類はトモを呼ぶ的な感じ
先日ご紹介した福島野菜のWebショップ
きゅうり、山芋、にんじん、ネギ、ニラなどなど
日によっていろんな野菜が登場してます。
運がいいとおばあちゃんのお漬物も買えます。
売り切れでもたいてい翌日には
何かが新しく入荷しているみたいなので
こまめにチェックしてみてください。

*クリックするとWebショップが別窓で開きます。
さて、こちらのお野菜は
購入の単位が2キロとか5キロとか
ちょっと量が多いのですが
ニラなんてあたしは普段から冷凍してるし
きゅうりもスライスして酢と砂糖を加えれば
実は冷凍できるらしいですよ、奥さん。
(ためしてガッテン情報)
もちろんきゅうりなんかは
新鮮なうちにポリポリ食べるのが
なんといっても一番おいしいけど
どうしても余っちゃた時のために
なんかおいしいレシピはないかなー?
・・・と、クックパッドを検索していて
見つけたのがこちら。


オリジナルのレシピでは
なんときゅうり20本ぐらい使います!
しかもこれ、うれしいことに
ちょっと古くなっちゃったとか
育ち過ぎて大きくなっちゃったなど
生で食べてもイマイチのきゅうりで作っても
絶対おいしいというスバらしい一品。
ならば海外の巨大きゅうりでもOKでしょ
・・・と思ったので作ってみました。
あの大きいきゅうりって
種のとこが多くて美味しくないんですよねえ。
日本のみたいなパリパリ感がなくて。
でもこのレシピなら
皮むいて中の種の部分も取っちゃうので
ぜんぜん関係ないです。
ちなみに皮と中身は
犬のみなさんにさしあげました。

日本の唐辛子じゃなくて生のチリペッパー入れちゃったけど
にぼし粉じゃなくてホントのにぼしを粉砕しちゃったけど
お酒じゃなくて焼酎入れちゃったけど(ついでに飲んじゃったけど)
これホントめっちゃおいしいです。
きゅうりっていうかナスみたいな食感。
酒飲みにはたまらんす。 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄
実はTwitterで里山ガーデンファームのきゅうりと
このレシピを一緒に紹介していたら
偶然あたしのつぶやきを見てくださっていた
ご本人のpeguさんから
直接レスをいただくというサプライズもあり!
しかもpeguさんはなんと
「お酒好き・おつまみ」カテ1位
・・・のカリスマレシピブロガーだったのでした!!
(→「いたーだきます♪」)
まあ、なんてスバらしい野性の勘でしょう。
数あるきゅうりレシピの中から
こんなドストライクの方を選ぶなんて
さすがだな、あたし。 <( ̄^ ̄)>
(またそこか)
福島の野菜がつないでくれたご縁ですなあ。

あわせて読みたい
| レシピ | 16:27 | comments:20 | trackbacks:1 | TOP↑
今の時期…というか、去年の夏からず~~~っと高額で高級品だったキュウリ!!
煮ナムルなら長持ちするし、これは買わねば!…と思ったら携帯サイトは、まだ未対応でした…orz
でも!無いなら無いで方法を探さないと!!
サービスしてもらえて、サイトが完備されてて…それがないから買えないと嘆く…な~んて、今の状況じゃ当たり前のはずがないんですから、自分で探して手に入れてみせますねv(*^▽^)
| 青森りんご | 2011/04/06 13:48 | URL | ≫ EDIT