☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

どう転んでもDAME





あの~。

最近ボヤボヤしてるんですよ。( ▽ )o〇O

あっ、ちがうのちがうの。
ボーッとしてるんじゃなくてですね
やることが多くて忙しすぎるために
ハッと気がつくと大事なことがごっそりヌケている
・・・というわけなんで

ま、どちらかといえば

『ボヤボヤ (deki寄り)


などと表記していただきたい。



1010221




そんなわたくしは
列車に乗ろうとして小銭がなかった 翌日

「回数券ヨ~シ!」 (*`◇´*)/
「財布ヨ~シ!」 (*`◇´*)/
「小銭ヨ~シ!」(*`◇´*)/
「携帯ヨ~シ!」(*`◇´*)/


・・・と指さし確認をして
自信マンマンで列車に乗り込み
自信マンマンで回数券を車掌さんに差し出し
自信マンマンで駅に着いて
そして自信マンマンで会社に到着したところ。



1020222



カ、カギがない・・・!!! ゙〓■●゙



そうでした
みんな出はらっていたので
自分でカギ開けなきゃいけなかったのでした。


そして誰も帰ってくる予定はないのでした。



1010223




というわけで
ガックリと肩を落として駅に戻り
ガックリと肩を落として列車に乗り
ガックリと肩を落として家からカギを持ってきて

そして1時間遅刻したのでした。



ていうか。

2時間しか働かないのに1時間遅刻て。



1010224



生きていてごめんなさいって気分。 il||li. _| ̄|○il||li







結局30分残業。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 14:18 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

きなこさん、やっぱり笑いの神が降りてますってば。

もうー、完全に狙ってますでしょ?
おもしろすぎるもん。

分身きなこちゃん(?)も、いい味だしすぎ。
背中で語れるって・・・・。

| きゃびあ | 2010/10/22 12:58 | URL | ≫ EDIT

No title

すみません、非常に残念な状況だったはずなのに
思わず爆笑しちゃいましたww
忘れ物した後って「よし!次は忘れない様に準備しよう!」って思うのに
前回忘れた物と違う物を忘れちゃうんですよねぇ。

よくジムのプールに行くんですが、いつも
家で水着来てから行くんです。
で、こないだ泳ぎ終わった後着替えてたら…
パンツがない!!
ええ、ノーパンにジーンズで帰ってきました( ̄∇ ̄;)
そして後日、パンツは忘れない様にしなきゃ!!と
何度もパンツを入れた荷物を指さし確認してジムに行き
泳ぎ終わって着替えてたら…ブラが無い!!!
ロッカーで泣きそうになりましたねー。
帰りは物凄い猫背で、ノーブラがばれない様に
帰りました(笑)持ち物確認って大事ですよねwww

| 夢月 | 2010/10/22 14:32 | URL |

No title

うん???
2時間のお仕事で1時間遅刻で30分残業・・・
ということはトータルで30分遅刻?
あれ???そーいうことじゃない???

でも本当にこーいう自信満々の時ほど
どっか抜けるんですよね。。。それも大きく・・・
分かるなぁそういう残念なところ。

| JJ | 2010/10/22 15:01 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、ファイト~。

こんな時こそ「楽しい思い出ファイル」を取り出して眺めるべきでは?

私はリア充すぎて仕事がボヤボヤです~(笑)

| Corvallis | 2010/10/22 15:53 | URL |

気が抜けました[e:813]

何だか楽しくて
気が抜けました(^ー^)

| neko | 2010/10/22 16:11 | URL |

No title

そういうことってよくありますよね。

結局、完璧な人間なんていないって事です。

ちょっと種子が違いますか。。。

| 回春太郎 | 2010/10/22 16:52 | URL | ≫ EDIT

No title

同じ失敗を2度繰り返していないなんて
スバラシイです。

『毎日毎日同じことを、何回言わせりゃ~気が済むんじゃ』
と、日々思っている者からすれば、大変ご立派。
周りのオヤジたちにきなこさんの爪の垢でも煎じて飲ませたい気分です。
でも、オヤジたちに回復の見込みはないので
そんなもったいない事はしません。

| mamalu | 2010/10/22 17:01 | URL |

No title

お、お疲れ様でございました・・・
きなこ姐さんの分身ちゃんが名演技をされてますね。


「ボヤボヤ(deki寄り)」という言葉は名言だと思います。
うちの義母の机の前に貼ってある「家内皆悪人」という言葉並みに心にズシンと衝撃が(笑)


しかしですね。1時間遅刻して、30分残業で済んだってことは、姉さんがdekiってことですよ。30分短縮で仕事こなしちゃってるのですから!

メリハリの利いたボヤボヤはいいですね。
私は常にボヤボヤしてますもん。
先日も決算書作成で何度仮受消費税と仮払消費税を入力ミスしていたことか!!!!(涙)

| まめこっち | 2010/10/22 18:13 | URL | ≫ EDIT

私なんか

よくあることさ

| ms | 2010/10/22 18:59 | URL |

しますっ!最近!ボヤボヤ!なんと、今週の水曜日に、「明日は金曜日で今週も終わりだな~」と勘違いし、金曜日のつもりで木曜日を仕事して過ごし、今日、完全に土曜日のつもりで朝起きて散歩して、メールチェックして…携帯の日付を見て驚愕!…2時間遅刻しました。とりあえず職場に電話するも何て言ったらよいやら…毎朝起きたら日付チェックか…そこからか…あぁ。

| ななほし | 2010/10/22 20:59 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、ドンマイ~。
美味しいもの食べて
元気になろうね。

| たらこ | 2010/10/22 21:10 | URL |

No title

姐さん、疲れてます?・・・・・e-437

| 星船 | 2010/10/22 21:28 | URL | ≫ EDIT

息子たち!!

コラコラ、もなかアイス!
ちゃんとかーちゃんをなぐさめたまえ。

きなこさん、よくあることです。だいじょぶ、だいじょぶ。

| ivrogne | 2010/10/22 21:32 | URL |

う、後ろ姿が…超ツボ!
爆笑しました。(すみません)
あります、あります、そういう時。
えぇー?ってなりますもん。
むしろボヤボヤ(dame寄り)だからきなこさんより多いかもー。

| さや | 2010/10/22 21:49 | URL |

No title

体を張って笑いを取ってくださるきなこさん(え、違う?)
そんなきなこさんを心から尊敬します。。。(^m^)プフ

多分、ちょっくらお疲れなのでしょう。
ゆったりまったりお過ごしください・・・てそれが出来んから
こんなことが起こるんじゃぁ!と怒られそうですね^^;

| マドリーノ | 2010/10/22 22:03 | URL | ≫ EDIT

No title

NHK教育の”朝655”で、きなこさんにぴったりの歌をやってます!!
日本時間朝6:55に放映してます。
忘れ物撲滅委員会の歌です。
指さしチェックで忘れ物確認のフリ付き。
ぜひ、毎朝してみましょう!!
うちの息子はウロオボエのフリ付で毎朝確認してます。
小学生ですが

| momoco | 2010/10/23 00:03 | URL | ≫ EDIT

No title

 きなこさんのような方がこのようなおハナシをしてくださるから
本格派人間失格 な私などは、救われているわけです。
NZの方をむいて合掌。 忘れ物がなんぼのもんじゃい デスよ!
とりにかえればいいんだもん。なくし物は、、、ないです!
どろんなんですよ。 レストランにホテルにカフェに
あ、アレ忘れた
と引き返しても南北アメリカ大陸では どろんですよ。
すごい喪失感で、いつもからっぽになります。
子供を忘れてこないだけまし! って言い聞かせても
 ”もうXXやめちまえ!” って声が隣から聞こえます。
アイスもなか は わん!だけでいいな。

| ろばぷら | 2010/10/23 02:20 | URL |

No title

お疲れのご様子で‥
モナカくんとアイスくんに癒されてくださいましぃー
きなこさんでもそんなドジを踏むことがあるんですね
じゃあ自分も大丈夫だああ
買い物した食材とともに携帯電話を冷蔵庫にしまいこんであせりまくったんです。。しかもこれ多分3回目‥とほほ

| mike | 2010/10/23 07:42 | URL |

No title

 
         
            _/_ | |    \  /      \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *  #(( :: ) (⌒ ζ * / ・
         / /  |         /    \∑从 ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                  \ (( §) ⌒; lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∩_∩___//     * ∑; ) (( ‡ * ζ ∵―
 ((   (≡三(_(# `Д´)__( 三三三三三三(( 从 | ノ ・☆・ ヽ ;)
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`      : *∑((从 (( ))*ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; :  )) (  ζ\*
          し―(__)              / (_)_)W(WW_W\  

キナコ クマが家のドアくらい
あけちゃるクマ

| クマゴロー | 2010/10/23 10:17 | URL |

お疲れ様でございました。私は家に着いてから会社に忘れ物をしたことを思い出して車ブッ飛ばして戻りました~
仕事中は、「あれ持って帰らなきゃ、忘れないようにしなきゃ」といいつつ、仕事終わる頃にゃそれすら忘れてました。
そーです!忙しすぎて何かがポロっと抜けちゃうんですな~。

| T | 2010/10/23 11:37 | URL |

小火小火?

僕はね~
会社の外鍵はOKだけど
内鍵(セキュリティキーてぇの?)忘れて。
休出だって 懸命にやる気を出して来たのが
一遍に萎えました。

ま 結局帰ったと。
翌日地獄と。

今日も休出~

| チョモランマ | 2010/10/23 16:13 | URL |

No title

『ボヤボヤ (deki寄り) 』って感覚は、素晴らしいと思います、笑いと同時に全身の力が抜けました~。 
・・・正直、意味はよくわからないんですが。

 きなこさんお仕事となると、すごく気を使って丁寧に真剣に集中して真面目になさるタイプでいらっしゃるんではないですか?
 私もたま~に同じようなミスをやらかすんですが、それはずばり、気が張りすぎて疲れが溜まってるときです。   

 私はそういう時、部屋にアロマを焚いたり、お金と時間があればアロマセラピーを受けます。  簡単にリラックスできてオススメです。
ただ、わんこが苦手とする種類の香りもあるようです。 ちなみにうちのわんこはベチバーが好きみたいです。


| Juuli | 2010/10/23 22:51 | URL | ≫ EDIT

No title

『ボヤボヤ (deki寄り) 』って感覚は、素晴らしいと思います、笑いと同時に全身の力が抜けました~。 
正直、意味はよくわからないんですが・・・。

 きなこさんお仕事となると、すごく気を使って丁寧に真剣に集中して真面目になさるタイプでいらっしゃるんではないですか? 私もたまに同じようなミスをやらかすんですが、それはずばり、気が張りすぎて疲れが溜まってるときです。 私はそういう時、部屋にアロマを焚いたり、お金と時間があればアロマセラピーを受けます。  簡単にリラックスできてオススメです。
ただ、わんこが苦手とする種類の香りもあるようです。 ちなみにうちのわんこはベチバーが好きみたいです。


| Juuli | 2010/10/23 22:52 | URL |

No title

どんまいです♪

| mipo | 2010/10/24 00:45 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、お仕事お疲れ様です^^

私は書き出したらきりがないほど。
ある時は、鍵を開けっぱなしで…
(都会です^^;)
dame・dameエピソード満載です><;

いつもブログ拝見してますけど、
きなこさんはそのまま素敵です

| りんまる | 2010/10/24 08:00 | URL | ≫ EDIT

なんだかもう・・・

ホントに生きててすいませんて感じです。
あたしが上司なら「やめちまえ!」って言います。
ああ、これからはもっとdameにやさしくなろう。

アレですね、人間若い頃は自信マンマンで傲慢ですが
年老いてくるといろんなところに不具合がでてきて
それできっと弱いものに優しくなるのですね。

若い頃にその境地にたどりつけるひとは
きっと人格者なのでしょうね。
そしてそういう方は意外にもたくさんいらっさるのですよね。
ああスバらしいわ、若いのにえらいわ~。

とりあえずNZは月曜まで連休なもんで
失敗する日が1日減ると思うとちょっと安心でございます。


=======


>きゃびあさん
あたし「自分大好き人間」なんですけど
こんなこと続くとつくづく自分がイヤになりますなあ。


>夢月さん
そうそう!そうなんですよ!!
1個できると別のほうが漏れてるんですよ。


>JJさん
ていうかトータルで1時間半働いたんですけど
開始が1時間遅れたっつーことですね。


>Corvallisさん
リア充って「リアルが充実」ですか?
つまり私生活が楽しくてたまんないすか!?いいなあ~。


>nekoさん
そりゃよかったです。
気が抜けてよかったのかどうかわかんないけど。


>回春太郎さん
常にカンペキを目指して生きてゆきたいものですなあ。


>mamaluさん
はっ!たしかに同じ失敗ではない!!!
そこんとこはホメられてしかるべきなんでしょうか。


>まめこっちさん
すごいっ!!!「家内皆悪人」だって!!!!
すごいっすね~。いい味出してますねえ義母さん。


>msさん
そしてその頻度が増えています。


>たらこさん
そうだ!おいしいものたべよう!
おいしいもの作ってもらおう!!


>星船さん
はい、ヒローコンパイです。


>ivrogneさん
そうやってなぐさめられちゃうと
すっかりイイ気になっちゃうんですよねえ、これが。


>さやさん
dame寄りはダメだなあ~。 (`∇´ )
・・・な~んて目●ソ鼻ク●を笑ってみる。


>マドリーノさん
ほんとゆっくりしたいんですよ。心から。
あと半年ぐらいは無理だと思いますが。


>momocoさん
そんなものやってるんですか!?
6:55ならNZの10:55だから楽勝で見られますねえ。


>ろばぷらさん
そういえばNZでは財布を忘れても
けっこうちゃんと返ってきたりするのです。


>mikeさん
そういう「いかにもあたしがやりそうな失敗」に気をつけてると
必ず別のとこに穴があるんですよねえ、あたしの場合。


>クマくん
やだよお~。
「ドア修理代」よりも「ドア開け代」のほうが高そうだもん。


>Tさん
あるあるあるあるっ!!!ものすごくある!!
抜けますなあ~、ホント抜けますなあ~。


>チョモランマさん
あぁ~っ!!!それは萎えるぅ~!!!
それは帰るぅ~!!!お察しいたします。


>Juuliさん
張りすぎてますねえ~、気を。
いつもユルユルなのになあ。まいったなあ。


>mipoさん
ありがとうございます。


>りんまるさん
私はよくドアの外側にカギを差しっぱなしだったりします。
カギで開ける車でもやったことあります。。。。

| きなこ@お返事 | 2010/10/24 08:34 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1532-778c4985

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT