☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

時事問題に弱いヨメ





本日オットは朝から

「セクハラ&パワハラ講習」だそうです。

どんなことが「ハラ」になるのか
女性が講義をするんだそうですよ。

それは大事。
しっかり聞きなさい。

なのに、「きっと寝ると思う」
などとフザけたことをぬかしていました。


(;`O´)oコラ!


1102171



寝るなコラ。

今キミがそこで訴えられたりしたら
あたしのビザが下りないじゃないの。

ひいてはグリーンカードへの道も
閉ざされるじゃないの。

そしてワイハー生活が
絶望的になるじゃないの。


目にハバネロ塗って聞きなさい


1102172


・・・・というような会話が
スカイプのチャットで交わされているのですが
時々ふと読み返してみると
いかに自分がバカ丸出しなのかがわかって
大変おもしろい。 (*゜▽゜*)


そういえば中国が
なんだかで
2位になったんだよ。
日本を抜いてね。


GDPね。

あーそれそれ。


1102173


でもそのうち
エジプトみたいに
崩壊かもよ。


エジプトは崩壊したの?(((((゚ロ゚屮)屮

民主化するんじゃない?

今はなにー?王様?

独裁政権。

あー。

30年ぐらい。

へー。

昔のマルコスみたいな感じ。

はー。


1102174



・・・その通り。( ̄▽ ̄)b

この後いきなりあたしは

ねえあのバッグ捨てていいの?

とか聞いてます。




アタマわるそー。 ( ̄○ ̄)








人気ブログランキング ←人気ブログランキング
あ。「悪いです」でした。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 15:13 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そんなもんですよね。
我が家でもこんな感じです('▽`;)
あ...うちはケータイメールですけどもw

| ゆるさく | 2011/02/17 13:06 | URL | ≫ EDIT

No title

あははっ、家も似たりよったり~。四六時中一緒に仕事してるもんだから三食も一緒・・なのでニュースも一緒に見てる。見てるそばから『えっ、何?』とか『今の意味は?』とか片っ端から聞きまくって、折角聞いたのに端から忘却の彼方。よって翌日も同じこと聞いちゃったりしてる^^。アイス君の陥落寸前?のお顔に萌え~。

| わか | 2011/02/17 14:03 | URL | ≫ EDIT

日本への輸送品

きなこさん、通関士に聞きましたよ。
もしかするとすでに知っていらっしゃるかも知れませんが参考まで。

まず関税ですが、日本に送る品物が日本製であると証明できれば関税はかかりません。
例えば雛人形が入っている箱に日本製と書いてあるとか、
日本の生産地が記載されていれば大丈夫です。
無い場合、製造元に原産地証明書を発行してもらえば大丈夫です。
発行していただけたらの話ですが。

後、日本では通関費用は法律で上限が決められているそうです。
関税は品目、何から作られているか等々から税番が振り分けられます。
古着で1品目、本で1品目等々。
通関の申告書は、最初の1枚目は2品目までしか税番を載せることが出来ず、
法律で定められた上限は11800円です。
2枚目以降は4品目載せれますが、一枚毎に上限は11800円だそうです。
ただし、これは業者が5000円でいいよと言えばそれで済みます
同業他社さんから見積もりをもらってみるといいかもしれません。

ちなみに日通で日本へ送っても、
日本の通関は他業者さんにお願いする事ができます。
業者さんの連絡先を言えば、日通さんが書類を他社さんに渡してくれます。
もちろん全て日通さんやって!!というのもありです。

通関場所ですが、日通さんがどのようにして航空会社への書類を作るかによります。
もしそれが東京止めであれば、東京で通関後日通さんが福岡へ転送する事となります。

書類の最終地が福岡の場合、東京から福岡までの輸送は、
航空会社が行い、福岡で通関となります。
福岡が最終地の場合、きなこさんの貨物に対する書類、
House Waybillの最終地も福岡となっているはずです。
その場合、NZから福岡までの輸送費が航空運賃として、
見積もりが出ているはずです。
もしNZから福岡となっているのに、
東京から福岡の輸送費が加算されている場合は、
問い合わせてきっちり説明してもらったほうがいいかもしれません。

個人の場合、また企業に比べて重量などが無い為、
高いレートを出される事があります。
近くに詳しい人がいれば、代わりに話しをしてもらったり、
他社さんの見積もりをもらって値下げ交渉をするといいう手もありますよ。

商品情報、見積もり等を見ていないので
安心価格かどうかの判断は出来ませんが情報まで。
長くなってすみません。 笑
無事に日本に届くといいですね。













| 私は刑事になってx時x分被疑者確保っとかやりたかった | 2011/02/17 14:24 | URL | ≫ EDIT

ワイハー生活って・・・

グアムじゃないんですか!?きなこさん!!

| NABBIOLO | 2011/02/17 14:35 | URL |

No title

目にハバネロ塗ったら、涙で目が開かなくなりそうです。
メンソレータムくらいで許してあげてください。

グアムで南国生活に慣れたら、 
いずれはワイハーにお引っ越しですか?
グリーンカードがあれば、グアム⇔ハワイなんて
単なる国内のお引っ越しですものね。
すごく遠いけど。
でも楽しそうですねぇ。

| mamalu | 2011/02/17 15:47 | URL |

あ、そーゆーコトか。

| NABBIOLO | 2011/02/17 15:56 | URL |

ハラー?

仕事でよく行く会社に貼ってあるセクハラ啓蒙ポスターがおもしろいです。

えーと。何だっけなー。
えとえと。(アタマわるいー)

とりあえず覚えているのはデュエットの強要×とか。
とにかく「えっ?」っていうのが並んでてウケます。

| まい | 2011/02/17 16:54 | URL |

そうそう!

毎日お邪魔しております!
今年もヨロシク~♪ (←今頃かっ!)

そーゆーきなこさんが、ドラゴンさんはカワイイんですよ♪
まったくしょーがないなぁ。と思っても。(*^^)v
女子がメチャクチャ頭イイと、嫌われるから。

そうそう、さっき仕事の合間に見たNEWS。
きなこさん、どお??(^^)
意気投合すると思うんだけど。。。(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000325-oric-ent

モナちゃんとアイちゃんの「真顔」が萌え♪のアタシww

| じゃくぶら | 2011/02/17 17:38 | URL | ≫ EDIT

No title

なにか、ホッコリした気持ちになりました。
エジプトも中国も、どこもかしこも変化してますね~ってのが私の感想・・・すっごく頭わる~って自覚しました。
でも、いいもん、モナカ君のお顔とアイス君のヘソ天見たら幸せ気分!

| ポコママ | 2011/02/17 17:48 | URL | ≫ EDIT

No title

時事問題。
私は毎日、『朝○小学生新聞』を読んで、かみくだいた説明を読み、詳しくなりつつあります。
イラストも多いし、カラーも多いし、マンガも多いし~大人も楽しめる~(笑)
苦手分野は童心に戻って、子供向けニュース等を活用すると、よく分かりますよ~ん。


姐さん、時事問題には弱くとも、きっとわんこの病気には、ものすごーーく詳しいでしょう。
日々自分に直接かかわる問題にはやけに詳しくなりますよね。
私は年寄りの鬱とか、認知症には詳しくなりつつあります(苦笑)


そうそう。
セクハラとパワハラ講座。
うちでもやって頂きたいですわ。
わが社の初老の人が、セクハラ発言の宝庫で参ってます。
あの減らず口にハバネロ塗りたいくらい(笑)

| まめこっち | 2011/02/17 18:53 | URL | ≫ EDIT

幸せの黒い財布

届きました。
なにがすごいって、うちの住所がきちんとローマ字で書いてあるのがびっくりでした。
さすがご近所さん(?)だと思います。
僕にも幸せがくるといいなあ。
ありがとうございました。
とりあえず、みせびらかします。誰かに。

| めんたい | 2011/02/17 21:08 | URL | ≫ EDIT

会話が・・・

セクハラ&パワハラ講習とかがあるんですね。
昔では考えられなかった講習ですが、ちょっとしたことがセクハラ&パワハラだったりしますからね。
ドラゴンさんしっかり聞いておいてくださいね。
きなこさんとドラゴンさんの会話はいろんなことを話してその会話事態を楽しんでいるように感じます。



| ちゃまま | 2011/02/17 21:28 | URL | ≫ EDIT

No title

むかしー上司が毎日のように肩もんでくれたけど~あれはセクハラになるのかしら~?

本人が喜んでるのは違うだろうけれども・・

ドラゴンさんも、気を使う職場なんでしょうかね~あっ寝るって言ってる時点で・・??

| ルーイママ | 2011/02/17 22:12 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして☆
いつも拝見してます・・・面白すぎですね~

考えて出来る内容ではないので
根っから楽しい方なのでしょうね、きなこさんって♪

これからも楽しく読ませていただきます

| marinomarino | 2011/02/17 22:45 | URL | ≫ EDIT

No title

冒頭わかさんのコメント、自分が書いたのかと思いました。
うむー、補足するなら「飲んだら覚えてないやろ!」
と怒られましたぁ~orz

| ぜふぁーまま | 2011/02/18 03:38 | URL | ≫ EDIT

No title

セクハラ・パワハラ講習‥
それをやってからセクハラ・パワハラ発言はググンと減りました。
なにせ前は「子供まだ出来ないの?作り方教えようか」とか「早く結婚しないとさびついていざという時使いものにならないよ」とか昼間から平気で言うアホなオヂがいましたから
ちなみにそのアホオヂ 自分の直属の上司です‥

| mike | 2011/02/18 06:54 | URL |

No title

パワセクハラ(つなげるな?)講座私もうけました。
何かあってからでは人生台無しになるので
とってもまじめに聞きましたよ。
えーーーこれも!ということがあったりして
しっかっと聞いて勉強しましょう!

| JJ | 2011/02/18 10:19 | URL | ≫ EDIT

どーぶつあいごだんたいに いうたろクマ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )  
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │ 
 |    |キナコは    │
 |  / |クマハラ!クマ | 
 | /  |          |  
 ∪   |___________|
        \_)

| クマゴロー | 2011/02/18 12:33 | URL |

むずかしい・・・

セクハラ・パワハラ問題というのはむずかしいですよね。
同じ人に同じことを言われても
「ハラ」と取るかどうか微妙な場合もありますしね。

私なんか昭和のOLなので、ハラだらけでしたが
だからかえって全然気にせず聞き流せるんですけど
今の女子だったら間違いなく大問題!
・・・てことがいっぱりありますね。

ただ同じ女子としてはやたらと「ハラ」を持ち出してくる人も
ちょっとアレだなあと思うこともありますね。
そないカリカリせんでも、みたいなね。
まあそのへんは個人差があると思うのでむずかしいでしょうね。

とはいえ、わがオットがそんなことで人生を棒にふったら
あたしも道連れにされるので
しっかり講習を受けていただきたいと思っております。


======


>ゆるさくさん
どうせスカイプなんだからチャットじゃなくて
話したほうが早いじゃん、ていつも思うんですけどね。


>わかさん
お仕事も一緒なんですかー!それはそれは。
うちなんか結婚生活の半分ぐらい別居ですよー。


>私は刑事になって・・・・さん
うわあ、むずかしいことをいろいろ調べてくださって、ありがとうございました。
ややこしいのでやっぱり日通さんに丸投げだと思うんですけど
しくみがよくわかりました。ありがとうございます。


>NABBIOLOさん
あっ、わかっていただけたようで安心。


>mamaluさん
まずはグアムで右側通行に慣れないと
運転もできませんからねえ。。。。(泣)


>まいさん
個人的にはデュエットぐらい付き合っておあげよ
・・・と思うんですけどね、ダメですかね。


>じゃくぶらさん
私はこう見えて意外に怪しい業界おやじの秘書経験があるので
この仕事ものすごく適任だと思いますよ。


>ポコママさん
ニュースちょっと見逃すとえらいことになってますよね。
最近どうも世界の動きについて行けません。


>まめこっちさん
セクハラ発言にはセクハラ発言で返す!
・・・という技もけっこう有効です。


>めんたいさん
そうそう、宛名はむこうで調べたらしいです。
合ってましたかね・・・?


>ちゃままさん
ほんと、昔は考えられなかったですね。
そんなこと言われたら全員が「ハラ」でしたもんね。


>ルーイママさん
本人がどう受け止めるかによって全然違うんですよね。
そのへん難しいですよね。


>marinomarinoさん
根っから楽しい方なんですかね、あたし。(楽)
よかったです、楽しんでいただけて。


>ぜふぁーままさん
一家にひとり物知りがいると便利ですよね。
ぐぐらなくても済むし。


>mikeさん
あー、私も経験アリアリです。
でも女→女でもそういうこと言う人いますよねー。


>JJさん
どこに落とし穴があるか分かりませんからね!!
男性はホント大変だと思います。電車の中も両手挙げてないと。

| きなこ | 2011/02/18 12:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1648-afc97654

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT