おさしん撮影
いよいよグアムでの新居が決まって
引越しに現実味が出てきました。

なんだかね。 ヽ( ´ー`)ノ
思えば去年の9月からの長い道のりなんですが
あんまり長すぎてアンド大変すぎて
なんつーか目先のことしか見てる余裕なかったんで。
まあ目先のことばっかなのは今も同じだけど。
そういうわけでいよいよわたくしも
ビザの申請なるものの準備をはじめました。
ここでもっとも大切なのは、おさしん。

・・・ではなく、サイズです。
アメリカ大使館のサイト(PDF)によれば
頭部の高さ、または顔のサイズ(頭髪を含む頭上から顎先まで測定)は、
写真全体の高さの50%から69%でなければなりません。
目の高さ(写真の底辺から目の位置を測ったったもの)は、
写真全体の高さの56%から69%にしてください。
イメージ画素寸法は、正方形(縦・横同寸)でなければなりません。
最低許可寸法は600画素(横)x 600画素(縦)です。
最高許可寸法は、1200画素(横)x 1200画素(縦)です。
・・・・・・(゚∇゚ ;)
他にも全体のサイズがどうだとか背景は白だとか
圧縮比率がなんだとか解像度がどうだとか
イヤミな姑並に言うことが細かいので
全部プリントアウトして
「これでやってちょうだい」
・・・と、おさしん屋さんに持って行ったところ

うそ。
絶対うそ。
オットが日本で撮った時は
すっごい大変だったって言ってたもん。
ノープロブレムなわけないもん。
だいたい読んでないじゃんコレ。
全然読んでないじゃん。

・・・・・できちゃった。
帰ってから測ってみたら全部合ってた。
カンペキ。
なにかしらこの
そこはかとないくやしさは。
で、ひさびさに自分の写真を見て
あらためてわかったのは

・・・・ってことです。
あと予想以上に金髪だった。

あわせて読みたい
| グアムLIFE | 11:03 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
恥ずかしいじゃないですか。
大騒ぎした日本のおさしん屋さん( ̄∇ ̄*)ゞ
きなこさんのイラストが上手になっているのが
そこはかとなくくやしいわ (´・_・`)
| cchan | 2011/03/24 08:12 | URL | ≫ EDIT