生まれ変わるわたくし
昨日はステキ女子のえみちゃんが
わたくしの送別BBQパーティを開いてくれたので
いそいそと行ってまいりました。
同じオークランドにありながら
えみちゃん宅は「ほぼブッシュ」。
窓から見える景色も
こんな感じです。

ちなみに室内からズームもなしで撮ってます。
誰が来るかはサプライズですよー
・・・と言われてたんですが
行ってみたら数年ぶりに会う元同僚ばかり。
いろんな人に連絡を取ってくれてたみたいで
中にはほぼ10年ぶりぐらいに会った人もいて
ホントにほんとにうれしかったです。(涙)
それにしてもステキ女子のお宅は
どこもかしこもキチンとしていて
すっきりシンプル。
しかもえみちゃんは非常にモノ持ちがよく
あたしが10年前にあげたケトルを
まだ大事に(しかもキレイに)
使っていてくれたりする真のステキ女子。
せっかく荷物も整理したことだし
あたしもグアムに行ったら余計なモノを持たず
すっきりシンプル女子を目指そうと決意しました。

そして久々に会ったみなさんはといえば
ベイビーだったお子さんが成長していたり
知らぬ間にママやパパになっていたり
大学に通ってたり資格を取ってたり
出世したりビジネスを成功させたりと
会わなかった数年間に
みなさんなにかしらの努力をなさって
結果をカタチに残してらっさる。
やだ、フラフラしてんの
あたしだけじゃないの。
(しかも最年長)
やだ、ビックリした。
なにみんなしっかりしてんのかしら。
そういえばあたし15年もNZに住んでるのに
なにひとつカタチを残していないわ。

うーん。(-ω-;)
まあたしかに結婚もしたし
犬たちも家族に加わったけど
なんかね
だいぶ違う感じ。(当社比)
なんていうかみなさんのほうがずっと
あたしより地に足がついてる感じ。
人生を着実に歩んでいるという感じ。
ああ。。。 il||li. _| ̄|○il||li
あたしもしっかりしよう。(今さら)
しっかりしなくちゃ。
ええ、しっかりするわ。
グアムに着いたら生まれ変わるわ。
グアムに着いたら余計なモノを持たず
すっきりシンプルに暮らしながら
地に足のついたしっかりステキ女子として
生まれ変わるわ、あたし。 m(゜▽゜* )

・・・・などと
賑やかなBBQパーティの会場で
主賓のくせにひとり猛反省し
みんなの前で
「来月からしっかりします宣言」
をしたらば
「きなこさんはそのままでいいです。」
・・・と言われ
つまり今さらムリでしょってことで
見捨てられた感マンマンのわたくし。( ̄Д ̄;)

NZを離れた人たちも含め、たくさんのメッセージもいただきました。
ああ、あたしのNZ生活は
こういうたくさんの
「しっかりさんズ」に支えられていたのね。
みんな年下だけど。
・・・・と、
おのれのフラフラ感を噛みしめると共に
更生を固く誓ったわたくしですが
よく考えたら今までに100回ぐらい
「今度こそしっかりします」
ってブログに書いてました。 (〃 ̄ω ̄〃ゞ
まあとりあえず肉でも食べよう。

あわせて読みたい
| 雑談 | 17:24 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑
いいのいいの。
きなこさんにお会いしたことはないけどさ、ネタ的にも今のままの人間的にアレなきなこさんでいてほしいっす。(笑)
裏切っちゃダメっす。
アレな人でもステキ奥ちゃんはいっぱいいる・・ハズ。
| jjj999 | 2011/04/11 15:17 | URL | ≫ EDIT