☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬と男子





こんにちは。

Kay家のちびモンスターに
ふぁ※%#みゅ~さん
・・・と呼ばれている、きなこです。
(※%#の部分は聞き取り不能 ていうか本人もたぶん発音不能)


ちなみにひと文字たりとも合っていません。┐( -"-)┌
そんなに難しいのか、あたしの名前は。



さて そういうわけ
「子持ち体験中」なのですが
な~んの責任もないただの同居人としては
これがなかなか興味深い。

たとえば
ご飯食べながら牛乳飲んでたりすると

よっ!正しい小学生男子! ""ハ(^▽^*)

・・・な~んて
ちょっとイイもの見せてもらった気分になります。


1010181



あと、家にやたら「ネジ」が落ちてたりね。

なんで犬と男子は「ネジ」だの「石」だのを
集めるようにできているんでしょうか。
不思議だわ。 ┐( -"-)┌



そういえば犬と男子は
テーブルの下も好きですね。

今やわが家のテーブル下は
犬3頭とコドモ2人の人気スポットです。

常に誰かが入っている。


1010188

1010182



だもんで ママのいない間に
こっそり申し上げますならば
コドモと同居しているというよりも

犬が5頭いる

みたいなもんなんで
あたしでも意外に平気。


なんであたしはコドモ全般が苦手なのに
小学生男子だけは受け入れ可能なのか?
・・・と、われながら常々疑問だったのですが
なるほどそういうことか、と納得いたしました。

しかも犬とちがって小学生男子は
「手伝ったらガリガリ君買ってやる」
・・・的なことを言うと
面白いぐらいよく働きます。


1010183

 
チョロイもんだわね。 ( ̄▽ ̄)


こうやってわたくしたち夫婦は
純真なコドモのココロを食い物にしております。


ふっふっふ。

明日はゴミでも捨てにゆくがいいわ。ヾ(  ̄▽)ゞ







そしてママの料理は毎日おいしい♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 09:41 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

(^w^) ププッ

昔々、弟を動かすのに食べ物で釣っていたのを思い出しました
(≧∇≦) ワッハッハ!
もちろん良く釣れました(笑)

| あると | 2010/10/18 07:03 | URL | ≫ EDIT

小学生男子の生態は面白いですね~(*^o^*)
その単純さがかわいいですね~いいなあ~(^-^)

私はよそさまの子供を苦手としていますが、特に小学生女子は扱いが難しくて苦手です( -_-)口答えするし、そうそうモノでは釣れないし(-_-#)飲み物を何にするかと思えば「レモンティー下さい」と言うし( -_-)

わんこみたいにかわいい男子万歳!

| まめこっち | 2010/10/18 07:08 | URL |

No title

私がなぜ甥っ子は可愛くて大好きなのに姪っ子はクソむかつくのか分かった気がします。しかもうちの姪っ子(4歳)普通の女子がパワーアップしたような子なのでうるさいし(肺活量半端ないんじゃない?ってくらい声がでかいしよく喋る)人にいちいち指図してくるし、嫌なことがあると手がつけられないですね(あ、躾けの問題かも(笑))そこらの小学生女子より数段扱いにくいです。でも甥っ子たちは単純だし、素直だし、扱いやすいしでも~おばちゃんメロメロです。そういえば一人はうちの子と性格が激似です。犬と人間なのに…。パピーな頃はたまに名前を素で間違って呼んでました(笑)(うちの子を甥っ子の名前で呼ぶ)

きなこさんのお陰でどうして姪っ子が苦手なのか分かった気がします(笑) 

| いのり | 2010/10/18 07:17 | URL |

No title

あははっ!小学生男子≒わんこですか。
確かにそうかも。動きは似ていますよね。
小学生女子はこまっしゃくれて扱いづらいですからね。
どちらにせよ、極力接触を避けているんですが。。
何を話したらいいのかわからないんですもん。
(ダメな大人。。)

| さや | 2010/10/18 09:04 | URL |

No title

確かに小学生男子は子犬のようです。
走り回って走り回って
体力の極限まで遊びまわって
ばたんきゅう(古い表現)で寝てしまう・・・
非常に単純ですね。
女子もかなり大人で(こまっしゃくれ?)
話していると結構面白いですよ!

| JJ | 2010/10/18 09:37 | URL | ≫ EDIT

No title

私は姪っ子2人しかいないので、小学生男子のことは
よく分かりませんが、確かに単純で扱いやすそう(笑)

女の子も、話するとホント面白いですけどね~~^^
小学生くらいになると、ほとんど対等ですもんね。

男の子は元気な割によく泣いたり、これもまた見ている分には
大変面白い生き物だなぁと、隣り近所の園児を見ていて思います。

きなこさん、ゴミ捨てやってもらえそうでえがったですね!

…ところで、福岡からのオット両親来訪は、無事終了しました^^/
秋田を満喫して、大満足で帰っていきました(´◇`)=зホッ

| マドリーノ | 2010/10/18 09:56 | URL | ≫ EDIT

No title

たしかに、小学生男子はわんこですね。
だから、アホでかわいいのか。
ちなみに男の子を持つ友達たちは
「男の子のアタマ(てっぺん)は、いいにおい!」
というてました。いまのちに、お試しあれ(笑)。

小学生女子とは、子どもだと思わず
女友達として対応すると、なんとなくしっくりいくような
気がします。ませてますからね~。

| ちゃたろう | 2010/10/18 12:37 | URL |

No title

きなこさんとこでKayちゃんちのボーイズが
観られるなんてなんか感無量だわぁ
(おっとちとオーバーですね)
小学生男子=ワンコと一緒
まじでその通りかもっ
Kayちゃんの料理が食べてみたいっす

| ルナコ | 2010/10/18 13:08 | URL |

No title

友達の息子(中1)が小学生の頃、
子供嫌いな私でも 『こいつなら飼える!』 と思いました。

最近、私より背が高くなりやがったので
生意気にも私のことを見降ろします。
でも、中身はやっぱりワンコです。
大型犬気分で楽しんでいます。

ただ、そろそろ人に近付いてくれないと
先行きが不安です。

| mamalu | 2010/10/18 15:32 | URL |

No title

犬ですよ、小学生男子は。
アタシは息子(高校生男子)がおりますが、
間違いなく断言できます(^◇^)
でまたこの高校生男子がいまだにわんこみたいなんだな・・・。

子どもはお手伝い(働かせる、ともいう)は大事だと思いますよ~。
高校生男子と中学生女子なら親がいないときに
ごはんくらい自分で作るのできそうですけど、
やっぱりやらせないとできるようにならないですもん。
後が楽ですよ、は~(^◇^)

| rikushi | 2010/10/18 16:16 | URL |

No title

私もコドモは全般苦手なのですが、
ちゃんと躾けてある親御さんのコドモならば、まだ・・・何とか・・・。

幼い頃に厳しく育てられ、辛い思いをしたという理由で
自分の子には一切怒ることなく、他人に迷惑をかけまくる
保育園児のクソガキコドモがおりますが、
さすがにコイツは好きになれません。

きなこさんに一喝して頂きたいくらいです。

モナカくんの「とられました・・・」とアイスくんの「しめしめ。」
絶妙ですね。

| きゃびあ | 2010/10/18 16:34 | URL | ≫ EDIT

いい感じですね。

小学生くらいだと男の子のほうが女の子より子供らしい部分はありますね。
狭苦しいところが好きなのはなぜなんでしょうね。落ち着くのでしょうね。
ガリガリくんで手伝ってくれるのなら楽勝ですね。
モナカくんとアイスくんはモモちゃんの遊び相手なんでしょうね。

| ちゃまま | 2010/10/18 19:40 | URL | ≫ EDIT

No title

. |i___∩  
. | ヽ、 / ヽ  くっ 
熊|-=・=- -=・=|   
は|U (_●_)   ミ
注|   |∪|   ノ みつかったら 
意|   ヽノ   i  コキ使われるクマ   
 ミヽ_   /
 | ヾ    /

| 匿名キボー | 2010/10/18 19:50 | URL |

No title

 つねづね言っていることですが、
 幼い男子は子犬ととてもよく似ています。なにもできないので、子犬未満ですが。
 生まれた頃は限りなく虫っぽい印象だったわが子も、いつしか子犬のようになり、だんだんと成犬に近づきつつあります。
 人なんて最初は、犬よりだいぶダメな感じの、犬に似た生き物です。
 体中から、なんとなくたくさん砂が出てくるあたりも、
 とても犬です。

 でも
 いまだにウン○のあとでお尻を拭いてやりながら、「犬にまだ劣るな」と感じる日々でございます。

 早く立派な成犬になるんだよ、ムスコよ。

 

| タガメ | 2010/10/18 22:03 | URL | ≫ EDIT

No title

何年かぶりのコメです^^;
も、も、もしかして今度こそ本当にカナダへ行っちゃうのかな?
だってkayさんお引越ししてきたんでしょ?
どこででもブログは書けるし、きなこさんがupしてくれれば
のはなしですけどね
うーぅー気になりまする

| ぷぷ | 2010/10/18 22:30 | URL |

ガリガリくんで働いてくれるなら
私も小学生は、平気かも♪
でも女の子は、生意気そうー(´Д`)
ガリガリくんじゃなくて、ハーゲンダッツとか言われそう!

| なおみ | 2010/10/19 00:33 | URL | ≫ EDIT

No title

あ~テーブルの下に入る気持ち、何となく分かるなぁ・・・

1人になりたい→でも完全1人ぼっちはイヤ!寂しいもん!!→そんな条件を満たす場所は・・・で、思いついたのがテーブル下
程良い閉塞感(まず大人は入ってこない)があって、常に人の気配が感じられる場所
という事で、私も小さい頃はテーブルの下に入ってましたv(^-^)v

ちなみに私は『女子』ですが(汗)
いい大人になった今でも、精神的に行詰った時や考え事をする時に
狭い場所に入ると落ち着きます。私も犬ですか??

最後の写真に写るアイス君の『しめしめ顔』がカワユス♡

| Miya | 2010/10/19 09:18 | URL |

30年して納得!

なんで 子供の時、親戚の家にいくと 私は受けが悪くて 弟が可愛がられるのか 
ずっと疑問だったんですけど、30ホニャらら年たって このブログ見て納得~! 
別に私個人の資質じゃなくってね・・世間一般Boysの方が扱いやすいからなのね・・・・
と自分に言いました。
確かに男の子は素直で可愛いけど 動き回るので私はちょっと苦手~~~。 
女の子は3歳から口が動けばいいので 遊びの場所は狭くていいのです。
お人形のように可愛くても言うことはすごいですけどね・・・・ 
でも ぎゃくに女子は中学生くらいになると体は完全でかいし しっかりしてるのに 
実はまだ中身は意外とおこちゃまってところがあって 可愛いですよ。

| sakura | 2010/10/19 09:56 | URL |

うらやましいな~Kayさんのご飯☆(*´▽`*)ノ

たまには誰かが『ご飯できたよ~(●´ω`●)』って言ってくれる生活って良いでのですよね(憧れ)

| 青森りんご | 2010/10/19 13:54 | URL | ≫ EDIT

No title

基地ですよ、基地。

わかるなー。
ちょっと狭くて、囲まれてて、でも外の気配もわかるとこ。
落ち着くんですよねー。
こどもの頃って、そういうとこ好きでした。

男子って確かにわんこっぽいかも。
「うっせーばばぁ!」とか言うよーになるまでは扱いやすし。
でも、そーいうこと言ってるヤツに限って、
外では年寄りや生き物にやさしかったりするんですよね♪

| SHIMACO | 2010/10/19 14:42 | URL | ≫ EDIT

No title

大学生でも中身はワンコです、うちの場合。カードゲームのキラ(キラキラカードで値打ちがある)に一喜一憂だし・・・早く人間になってくれないかなぁe-351

| しの&みー | 2010/10/19 18:19 | URL |

男子はイイね♪

>あるとさん
ああそっか~、妹は「その手には乗らないわ」
とか思うんですよね、あたしみたいに。


>まめこっちさん
言いそう言いそう~!レモンティーって言いそう~!
女同士だからこそ、苦手感があるんでしょうね、女子には。


>いのりさん
そういえばそういえば、私の周りは年下の従姉妹ばっかりでした
だからか~。だからコドモが苦手になったのか~。


>さやさん
つい気を使って間を持たせようとしちゃうんですよね。
別に会話とかしなくていいのにね。


>JJさん
ちびまるこちゃんぐらいの女子と
お茶飲みながらじっくり話してみたい気もします。


>マドリーノさん
私なんかすでに3歳ぐらいで対等に話してたらしいですからね
女子はまったく末恐ろしい。


>ちゃたろうさん
ええ~!?男子と女子で匂いが違うんですか?
すごいなあ、なんか動物的だなあそれは。


>ルナコさん
そうなんですよ、あのKayさんの料理を毎日食べられるなんて
なんかものすごい贅沢じゃないですか、あたし。


>mamaluさん
そうそう、飼えますよね。(笑)でも1人で留守番させられないので
(NZでは違法)犬よりめんどくさいかもしれません。


>rikushiさん
高校生でもわんこですか~!!
グレート・デーン的な感じでしょうか。


>きゃびあさん
いやあホント、良くも悪くも親の責任て重大だなあと
つくづく思いますね。よかった親じゃなくて。C=(^◇^ ; ホッ!


>ちゃままさん
犬も狭い所が好きですからね。
動物の本能でしょうか。


>匿名クマくん
まさか自分を小学生男子だと思ってるんじゃあるまいね。


>タガメさん
体中から砂が!?
ああ、そりゃ犬だ、犬にちがいない。


>ぷぷさん
カナダには行きませんよ~。
住んでみてもよくってよ、と思ってましたけどね。( ̄▽ ̄)


>なおみさん
言われそう言われそう~!
しかも「やっぱりたいしたことない」とか言われそう~。


>Miyaさん
実は私も押入れとか好きでした~。
いまだに閉所好き症です。


>sakuraさん
そっか、弟がいるとそういう目に遭うんですね。
あたしは妹だからちょっとマシだったんだわ、きっと。


>青森りんごさん
仕事から帰って来るとご飯ができてる!
・・・という夢のようなことが起こるんですよ、毎日。


>SHIMACOさん
あ!基地っすね。
そっか、犬も基地が好きだったのか。


>しの&みーさん
大学生でもカードゲームするんですね~!
永遠の少年ですねえ、男子は。

| きなこ@お返事 | 2010/10/19 20:46 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1528-0015dc69

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT