☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イブに事件です!





さっき用事があって出かけたら
すっごく車が多かったんですよ。

さすがクリスマスイブ。
明日はスーパーも閉まっちゃうからねえ。

・・・なーんて思ってたら

まさかの・・・・・


1012241



爆弾騒ぎだったそうです。

まあ、騒ぎだけで終わったみたいなんで
ホッと一息ってとこですけど。



1012242


ところでうちのお隣さんはポリスなんですが
時々パトカーで帰ってきます。

どうやらランチを食べに立ち寄るもよう。


1012243



あと、いわゆる「直行直帰」ね
そんな日もあるみたいで
朝出かけようとするとよく

パトカーが路駐されてます。


夜露にまみれてる。



1012244


パトカーってそれでいいんですかね。

個人タクシーみたいな?

そういう感じ?







安全なクリスマスイブを。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*あとでコメントのお返事しにきます~♪





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:48 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

お久しぶりです~いのりです。最近コメント欄から遠ざかってました。

NZそんなの多いですよね。Fish&Chips買いに行って店の前にパトカー止まってて「え???事件???」って思って覗くと普通に夕飯買ってるだけだったりとか(笑)Su●wayの前に救急車泊まってて「え?急病人???事故???」って思ってるとただ昼飯買いにきてただけとか。(ちなみにうちのところの救急隊員はSu●wayがお好きな様子。いつも昼飯買ってますから(笑))

ある意味半自家用車的なところなんでしょうか(笑)

| いのり | 2010/12/24 09:57 | URL |

日本なら…

通報来ますね!「警察官がサボってる!けしからん!」…って。
私の所属する某地方県警察では食事やお茶類の飲料に限定して
制服着用・パトカー使用でのコンビニの利用が認められていますが、
全県民に対してそういう事情をお知らせしている訳ではないので、
時々「制服警察官がコンビニで買物をしていた。職務中にいかがなものか」
的な投書がやって参ります。
日本は組織の怠惰を赦さない善良で真面目な一般市民の方々が多い事だなぁといつも感心します。
私にはNZの大らかな感じがあっていそうですけど(≧m≦)

| kiho | 2010/12/24 10:49 | URL | ≫ EDIT

パトカー

いつもは読み逃げですが、パトカー話についうっかり出てきました。

父親が警察官だった私。ありがたくないことに、父親に激似でした。
私の知らないおっさんに、「君、○○さんの娘さん?」と聞かれるくらい。

あれはン十年前、小学校からの帰宅途中、
必死になって徒歩40分かかる坂道を汗水垂らして歩いていたところ、
後ろから来たパトカーがスッと私の横に止まり、
「○○さんの娘さんだよね。乗ってちゃいなよ。送ったげるよ」と!!
もうね、何の疑いもなく乗りましたよ。パトカー玄関横付けで家に帰りました。

いい思い出です。

| yayako | 2010/12/24 11:03 | URL |

No title

NZのパトカーってカラフルでかわいいですね。
ついでも制服も、車と同じ色柄にすればいいのに。
…迫力なさすぎですかね…。

| mamalu | 2010/12/24 11:15 | URL |

No title

イブなのに、フラれてしまった女 37歳。

・・・・はぁ。

すみません、こんなコメントで。。


ぐすん・・・

素敵なイブをお過ごし下さい。

| ゆき | 2010/12/24 11:20 | URL | ≫ EDIT

話からずれてスミマセン。(いつもゴメンナサイ、わかってますマイペースなの。)

車って業務用登録すると何かの税金が減税になるって聞いたことあります。ここの国の車ってやたら会社名や組織団体名、お店の名前なんかが車体に書かれてますよね。それに現物支給のものには所得税課税対象にならないですよね、確か。車が課税対象外かどうか知りませんけど。そういうことが関係してるのかも?違うか、やっぱり。


| ポフト川プケ子 | 2010/12/24 11:27 | URL |

パトカーが路駐されていたら、ある意味その地区の『泥棒避け』になるかもしれないですね(笑)

| 青森りんご | 2010/12/24 11:36 | URL | ≫ EDIT

No title

まあぁ~可愛いパトカー。ホントに個人タクシーと間違えちゃいそう(笑)。パトカーで買い物しちゃったりするのね。何かパトカーとか救急車みると絶対に事故?けが人?って引っ張られるようにのぞき込んじゃう・・野次馬か?。クリスマスだね~朝までワイワイパーティかしら。

| わか | 2010/12/24 11:55 | URL | ≫ EDIT

No title

パトカーが路駐っていいんですか?いいんですね。
ってかパトカーって1人1台なんですかねぇ?
二人一組ってイメージがあるんですけど。

我が家の隣の隣は消防士さんが住んでいて、
すんごーいでっかい消防車(クレーン車みたいなやつ?)で
忘れ物を取りに来たりします。結構面白いです。
乗せてもらいたいです。

日本だったら絶対怒られますよねー。笑

| ヤスミン | 2010/12/24 13:49 | URL |

No title

カラフルなパトカーですねー。
日本みたく白黒でない方が、威圧感がなくてよろしゅうございますね~。

さすがNZ、パトカーをちょいと停めて自宅に帰られてもオッケーなのですね。
確かに泥棒よけになって便利便利。

そうそう。パトカーと言えば。
私は先日バス専用道路を200メートル走行した罪で、警察に捕まりまして、罰金6000円を徴収されました・・・
“ナンバー○○○○の運転手さーん、左に寄って止まりなさい。”と、マイクで放送されたのですが。
やはりNZでもマイク放送あるのでしょうかねえ。
結構軽いノリで楽しく放送してくれそうな、ポップなパトカーですねえ。

| まめこっち | 2010/12/24 16:19 | URL | ≫ EDIT

No title

あらパトちゃんですね。

なぜか特別悪いことしてなくても
ビビっちゃいます。

きなこさ~ん
どうか、素敵なクリスマスをv-255
メリークリスマス!

私はこれからKFCに行ってきます!

| rouko | 2010/12/24 17:29 | URL |

No title

ニュージーランドのパトカーは威圧感がなくていいですね。
制服は日本とあまり変わらないようですね。
パトカーの路駐・・・ツッコミをいれても仕事中とか言われたら・・・ですよね。ツッコミなんかいれられないですけど・・・ね。
爆弾騒ぎが騒ぎだけで終わってほんとによかったですね。
警察官と消防署員は暇なほうが世の中平穏ってことなんでしょうけどね。

| ちゃまま | 2010/12/24 20:40 | URL | ≫ EDIT

今年のクリスマスは、サンタが捕まったので中止です!中止!クマ

 
                   ∩___∩  
+ ;                 | 丿     ヽ おまわりさ~ん
* ☆_+               /  ●   ● | 
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ   _   | U  ( _●_)  ミ バクダンが寄っついて 
         く '´キナコ  ヽ彡、    ヽノ ,,/  くんですけど
          /0      ', /     ┌─┐ どにかしてクマさい
       =  {o   (; ゚∀゚)}|´  丶 ヽ{ .水 }ヽ 
         '    つ  つr    ヽ、__)ニ(_丿
      =   ヽ、__  /  ヽ、___   ヽ ヽ
           し"~(__)   と____ノ_ノ

| クマゴロー | 2010/12/24 21:46 | URL |

No title

パトカーの直行直帰ありか~そうか~
あ、でも日本だと駐在所に家族で住んでたりすると
自家用車が(違うけど)パトカーって感じ~?!
おとなりさんがけーさつだと、家の前を通るときかなりビシッとしちゃうわ。(笑)

| mimosa | 2010/12/24 22:40 | URL | ≫ EDIT

No title

爆弾・・・・・・・・無事で何より。

パトカー派手ですねーーーーーー。解りやすくてよろしい のかどうなのか(笑)
せっかくお隣さんがパト持ちなのだから、是非きなこさんも乗せていただいて、スーパーまで送り迎えなんぞしてもらったらいかがですか?
もちろんサイレン鳴らして。。。。
いーーなーーー。

| ウランのママ | 2010/12/24 23:29 | URL | ≫ EDIT

NZのパトカーって

2種類あるんですよ。
写真にも写ってますけど、黄色いのとオレンジの。

たしかオレンジのほうは高速でのチェイス用に
スピードリミットがカットされている・・・と
元ポリスだった人に聞いたことがあります。

ちなみにNZのパトカーは(たぶん)すべて
HOLDENというオーストラリアの車です。
日本車は使わないんですかねえ。

=========

>いのりさん
そうそう、マックとかにもよくいますよね。
消防車が停まってたこともありますよ!(さすがにジャマだった)


>kihoさん
えぇ~っ!?厳しいですねえ~日本は。
NZではKFCとかマックにパトカーが停まってない日はありません。(笑)


>yayakoさん
うわ~、ステキ♪パトカー横付けも素敵だけど
お父さんが警察官ていうのがたまらなくステキ。。。。。


>mamaluさん
この柄の制服だと、ジャグラーみたいですよねえ。( ̄▽ ̄)
まあ、それはそれで相手を油断させるにはいいかも。


>ゆきさん
ああっ・・・・・ こんな時は飲んじまいなよYOU!
飲んで飲んで飲まれて飲んでやがて静かに眠れば年が明けるさ~♪


>ポフト川プケ子さん
ちがうでしょうね。
絶対。


>青森りんごさん
あっそうか!
だからうちの通りは泥棒が入らないのかっ!


>わかさん
静かですよー、クリスマスは。
なぜなら店が全部閉まるからです。(泣)


>ヤスミンさん
そうそう、こないだ散歩してたらいきなり消防車が停まって
制服姿のおねいちゃんが忘れ物取りに来てました。驚きました。


>まめこっちさん
そういえばマイク使いませんねえ。
使うのかなあ・・・?見たことないですけどねえ。


>roukoさん
パトカーって後ろとか横にいるとすっごくビビるんですけど
前にいるとなんか安心しません?あたしだけ?


>ちゃままさん
そうですよねえ、警察と消防はヒマなほうが平和ですよね。
今日もなにごともなく終わりますように。


>クマくん
おまわりさ~ん
ヘンなクマにつきまとわれてるんですけど~。


>mimosaさん
駐在所ってそんな感じですよねえ。
でもパトカーっていうより自転車のイメージ。(失礼)


>ウランのママさん
乗ってみたいですね、パトカー。
自分の意思でね。乗せられるのではなくて。( ̄▽ ̄)




| きなこ | 2010/12/25 06:27 | URL | ≫ EDIT

No title

先日のことですが、こちらではおまわりさんがパトカーで交番前に来て、停めたまま中で用事をしていたら近所の住人に110番されて駐車違反の切符を切られたという事件(?)がありました。署長さんが陳謝してました。

| Tylanian | 2010/12/25 12:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1586-45ac7297

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT