☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひとりでできるんだもん





2日続けて午前サマだったくせに
今朝は4時半に起きて
サイパン出張に行ったオット。

なんかすげー。w(゚o゚)w

正しいバブル世代 て感じ。
(なんだそりゃ)


南の島なのに
なんでそんなに働いてんの?

ま、明日帰ってくるらしいですけどもね。
近いんで。


1106031
どこぞの犬とどこぞのお兄さん。



そんなわけで
オットがたいへん忙しいゆえ

グアムに着いて2週間経ったんですけど
ぜんぜん住んでる気がしない
ていうか


どこにいるんだかよくわかりません。


オークランドだかクライストチャーチだか
日本だかグアムだかわかんない。ヽ( ´ー`)ノ


なんでかっていうと
どこにも行けないからです。(泣)

予想以上に車がないとどこにも行けない。

いや、行けるんだけど歩けない。
暑すぎて。 ε-(´o`;A


1106033


なので、とりあえず今のところは
オットが休みの日とかに
買物に連れてってもらうのが精一杯なんですが
「オットの休み」というのが
こりゃまた予想以上に少ない。

つか、
ほぼない。 (やや大げさ)

ので、非常に不便です。


ていうかさあ

『連れてってもらう』てとこが
なんか気にくわないじゃん。

連れてっていただかなくてけっこう。


ひとりで行けるもん。 ( ̄‥ ̄)=3


1106034
ウベ(紫イモ)のおやつ。おいちい♪



ていうより
ひとりで行きたいんだもん。

買物ってひとりがよくないっすか?
心ゆくまで買物したくないっすか?
たとえそれがスーパーでもね。( ̄▽ ̄)


でもひとりで行くためには
まず車を買わにゃならんのですが
車を買うためには
オットに連れてってもらわにゃならん

・・・という、たいへんな不条理。

むう・・・・・ (-ε-)









オットがいて車がないより
車があってオットがいないほうがマシだわ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 12:07 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

賛成!

お買い物は一人で案に賛成票を一票投じますです!
待つのもイライラするし、待たせるのも気が引けるので
じっくり買い物をしたいときは一人と決めています。

でも奥さん、食料品とか大荷物となったら別よ!
運転手つけなくちゃイケナイから。
IKEA行きたいなー。平日にヒラヒラ行きたいなー。
節電対策で8月に会社が1週間休みになるので
そのときがチャンスだなー♪
それまでに部屋を片付けないとイカンです!

| jjj999 | 2011/06/03 11:15 | URL | ≫ EDIT

No title

コメントはお久しぶりです^^
グアム生活拝見していますよ~
グアム在住の友人も、車なしで歩いて出掛ける事は親も子も犬も
皆無らしいです。
子供の学校の送り迎えも、どんなに大きくなっても車で送り迎え。汗
地元人で歩いてる人、いないですもんねぇ…。
分かります。スーパーであっても百均であっても
ヒトリで気兼ねなく買い物したいです!

だから車買いに連れて行って貰ってください~
不条理でも~笑

| かんはん | 2011/06/03 11:16 | URL | ≫ EDIT

No title

あぁー(´Д`)すごいわかります。
私も独りで買い物行きたい派。
頭の中で、自分で組み立てた小さな計画通りに
アレとコレ・・ってやりたいし、邪魔されたくないし、
でもたまに気の向くままに
アッチ行ったりコッチ行ったりしたいです。

友達と買い物も行かないです。

私は車の免許がないのでひたすらチャリと電車で
たまにつらいです。

| kyoko@浦和 | 2011/06/03 11:21 | URL | ≫ EDIT

賛成(^-^)/

私も一人で買い物する方が好きです。デパートとも一人でサッサと‥ウインドショッピングが苦手‥。なんだかグアム・サイパン懐かしいです(^_^;)外は暑くホテルは寒い‥今年は節電でハスキー3匹どうしましょ(>_<)

| ハス母さん | 2011/06/03 11:43 | URL |

No title

ああーーーわかります~
買い物は一人が一番!!

車ないと不便そうですね。
早くグアム生活を満喫できますように!

野良犬に教われないところで優雅にお散歩してくださいねぇ。

| ゆっこ | 2011/06/03 11:51 | URL |

No title

分かる!!
買い物は1人がいいです。
ダーリン連れて行くと、私の計画通りにコトが進まないんです。
一緒にスーパーに行っても、勝手に1人でフラフラするし、
買い物カゴに、酒だのお菓子だの、バンバン放り込んでいくし。
大荷物になっても、持ってくれるわけでもないので。

今年の夏は、我が家のモフモフ族
(シェルティー2匹、猫1匹)にとって、大変なことになりそうです。
ようやく暖房が要らなくなって、電気代が、冬場の3分の1になったところなのに。
サマーカット(丸刈り?)も考えねばならないかも。。。

| Chiho | 2011/06/03 11:58 | URL | ≫ EDIT

うーん

 オットもクルマも免許もないですが 東京なので大丈夫!(笑)

 でも クルマなしで生活できるのって 世界でもきっと
 ほんのほんの ひとにぎりの場所なんでしょうねぇ

 オットとクルマ う~ん 最後の言葉が深すぎて笑える

 でもでも ど~でもいい話 て 話 て… (汗;)
 ドラゴンさん お体お大事に
 タフなバブル世代は 自分の限界に気が付かずに 
 イケイケドンドン しがちですから…

| お世話係 | 2011/06/03 12:04 | URL | ≫ EDIT

No title

ご無沙汰です。

グアム、確かに車が無いとどうしようもないですよね。
すごくわかります。
おうちの場所が分からないのでアレですが、
バスは使えませんか?バス停が遠いとだめですけど。

それと、早朝と、日が落ちてからのビーチ散歩はきもちいいですよね。

グアム、タクシー高いし、早く車ゲットされることをお祈りしてます。

| タイの犬 | 2011/06/03 12:12 | URL |

No title

こんにちは。
いつも楽しみに読ませて頂いています。(アイス氏ファンです)
確かに、車ないと不便ですよねー!
車買うまではとりあえず ”赤いシャトルバス”。
これでしょう。
あれ、意外と便利ざんすよ。いっぱい走ってるし。
costUressなんかも、GPOまで乗って行けば隣だし。

って、知ってますよね・・・。失礼いたしやした!

| hi | 2011/06/03 12:57 | URL |

本当、今日のきなこさんの格言には深~く頷きましたよ。
男性陣はビール買ったり、お米買う時のみついて来て欲しいですね。

あ!あと奢ってくれる時も!!(笑)

| 青森りんご | 2011/06/03 14:15 | URL | ≫ EDIT

No title

もう2週間ですか・・・と愕然。

えーっと、ご無沙汰いたしております。
自分で運転して、ひらひらと自由にお出かけしたいですよね。
ここはひとつ、ハマーを乗りこなしてみせるぜ作戦はいかがでせう?
きなこさん、絶対似合う!と思う。
大阪で最近ヤツを見かけました。
駐車場で2台分のスペースを使って、どーんと止めてありました。
さすが。
狭い入り口を、どーやって通ったんだろう、とそちらが気になりましたけど。大阪の街にはムリがある車種かと。

| SHIMACO | 2011/06/03 14:57 | URL | ≫ EDIT

No title

夫がなくても車が・・・なんとも痛いご意見ですが(汗)
確かにグアムとかの公共交通機関が極端に乏しい国での
車は命!これがなければどーにもなりません。
本当に1日中家・いえ・イエ・・・

ここはひとつ次のお休みに車を買いに行きましょう!
その前に・・・免許とれました???

| JJ | 2011/06/03 15:32 | URL | ≫ EDIT

No title

わかります!
買い物に文句つけられるワケでもないけど
一人の方が気が楽。
自分のペースでできますもんね。
車早く欲しいですねー。

| rikushi | 2011/06/03 16:36 | URL |

ほんっと連れていってもらうって嫌ですね…
お買い物はゆっくり1人がいいですよね!

ところでモナカアイスへのコマンドは英語なのですか?英語でお手やおかわりはなんて言うのでしょうか?英語の基本コマンドを教えて下さい。

| ヤミイ | 2011/06/03 16:37 | URL |

No title

わかります。買い物の時は一人にかぎります。
お米とか灯油とかを買う時は必要だけど、
そうじゃない時はなんかゆっくり品物を選べないんですよね。
ってたいした物を買うわけでもないんですけど^^;
早く生活のリズムが確立されるといいですね。

| こたつ猫 | 2011/06/03 17:04 | URL | ≫ EDIT

No title

私も自分の買い物は一人派。
人の買い物にはつきあってあげるのは全然平気ですが
自分の買い物にはついてきてほしくない。
もし一緒にいてもその時は見るだけで、あとで買おーって思います。

| 桃 | 2011/06/03 17:18 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさーーん
分かる分かる その気持ち**;
ほんと 自分でやっていたことが人の手を借りなくちゃできなくなっちゃうのって はっきり言って辛い!
自分で行きたいところへ行ける事の喜び!!いいですよね~!!
一日も早く グアムの運転免許(もう持っていたぁ??)と車を買わなくちゃ~ね。
ひとりで気兼ねなく お店まわりができるようになるのを祈っていマース(大げさかな?)
Real Feel 38℃じゃ わたしも呼吸すらできなさそうです・・・ひょえ~っ**;

| リロの母 | 2011/06/03 17:37 | URL | ≫ EDIT

あわわわわ。

そんなに暑いのですねぇ。グアム。
車がないと不便なんだー。
夫は免許がないので、グアムでは暮らせないなぁ。
や。そんな予定はないですけども(笑)。

買い物は一人がラクチンですよね。
まぁ、夫が一緒の買い物はヨドバシonlyですが。
しかも、大抵5分程でブツが決まる(爆)。
スーパーには夫の方が一人で行きたいようです。
食べたいモノ買ってきて!と、
指示する鬼ヨメのおかげですね。ホホ。

| うらりー | 2011/06/03 19:23 | URL | ≫ EDIT

No title

わたしも車のほうです。 モナカくん見つけました、今さっき。
苦節ウンじゅう時間(うれし涙)←ほんと、滲みました。

| てっ | 2011/06/03 21:31 | URL |

No title

もう2週間ですか?!
ほんとに光陰矢のごとしですねぇ。
グアムは未経験ですが、サイパンはそりゃもう暑かったです。
日本よりは安いからと数日間の滞在中はタクシー使いまくってました。

ドラゴンさんがいないと車(足)がなくて車を買いに行けないのですか?
ならばレンタカーを電話でもって呼んでこさせて、それでディーラーまでGO!ってわけにはいかないのでしょうか?
車を選んで決めるもドラゴンさんのお役目なのですか?
ううむ、一日もはやく「ひとりでできるもん」を謳歌できますように!!

| 687s | 2011/06/03 21:36 | URL |

No title

やはり毎日が暑いっすか。
出歩く気力すら奪われるほどに暑いっすか。
お疲れ様です。


いやあ、小さくて小回りが利く自分専用車って、必要ですね。
生きてゆくのに絶対に車は必要!と力説していたオットの言葉の意味を結婚して初めて理解しました。ド田舎は車がないと何もできないんですもん。
暑いんでなくて寒過ぎて出歩く気になれない。
それに自分でゆっくり吟味して買い物したいし。


ちょっと!アタクシにしっくり来る車を一台もって着て頂戴!って、ピザみたいに電話注文できたら良いのに・・・・
車選びもあーだこーだ悩むと結構大変ざます。


ドラゴン様のまとまったお休み、カモン!!!
ねえ。ホント。ドラゴン様ったら、かつての栄養ドリンクのリゲインの如く、24時間働けますか♪状態なんですねえ・・・・
どうぞご安全に!

| まめこっち | 2011/06/03 21:53 | URL | ≫ EDIT

やっぱり暑いんですね

車がないとどこにも行けない、歩くとかなりの時間を要するから・・・・私の住んでいるところは田舎ですもの。
パワフルドラゴンさんが出張からお帰りになったら、まず車を買いに連れて行ってもらわないと・・・・・。
きなこさんの”ひとりでいけるもん”を実行に移すためにもですね。




| ちゃまま | 2011/06/03 22:21 | URL | ≫ EDIT

No title

買い物は、一人に限るけれど食料品の買い出しは、車が無いと激しくしんどいです。それでも近所からお店が尽く無くなって(スーパーも無くなった)5~6年はチャりで頑張ったとも。車出してっていうのがいやで・・車の免許持ってるけど色々あってね~。なので今は食料品の時だけ一緒にお買いもの・・ほんとは、すご~くいやなんだけどね。ここは、早く事態解決のために車買って、気ままなお買い物や散歩満喫してください!妙なストレス溜めこまないようにしなくちゃね。

| わか | 2011/06/03 23:29 | URL | ≫ EDIT

No title

>オットがいて車がないより
>車があってオットがいないほうがマシだわ。

激しく納得。大賛同。
というか、車がないと生活できません。。。
特に常夏は車がないと辛いですね。
歩くなんて生死にかかわります。笑

早く車買いに連れてってもらえるといいですね。

| ヤスミン | 2011/06/04 10:32 | URL |

今だけ

期間限定!「きなこぉ、オットがいないと何にも出来ないのぉ」フェア実施中!!、ということで。

| みん | 2011/06/04 13:02 | URL | ≫ EDIT

>お返事なんだもん

>jjj999さん
IKEAいいなー、行きたいなー。
ニトリも行きたいなー。


>かんはんさん
距離的には全然歩けるんですけどねー。
歩きたいなー。運動不足だなー。


>kyokoさん
私も友達の買物につきあうのは好きだけど
つきあってもらうことはないです。1人で行く。


>ハス母さんさん
ハスキーは暑いですねー・・・・
いっそNZに疎開でもできればいいのに。


>ゆっこさん
ここまで不便だとは思いませんでした!!
本当に文字通り車がないとどこにも行けないとは。


>Chihoさん
あーでもそういうダーリンのほうが買物楽しそー♪
うちなんか最短時間で済ませようというタイプなのでつまらないです。


>お世話係さん
東京は本当にスバらしいですよねえ。
世界で一番スバらしい都市ではないでしょうか?


>タイの犬さん
バスは観光客の人用ですねー。
普通の路線バスはないです。


>hiさん
知ってますよ。
でも生活用じゃないのでダメですね。


>青森りんごさん
カート買っちゃったから
重いモノもひとりで運べるんだもん( ̄▽ ̄)


>SHIMACOさん
あ、そうじゃなくて1人1台ないとダメなんですよー。
1台でなんとかまかなえるかと思ったけど甘かった。


>JJさん
いちおう国際免許は持って来てるんでだいじょぶです。
でも取りにいきますよ、車買ってから。(笑)


>rikushiさん
そうそう、思った時に買いに行けないんですよね。
あと計画的な買いモノが苦手なので。。。


>ヤミイさん
英語と日本語です。お手はshake handて言いますけど
うちでは使わないですねー。生活に役立たないから。( ̄▽ ̄)


>こたつ猫さん
じっくり見たいんですよねー。
なんなら1日かけてスーパーの棚をチェックしたい。


>桃さん
同じです!私も他人の買物に付き合うのは大好きですけど
自分はひとりで出直します。ヤなヤツだろうなあー。(笑)


>リロの母さん
そうなんですよー、他にも1人じゃできないことばっかりで
ほんとにストレスたまるー。早く一人前になりたいー。


>うらりーさん
暑いですねー。予想以上に暑くて
ホントに歩いてられないです。これは予想外。


>てっさん
よかった! (涙)


>687sさん
車を買うにも1人じゃできないんですよ。
なにしろまだグアムでは何の証明もないので。


>まめこっちさん
買う車は決まってるんですけどね。
そしてそれは家から見えるんですけどね。(泣)


>ちゃままさん
まだまだ先は長いんですけどね・・・・
いろいろクリアしないと一人前になれないみたいで。


>わかさん
とにかく家でじっとしてるのが苦手なもので
足を奪われているだけですごいストレスになってます・・・


>ヤスミンさん
ほんと生死にかかわりますね。
犬なんかマジで死ぬんじゃないかと思います。


>みんさん
やーん、どうしよお~。
フリフリのビキニ着ちゃおうかしら♪


| きなこ | 2011/06/04 14:47 | URL | ≫ EDIT

どれだけ離れているのか知らないですが、気合いで自転車でいくとかどうですか? それか 少し賃金はたいて バスとか。

| ガリガリちゃん | 2011/06/04 23:20 | URL |

No title

オークランドのえみさんのことろで誓った「素敵女子」の道は大丈夫ですか?
車を持つといろんなものが増えそうで・・・(^_^;)

| tacorami | 2011/06/05 04:28 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1756-04ec4a94

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT