☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

類はトモを呼ぶ的な感じ




先日ご紹介した福島野菜のWebショップ
きゅうり、山芋、にんじん、ネギ、ニラなどなど
日によっていろんな野菜が登場してます。
運がいいとおばあちゃんのお漬物も買えます。

売り切れでもたいてい翌日には
何かが新しく入荷しているみたいなので
こまめにチェックしてみてください。


「里山ガーデンファームWebショップ」へGO!
*クリックするとWebショップが別窓で開きます。


さて、こちらのお野菜は
購入の単位が2キロとか5キロとか
ちょっと量が多いのですが
ニラなんてあたしは普段から冷凍してるし

きゅうりもスライスして酢と砂糖を加えれば
実は冷凍できるらしいですよ、奥さん。
ためしてガッテン情報)


もちろんきゅうりなんかは
新鮮なうちにポリポリ食べるのが
なんといっても一番おいしいけど
どうしても余っちゃた時のために
なんかおいしいレシピはないかなー?

・・・と、クックパッドを検索していて
見つけたのがこちら。


1104061
Cpicon 大量お薦め。韓【胡瓜・煮ナムル】旨いから by pegupepepe



オリジナルのレシピでは
なんときゅうり20本ぐらい使います!

しかもこれ、うれしいことに
ちょっと古くなっちゃったとか
育ち過ぎて大きくなっちゃったなど
生で食べてもイマイチのきゅうりで作っても
絶対おいしいというスバらしい一品。

ならば海外の巨大きゅうりでもOKでしょ
・・・と思ったので作ってみました。

あの大きいきゅうりって
種のとこが多くて美味しくないんですよねえ。
日本のみたいなパリパリ感がなくて。

でもこのレシピなら
皮むいて中の種の部分も取っちゃうので
ぜんぜん関係ないです。


ちなみに皮と中身は
犬のみなさんにさしあげました。


1104062



日本の唐辛子じゃなくて生のチリペッパー入れちゃったけど
にぼし粉じゃなくてホントのにぼしを粉砕しちゃったけど
お酒じゃなくて焼酎入れちゃったけど(ついでに飲んじゃったけど)

これホントめっちゃおいしいです。
きゅうりっていうかナスみたいな食感。
酒飲みにはたまらんす。 ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ 


実はTwitterで里山ガーデンファームのきゅうりと
このレシピを一緒に紹介していたら
偶然あたしのつぶやきを見てくださっていた
ご本人のpeguさんから
直接レスをいただくというサプライズもあり!

しかもpeguさんはなんと
「お酒好き・おつまみ」カテ1位
・・・のカリスマレシピブロガーだったのでした!!
(→「いたーだきます♪」


まあ、なんてスバらしい野性の勘でしょう。
数あるきゅうりレシピの中から
こんなドストライクの方を選ぶなんて


さすがだな、あたし。 <( ̄^ ̄)>
(またそこか)





福島の野菜がつないでくれたご縁ですなあ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 16:27 | comments:20 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

今の時期…というか、去年の夏からず~~~っと高額で高級品だったキュウリ!!
煮ナムルなら長持ちするし、これは買わねば!…と思ったら携帯サイトは、まだ未対応でした…orz

でも!無いなら無いで方法を探さないと!!
サービスしてもらえて、サイトが完備されてて…それがないから買えないと嘆く…な~んて、今の状況じゃ当たり前のはずがないんですから、自分で探して手に入れてみせますねv(*^▽^)

| 青森りんご | 2011/04/06 13:48 | URL | ≫ EDIT

初コメです

きなこさん、初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ブログを拝見してからというもの、レトとグレイハウンドが
飼いたくて仕方ありません(笑)
こちらで「里山ガーデンファーム」さんを知りまして
早速きゅうりと干ししいたけを注文しました♪
しかも本日はきゅうりのレシピまで☆
届いたら早速やってみたいと思います!
ありがとうございました(^^)

| まりっぺ | 2011/04/06 14:19 | URL | ≫ EDIT

初めまして

ずっときなこさんのブログの大ファンで、拝見はしてたのですが初コメです。
愛知在住で、柴犬&チワワと一緒に暮らしてます(^-^)
こちらのブログで福島産の野菜の事を知り、すぐ注文させていただきました!
今日人参&長芋が届きましたよ☆
美味しそうでワクワクしとります。
キュウリも注文してるんですが…
美味しそうなレシピをもっと早く知ってれば2キロではなく5キロを注文したのにぃぃぃ!(笑)
また買います('∀'●)

| あーたん | 2011/04/06 14:35 | URL | ≫ EDIT

きなこさん好きです!
これ作ります

| まや | 2011/04/06 17:53 | URL |

No title

紹介されていたレシピとちょっと似ているのですが、きゅうりを皮つき中身ありで薄い短冊に切って、ちょっぴりの塩をかけて炒め、きゅうりの水分がほぼ無くなったら焦げる前に焼肉用の辛い味噌をからめ軽く炒めたものイケますよ。
お酒のおつまみにぴったり♪
手抜き好きさん(それは私)にもぴったり♪

仕上げに、ごま油をちょろっと混ぜるとなお良いかと。
恐ろしいほど量が減るので沢山きゅうりが必要です。
きゅうり3本で突き出し1つ分くらいになってしまったと思います。

友人は辛い味噌のかわりに焼肉のタレを使ったけどそれも美味しかったとか。

| とも@クライストチャーチ | 2011/04/06 18:25 | URL |

No title

きゅうり~~!!
大好きなんです、きゅうりちゃん♪
新鮮なきゅうりは、トゲが痛い。これがおいしい~~。
福島のきゅうりさん、画面からも新鮮なとげとげ感が伝わります。
買いだ~~♪♪

わたしは、自分できゅうりのきゅうちゃんを作っちゃいます。
似たようなもんですが、こちらもクックパッドに出てましたわ~。

きゅうりはいいですねえ。使い道たくさんですわ。
福島のきゅうり、いっぱい売れろ~~!!

モナカアイスさんの、きゅうり満足顔がなんともかわいくて、身もだえします。いいなあ、毎日こんな顔が拝めて♪

| まめこっち | 2011/04/06 19:00 | URL | ≫ EDIT

美味しそう!

お手軽なわりにちゃんと手をかけた一品に見えますし、大量のキュウリにぴったりですね。
酒呑みにもぴったり^^。
キュウリの焼酎漬けもお手軽で美味しいですよ^^。
洗ったキュウリを塩揉みして、焼酎と少しのお味噌ごとビニール袋に入れて、少しいじめます。
一晩経ったら出来上がり^^。
焼酎をつい飲んじゃうのが成功を阻む唯一の要因です。
20~30本一気に使えますよ^^。
わんこさんにお分けする部分はナイですが。ごめんね、アイスさん、モナカさん。

| うらりー | 2011/04/06 21:53 | URL | ≫ EDIT

No title

すごい!奇跡が奇跡を呼び込んじゃったね。どんなきゅうりでもOKで『うまい!』なんて最高のレシピじゃないですか。それにこのレシピを一発ヒットなんてきなこさん・・さすがです。実家の母に教えてあげよう。まだ早いけど家庭菜園で大量のきゅうりが取れてぬかみそ・生食・炒め物と使い切れずに私の台所にもころがりこんでくるきゅうり達の救済にもなるし・・いいことずくめだ~。ワンコ達きゅうり大好きなのね。野菜ド~ンと来いだよね。

| わか | 2011/04/06 23:53 | URL | ≫ EDIT

No title

今日きゅうり届きました。 3人家族では食べきれないな~と思っていたのでレシピ助かります。 あまったら母に作ってもらおっと。 きゅうりをステック状に切って海苔の佃煮をちょこっと付けて火でちょっと炙って食べてみました。 とっても簡単で美味しいですよ。 お酒にぴったりです。 しかもカロリー控えめ。 軽く2.3本はいけます。

| みぃ~子 | 2011/04/07 02:54 | URL | ≫ EDIT

コレ、大好きなんです

きなこさん、こんにちは、初めまして!
peguさんの所からお邪魔しました。

このレシピ、本当に美味しいですよね、大好きなんです。
(私は、いたみかけのちょっとぬるっとしたので作りましたけどw)

以前からこちらのブログにはこっそりお邪魔していたので、きなこさんがtwitterでこのレシピの紹介をしてらしてるのを見て
「そのきうり、私もも好き~~!」
と一人で大騒ぎしてしまいましたw

それにしても今日のモナカ君とアイス君のお顔ったら!
可愛いー、可愛いー!

また、お邪魔させて頂きまーす。


| キキ@kikipoo | 2011/04/07 08:31 | URL | ≫ EDIT

ナイスタイミング♪

ちょうど今、里山ガーデンファームさんからニラ2kgが届いて
予想以上の量に唖然としていたところ、きなこさんのブログから
peguさんを知り、peguさんのブログにちょうどニラともやしの
和え物が載っていて、すごいタイミング!!と
興奮してしまいました。

ニラと一緒に、お手紙とニラを使った料理・保存方法の用紙も
入っていました。なんて親切対応(涙)

和え物以外にも、餃子とか色々作って楽しみたいと思います^^

| マドリーノ | 2011/04/07 09:58 | URL | ≫ EDIT

どっひゃ(@@;)

きなこしゃ~~~ん・・・;.:*:・° 
あぁぁぁぁりぃぃぃぃがぁぁぁぁとぉぉぉぉ…(T0T)

ね。いーっぱい買ってくれたらええね(^m^*)
せっかく育てられたんやもんね。
食うてもらわな悲しいよな;

いっぱい食うてもらえます様に…(-人-)

| pegu | 2011/04/07 10:25 | URL | ≫ EDIT

追伸

ワンコさんは胡瓜食うのんか・・・(・・;)
すごい。。。
うちのウーさんは 胡瓜出したら匂ってみて後ろに倒れてしもうたぞ;
(-_-;)バナナでも一緒やった。

ちなみにアタシは夏になってお安くなると
毎日もろきゅうばかり食うてます(。-.-。)
3ケースは食うな・・・
今年はここで頼んでみよっかな♪
ええとこ教えてくれてありがとーo( _ _ )o

| pegu | 2011/04/07 10:28 | URL | ≫ EDIT

No title

キュウリをたくさんもらうと、よく適当な炒め物にしてましたが、
そうか、検索するといろんなのが出てくるんですね。

うちにはあまり使わないから料理酒も置いてなかったけど、
これからは置いてみようかな・・・

| タガメ | 2011/04/07 11:24 | URL | ≫ EDIT

再び失礼します

今日、針治療のためにSumnerに行きました
治療の後に目の前のスーパーで買い物をして出てきたらグレイハウンドとコッパスパニエルがオーナーを待ってました。

コッカスパニエルは優雅に毛を広げて寝そべっていて、グレイハウンドは少し小さかったので子供なのかも、ウェットスーツ素材みたいな黒いマズルをつけてスックと立っていました。

すっごく可愛かったという事を伝えたかっただけなんです。(笑)

| とも@クライストチャーチ | 2011/04/07 11:33 | URL |

犬のみなさんもキュウリ!!

おぉぉ、犬のみなさんもキュウリ召し上がるんですね~。すばらしい。うちのお猫さまは野菜嫌い。。。
わたくしは椎茸もお願いしてみたので、届くのを楽しみにしているところです。

| ivrogne | 2011/04/07 12:59 | URL |

自画自賛

わたくし自慢じゃないけど、でも自慢しますけど
適切な時に適切なヒトに出会う
・・・という才能があると思います。

他にたいした才能はないけど
この才能には人生かなり助けられています。
友人とかチャンスとかはすごく少ないんだけど
大切な時にはちゃんと大切なヒトと出会える。
これはほんとにありがたいです。

今回里山ガーデンファームさんやpeguさんと
お知り合いになれたのも、「あたしならでは」。
(まだそんなこと言ってる)

みんながそれぞれの分野で力を出し合って
うまいこと行けばいいなあと思ってます。
うまいこと行けば、って。(笑)


=======


>青森りんごさん
福島でも茨城でも、たくさんの農家の方々がネット通販をはじめてます。
携帯対応のところもあるんじゃないでしょうか?(丸投げ)


>まりっぺさん
レトとグレハンはかわいいですよ~ ( ̄▽ ̄)
性格が全然ちがうので見てると面白いです。おすすめ♪


>あーたんさん
そうそう、また買ってください!
少しずつでも長い期間に渡って買うことがきっと重要なんだと思います。


>まやさん
好きです!とか言われて照れるぅ~ヾ(´ε`*)ゝ


>ともさん
おお!それも美味しそう!!!
きゅうりって生以外で食べたことなかったんですよー、私。


>まめこっちさん
いいですねー、きゅうちゃん♪
あー日本のきゅうりが食べたい・・・!!


>うらりーさん
焼酎と味噌ですか!!!
そしていぢめるんですか!くぅー、たまらん。( ̄▽ ̄)


>わかさん
そうそう、きゅうりってバンバン採れるんですよね。
グアムでもきゅうり作れるかなあ。。。


>みぃ~子さん
ひゃー、それも美味しそう!!!
ちょっと炙るなんて!そこがポイントなんですね。


>キキさん
もーみんな「ぬるっとした」とかもー。
ぬるっとするまで取っといちゃダメ!(爆)


>マドリーノさん
あの和えものもおいしそうですよねー!
そんなお手紙も入ってるんですか、それは親切♪


>peguさん
犬たちはきゅうり大好きなんですよー。
あの食感がいいのかなあ。スイカの皮(白いとこ)も好き。


>タガメさん
そうよ奥さん検索という機能を使わなきゃダメよ。
知らないレシピがたくさんあるのよー。


>ともさん
スパニエルとグレハンだなんて!
なんとセレブな感じなのかしら。


>ivrogneさん
うちの犬たちは野菜大好きなんですよー。
モナカを見てアイスも好きになったみたい。(笑)

| きなこ | 2011/04/07 13:32 | URL | ≫ EDIT

No title

ちょっと乗り遅れた感がありますが、こっそりカキコw

きゅうりの大量買いって、安いけどその後が大変だったりしますもんねぇ^^;
そこで私も一つレシピ提供。
ウチの母、漬物作りがうまいんですが、きなこさん提供のナムル同様にきゅうりの大量消費にもってこいなのが“きゅうりのからし漬け”です^^

〈材料〉
きゅうり・1kg(サイズによりますが10本前後になると思います)
粉からし・30g
塩・40g
砂糖・180g

厚手のポリエチレン袋に、洗ったきゅうりを入れ、塩・砂糖・粉からしの順にバッサバッサと入れて、特に混ぜることなく中の空気を抜きつつ袋の口をキッチリ縛ります。
砂糖が溶けるように常温で一晩放置し、その後冷蔵庫で2~3日寝かせればもう食べられます。
ベストな食べ頃は、きゅうりがシナシナになる5日~一週間後くらいかな。
食べるときはザッときゅうりを水で洗って、食べやすいサイズにカット、もしくは切らずに長いままポリポリでも◎。
ピリ辛なので酒の肴にもなります^^

きゅうりは洗うだけで切る必要もなく、調味料と共にポリエチレン袋に入れるだけの簡単レシピです。
漬けた状態のまま未開封なら、冷蔵庫で3~4ヶ月は持ちますよ。

どこへお土産に差し上げても好評の漬物です♪
もし粉の和がらしが入手できましたらお試しくださいませ♪

| おやびん | 2011/04/07 14:21 | URL | ≫ EDIT

No title

今、自宅で「ミヤネ屋」見ていたら
里山ガーデンファームさんが取り上げられていました。

その後に流れた猪苗代湖ズの歌が取っても素敵でした。

さらに盛り上げていきましょう!

| ととと | 2011/04/07 15:10 | URL |

No title

いつも楽しく拝見しています。

日本の現在(放射線汚染)についてお知らせします。

お時間のある時に、「中部大学 武田 邦彦」
http://takedanet.com/
で一度ヤフー検索してみて下さい。

残念ですが、福島の野菜は摂取する事は避けなくてはなりません。
福島を応援したい気持ちは私も同じですが、福島野菜の応援バナーはいかがなものかと思います。
一度サイトを熟読して少し考えてみて下さい。

宜しくお願いいたします。

| 通りすがり | 2011/04/13 09:47 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1701-55c35a00

TRACKBACK

くず野菜と野菜の芯ナムル&受賞の喜び

きなこさんがきゅうりのナムルを作っていたので くず野菜&野菜の芯  ○大根の皮(ごぼうのような食感) ○皮のついたままの人参の切れ端 ○ブロッコリーの芯(捨てるような根元まで) 高血圧が気...

| Hungry Monsters Kitchen | 2011/04/22 10:58 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT