☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビル萌え





福島もいいとこだけど
新宿もいいとこです。


1105161


あたしは高層ビルを見ると
すごく元気が出るんですけど
特に好きなのが都庁の周辺。

この無機質な感じが
たまらなく好きです。

はあー、キレイだなあ。


1105162


新宿に住んでたことはないんですけど
ちいさい頃からすごく馴染みのある街。

デパートも風俗店も高層ビルのオフィスも
ぜーんぶあわせ持ってる懐の深さが好きです。


しかし高層ビルというのは
1本(ていうのかどうか知らないけど)
で建ってるよりも
何本も集まってた方が美しさが増しますなあ。

それぞれ個性がありながら
全体としてたいへん美しい。


1105164


・・・・・・ (*´ -`)(´- `*)

いつまで見てても飽きないなあ。



最近、「ミラクル☆トレイン」みたいに
鉄道を萌えキャラにするのも流行ってますが



ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1





あたしはぜひ
高層ビルを萌えキャラにしていただきたい。


あたしのイチ押しはこちらです。

洗練された新しいビルに比べると
ちょっと古風な感じだけど
凛とした雰囲気がとてもステキな・・・


1105165


・・・・・え? ヘ(゚◇、゚)ノ


そんな名前だったっけ???

安田ビルでしょー
安田海上火災ビルでしょー

うわービックリした
いつ名前が変わったのかしら。


まあとにかくコレがあたしは好きです。

「超高層ビル」なんてものが
まだ珍しかったコドモ時代には
なんか未来の象徴みたいな気がしてた。

ドラマ化の際はぜひ
佐々木蔵之介さんに演じていただきたい。







都庁は誰かな?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





≪今日のおみや≫
これおいしかったー。
夏にピッタリっす。



国産完熟桃100%使用。桃のリキュール/
とろりとした桃の果肉感【奥の松 ももとろ】






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:58 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私も高層ビルを見ると気分が落ち着くので、きなこさんの気持ちが分かります。
東京で育った人間には、東京タワーや新宿のビル群が故郷の風景ですものね。
都庁ですが、個人的に嶋田久作さんにやってほしいです。
恐らく、東京→帝都物語→加藤という無意識の連想なんでしょうが(笑)。
あの都庁のツインタワーには、強力で禍々しい物が巣食っていてほしいです。

| モシュカ | 2011/05/16 17:15 | URL |

初コメです。

こんにちわ。いつも楽しく読ませて頂いてます(^_^)
今日はちょっぴり気持ちが落ち込んでたんですが、きなこさんのブログ読んで心がほっこりしました。
グアムへ発つ日も近そうですね。これからもブログ楽しみにしてます。

| やまちゃん | 2011/05/16 17:23 | URL |

No title

都庁…、渡辺謙さん希望w

ももとろ!
奥の松さんでそんな小洒落たリキュールを出していたとは盲点でした^^;
(目が行くのは純米か吟醸ばかりでw)
キンと冷やしていただくか、カキ氷にかけて頂いてみたいです♪w

| おやびん | 2011/05/16 17:28 | URL | ≫ EDIT

No title

都庁・・・・
石原軍団の若手、徳重さんでお願いします。
ちょっと四角い感じ、融通が利かなそうな感じが都庁っぽくて好き~~♪

ビル群萌え・・・
浅草から見た金のうんこひとつでしばらく萌えた私は、まだまだっすね。

毎日お買い物お疲れ様ーーーーっす!!
東京でビルパワーを体内に溜め込んでグアムにご出発くださいませ~~。

| まめこっち | 2011/05/16 17:50 | URL | ≫ EDIT

No title

まったく詳しくはありませんが、京都は“高さ制限”がもうけられているハズ。なので、たまに、大阪、名古屋に行こうものなら、高~い建物に圧倒されちゃいます(おのぼりサン丸出し状態)。

| きょうとのちほ | 2011/05/16 18:14 | URL | ≫ EDIT

トキオ、すげー。

ビル群に圧倒されますねー。
損保ジャパンビル、カーブした感じがキレイ~。

札幌は無機質なほどのビル群はないなぁ・・・。
や。あるんだろか?どうだろう。
なんせ街の真ん中にでっかい公園が延々と続いてるからなぁ。
こんなビル群が続いている所を歩いていたら、
口があきっぱなしで顎が外れそうです。新宿、キケンなり(笑)。

佐々木蔵之介さん、好き。ぽっ。

| うらりー | 2011/05/16 18:28 | URL | ≫ EDIT

No title

安田火災って、懐かしい!10年前に、安田と大成火災と、(もうひとつどこかあったような気もします)が合併して損保ジャパンになったはず。銀行とか保険会社って、うっかりしてると名前変わりますよねぇ。
海の向こうのきなこさんが、新宿にいらっしゃるって、なんだか不思議ですー。

| あき | 2011/05/16 19:01 | URL | ≫ EDIT

わかります

ビル名いったいいつから?って一瞬思いました。
ひまわり見に行きましたよ。
新宿のホテル泊まって、夜飽きることなく高層ビルを眺めました。
懐かしいなぁ

都庁は吉田兄弟(三味線)かな。
双子じゃ無いのですけど。

| さむ | 2011/05/16 20:27 | URL | ≫ EDIT

No title

         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |
                  |三 |○_○  次はビルに
                  |三(・(ェ)・) 登ッちゃるクマ
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ
                  |三 |
                  |三 |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

| クマゴロー | 2011/05/16 20:38 | URL |

No title

都庁の建設にかかわる会社に属しておりました。(といっても支店は違いますが・・・)

もう少し早ければ、都庁の設計図などお見せできましたのに・・・おっと社外秘か。。。(^_^;)

都知事が7Fに鎮座されているのは消防車のハシゴが7階までしか届かない長さだった為、7階になりましたとさ。めでたしめでたし?
 
 

| 手負いの子ジカちゃん | 2011/05/16 21:12 | URL |

ビルの良さは分からないけど、工場見学や工場地帯の夜景を見たりする人気ツアーがあるけど行ってみたいな。テレビで紹介されてるのを見たら面白そうでしたよ。

| さとみ344 | 2011/05/16 21:42 | URL |

No title

グアムはビルと言ったらホテルなのかしら?
無機質な感じではないでしょうね。

都庁はもこみちかな・・・あの首の長さは異常じゃないですか?阿部寛とのツインタワー希望。
蔵之介様も首が長い、果てしなく長い。

| ブルーなビッグママ | 2011/05/16 22:03 | URL | ≫ EDIT

No title

安田生命ビルが
損保ジャパンビルとなったときいて
すげーびっくりしました。

新宿まで30分のところに住んでいるんですけどね。

昔は西新宿の高層ビル街で働いていたんですけどね。

東京は日進月歩。

| Susie | 2011/05/16 22:17 | URL |

No title

あっあの古風なビル35年前にもうあったの覚えてる。駐車場がなくてぐるっぐるめぐりまわって確かこのビルの駐車場に止めさせてもらったの思い出しちゃった。ももリキュール・・うっかり物の私は、わっうまそーなジュース一気飲みしたいな~なんて呑気に思ったら・・お酒でしたね~。

| わか | 2011/05/16 23:23 | URL | ≫ EDIT

3本ぐらいしかなかった あの頃 そう 安田生命ビル 三角形のビル 住友だったかなぁ~ あと なんだったろ? 回りは な~んにもなくて 人も まばら それはそれで いい時代だった
朝方の ひとっこひとりいない ビルの間の 信号機 なんかの光景 好きでしたねぇ~

| ひゅうがっち | 2011/05/16 23:44 | URL |

No title

いつも楽しみにしてます。

新宿と言えば損保ジャパンビルでしょう、と思っていたので、
最後に出てきて嬉しくなりました。

以前ジャパンの人に下の階は壁が斜めになっているのか
聞いてみたところ、「中から見たら普通の垂直な壁です。」
と言われて、ちょっと残念な気分になったことを思い出しました。

| よさく | 2011/05/16 23:45 | URL |

ううむ

ビル萌え、渋いですなぁ。
東京タワーとか渋谷スクランブルあたりの風景は好きなんですが、私には西新宿はちとスマート過ぎかな?

安田生命・安田火災、懐かしい!
合併してだいぶ経つから、最近の若い子ちゃんは知りませんぜ。きゃー、怖い!(@゜▽゜;@)

| しーな | 2011/05/17 00:03 | URL |

No title

新宿にいらっしゃいましたか!あなうれしや、我が故郷でございます。生まれも育ちも新宿です。明日も都庁に車を止めて、住友三角へ行く予定。
学生の頃、京王プラザでバイトして自給の素晴らしさに感激したけど、その時も地震があって上の方で揺られて酔ってしまいました。

損保ジャパンビルていうんですかあ。私は富士山ビルとよんでおりました。(ああ、新宿土着民はビルの名前も知らないか、と言われそう・・・)
あ、都庁ですが、やっと片付いたみたいですけど天井落ちて大変だったみたいですね。いつも通れるところにロープはってあって天井の破片(?)が置いてありました。駐車場も公園側は入り口壊れてたし。案外、近代建築の「つり天井」って弱いらしいです。

| ポコママ | 2011/05/17 00:12 | URL | ≫ EDIT

私も新宿大好きです
大ガード沿いから西新宿に向かう道にお寺があるんですけど、そこの桜が大好きです

今は時々しか行けないので、ヤフーの地図で航空写真見てはうっとり
新宿萌えです

| U+K | 2011/05/17 00:14 | URL |

No title

色々お疲れ様です。福島からもおかえりなさい。
素敵な旅行でしたね(´v`)



素敵女子のきなこさんが、ミラクル☆トレインを知っているとはww
写真見るとビルってキレイだけど、実際見ると私はショボーンってなりますw都会が嫌いなので
でも、ドラマ化はすごい見たいです!!!(笑)

| チリ頭 | 2011/05/17 00:46 | URL | ≫ EDIT

イエ~イ!ワガ町内!ビバ・高層ビル街・繁華街!ドゥ・ザ・ハッスル!

| マニラのママ | 2011/05/17 02:02 | URL |

No title

安田ビルじゃないの???
損保ジャパンビルっていつからだろう?

生まれも育ちも東京の江戸っ子ですけど
新宿はどーも迷子になってしまう・・・
西とか南口とか言われてもよく分からない・・・
ただ単に方向音痴というのもありますが
そうそう!池袋はもっとワカリマセン(汗)

東京タワーからみる東京の景色いいですよーおすすめ!

| JJ | 2011/05/17 09:41 | URL | ≫ EDIT

新宿副都心

昔は実家から新宿の高層ビル群が見えたものです。
(新宿から20分くらいにあるので)
今はマンションなどに邪魔をされ
まったく見えなくなりました。

東日本大震災の際は凄く揺れたみたいだからv-16

外から見上げるのがいいのかもv-11

| くり子 | 2011/05/17 09:53 | URL | ≫ EDIT

安田ビル

損保ジャパンビルになったなんて知らなかった・・・
まあ、会社名がかわったんだからしょうがないかもしれないけど。

安田ビルといえば、
若かりし頃、スキーツアーの深夜バスに乗る時の集合場所。
ああ青春でした。

| 桃 | 2011/05/17 09:56 | URL | ≫ EDIT

No title

あれは「安田火災海上ビル」です、よく火災と海上が反対に
言われるケースがあるんですが、ここは大事なとこなんで。
若かりし頃、入社案内に、このすそ広がりのビルが印象的
でした。
入社してすぐ「よど号」事件があり、新人でありながら、体に
大きな「おでき」が出来てしまい、膿の中に膿がある位のやつでしたが、芯が獲れると、一気になおりました。
このビルを見ると、私はそれを思い出します。心の中で「うみうみ
タワー」と呼んでいます(+_+)

| くるみ | 2011/05/17 10:25 | URL |

我が暮らす街で、一番高いビルが15F建て…新宿の高層ビルを見てると、バビロンの塔を想像してしまいます(;^ω^)

| 青森りんご | 2011/05/17 13:52 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1741-89a063b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT