台の広さとお安さでFITにしましたよ~♪
こんなご時世だからとはいぶりっとにしたのに、
さらに小型のコンパクトカーに燃費負けるという不甲斐なさですが・・・
確かに荷台は広いし、すごい高さがあるから、アイス君にもいいでしょうね!

| zephyrmama | 2011/06/29 10:56 | URL | ≫ EDIT

足確保!おめでとうございます!!ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ(  )ノ━( ヽ・)━ヽ(・∀・)ノ ワーイワーイ

ふと思ったんですが、海外にも日本みたいな車検制度に似たものはあるのですか?
無いとすると、車のメンテナンスは全て自己管理なんですか?
…先日、給油&車内清掃でガソリンスタンドに車を預けたら、何も言わなかったのに車の点検をしてくれて、バッテリーの寿命が分かったりしたもので…もしも自己管理だったら、私ならバッテリーなんか気付かないな~と思ったもので(;・∀・)

| 青森りんご | 2011/06/29 11:18 | URL | ≫ EDIT

No title

ついに専用カーGETですね!
おめでとうございます。
なによりモナカ君&アイス君の笑顔がこっちまで嬉しくなっちゃいます。
これで、いつでも又自由なお散歩に行けるってちゃんとわかってるんだなぁ・・きっと。。。

| chikomama | 2011/06/29 11:29 | URL |

>お返事どすどす

>べるうがさん
クラクションか!
「ホ」のとこ押すのか!


>社長秘書さん
まだ今いちキャラがわかんないんですよねー。
ハマーもまだ心を開いてくれない。


>kyokoさん
車大好きなんですよね、うちの犬たち。
乗ってるだけで満足。


>繭さん
運転ていうより「操縦」ですね。
ちょっとガンダムっぽいというか。


>jjj999さん
カルティエがそんなことするんですか!?
ローマだからかしら。そりゃローマ人に失礼かしら。


>ちーずさん
これもピピッていう鍵にして
あとガラスを暗くしたいです、暑すぎ。


>りんご♪さん
デコれるんですか!?
どうやってデコるのか知りたいー。


>お世話係さん
酸性か!!
酸性の手ってちょとコワイ・・・・


>まめこっちさん
なんか平べったいんですよね、ハマー。
カエルっぽいっていうか。


>JJさん
Hのとこを人差し指でちょいと押さえて
スイスイ運転してたのでしょうか・・・


>SHIMACOさん
犬がいる時は荷物積まないのでイイのです。
買物する時は犬乗せないし。(暑いから)


>てつさん
ちがうちがう、「わんこ」じゃなくて
「バンビ」です。( ̄w ̄) ぷっ


>さとみ344さん
実家の近所の道なんか、ハマー1台通れるかどうかなのに
うまいことすれ違ったりしてますもんねえ、みんな運転上手だなあ。


>ちゃままさん
おっ!と思ってもフルフラットにならなくて惜しい!!
・・・ていうのがいくつかあったんで、見つけたら即決でした。


>しーなさん
グアムのビーチは犬OKなんですけど
その後のシャンプーとか考えるとなかなか行きにくいです。


>リアル渡鬼さん
燃費いいらしいですねー。
乗っても乗ってもガソリン減らないって言われました。(ウソだろー)


>mimosaさん
貼りたい貼りたい!どうやて貼るの?
ノリ?テープ?なに??


>つくばねさん
なでるんだー!!!!
やっぱなでる人もいるんだー!!!!


>たるぼっちさん
ああっ!それはありえるような気がする。
妙にキレイにハゲてるし。


>ビートママさん
犬はいろんなことしてくれますよねー。
だから車に思い出ができちゃうんだなー。


>Coevallisさん
グアムのガソリン、安いですよ。
NZに比べたら激安。


>エリックさん
デコリたいです!!!
どうやってデコったらいいのー!?


>みふぃさん
おかげさまで車が来てから
毎日たのしくなりましたー!


>うらりーさん
なんかアレですね、本妻と愛人の間で
体力が持たなくてヤバイことになってるオット、みたいな。(違)


>みっちさん
そうなんですよ、待ったら何か入って来るんじゃないかって
ちょっと期待しちゃうんですよ。入ってこないくせにいー。


>ジャスミンさん
黄色!いいっすねえ。
お金が貯まりそう。(そりゃ財布)


>zephyrmamaさん
犬飼い率高いですねー、フィット。
でもほんとイイです。アイスが立っても余裕。


>青森りんごさん
NZは半年に1回、グアムは1年に1回らしいですよ、車検。
でも基本的には自己管理ですね、あたしはやってもらうけど。。。


>chikomamaさん
さっそく毎日何度もお出かけしてますよー。
やっぱ車は楽しいっすねー♪


| きなこ | 2011/06/29 13:31 | URL | ≫ EDIT

お初です。

初めまして。
コメントはお初ですがいつも大笑いしながら見てます!
しかも会社でこっそりとなのでハンカチで口元を押さえなきゃ大変なことになります(笑
車、私も大好きなので思わずコメを!
ワンちゃん車の色がきなこさんっぽい?ぽくない。。。?って思ったのですがどうなんでしょ?
サングラスも明るく見えるブルーが好きなきなこさんなのでパステル系を選ぶような気がしたもので(^^)
余計なお世話v-278?かもですが(笑

| ここた | 2011/06/29 15:08 | URL |

信じてくだせー

ツイッターで「バンビ」のこと知ってましたよ。
私の場合「わんこ」になっていたので、え?ナニこれ?ってビックリしましたけど、嬉しかったです。犬が大好きなので。

| てつ | 2011/06/29 15:26 | URL |

>ここたさん

色なんて選択の余地ないですよ。
島ですから。

| きなこ | 2011/06/29 16:08 | URL | ≫ EDIT

>てつさん

ああ、てつさんが「わんこ」になってたんですね。
そういう意味だったのか、失礼しました。

| きなこ | 2011/06/29 16:09 | URL | ≫ EDIT

きなこさんがデコ希望とは…何となく意外!
日本ならデコパーツ諸々はもちろんの事、不器用さんも簡単♪すでにデザインされてシート化されたものまで100均行けば売ってるんですけどね~。接着は、両面テープでもボンドでもお好みで!

| エリック | 2011/06/29 19:56 | URL |

家のと同じ♪

私の車と色まで同じですぅ。

燃費も悪くないけど、買った時の営業マン(同級生)は
お前にはグレー以外の車は売れないと言われました。
(ホンダのイメージが悪くなるからだそうで)
この色半年洗車しなくても、ぜ~~んぜん平気です。
あ~~余計な事をいいました、きなこさんはちゃんと洗ってますよね(笑)

| piaromama | 2011/06/29 23:57 | URL | ≫ EDIT

No title

私の車と同じです♪
燃費も良いし、ワンコとのドライブにはもってこいですよね。

中国人が日本に観光に来て、だれもクラクションを鳴らさない事に驚いた・・中国と比べるとまるで無声映画だ・・・と言うのを聞いたことがあります。
勿論、中国ではクラクション部分は剥げてしまうそうです。

グアムも、鳴らす派ですかね。
それとも、かっこいいイケイケ姉さんが乗ってたのかしら(笑)

| yuka | 2011/07/01 14:40 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1781-d398ee6e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT