☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クレートに手こずるヨメ





+++++お知らせ+++++

左サイドバーに貼ってあるバナーのいくつかは
広告会社・ロカリサーチさんのご協力によって
みなさんのクリックによる広告収入の20%が
東北地方太平洋沖地震の義援金として
日本赤十字社を通じて被災地に寄付されることになりました。

みなさまのご協力に感謝いたします。


+++++++++++++++


ところであたしはあたしで
粛々と日常生活を送っております。
「粛々と」ってなんかいいですね、つつましくて。

といってもこの1週間は
家を正式な引き渡しにともなって
粛々どころか怒涛のような日々でしたが。ε-(ーдー)


そんな中、年明け早々に作りに行った
モナカアイスのクレートが届きました。
(参照記事は→コチラ


1103165


いよいよ1か月後(ぐらい)に迫った出発まで
夜はこの中で寝たりして
少しずつ慣らして行きましょうという作戦です。

それぞれちゃんと
名前もついてます。


1103166


モナカは小さい頃クレートを使ってたし
アイスもレース犬時代ずっと
こんなところで寝泊りをしていたので
ぜんぜん平気。

まったく問題なし。 ヽ( ´ー`)ノ


1103167
*ホントに飛ぶ時はクッションなしです。




・・・・だったんですけど。


クレートが届いて4日めぐらい
おとといから
なんだか夜中にガタガタ音がする。

うるさいなー
誰が暴れてるんだろうなー

とのぞきに行っても
2頭共べつにフツー。


なんだ気のせいか、と思ったんだけど
昨日の夜もやっぱりガタガタ音がする。


ヘンねえ。

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・!! w(゚o゚)w


1103169


アイスが内側から
ゴリゴリかじってる音でした。

かじるなよー、アイス。

しょうがないのでマズルをつけてみたら
かじらないけど出たがってガタガタうるさい。

あんまりうるさくて
こっちが気になって寝られないので
夕べは結局クレートを断念。

しかもそれ以来
あんなに嬉々として入っていたクレートに
全然入らなくなっちゃいました。


11031610


最近のアイスは全然手がかからないんですが
そういえば車の中で待たせてた間に
いろんなモノかじったりしてましたなあ。(コチラ

なんか不安だったのかしら。

ちなみにこの部屋
夜は真っ暗になって人の気配はナシ。
モナカアイスのクレートだけです。



みなさまお知恵がありましたらぜひ。<(_ _)>









モナカはスヤスヤ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬を連れてグアムへ | 16:15 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Remedy駄目ですか?

きなこさん、ご苦労さまです。

ZEBRAやLucyをレスキューしたばかりの時にやはりちょっと夜考えなきゃいけなかったので、添付のremedyを夜使いました。結構効いてくれたんですけどIce君どうだろう?

| moganako | 2011/03/16 13:34 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、こんにちは。
やっぱり不安なんですかね。
アイスくん、レース犬時代を思い出しちゃったんでしょうか?
またどっかに連れて行かれる!みたいな。

今二つ横並びですが向かい合わせにして
寝てるモナカ君が見えるようにしたらいかがでしょうか?
安心できたら落ち着くかもしれません。

たいした知恵がなくてゴメンナサイ。。

| さや | 2011/03/16 13:42 | URL |

在り来たりですが、フェッチとか骨ガムはどうでしょう。ホントに在り来たりですが、ウチはそれでモノへの八つ当たりがなくなりました。

| じんが~ | 2011/03/16 14:20 | URL | ≫ EDIT

No title

留守番が苦手な犬の対処に似せた方向で。
・真っ暗にせず薄明かりは点けておく(反ヤシマ・笑)&ラジオとかの音を出しておく
・さやさん同様、クレートを向かい合わせに置く(可能なら、扉を閉め切らないでお互い行き来できるように)

ということ位しか私は思いつきませんでした~。
だって預かりシーズーもブリーダー宅のボクサーも、バリケン&犬舎大好きなんだもん(苦笑)

| シヴァ | 2011/03/16 14:31 | URL | ≫ EDIT

クレートの中でゴハンをあげてみるとかどうでしょうか。
中に入ったら良い事が起こった~って、思ってもらう方法です。
今までは、慣れてるとはいえ、好きも嫌もなくクレートに入れられていたと思うので、きなこさんに甘えて試しているのじゃないでしょうか。

嫌がるなら最初は扉は閉めないで、鼻先でも足先でも自主的に入ったら、褒めまくります。
徐々に指示で入らせるようにして、いけそうなら扉を閉めて見て、閉めてる時間も一瞬から伸ばしていきます。
悪戯するなら、最初は気を紛らわすためにガムや固いオモチャを入れておいても良いかもしれません。
多分、アイス君は余裕ぶっこいてできるはずです(笑)
甘える事を覚えてしまったんですね。可愛い(^w^)
といっても、他にも何かあるかもしれませんし、一般的なやり方として見ておいて下さい。
頑張れアイス君!

| なつ | 2011/03/16 15:30 | URL |

なるほど!!

「向かい合わせ」は全然考えませんでした。
そっかー。
さっそくやってみます。

あと電気も薄暗いナイトライトが点くようになってるので
点けたままにしてみます。
暗い方が落ち着くのかなと思ったんですけどちがうんですね。

それとラジオかけてみます。
モナカは小さい頃分離不安ですごく大変だったので
その名残でうちはいっつもテレビかラジオ点けっぱなしだったんですけど
今はまた環境がちがうのでとまどってるのかも。

レメディもちょうどあるので(!)ためしてみます。

さすがつれモナコメンテイターズ!!!

| きなこ | 2011/03/16 15:50 | URL | ≫ EDIT

No title

あたしもハウスの練習でムサシくんが不安がったときに
間接照明と音楽ですぐに落ち着きました

何日かすると噛んだりするのをやめると思うので
その後段階的に音楽とかを消してもいいのかも

でもどのみち飛行機内はエンジン音がしているし
照明もついているのでしたら丁度いいかもしれませんね

| pinkymomo | 2011/03/16 16:55 | URL | ≫ EDIT

子犬用の対処ですけれど。。

きなこさんのシャツとか靴下とか、匂いのものを入れてあげるのも良いかもしれません。
そのうち慣れれば(?)、クレートの中も自分のなじんだ匂いになるでしょうし。
だめでしょうか・・・・?

| ちよ | 2011/03/16 17:02 | URL | ≫ EDIT

No title

何日間か、きなこさんの側にクレートを持ってきて寝るっていうのはダメでしょうか?
せめて部屋の前でも。ほんの数日、慣れるまで。

| 三毛猫ルビー | 2011/03/16 17:43 | URL |

No title

うちのプーも噛み噛みが大好きで、何も入れずにハウスすると
敷物にまあるく穴を開けて食べちゃうので、
骨などの少々硬くて噛めるものを入れてあげたら
大丈夫なんですが、アイスくんはどうかなぁ?

| ミント | 2011/03/16 18:30 | URL |

update

向かい合わせにしてみたら入りましたー!
ていうか、モナカと一緒のとこに入っちゃった。( ̄▽ ̄)


でまあ、しばらくは入ってたんですけども
結局ドア開けて出てきちゃいました。
今は私の後ろでヘソ天で爆睡中。

明日は三毛猫ルビーさんのアイデア通り
ここにクレート持ってきてみます。
めっちゃデカいけど。

あとカジカジできる何か買ってきます。

| きなこ | 2011/03/16 20:13 | URL | ≫ EDIT

不安なのかしら

アイスくん、ちょっぴり不安になっちゃいましたかね。
きなこさんの声が聞こえたり匂いがあると安心するかもしれませんね。
グアム引越し前にクレートが壊れたらいけせんから、アイスくんの気が紛れるようなものを与えてはいかがでしょうか。

| ちゃまま | 2011/03/16 21:09 | URL | ≫ EDIT

No title

苦戦中ですか?
サイトはレトとはちと違うので、難しそうですね。
自立心が強いと聞いてますが・・・
アイスくんが慣れていたクレートは、きっと金属製のものだったのでは?
元々入ることには全然抵抗がなかったようですし、そこにちょっと齧り心地のよさそうなものを見つけちゃったんでしょうねぇ。
で、マズル付けられちゃったから、少々イヤな記憶が残っちゃった?
こりゃあちょいと大変そうですね。

かじりそうなところには、バスタオルなどを分厚くあてがい、紐でくくりつける。
水の容器は金属製にするか、無理ならはずす。
普段からクレートの扉を開けておいて、その中にゴハンやオヤツを入れて、自分から入ったら褒めてあげる。
何度も繰り返して、中は安全なことを再認識させてあげたら、そのうちクレートの中のソフトシェルクラブがみられるのでは?

| NABBIOLO | 2011/03/16 22:13 | URL |

No title

のびのび眠れることになれちゃったのねー(笑)
そして、モナカ君のクレーとに一緒にはいっちゃったか(^^ゞ

かみかみするもので気がまぎれるかもしれないですね
犬がリラックスする音楽ってのもありますよ~
http://item.rakuten.co.jp/zakka-soho/rbcp2443#rbcp2443
うち買おうかと思ってまだ買ってないけど^^;

早くクレートに慣れるといいですねん!

| mimosa | 2011/03/16 22:22 | URL | ≫ EDIT

No title

あらまぁ、アイス君ってば、モナカお兄ちゃんのクレートに入っちゃいましたか~。
慣れないお宅に居候、というのも行動の一因かも知れませんが。
“飛行機輸送”をしなければならない以上、過度の強制をせずに
慣れてもらえるといいですね♪

| シヴァ | 2011/03/17 05:13 | URL | ≫ EDIT

No title

うちの子は訓練中に躾てもらって、
夜寝るのもご飯もバリケンの中です。

部屋の前の廊下に置いてあるので、
人が通ったときなどにも落ち着けるように、
寝る時や食後の休憩も毛布を掛けてます。

車での移動は折り畳み式のクレートですが、
慣れたもんで、「ハウス」の一言で入ってくれますね。

ただ・・・・
留守番中にバリケンの外側を齧ってました。
なんでよ・・・・。

| きゃびあ | 2011/03/17 08:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1675-c1dca88b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT