ビミョーに異文化
ニュージーランドでは26日のボクシングデーも祝日なので
今年は今日まで4連休となっております。

ちなみに1月2日も祝日なので今週末も4連休。
ところがオットの報告によると
アメリカでは26日は休みじゃないそうで
しかも今年みたいに25日が土曜日の場合
24日の金曜が振替休日 だったそうです。
なんかこう気分的に
英語圏の文化はみんな一緒
みたいに思ってましたけど、全然違うんですねえ。
ややこしいなあ。
それからニュージーランドでは26日になると
一斉にBOXING DAY SALEが始まり
ショッピングモールが大混雑になるわけですが

アメリカではサンクスギビングデー(11月の第4木曜日)
の翌日が ブラック・フライデー といって
朝の4時ごろから大セールになるらしい。
・・・うーむ。 (-ω-;)
あとこれはオットの職場限定かもしれないけど
クリスマス明けに会社に行ったら
デスクにプレゼントが置いてあったそうです。
みんなそれぞれちょっとしたプレゼントを渡すらしい。
(義理チョコ的な感じすかね?)
そんなこととはツユ知らなかったオットは
あわてて買物に走ったらしいです。
27日にね。

しかもそれは本来どうやらヨメの役割で
このプレゼント選びでヨメの手腕が問われる
・・・・・・らしいです。
どうする、あたし。(((((・_・;)

ていうかその前に
来年まで覚えてるのかしら。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 10:59 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
Black Fridayは、お店によっては深夜からセール開始!みたいなところもありますよー。
人混みが大嫌いな私は家から一歩も出ませんが。
クリスマスプレゼントは、会社によりますね。
社内でシークレットサンタ(ご存知でしょうか・・・)みたいにプレゼント交換をするところもあれば、上司が部下に小さなギフトをあげるところもあります。
私の上司は気の利かない日本人なので、そういったことは皆無です。
シークレットサンタも、ルールに沿わない人がいるだの、失礼なプレゼントを買う人がいるだので、今年は却下されたのでした。
世知辛いのう。
| りんだ | 2010/12/28 08:37 | URL |