☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お出かけアイスくん




「エントラプーレ」のチャリティコンサート
いよいよ今度の土曜日に迫ってまいりました。
GWのご予定がまだ決まってない方はぜひ!

【日時】2011年4月30日(土): 13:30開演(12:30開場)
【開場】浜離宮朝日ホール :(最寄り駅: 都営大江戸線 築地市場駅ほか)
【チケット】¥4,000(全席自由)


「Entra Pure」のサイトへGO!
↑詳細とチケットの購入はコチラから。


あたしも行けるかなーと思ってたんですが
ちょっとの差で帰国が間に合わないので
みなさんどうか代わりに行ってきてください! <(_ _)>

そしてもうひとつお知らせ。
「Friends」というページで
アイスを紹介していただきました。
飼主が全力で選び抜いたハンサム写真が見られます♪
→ → → コチラ


さて、その Friends ページでも触れましたが
レース犬というのは外の世界を知らずに育ちます。
なのでρ( ̄∇ ̄o) こんなことはありえない。

1104241


グレイハウンドはリード持ってるのも忘れるほど
つまり「エア犬」みたいに全然引っ張らないし
静かでおとなしいのでどこに連れてっても楽チン
・・・というか、どこにでも連れて行きたくなります。

まあ難点といえば
どこででも行き倒れるので
ちょっと邪魔なことぐらい。

ちょっとじゃなくて「だいぶ」か。


1104242


というわけでアイスを連れて
いろんなところに行ったなー、と
写真を選びながら思っていた次第。


1104243

1104244

1104245

1104246


今までも十分いろんなことしてきたけど
これからまた飛行機に乗ってグアムに行くなんて
もしかしてコイツはNZのグレイハウンドの中で
「もっともいろんなとこに行ったで賞」
・・・を受賞できるかもしれませんなあ。


がんばれよ、アイス。p( ̄○ ̄)q




・・・・・・クレートを。


1104247









モ、モナカもね。(汗)
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 15:04 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title


.             |コ ))
.             |
            /)
           /ミ─‐ヽつ  アイス
      ,,,‐──´     \しょーがくせー男子なみの
    //.       ●   ヽ ゆきだおれ率 クマ
   /        ⌒     |  
  ノ  ´     ・ ●    .⊃ 10円やるクマ
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__ 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____ _/__) ,,,((⑩

| クマゴロー | 2011/04/24 12:42 | URL |

かわゆいなぁ~☆

ほんと2ワンともかわゆいですなぁ。(´∇`)
アイスくんはうちのテンチョー(ネコ)と性格が近くて、オモシロかわゆいです☆
モナカくんのふっさり優等生な感じもかわゆいなぁ~☆

| みきチャ | 2011/04/24 12:48 | URL | ≫ EDIT

No title

レース犬だったアイスくんでしたが きなこさんと出会って 第2の人生を謳歌しているみたいですよね~^^
この第2の人生の方が いろいろと面白いことがてんこ盛りのようですね♪
これからは グアムでの 人生、がんばってね~ぇ アイスくん!!
あっ!? モナカくんもね・笑

| リロの母 | 2011/04/24 12:56 | URL | ≫ EDIT

No title

うっわ~アイス君すごっいハンサム!かっちょいい。穏やかでどこでも行き倒れになっちゃうアイス君が大好きだよ。クレート頑張ってグアム行こうね。おっとモナカ君もね~。

| わか | 2011/04/24 12:57 | URL | ≫ EDIT

いよいよですかねぇ…

時々しかコメントせずにゴメンナサイm(__)m

いや~、きなこさんの家のワンコは、皆さん なかなかに波瀾万丈な濃い犬生を送ってらっしゃいますよね!!……社長とか。
でも、皆幸せそうなお顔です♪ある意味、羨ましい(^-^ゞ

それに…私もグレイハウンドの生態、と言うか性質(行き倒れる事とか)始めて知りましたし(^-^;
多分、日本では貴重なブログかもしれませんね!?


アイスくんもモナカくんも クレート頑張れ~!!p(^-^)q
飛行機とかも ちょっとイヤかもしれないけど、、、しばしの辛抱だ!
グアムでも楽しくね♪

| セトラ | 2011/04/24 13:54 | URL |

No title

オーストラリアも引退したグレハンの里親を募集してる団体が州ごとにあります。(greyhound adoption program)

オージーの友人がレースのグレハンを所有してて、数週間前にレース中に故障して安楽死処分になりました。馬では結構あるけれど、グレハンでもそんな事があるなんて正直ビックリしました。

里親を必要としている動物達が皆無事に新しい飼い主の元に行けるといいですよね。猫でも犬でもペットとして迎える時は、そういった所で見つけたいです。

さて、クレートに入ってるアイスくん、眉間にシワが。。。

| 三毛猫ルビー | 2011/04/24 14:49 | URL |

モナカくんのチッが!(//▽//)

きなこさん、ブログからヒシヒシとNZでの残り時間が少ない事が窺えます。
お忙しい中、更新して下さって本当に有難う。

うちは白くてふわふわ小型犬が2匹いるのですが(一匹は元保護犬)
アイスくんの魅力に思いっきり嵌ってます♪
アイスくんとぷくちゃんとの関係をみると、案外いけるんじゃ?
と妄想してしまう日々です^^;

アイスくん、最も愛されているで賞も貰えますよ。
グアムまでクレートが壊れませんように。(齧っちゃや~よ)



| モコミルク | 2011/04/24 16:49 | URL |

行き倒れとは・・・

行き倒れ・・・・突然に寝ちゃうんですかアイスくん。
アイスくんはほんとに幸せな生活を満喫していますよね。
海や山へのお散歩、そしてお引越しもしたし今回の旅行も・・・・
いろんなことを経験したアイスくんですね。そしてまたグアムへの飛行機での移動。
アイスくん、そろそろクレートを齧るのはやめましょうね。

| ちゃまま | 2011/04/24 20:05 | URL | ≫ EDIT

No title

あの、白目むいて行き倒れているアイスくんと、こちらのハンサムさんは、同一わんこ様でしょうか???と言いたくなるほどの衝撃(笑)
決めるときは決めますな、アイスくん。
伊達に勝負の世界でブイブイ言わせてませんな。

クレートがまだお好きになってないご様子で。
グアム行きの飛行機の中でも、白目むいて寝ててください。
面倒見の良いモナカ兄さんが子守唄歌ってくださいますから・・・・


しかし。
グレイハウンドってのは、エア犬なんですねえ。
さすがだなあ~。
確かに走る時は風に同化してるもんなあ~。

| まめこっち | 2011/04/24 20:38 | URL | ≫ EDIT

どっちも好き

しゃきーんとしたアイス君もだらーんとしたアイス君も両方大好きです。こういう二面性があって見ていて飽きず楽しいです。一粒で二度美味しいって、アイス君のことですね。本物に会いたいです。

| 寅子 | 2011/04/24 21:08 | URL |

ご紹介ください「入学式衣類支援プロジェクト」

初めまして。毎日きなこさんとノリさん、ゆうさんのブログにハマっている世田谷区在住のANDYと申します。昨夏のゆうさんのイラスト展(@ANDY CAFE)に参加させていただいたので、ニックネームはANDYにしています。

さて突然で申し訳ないのですが、宮城県南三陸町の新小学一年生に入学式用の衣類を送る「入学式衣類支援プロジェクト」をきなこさんのブログで一言ご紹介いただけますでしょうか。

深刻な被害を受けた南三陸町では、やっと連休明けに小学校の入学式が行われる見通しです。しかし新一年生さんと親御さんたちには入学式に着る洋服や靴がありません。せっかくの入学式なのに、服はジャージがあるだけだそうです。

そこで、世田谷区にあるNPOマザーリンクさんが以下のサイトで大人&子供の入学式用の洋服を大募集しておられます。ボランティアも募集されていましたので、私も支援物資の仕分けをお手伝いしてきました。
http://b.volunteer-platform.org/spn/171

しかし…
大人の服は集まりつつありますが、肝心の子供用の洋服がなかなか集まらないのです。特に男の子用の130cmサイズがまだほとんどありません。

私のママ友に声をかけて支援をお願いしたところ、ありがたいことに何着か集まりました。声をかければすぐに支援してくれる人がほとんどですが、残念ながら私のママ友は中学生の親世代なので、小学生の洋服がもうない人の方が多いです。

私は先週金曜日にこのプロジェクトを知ったばかりですが、なんとかこのプロジェクトを成功させて、被災地の子供たちに少しでも明るい気持ちで入学式を迎えてもらいたい、と思っております。

120名分の子供服をすぐに集めるに、きなこさんのブログの力をお借りできますでしょうか?
是非とも、ご協力をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 
ノリさん、ゆうさんにもこれからお願いの連絡をさしあげるつもりです。

なお物資受付は25日(月)までとなっていますが、物資不足のためマザーリンクさんでは2日間の延長を考えておられます。ご紹介いただく際に、受付期日延長もお知らせいただければ幸いです。



【以下、非公開でお願いします】

ご紹介いただく際には、上の文章のコピペや編集OKです。

また、ニックネームだけでは失礼かと思いますので、メアドを下記に記します。
本名も記入しようと思ったのですが、コメント投稿に慣れていないので記入を控えます。メールをいただければお知らせします。

  メール:dash465@yahoo.co.jp
  
ご不明な点などはいつでもメールでご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。

| ANDY | 2011/04/24 22:41 | URL |

かっくいいナー(≧∇≦)

アイスくんどっから見てもカックイイよね!

クレートは…(-.-;)まあ、ニガテなこともあるよね。大丈夫だよ!(b^ー°)

アムグ~でのおさしん楽しみ超デス!片付け忙しいと面白いますが、更新ヨロシクお願いしマスm(_ _)m

| マキ | 2011/04/24 23:25 | URL |

No title

 「Frisens」見てきました。やっぱりおっとこまえですねーー。

ただねー、最近どうも歳のせいかワンちゃんの画像を見てるだけで涙が出るんですよ(爆)
悲しい記事がついてればそれで号泣し、楽しい記事が載っていれば んーんーー幸せでよかったねー。と泣き。
なんの記事がなくても、幸せそうな表情やかわいらしい表情を見てるだけではらはらと落ちる涙。
これから益々年齢を重ねどれだけ泣くことやら。。。

| ウランのママ | 2011/04/25 01:09 | URL | ≫ EDIT

No title

おおお。受賞できそお☆クレート大丈夫でしょーかっ。きっとダイジョウブ☆
あ、また全然関係ない話なんですけど(またか、、、)DS&Iフォン用のゴーストトリックってゲーム知ってます??それにポメラニアンがでてくるんですけど、超!!イイんです!!社長のキャラとは全然違うんですけどとにかくイイ!!ゲームじたいも変ったかんじでオモチロイ☆おススメですぅ。

| みふぃぃ | 2011/04/25 05:19 | URL |

No title


アイスくん、表情が輝いてますねo(^∀^*)o

元々グレイハウンド系には一切興味がなかったんですが…人って変わるものですね。

グアムからのブログも期待してます!!!!!!

| masty | 2011/04/25 06:37 | URL |

No title

うんうん行き倒れ率高くてもアイス君はやっぱりかっこいい!
アイス君モナカ君は色々なところに連れて行ってもらって
本当に幸せですね!
そんな優しいかーさんに感謝しなくてはね。

| JJ | 2011/04/25 09:56 | URL | ≫ EDIT

No title

アイスくんが、ほんとにどよ~ん・・・ってなってる。
前半の写真との落差に思わず笑っちゃいました。
ごめんよ、がんばってるのにねぇ。

それにしてもアイスくんの表情豊かですねー。
きなこさんの家族になりたての頃の緊張してる感がまったく消えていて、見てるこちらも微笑ましいです。
幸せ感があふれてますよー。

心なしか笑顔が兄ちゃん(モナカくん)に似てきたような・・・。

| ハルコ (@yoshie503) | 2011/04/25 10:32 | URL |

テーブルの脚

いつも楽しく読んでいますが、今回は
初めてコメント入れさせて頂きます。

一枚目の写真、クロエちゃんの背中を
ずーっと、テーブルの脚だと思ってました!

さっき、何回目かに見て、ようやく気づいた
次第です。

あんまりオモシロかったので、思わずコメントしちゃいました~( ^_^)/~~~

| りえこ | 2011/04/25 12:39 | URL |

ビーチの写真が特に好きです♪
アイスくん、クレート一回我慢すればまた楽しい世界が見れるから頑張れ~!
グアムでも行き倒れまくるのだ!行き倒れ姿可愛いのだ!

| しーな | 2011/04/25 13:12 | URL |

No title

アイスくん、ハンサム~!!!

へそテンでおっぴろ寝のアイスくんと
同じワンコとは思えません。
あらーかっこいわ~。


アイスくんの表情が、
どんどん仔犬チックになっていきますね。
1歳くらいの仔犬と同じで、
何を見ても、なにをしても
楽しくてしょうがないんですね。

いいお家に引き取られたね、アイスくん。

| mamalu | 2011/04/25 13:14 | URL |

No title

こんにちは。

初めまして、
ピースケです。

ランキングからお邪魔しました。

いや、本当に可愛いですね、
しかも楽しそう素晴らしいです!

またお邪魔します^^

| ピースケ | 2011/04/25 13:25 | URL |

No title

見に行ってきました。
ほんとほんと、すっごいハンサム!
足の長さがよーーーく伝わるいいお写真ですね。

いろんな場所に連れて行ってもらって幸せですね~
一番幸せなグレイハウンドじゃないかな、きっと^^

ひとつ疑問なんですが。
犬種的におとなしいんですか?
それとも、レース犬として訓練されているからおとなしいんですか?

訓練を入れた後でも引っ張りまくりのアイリッシュの
飼い主としては、非常に気になります…
教えてくださーい!!

| ゆっこ | 2011/04/25 13:39 | URL | ≫ EDIT

ヤルときゃヤルのよ

アイスは黙ってれば相当イケてるんですけどねえ
ていうかどっちかというとコワモテですけどねえ
いかんせん寝てる時がアレでねえ。

このブログを見てくださっているみなさんは
グレイハウンドの魅力を分かって下さっていると思いますが
実はまだまだ写真では伝えきれてないのです。
この、「ヌメーっと甘えてくる感じ」(by ノリP)は
実物をみないとなかなか伝わらない。

そして私がいつも感心するのは
グレイハウンドには不細工なコがいない!
・・・という驚くべき事実です。

もちろん「ひときわ美人」はいますけど
平均点が非常に高い。
色柄が違うだけで、みんなすごくかわいい顔してます。

これは私も実際に飼うまでは知らなかった
というか、興味もなかったことなので
ぜひともみなさんに実物のグレイハウンドを見て欲しいなあー
・・・と思います。

ほんとかわいいから。(親バカ)


=======

>クマくん
あれ?
太ったね、クマくん。


>みきチャさん
かわいいですなー。
みんなかわいくて、みんなイイですなー。


>リロの母さん
第二の人生のほうが長いんですもんねえ。
満喫してほしいです!


>わかさん
ほんと邪魔なんですけどね、長いから。
行く手を阻みますから。


>セトラさん
そうですよ、グレイハウンドについて勉強しようと思った時
日本のサイトはほとんどヒットしませんでしたからね。。。
実は日本の住宅事情にもピッタリなんですけどね。(笑)


>三毛猫ルビーさん
馬と違ってグレハンの場合は、治療費を惜しんで安楽死にする
・・・というオーナーが多いみたいです、残念ながら。
ペットではないのである意味仕方ないのかもしれませんが
そのへんはむずかしいところですよね。


>モコミルクさん
最近すっかり「白いフワフワ」が平気になったと思ってたんですが
先日ソニックに会ったアイスは、1年ぶりぐらいに超エキサイトしてました。 ( ̄▽ ̄)


>ちゃままさん
ほんとですよねー。どんだけ移動するんでしょうねー。
ていうか、人間もそろそろ落ち着きたいんですけどねー・・・


>まめこっちさん
リードなんか小指一本で十分ですよ。
猫さえ見つけなければ、の話ですけどね・・・。


>寅子さん
獲物を見つけた時の野性丸出しのアイス、というのもあります。
それはそれは恐ろしいので飼主としては封印してほしいんですけど。


>マキさん
大丈夫だとは思ってるんですけどねー・・・・
一抹の不安もあるんですよね。。。。


>ウランのママさん
あははー、私も涙もろくなってますよー。
犬の記事はもう、反則ですよねえ。


>みふぃぃさん
知ってますよー!あのポメラニアン、いいですよね!
ポメラニアンも欲しいなあ。。。。


>mastyさん
私もグレイハウンドを飼うなんて想像もしてませんでした。
ほんと、人って変わるもんですねー。


>JJさん
アイスを連れてるだけでいろんな人が声をかけてくれて
外国人であるわたしは、それがとてもうれしいです。


>ハルコさん
毎日見てると分からないんですけど、たしかに以前の写真を見ると
ちょっと緊張感ただよってますよね。ていうか実際怖かったです。。。。


>りえこさん
ヽ(;´Д`)ノ!!
毛深い脚ですなー!!!


>しーなさん
このビーチの写真、めっちゃ楽しそうですよね。(笑)
画面見ないで撮ったので、あとから見て笑っちゃいました。


>mamaluさん
ほんとですね、うちに来た頃はもっと精悍だったのに(!)
だんだんアホ顔になってきたというか。。。


>ピースケさん
ありがとうございます♪
また来てくださいね。


>ゆっこさん
犬種的におとなしいんだと思いますよ。
30頭集まってもシーンとしてますからね。(* ̄m ̄)プ

| きなこ | 2011/04/25 15:38 | URL | ≫ EDIT

コメントの許可をありがとうございました!

昨日「入学式衣類支援プロジェクト」の掲載をお願いしたANDYです。コメントを許可してくださって、本当にありがとうございました(^^)♪

突然のお願いで心苦しかったのですが、福島の野菜を買い支えるなどNZから提案してくださるきなこさんだからとエイッと甘えさせていただきました。

今までは、きなこさんの楽しい文章を楽しませていただいた後で、なかなか気のきいたコメントができない…とコメント投稿は躊躇していましたが、今回で少しハードルが下がったようです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

| ANDY | 2011/04/26 01:00 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1718-e5e2eae1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT