☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

つながるグレイハウンド





みなさんからいただくコメントの中に
「グアムにはドッグレースもありますね」
・・・というものをいくつか見かけましたが
グアムのドッグレース場は2008年に閉鎖されました。

そもそもニュージーランドとちがって
アメリカのレース犬たちは非常に環境が悪いらしいのですが
(ニュージーも決して素晴らしいとは言えませんが)
グアムのグレイハウンド達はレース場が閉鎖されたあと
さらに悲惨な状況に陥っていたそうです。

それを見かねたレスキュー団体が立ちあがり
アメリカ本土に里親をみつけて搬送するという
大プロジェクトが実行されたとのこと。

その経緯についてはmyguamさんのブログにまとめられています。
(「グレイハウンド」でサーチした記事は→ コチラ


1011171


グアムの普通の生活が書かれているブログは意外に少ないので
情報を集めるのにとても苦労していたのですが
myguamさんのブログはとてもお役立ち。
犬たちのこと以外でも、いろいろ教えていただいてます。


実はグアム行きの話が出る前から
2頭めのグレイハウンドを考えていたので
グアムでレスキューをしていた
GAIN (Guam Animals In Need) という団体に
まだ行き場のないグレイハウンドがいるかどうか聞いてみたのですが
残念ながら、というか幸いなことに
今はすべてのグレイハウンドが飼主を見つけたとのこと。

ただ、いまだに島内で放浪しているという目撃情報や
いったん引き取られたものの
返されたり捨てられたりするケースもあるというので
そういう犬がいたらぜひ連絡してもらうようお願いしました。


1011173


GAPではたくさんのレース引退犬たちが家を探しているので
いつでも2頭目3頭目を迎えられると思っていたのですが
いざグレイハウンドがいない場所に引越すとなると
どうしてももう1頭欲しくなってしまい
一時は引越前にもう1頭アダプトすることも考えました。
(GAPの引き取り手はNZ国内に限られているため)

でもまあ、それはどう考えても飼主のエゴなので
グアムに落ち着いて、ご縁があったらまた
グレイハウンドがうちに来ることになるかもしれません。
来るといいけどな。。。。


1011175


myguamさんGAIN のみなさんも
グアム行きの話が出た時点から
わたしがいろいろ教えていただいた方々ですが
グレイハウンドつながりではもうひとつ
すてきな出会いがありました。

『ゆるロビ生活』という
おされなおされなレシピブログと共に
地球の歩き方・グアム特派員でもある、奈穂乃さん。

「グアム グレイハウンド」
・・・で検索しまくっていた時に見つけた奈穂乃さんの過去ブログで
グアムのグレイハウンドレスキューについての記事を見つけたのですが
そこにたまたま、わたしが以前連載していた
「きなこのニュージーランド犬通信」が紹介されていたのでした。

超ビックリ。

プロフィールのお写真があまりに美人で
コメントを書くのも気後れしていたのですが
このことにかこつけてメールして以来
グアム情報をいろいろ教えていただいてます。


アイスが来たおかげで
グレイハウンドを通じてたくさんの人たちと知り合うことができ
どこに行ってもいろんなサポートが得られてありがたいです。
なんとかこれをまた、グレイハウンドにお返しできればいいなと思っています。





でもやっぱりもう1頭欲しいなあ・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



あっそうそう、もうひとつグレイハウンドつながりで
コロラド在住・maruさんコチラの記事によりますと
なんと竹野内豊さんはグレイハウンドを飼ってらっさるそうです。
絶対いいヒトです。( ̄▽ ̄)b





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 11:18 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

わんこ繋がりで沢山のわんこ好きの輪っかが広がっていきますね。いろんな情報もゲットできるし何といってもそこは犬好きの気持もド~ンと構えた方が多いので楽しさ倍増。我が家からわんこがいなくなってから何年たったんだろう・・。自分の年齢を考えると大型犬は飼えないなって思っちゃう。(悲しい事実だ)大型わんこ大好きなんだけど・・悩むとこだね・・家に迎えてしまえば何とかなるさ~とささやく内なる声に従っちゃおうか!?。

| わか | 2010/11/17 11:52 | URL | ≫ EDIT

素敵♪
こうやってご縁が広がっていくのですね。

私もワンコのいる生活を望んでいるのですが今はまだ。。。

あ。気づいたらいたっ!
ってくらい自然にご縁ができたらなぁ♪
と思っています。

| えみこ | 2010/11/17 12:16 | URL | ≫ EDIT

No title

 つれづれなるモナカ、が


「つれづれなるモナカとグレイハウンド軍団」になる日を、
楽しみにしております。
( ̄(││) ̄)

| タガメ | 2010/11/17 12:25 | URL | ≫ EDIT

No title

いつか犬が飼えたら、と思いペットOKなマンションを購入したの
ですが、犬を飼うきっかけの選択肢に「引き取る」という選択肢が
増えたのがこちらのブログのアイスくんを見てから。

そして安易に「猫を飼ったことがあるから、今度は犬が飼いたい」と
思っていたのを、もっと慎重に、もっと考えて、と踏みとどまらせて
くれたのもこちらのブログです。

まずは生き物が近くにいることから慣れよう、と小さなインコを
飼うことにしましたが、小さな子供がいる我が家にはとてもいい
選択だったと思い、少なからず感謝しています。

グアムには旅行で10回ほど行きました。今度行けるときには
きなこさんがお散歩してる姿が見られるかな・・・と思っています。

| りんご♪ | 2010/11/17 13:13 | URL |

まあ ワタシの竹野内豊が(笑)
やっぱり見る目があるな あたし!!(笑)(笑)

グァムで良い縁があるといいですね~

| ミズナ | 2010/11/17 13:37 | URL |

画像のグレイハウンドと一緒に写っているのは子供でしょうか?
すごく穏やかで優しい雰囲気で、『これぞグレイハウンドの気質』を表していると思える画像ですね。

記事と一緒に見ていてジーンと来ちゃいました((o*>д<)o

| 青森りんご | 2010/11/17 13:50 | URL | ≫ EDIT

No title

竹之内豊さんって、グレイハウンドを飼っていらしたんですかーーー。
へえええええ。
なんか素敵。ますます素敵。
あの低音のお声と端正なマスクに、“ビーチボーイズ”時代から心ときめかせていたのですが、ますます素敵に思えて来ましたね。


姐さんのグアムのお宅に、かわいいグレイハウンドがやってきて、おっきいのがいっぱい、すごい恰好でグーグー寝ている姿が見られるといいですね♪♪ああ、心和みそう~。

| まめこっち | 2010/11/17 13:52 | URL | ≫ EDIT

No title

ビデオを見て泣きそうになりました。
少しの心無い人たちと、沢山の善意の人たち。
食べるためにくじらを捕るのはだめなのに、
犬をレースに使って金もうけてポイ捨てするのはいいのか?
ゴミやたばこだってポイ捨てはだめですっ。
まして相手は動物ですっ。
もう~、本当に沢山の人が手を差し伸べてくれてよかったです。
近い将来Lottoが当たってマハラジャになったら、
犬を助けるボランティア団体を支援する予定です。
沢山のアイス君の仲間を助けられるようにがんぱりますっ 笑

| Shamu | 2010/11/17 13:54 | URL | ≫ EDIT

竹之内豊飼いたい

きなこさんはきっと次のグレイハウンドに会うために
グアムに住むことになったのですよ。
早く会えるといいですねv-286

ここで竹之内豊さんの名前が出てくるなんて・・・
そうか、グレイハウンド飼ってましたか。
好きな役者さんでしたが、ますます好きになったぞv-238

| 桃 | 2010/11/17 14:57 | URL | ≫ EDIT

No title

行く場のないグレイハウンドたちがいないのは、
本当に良かった。
でも、もし、運命の出会いがあったなら・・・・
素敵な報告を待ってます♪

犬たちが人の輪を広げてくれたってスバラシイですね。
動物好きな人に悪い人はいないって。
昔からそう思ってますもん。

| きゃびあ | 2010/11/17 15:23 | URL | ≫ EDIT

お引っ越しで大変ななかでも楽しみなお話を並行されていて何よりです。グレイハウンドちゃんとのまた新しいご縁がありますよう。

竹野内豊さんと実家が近所です。現在お住まいのS区あたりだと直直にお散歩されている姿が見られるようですよ!

| かのこ | 2010/11/17 16:00 | URL |

ご想像の通り

いつもこっそり拝見させて頂いております♪

竹野内豊さんのわんこと同じ病院に通っているわんこの飼い主です☆竹野内さんもわんこもどちらもカッコイイです!

グレイハウンドのオーナーはカッコイイ イメージがあるので
きなこさんもカッコイイんだろうなぁと想像しております^^b

| 通りすがりのわんぽ | 2010/11/17 16:07 | URL | ≫ EDIT

No title

もうグアムではドッグレースやっていなかったんですね。
それにみんな引き取り手が見つかってよかった。
世の中にはいい人が沢山いるんですね。

成犬を引き取る楽しさみたいなことを、
きなこさんのブログで教えてもらいました。

家は犬と猫が1匹ずついて、犬が超犬見知りなので
犬を新たに迎えることは考えていないのですが、
猫は少し考えています。
ただ、いま家にいる子が猫エイズのキャリアなので、
同じく猫エイズのキャリアの子でないと、と思っているのですが…
なかなか難しいです。

| mamalu | 2010/11/17 17:31 | URL |

No title

レース犬の事、検索してみました。
競走馬って大事にされてるイメージがあったのでレースの犬もそうだとばかり思ってました。
走る姿は本当に美しい。
競馬のように走る姿が好きな人がお世話してるんだとばかり思ってました。
いい人ばかりではない世の中だって知ってたけれど
かなりショックでした。
本当に
他国のくじら捕食に反対してる場合じゃなく
自国の事をもっと見ればいいのに。
よそに口出すならまず自分がきちんとしてなくてはいけないよ
と親に教わらなかったのだろうか・・・。

| まか | 2010/11/17 18:57 | URL | ≫ EDIT

アイスくんが・・・

アイスくんが運んできてくれたご縁ですね。
それもきなこさんがアイスくんを家族として迎えたからですよね。
そしてまたグアムでグレイハウンドに出逢えたらいいですね。
きなこさんのその優しさにグッときます。

| ちゃまま | 2010/11/17 20:02 | URL | ≫ EDIT

まぁ~びっくり・・・!

グアムのグレイハウンド情報にびっくりでした。
そんな~~、知らなかった。
コロラドも閉鎖されたのですが、まだ、コロラドの方が良かったと思います。 いま、コロラドは、オクラホマからのグレハンがたくさんいるのですが、状態的には、あまり良くないです。
青葉もいろいろ病気を持って来ました。 グレハン協会は、コネクションがつよいので、3頭目きっとみつかりますよ!

っていうか・・・きなこさんのブログに私の名前が出てたことがびっくり。 鳥肌者です。 竹野内君に拍手!です。

| maru | 2010/11/17 21:20 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさんのブログを見るようになってからグレイハウンドに魅了されてます。
今は繁殖引退犬など里親募集で引き取った小型犬3匹を飼っているのですが、大型犬は旦那が許してくれないです。。
家の広さとか経済的にとか、散歩が大変だからとかで。
イタリアン・グレイハウンドだったらどうだろうかと聞いたら、ツルッとしてるし足とか細すぎて折れそうで怖いからダメだそうです。。

人間のエゴで動物たちがかわいそうな思いをするのは、ほんと辛いですよね。
一匹でも多くのわんちゃんが暖かいお家で暮らせるといいですね。

きなこさんにもまた良いご縁がありますように☆

| リッツン | 2010/11/17 21:42 | URL | ≫ EDIT

No title

私は信じている宗教はないのですが、すごく「運命」っていう言葉は信じています。信じている、というのはちょっと違うかな、「運命」ってあるなあ、という感じです。
アイスくんは(もちろんモナカくんも)きなこさんのおうちに来る運命だったし、グアムに行ってもう一人のグレイハウンド(くんorちゃん)に会えたら、たぶんそれも運命なんだろうなあ、なんて。きっといい流れで、美しいグレイハウンドに出会えることをお祈りしております。

それにしても今日のお写真、全部すごく素敵です。アイスくんのキュッとしたお身体と、ぷりっとしたお尻。。
一緒にいるのはkayさんちのMonster弟ですか?

| やん | 2010/11/17 22:28 | URL | ≫ EDIT

No title

グアムで運命の出会いがあるといいですねー!
楽しみにしてまっす!

芸能人が
自分のうちのわんこと同じ犬種を飼ってるだけで
いい人だって思えますよね(笑)ええ、ええ、思えます!

| mimosa | 2010/11/17 23:28 | URL | ≫ EDIT

No title

怪獣2号と一緒の写真見ると
アイスけっこうでかいクマ

     ∩___∩  
     | ノ      ヽ だれかクマも引き取って クマ  
    /  ●   ● |   
    |    ( _●_)  ミ た・だ・し!
   彡     |∪|   \_
  /     ヽノ  ヽ |/\ ぼん!きゅ!!ボ~ンな  
  | /______,,∪  / おんにゃのこに限る!クマ
/|∪         |\/| 野郎が近づいてきたら
  |  クマ――! | /  食い殺すクマ
  |____________|/

| クマゴロー | 2010/11/17 23:48 | URL |

No title

すっかりはまってしまいましたね。
グレイハウンドに(笑)

私もはまりまくりです。ウィペット2頭目欲しいですが、NZに帰るまでは我慢・・・といって4年が過ぎちゃいました!

| いつき | 2010/11/17 23:59 | URL |

グアムのワンコ

いつもグアムに行くと、野犬の多さにビックリしてました。
夜は、デューティーフリー近くの交差点の真ん中にある芝のスペースで野犬たちが沢山寝ている姿を見ると、みんな寄り添って生きてるんだなぁ。とかわいらしく思う反面複雑な心境になって・・・・
野犬で危険な目にあった経験は無いのですが、ホテルのおねいさんは 街中はともかく場所によっては野犬に気をつけてね。危険よーー。とかゆうし。
病気にかかってるワンちゃんも少なくないでしょうし。
悪いのはそんな野犬じゃないはずなのに。
でも、モナカアイスが心配だな。ってゆう気持ちもあり。。。うーーーん。
それにしても、ドッグレース場の閉鎖は全く知りませんでした。最初の頃に2回位行ったきりだったので。

きなこ家に新たなグレイハウンドが来て、3匹仲良く楽しくひらひらと暮らしてる様子を早くブログで拝見したいですっ。
数年後には島の南あたりで 「きなこワンワン王国」とか出来てそう。
入場料負けてくださいねー。

| ウランのママ | 2010/11/18 03:31 | URL | ≫ EDIT

No title

色々な形でつながっていく縁って良いですね。
レース場は閉鎖してたんですね。。。
グレイハンドたちは無事に里親が見つかってよかった~

きっと来年の今頃はGUAMで
3頭の犬を連れてビーチをのんびり散歩しているのでは・・・

| JJ | 2010/11/18 09:31 | URL | ≫ EDIT

この写真・・・

いいですよね~。
KAY家のちびモンスターなんですけど
コドモと犬って絵になりますよね~。
こういう時にちょと借りるにはいいな、コドモ。

それにしてもアイスを飼わなかったら
世界が狭かったな~と思います、私。
まあ狭いなりに楽しかったですけどね。

でもアイスのおかげで
国や人種を超えていろんな人たちと
つながることができたのは本当に感謝です。
だからなんとかグレイハウンドのために
役に立ちたいなあと思ってます。
どうかな~。


=====


>わかさん
大型犬を飼える時期って短いですよね。
そう思うと私も今のうちに!と思っちゃいます。


>えみこさん
でもご縁てそういうもんですよね。
願ってもダメな時もあるし。まあのんびりやりましょう。


>タガメさん
いいですね~。軍団になったらいいですね~。
でも静かなんですよね、軍団でも。


>りんご♪さん
勢いで飼ってしまう方が多いのに、踏みとどまったなんてとても素晴らしいと思います。
そういうお家の方こそ、いい飼主さんになるんだあろうなあと思ってます。


>ミズナさん
さすがです!
いや~、いい人だ。(きっと)


>青森りんごさん
いい写真ですよね~。われながら。
自分の息子だったらすごい自慢します、きっと。


>まめこっちさん
最近またドラマで拝見できるようになって
ますますいい俳優さんになったなーって思います。


>Shamuさん
私はドッグレース自体には反対ではないのですが
こういうことがあるから廃止されてしまうんだと思います。


>桃さん
たっ、竹野内豊を!?
そう言われれば私も飼いたいです。


>きゃびあさん
そうなんですよ、よろこばしいことなんですけどね。
でも1頭ぐらい残っててもいいかな、なんてね。(笑)


>かのこさん
おぉ~っ!!!
そんな御姿を拝見したいものです。


>通りすがりのわんぽさん
えぇ~っ!同じ病院にー!?
それはステキすぎる、用事がなくても行きたい、その病院。


>mamaluさん
お家を探してる猫もたくさんいますよねえ。
みんなちゃんとしたお家に行かれるといいのに。


>まかさん
そうなんです、私も競馬が好きなのでレース自体は反対じゃないんです。
グレイハウンドを愛してるトレーナーさんもたくさんいるんですけどねえ。


>ちゃままさん
そうですねー。ご縁があればきっと
どこかで出会えると思うんですよね。


>maruさん
スバらしい情報をありがとうございました!!
NZのグレイハウンドは相当めぐまれた環境なんだと思いますよ~。


>リッツンさん
グレハンはカラダが大きいのでまだマシですが
やっぱりイタグレとか怖いですもん、折れそうで。(泣)


>やんさん
そうです、Kayさんちのご二男ですよ~。いい写真ですよね。
私も運命ってあると思います。どこかで社長にもまた出会えそう。


>mimosaさん
そうそう、犬飼ってるってだけで
芸能人の好感度UPしてますもん、私。


>クマくん
気をつけたほうがいいですよ
クマくん飼うと大変ですよ。エンゲル係数高くて。


>いつきさん
ハマってしまう人の気持ちがよーくわかりました!!
いやー、いいですね~。


>ウランのママさん
野犬が多いという情報はよく聞くんですけど、実際どうなんでしょうね。
たぶん日本の方とまた違う感覚かもしれないし、私たち。

>JJさん
あー、いいですね。来年の今ごろは
「去年は大変だったわ~」なんつってヒラヒラしてたいです。

| きなこ@お返事 | 2010/11/18 10:10 | URL | ≫ EDIT

遅ればせながら…

グアム移住決定、おめでとうございます!
グアムのドッグレース閉鎖は以前から耳にしておりましたが、
すべての犬たちが引き取られたと聞き、関係ないながらも
ホッと息をつくことが出来ました。

先日、竹野内豊さんにグレハンを譲ったブリーダーさんと
お会いする機会があり、いろいろお話を伺いました。
竹野内さんはもともとサイトハウンドがお好きだそうで、
以前はボルゾイを飼われていたとか。
ドッグショーへ足を運ぶほどの犬好きで、今もよく譲った
グレハンのことで電話がかかってくる、とおっしゃっていました。
これでグレハン認知度がアップしてくれれば!と思う反面、
日本の住宅事情で普及するのは、とても無理ですね…。

きなこさんに素敵なグレハンとの出会いが、再び訪れますように!

| nana | 2010/11/19 09:43 | URL | ≫ EDIT

>nanaさん

ひゃ~!!
竹野内豊さんのブリーダーさんと!?(省略しすぎ)
ひゃ~、すごいぃ~・・・!!

でも竹野内豊さんてほんとの犬好きなんですね。
あ~なんか安心した。
ちょっとカッコいいから、なんていう理由で飼ってるわけじゃなくて。
絶対いいヒトですね。
間違いない。
もう大ファン!!!

| きなこ@お返事 | 2010/11/19 18:16 | URL | ≫ EDIT

グレイハウンド

はじめまして、私もグレイハウンドを探しています。出来れば子犬が欲しいのですが、心当たりありませんか?

| まあ | 2015/06/13 08:31 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1559-836a49cd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT