☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなこの1週間





地震のニュースと引越しが重なって
きなこ史上もっとも忙しい1週間でしたが
ようやくちょっと落ち着いて書けそうです。

この1週間何をしてたかというと
まず地震があった22日は結婚記念日だったんですけど
まあそれどころでは全然なかった。

ていうか別に地震のせいではなくて
たしか11回目(ぐらい)の結婚記念日ですが
一緒に祝ったのは半分ぐらいですかね。
だいたいどっちかが不在です、うちは。ヽ( ´ー`)ノ


そして地震のニュースに釘づけになったおかげで
荷物の整理がまったくはかどらず
まあそれも地震のせいではなくて
そもそもあたしが「整理ベタ」だからなんですけども

とにかくこんなハメになる。ρ( ̄∇ ̄o)
1103021
どっかにアイスがいます。



この家を来週引き渡すことになっているので
ここからグアムに送る荷物と
日本のオット実家で預かってもらう荷物を
2つに分けて引越屋さんに運び出してもらい
ベッドだのテレビだのという家財道具を売りさばき
残った荷物をリサイクルとゴミに分け

そうそう、車も売ってレンタカーを借り
弁護士さんからとんでもない高額請求がきて闘い
電気や電話やセキュリティ会社の解約にそれぞれ半日ぐらいかかり
モナカの花粉症で涙目だったので獣医さんに連れて行き

あまりにも一人で大変なのを見かねて
ゆうさんが飲みに行こうぜい!と誘ってくれ
帰りの電車に乗り遅れたのでカジノに行って
ポンとボタンを1回押しただけで大儲けし
うれしかったけどギャンブラーとしてはちっとも面白くなく

そうこうしているうちに
もはや泣いても笑っても明日は引越屋さんが来る日になり
でも「24」のシーズン8をまだ観終わってなかったので
引越荷物に詰めるために意地になって観てたら
朝の3時になりましたとさ。 ┐( -"-)┌


・・・・・という1週間。
よくがんばった、あたし。 ε-(ーдー)


よくがんばったのでKayさんのちび息子おすすめの
辛い辛いほんとうに辛いマレーシア料理を食べに行くの巻。


1103022
超おいしかった!!




そして引越荷物に詰められなかったお酒が
山ほど残ってしまったので
ジャンジャン飲もうぜい!と言ったら
ゆうさんが飛んできたので


モエ・エ・シャンドンをちゃぶ台に置いて
コップで飲むあたしたち。




1103023



まだ家の片付けが残っているので
しばらく「通い」で掃除に来るんですけど
まあとりあえず本日3月3日より親子3人
カリスマレシピブロガー家にホームステイさせてもらうので
太らないようにせいぜい気をつけます。


とりいそぎそんな近況。



あ!しなまつりだっ!!
人気ブログランキングへ




忙しい時ほどつぶやきたくなるのはなぜかしら。
Twitterボタン
Twitterブログパーツ









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 13:57 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

ほんとうにお疲れ様でした。
こうして読ませていただくだけでも、ついていけないぐらいお忙しかったですねえ。
どうかお身体を休めてくださいませ。(と言っても、まだまだやることいっぱいみたいですけど・・・)
でもしばらく栄養面だけは心配ないみたいでよかったです!

そんな中、ブログやTwitterで問題提起をしていただいてありがとうございました。
きのう自分のブログで日本のメディア取材の問題について書いてみました。
私達がメディアに求めているものは何なのかを考えるきっかけになれば、という観点で。
こちらのブログの前の記事にもリンクさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

| mi-goro | 2011/03/03 11:08 | URL | ≫ EDIT

No title

怒涛の一週間でしたね。まだまだ、やることがあってグアムに到着するまで(してからもか・・)なんやかやと雑用に振り回されると思うけどいろんな意味でファイトだよ!アジアン料理美味しそうだ~。荷物に入りきらなかったお酒全部すっからかんにしちゃうの?そりゃ、大変だ、助けに行きたいけど下戸だから 何の役にも立たないね^^。Kayさんとこに滞在するのね。ワンコ達嬉しいけど・・別れは辛いね。アイス君なんかクールに『おっ、またな』とかMomoちゃんに言っちゃいそうだけど。小忙しいとあっちこっちぶっつけたりけっまずいたりするから気を付けてね。

| わか | 2011/03/03 11:10 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、こんにちは。
怒涛の1週間でしたね。お疲れ様です。
今度はKayさんちに居候なんですね。
3頭そろった姿がまた見れると思うと楽しみで仕方ありません。

モエ・エ・シャンドン、コップ飲み!
あははっ、学生ちっくで良いですね。
友人にシャンパングラスを買うようお説教された日を思い出します。
お酒に失礼だ!と言われて。。
ごもっとも!ってことでさっそくグラスは買いました。
えぇ、おいしいお酒のためなら何でもします。。

| さや | 2011/03/03 11:12 | URL |

No title

怒涛の1週間だったんですね。
お疲れ様でした。
でもメインイベントの、モナカアイスブラザースのお引っ越しは
これからなんですね。
メインイベントにむけて、カリスマブロガーさんの
おいしいゴハンをモリモリ食べて、
英気を養ってください。

モエちゃんだろうがクリコちゃんだろうが、
コップで飲むのが家呑みの基本です。
…グラスならまだいいですよ、シュワシュワが見えますもの。
私はいつもスヌーピーのマグカップです。

| mamalu | 2011/03/03 11:47 | URL |

No title

 そういっても 絶対疲れていらっしゃるとは思うのですが
 キナコさん どうぞ お疲れの出ませんように…

 Kayさん宅で 美味しいものを召し上がってご自愛下さいませ

 えぇ 大丈夫ですよ!南国の海と白い砂浜が もう目の前
 ですものね!! ちっとくらい太ったって 暑い国に行ったら
 代謝よくなって ガンガン落ちますから…

 日本でも メディアのあまりの横暴ぶりが伝わってきています
 でも ソレを取り上げてるのが やってる当人 ってとこに
 何か矛盾を感じるのですが…

 某key局に勤める友人によると そういった(被害者を追いかけすぎの内容)には 
 すぐさま 大量の抗議の声が入ってくるそうです

 なのに 視聴率は 良い という矛盾が生じているそうです
 「反響 って言葉で片付けていいのかって思うよ」と
 嘆いてました

 一番良いのは そういった類の報道は見ない 無言で
 チャンネルを替える  そんなことかもしれません

| お世話係 | 2011/03/03 12:08 | URL | ≫ EDIT

No title

なんだか盆暮れ正月クリスマスが一気にやってきたような
忙しさだったんですね!!!!

結婚記念日どころか我が家ではオットが駅員と言う、盆暮れ
正月クリスマス年末まったく関係ない仕事してるので、

年越しも私1人なんてことがザラにあります。あ、娘は実家に
泊まりに行っちゃうのでね。1人だとめんどくさいのでコップで
シャンパン、マグカップで味噌汁なんて当たり前です。。。

ちなみに私の誕生日はお盆なのでこれまた1人で過ごすことが
多い。。。あ、娘はこのときも実家に泊まりに。。。

今年はグアムにでも1人で行こうかと思います。

| 名無しさん | 2011/03/03 12:28 | URL |

No title

きなこさんお疲れ様です。
海外2箇所に荷物の輸送とは大変ですね。。。

そして今日からまたあの「ベルト」大活躍の日々になるんでしょうか(笑)

とっても忙しくて大変そうですが どうもそうは感じさせない きなこさん。
家に1人(と2匹)で居るより、誰か話し相手がいるとなんとなく気持ちも休まりませんか? ワンコが3匹になって賑やかになりそうですね。
頑張って下さい!

| 三毛猫ルビー | 2011/03/03 13:56 | URL |

No title

波乱万丈な一週間でしたね。でもそんな忙しい中、クライスト・チャーチの近況など伝えてくださってありがとうございました。

本当にきなこさんがNZから引っ越しちゃうんだあ……と、横浜在住の私が意味もなく寂しく思っています。グアムに引っ越しても、この楽しいブログを続けてくれますように。

引越し、がんばってください!

| bluegene | 2011/03/03 15:50 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様です

無事荷物搬出完了、おめでとうございます!
引越しミッション完了まであと少し、がんばってくださーい。

モエの後ろの兄弟は、まるでこちらが飲み手のような笑顔ですね~^^;

| ivrogne | 2011/03/03 15:53 | URL |

No title

引越しお疲れ様です!
本当にお忙しい1週間だったと思います。
体調など崩されていませんか?
おいしくお酒を召し上がれるのは元気な証拠!と思いますが、
ホッとした時にどっとくることもあるので
どうか、どうかご自愛くださいね~(*^_^*)

しかし、コップにちゃぶ台にモエってかっちょいいですなぁ♪

| rikushi | 2011/03/03 16:02 | URL |

No title

す、すごい忙しさ・・・・
読むだけでも眩暈が・・・
お疲れ様でした!!!

Kayさんのおいしい手料理で、姐さんのウエストのベルト赤信号が点滅しませぬように・・・・
最近、美木良介さんが一日数分実践するだけで、腹筋ワレワレで内臓に筋肉がつくという呼吸法を伝授していらっさいます。
食べ過ぎたら、呼吸法を・・・
そして、無事体型維持のままグアムに旅立てますよう・・・


どうかお疲れが出ませんよう、お気を付け下さいませよ、姐さん。
しかし。
あれだけの荷物を、よくぞおひとりで片付け、売り、処分し、すごいっすね。
やればできる!!でいらっさいますね、やはり!!


| まめこっち | 2011/03/03 17:34 | URL | ≫ EDIT

No title

NZはまだ大変そうですね。
また地震が起きないといいです。

かわいいわんちゃんですね^^

| 名無しさん | 2011/03/03 18:21 | URL |

怒涛の日々でしたね

心身ともにお疲れになっていらっしゃるでしょうね、きなこさん。
でもお引越しの日は決定しているし、ほんとにますます忙しい日々になりそうですね。
整理する荷物に紛れてアイスくんが眠っている~。でもこんなアイスくんの姿を見るとなんだかホッとします。
無事に作業が終わったらkayさんのお家でしっかり栄養と休養をとってくださいね。

| ちゃまま | 2011/03/03 20:05 | URL | ≫ EDIT

No title

お、お疲れさまです姐さん!お肩でもお揉みしましょうかと言いたくなりました。。
後から疲れが出ることもありますのであまり無理なさらずに

| mike | 2011/03/03 22:46 | URL |

No title

はぁ~読んでるだけで、ちかれてしまった・・・
本当に嵐のような一週間でしたね。
無理するなというのは無理でしょうから
体を壊さない程度に無理してください(笑)

そうそう!うちも来月の今日、12回目の結婚記念日です。
たしか・・・いや確かに。

| JJ | 2011/03/04 09:41 | URL | ≫ EDIT

オツカレサマ

凄イナー!ナマケ者マニラナラ 3年位カカルヨ。請求書ノ封ヲ開ケルノモ嫌。オツカレサマ~。twitter、友人モ始メタ。フォローシテ トイワレタガ アナログマニラ 訳ワカラズ。普通ノ携帯カラモデキルノカ?クリアシタラ キナコサンノモ見ニイクヨー。悩ミ相談モ マダ聞ケテナイシー。テヤンデイ!

| マニラのママ | 2011/03/04 10:35 | URL |

No title

ウオ~!!

まさに怒涛の1週間でしたね。
私もお酒が強ければ日本からビヨ~ンと行きましたのに。

もう少し!ファイト!
がむばってください!!

| rouko | 2011/03/04 10:52 | URL |

No title

遅ればせながら、結婚記念日おめでとうございます(*^_^*)

カリスマブロガー家にホームステイ、超うらやましいです!!
美味しいものを食べて、疲れをいやしながら引っ越し作業がんばってください(*^_^*)

| AZUSA | 2011/03/04 12:04 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、いよいよグアム引っ越しなんですね。お疲れ様です。よくお一人でこなされましたね~、さすがです。

モエとコップ、ちゃぶ台と二頭のイケメン大型犬、のお写真が、も~たまりません。息子さんたち、お客さんが大好きなゆうさんだから?いい笑顔ですね。素敵なお友だち、羨ましいです。
気をつけて、グアムへのお引っ越し、頑張ってください。

「しなまつり」(*≧m≦*)ププッ私の父(東京都荒川区出身)もこう言います。

| やん | 2011/03/04 14:39 | URL | ≫ EDIT

No title

ひー、読んでて目眩がしました、ほんっとーにお疲れさまでした。
とりあえず荷物が出せて良かったですね、私も片づけられないオンナなので
広い外国の家の荷物を一人で片付けるなんて.......って固まりました。
きなこさん凄い!! 偉い!!!!

暫くはカリスマブロガー様に美味しいものをたんと作ってもらって
出発前の栄養補給にお勤めくださいませ。
カリスマ家だとモナカアイス兄弟は太る暇なさそうですしね。
あともうひと頑張りで常夏の島ですね、お体にお気をつけて
乗り切ってくださいね。

| えり | 2011/03/04 15:12 | URL |

私がちゃぶ台withモエこっぷ飲みをしたら、『その瓶の中身はJINROか?』と言われそうですが、きなこさん宅だとおされに見えるから不思議。

これが黙っていても隠せない『マハラジャ・オーラ』なんですかね?(・`д・´) ウラヤマシイワ!

| 青森りんご | 2011/03/04 15:39 | URL | ≫ EDIT

No title

私は阪神大震災の時にお手々のマークの某江坂店にいました。翌日にはすぐ店を開店したお店です。新大阪の駅までは地下鉄なのでいけましたがその後はテクテク歩いて行った記憶があります。身奇麗な”芦屋”夫人を語るおばさんが”このお水とカセットコンロとガスをここの(芦屋)住所に送って。”ととてもえらそうにされたのに激高したのを思いだました。被災した人ではないと見受けられる。交通機関がストップしているなかこんな人がいるんだと。(もちろん送れません)取引先さんは即炊き出しをしてくださいました。三ノ宮の同僚は家をなくしたり両親をたおれた高速の瓦礫の中から引っ張り出したりしたひとがたくさん。JRは運行していたので三ノ宮の手伝いに行ったときにはまだうすっすらと煙が出て入るお家やほんとうにこれって今の時代か。と目を疑うようなテントで雨や寒さをしのいだりしているお家などもありそれらを横目に見ながら車窓から見たのを思い出しました。これから以後被災した人達がどう生きていくのか。これからがその人の人生のあり方だと思っています。

| 私も日本からはなれたところに住んでいます。 | 2011/03/05 00:55 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1659-4846cac7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT