さらばダメOL
わたくしのダメOL生活も
ついに最終日を迎えました。
思い起こせばかれこれ4か月ほど前
きなこ家という名の難破船が
大海原で荒れ狂う波にもまれている最中に
わたくしを救ってくださったこの会社。
電話の取り次ぎができなくても (参照記事その1)
カギを忘れて1時間遅刻しても (参照記事その2)
ファイリングができなくても (参照記事その3)
ホチキス止めができなくても (参照記事その4)
それでもわたくしをクビにしなかった
そんな器のデカイ会社とも今日でお別れです。

1日たったの2時間とはいえ
安定した収入を得られるというのは
たいへんありがたいものでした。
サラリーマンの娘として生まれ
サラリー(ウー)マンとして生きてきて
サラリーマンのヨメとなったわたくしは
あらためて考えたこともなかったのですが
定期的な「お給料」というものをもらっていない者に対して
銀行とかお役所は大変きびしいということがわかりました。
ていうか。
キチンとお給料をいただく会社勤めをしていれば
たとえそれが1日たったの2時間だとしても
銀行やらお役所の信頼は
けっこう簡単に得られるということがわかりました。
チョロいです。( ̄▽ ̄)
サラリーマンてスバらしいわ。

さてそんな数々の教訓と
珠玉のブログネタを得た会社を去るに当たり
2週間前から後任のデキOLさんに引き継ぎをしておりました。
わたくしが入社した時も
前任のデキOLさんから2週間みっちり引き継ぎがあり
うわ~もうこんなにたくさんムリムリムリー!! X(´Д`lll)
・・・・と泣きそうになるほどだったのですが。
それなのに。
なぜか。
あたしの引き継ぎは
3日で終わっちゃいました。

・・・・・・・なぜかしら?
デキOLさんは来週からきっと
「そんなの教わってません! ( ̄‥ ̄)=3 」
・・・て言葉を連発するハメになると思われます。
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 08:39 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れ様でした
何はともあれきなこさん、お疲れ様でした。日本でさえあっぷあっぷで求職中の私からしたら異国できちんと収入を得られるきなこさんはdekidekiですわ!ビバサラリーマン!のモナカスマイルが眩しい。最後のトンズラが笑えた。年越しはN.Zですか?グアム引っ越し頑張ってください。
| ヤミイ | 2010/12/10 05:55 | URL |