全米が驚くGW特別企画
日本のみなさま
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
あたしはいっぱいいっぱいです。
それでは全米があっと驚いた(マジで)
大波乱の真相をお伝えいたします。
全4回の長編です。
GW特別企画でバンバン更新します。
ややこしいけどちゃんとついてきてください。( ̄ー ̄ゞ
過去記事を未読の方は
こちらの記事で予習していただけるととわかりやすいです。
→「イースターてんやわんや」
それでは登場人物の紹介です。
あたし以外に3人でてきます。
(その1)

ペット輸送会社のひと。
何事もキッチリしたいイギリス人。
少々細かいのと話が長いのが難点。
参照記事は→コチラ
(その2)

天才獣医。
100%ピュアなニュージーランド人。
かなりアバウトだがいつもなんとかなる。
事務処理が何よりも苦手。
書類はいまだに手書き、しかも判読不明。
(その3)

(会ったことないのでイメージ)
グアムの検疫所のひと。
相当フリーダム。(類似人:ピロティ)
YES/NOをハッキリ言わないグアム人。
アニメ声のアメリカ英語。
参考記事は→ コチラ
・・・・・・・・ llllll(-_-;)llllll
なにコレ。
ここまで書いただけでもはや
スムーズに行く気が全然しない。
最初から絵に描いてみればよかった、あたし。
ていうかこんなメンツの中で
よくがんばった、あたし。
VIVA あたし。
とにかく、このメンバーでお届けします。<(_ _)>
続きはこの後すぐっ!!

あわせて読みたい
| 犬を連れてグアムへ | 10:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
この登場人物で揉めないわけがないですね・・・
あっ!!!と驚く展開を楽しみにしております!!!!!
ジョージさん、私のイメージより若くてイケメンに描かれておりますよ。
私の勝手な脳内イメージは、オロナミンCの大村 崑さんでした。
きなこ画伯の画力にも俄然注目!!であります。
| まめこっち | 2011/05/02 09:37 | URL | ≫ EDIT