☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

意外なエコ




オットが日本から帰ってきました。

とりあえずお土産はコレ。

1010051


よく驚かれますけど
ちゃんと申告すれば持って入れますよ♪
明太子もいっぱい持ってきてもらいました。。v( ̄ー ̄)v


やっぱおいしいなあ、ミスド。
NZにはいちおうダン●ンドーナッツがあるんですが
もう全然話にならん。 ┐(´-`)┌

いやいや、ダ●キンドーナッツがダメなんじゃなくて
「NZの●ンキンドーナッツ」が美味しくないんでしょうけど。

買ってきて数時間後には
なんかもうベチョベチョになりますし。


ちなみにわたしがミスドでもっとも好きなのは
「オールドファッション」です。

あんなシンプルなドーナッツなのに
NZでは絶対出会えない美味しさなんですよね。 (o゜▽゜)o


1010052


とはいえ、ドーナッツといえばファストフードだし揚げものだし
なんかいろいろ 「非エコな感じ」がしてたんですけど
意外にも(失礼)エコな企業だと知ってちょっと驚きました。

ミスドではなんと年間約1,440tも出る廃油を
すべて回収してリサイクル活用しているんだそうですよ。
しかも、一部は液体石鹸にリサイクルして
ショップの洗剤とかモップやマットを洗浄、再生するダスキンの工場で
ボイラーの燃料としても活用しているんですってさ。

あとアレですって
閉店時に残ったドーナツは回収して飼料としてリサイクルしたり
お店では紙じゃなくて陶器やガラス製の食器を使ったり
半永久的に繰り返しリサイクルできる繊維でユニフォームを作ったり
・・・と、いろいろやってるんだそうですよ。

すごいなあ。


あたしが。 <( ̄^ ̄)>


1010053



社員でもないのに
ダスキンのことをこんなに知ってるあたしがすごい。( ̄‥ ̄)=3

な~んてね。



ρ( ̄∇ ̄o) コレで勉強しました。

ダスキン『数字でエコのタネ』のサイトへGo!
*クリックすると別窓で開きます。




何気なく食べてるドーナッツですけど
こんなにいろいろ考えられてるんだ~
・・・と思うと、なかなか面白かったです。


というわけで
おやつ食べよっと。ヾ(´〇`)ノ







さ~忙しいぞっ!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 12:57 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

ミスド、そういえば、長らくたべてないな~。ピングーバッグほしいな~。

| きょうとのちほ | 2010/10/03 10:19 | URL |

No title

わんちゃん めっちゃかわいいですね!
自分も大好きです!

| 元球児 | 2010/10/03 10:51 | URL |

ほう

結構エコ会社なんですね。さすがきなこさん!(笑)
オールドファッション、私も大好きです♪
シンプルだからカロリーもそんなじゃないんじゃ?と勝手に思ってたけど
あの生地はたっぷり油を吸い込むらしく、クリームたっぷりのより全然高カロリーでショックだったなぁ・・・。
まあ食べますけど!たまにだし!

ドーナツなんて甘ちゃんなメロンパンのカロリーにもびびったなぁ。。

| しーな | 2010/10/03 11:39 | URL |

No title


「コレどうぞクマ。」
     ○_○    
   ∩(,,・(エ)・)∩  
   | ノ U ̄U  ヽ 
   /  >   ● |
  |    ( _●_)  ミ  ┌──┐
 彡┌─┐|∪|  、`\,{ ウシ乳 }
/ _,{ 茶. } ヽノ  /´\__)ニニノ
(___)ニノ(70k超)/  どなつ喰いすぎて
           ブタキナコになってまえクマ

| クマゴロー | 2010/10/03 11:48 | URL |

No title

私も今は日本です! ミスドまだ食べてないのでそろそろ行ってきます。 今は復刻版を販売中だそうです。

以前きなこさんが紹介していた「ポンデなんちゃら」ってまだ売ってるのかしら。見てきますね。

それにしてもダスキンさんがそんなにエコな企業だって知りませんでした。つれモナってすごいですね!

| 三毛猫ルビー | 2010/10/03 12:29 | URL |

今ミスドは復刻版も出てます。

うまし~(^O^)

でも飲茶が一番好き!

| あき | 2010/10/03 13:37 | URL |

No title

うわぁ。ミスド買いに行こうかどうしようか迷って
結局行かなかった後にこれをみた・・・。
ずいぶん後悔しております。

なんせ田舎なので、40分くらい車で行かないと
ミスドないんですもの。   トホホ。。。

ちなみに、わたしは「ハニーディップ」が死ぬほど好き←大げさ

| きゃびあ | 2010/10/03 13:45 | URL | ≫ EDIT

No title

今回も入ってますね!ポンデリング♪
ピングーバッグほしいから、
ドーナツ買おうかな~と思っていたのですが、
もらっても使わないかもなあ・・・と思ってやめました(笑)
お皿とかがいいなぁー

私は、ミスドならばハニーチュロが好きー♪

ミスドさん(ダスキンさん)がんばってるんですねー!
えらい!!!
エライから、明日はハニーチュロ買って来よう!

| mimosa | 2010/10/03 15:51 | URL | ≫ EDIT

クマくん・・・

ブタキナコって・・・
おもわずキテレツ大百科の「ブタゴリラ」を思い出しちゃった(笑)

懐かしくて(?)、なんとなく Wikipedia で調べたら、「ブタゴリラ」は
通称:ブタゴリラ・ブタコレラ・ブタゴジラ って言うらしいですね

ゴジラはいいとして、コレラってどうなの・・・(汗)

あっ、きなこさんすいません。ドーナツ話から脱線しちゃって。

そういえば「クマゴロー」さんってお名前、ブタゴリラの本名
「熊田」に妙に合いますね。まさか親戚!?

あっ・・・、また話が脱線しちゃった!
ホント、すみません・・・



| ジェニファ | 2010/10/03 15:54 | URL |

No title

以前もドラゴンさんのお土産でミスドがあったのを観て、
この間私も日本から遊びに来るお友達にお願いしたんですけど、
『チョコココナッツとポンデの新しいやつが食べたーい!』って
伝えたら、ミスド20数年ぶりってなおっさんだったので、
その2種類で大箱全部占めてました。がっくり。
もっといろんなの買ってこいちゅーねん。

でもこんな大箱2箱もつぶさずに持って帰ってくるドラゴンさんは
ステキです。慣れてますな。ミスドを持って飛行機に乗るドラゴンさん
の姿を観てみたいです。いや、普通の時も観たことないんですけど。。。

| ヤスミン | 2010/10/03 18:31 | URL |

ドラゴン様、無事ご帰還されてよかったですね(*^o^*)

ミスドは、たまに無性にに食べたくなります。私はポンデシリーズが好きで、もちもち感がタマラン!です。オールドファッションの懐かしい味もいいですね~(*^o^*)あー明日はミスド行き決定!

そうそう、広島にはミスドとモスバーガーが合体した「モスド」があります。お好み焼き味ドーナツや、もみじまんじゅう味ドーナツがありますよ~(*^o^*)

やはりシンプルなのが一番好きですが、たまに冒険します(^-^)

あ!エコ情報、勉強になりました!

| まめこっち | 2010/10/03 19:09 | URL |

No title

高校生のころ、胃の中にまで歯があったくらい食欲旺盛だったあのころ、学校帰りにミスドによってミートパイとジンジャーエールを食べるのがすごく楽しみでした。今はさすがにそういうことはなくなりましたが、ポンデシリーズなどいい仕事されてますね。この夏は抹茶ポンデリングにハマっていました。
ドラゴンさん、素敵!!

アイスくんの「デワなく?」「げわ?」の表情、すごく愛おしいです。おとうたん帰ってきてよかったね。もちろんモナカくんも。

| やん | 2010/10/03 19:16 | URL | ≫ EDIT

エコしてますね。

ミスドに行っても”エコしてる~”なんて思ってもいなかったですね。
確かにお店で食べるとちゃんと陶器のお皿でしたね。コーヒーカップも紙コップじゃなかったです。
頑張ってエコ活動しているんですね。
たまに食べたくなるんですよね、ミスド。
ダスキンさんがマットとか取替えにきた時、ミスドの割引券を頂いていたんですが今はありませんね。
これもエコの一環なんでしょうか?

| ちゃまま | 2010/10/03 19:31 | URL | ≫ EDIT

No title

あたしもオールドファッション派です。で、明太子は英語で何と申告すれば・・・?

| Qtie | 2010/10/03 19:41 | URL |

No title

今日も来ちゃいました

私が今は待っている面白いサイト紹介させてください。

私のおこつかい稼ぎにしているサイトです。



フルーツメールにはまってます。懸賞のサイトなんですけど,貯めたポイントを換金できちゃうんです。私はこのサイトに登録していますが,懸賞はやってません(笑)

サイトのミニゲームやメール受信を一日に5分~10分だけするだけで月5000円ぐらい稼げちゃいます。

ビンゴゲームが毎日あり1万円当たったこともあります。でも平均的には100円ぐらいですかね。
毎日ビンゴすれば、ビンゴ次第では月何万円にもなるでしょう。

あと,私のブログの下のバナーからフルーメールのサイトに行って登録すると初回ポイントとして1000ポイントもらえます。

ブログ名
ショッピング一番
http://fanblogs.jp/hougan/

何でもネットショッピング
http://yaplog.jp/hougan/


どちらでもOKです。もしフルーツメールやられたらコメントください。

感想など聞いてみたいです。みんなどのくらい稼ぐのかとか気になります。
私は1日数分しかやらないので、本気でやればかなり稼げる気もします。
もっと暇だったらこのサイトを本気でやってみたいのですが(泣)
ぜひ私のブログからサイトに行ってはじめてほしいです。私にもお互いにポイントが1000ポイント付きますので(笑)

| ケメコ | 2010/10/03 20:05 | URL |

よめ! そーじ さぼるな!クマ


            ○,,○ まったく いらんことばっかするクマ
     []     ( `・(ェ)・)  
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 ウギャア~
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ∩,;⊂⊃;,∩(ケメコ)
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==㊥==l===| ( *`Д´)/
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''

| クマゴロー | 2010/10/03 20:16 | URL |

No title

ミスド美味しいですよね。私はオールドファッションのハニーが大好き。

でもダスキンとミスドの関係ってゴシップ好きな人にはおもしろいですよね。

| あーちゃん | 2010/10/03 21:06 | URL |

確かにダスキンさんの台所掃除用洗剤って、驚くほど綺麗になるんですよね~。

そうか廃油を使用した洗剤だから、油汚れに強いんですね(超納得)

| 青森りんご | 2010/10/03 23:17 | URL | ≫ EDIT

No title

大学時代約5年(留年ではなく、就職決まらなかっただけですw)
ミスドでバイトしてましたが
ドーナツ…毎日普通に捨ててましたよ( ̄∇ ̄;)
売れ残りは貰って帰ってはいけない決まりだったんですが
大晦日にバイト入ってた人は、大掃除をする代わりに
残ったドーナツ持ち帰り放題で、20~30個持って帰ったり
してました(笑)そしておばあちゃんの家に集まった
親戚一同でガツガツ食べる!w
今はリサイクルする様に変わったのかなぁ。
お皿やカップが陶器やガラスだったのはその頃も一緒でした。
ちょっとお店が混んで洗うのが滞ると、足りなくなったりして
大変だったなー。懐かしい思い出です(≧▽≦)

ちなみにバイトの密かな楽しみは、揚げたての
オールドファッションを食べる事!
形が良くなかったり、切れてしまったやつを貰うんですが
揚げたてオールドファッションは格別の味でした!
サックサクなんですよー!カロリーは高いんですけどねw
あれが食べたいが為にまたミスドでバイトしたいくらいですw

今でもたまにミスド行きますが、持ち帰りにして貰う時は
つい入れ方などをチェックしてしまいます(笑)

| 夢月 | 2010/10/04 00:05 | URL |

No title

わぁ~私もオールドファッションが一番好きです♪
あのちょっと固めな感じと、甘すぎないところが好きです^^
ミスド、今年は40周年か何かなんですよね~
先日、無料でドーナツ1個配ってましたよ^O^ノ

関係ないですが、今週末、福岡から夫両親が
遊びに来るのです~。秋田県まではるばると。
2泊だけなのに、一人で気忙しくしている私。
どこで食事しよーとかどこ連れていこーとか…( ̄ー ̄;)フッ

| マドリーノ | 2010/10/04 00:11 | URL | ≫ EDIT

ミスド愛なら負けませんよ

ミスド、本国日本では最近不景気の影響なのか
どんどん店閉めちゃってるんですよ。
私の実家なんか横浜とは名ばかりのクソ田舎で、そんな所に
昔ミスドができた時には、もおぉぉぉ、大興奮で
あの甘くておいしいドーナツを食べるために、自転車漕いで行ったものです。
中学生のお小遣いじゃ2~3個しか買えなくてねぇぇ。
大好きなチョコリングとか齧りながら
「大人になったらこれ、死ぬほど買うんだ!」とか思いました。
お弁当箱が欲しくて横の人のスクラッチカードとか、ももも、もらえないかなと
訳わかんないお願い電波を飛ばしてみたりとかw

その後再開発でそのミスドは閉店してしまい、町の形と共にすべてが消えてしまい
今住んでる所のミスドも閉店してしまい、変わりにクリスピークリームドーナツとか出来やがって
けっ!!お前なんか認めねーよ!!と、たまに遠くまで車飛ばして買いに行きます。
私にとってミスドはいつまでも変わらない優しい昔の恋人のようです。。
今でも買いに行くとショーケース見て静かに大興奮ww

| ももん | 2010/10/04 08:12 | URL | ≫ EDIT

No title

うぐっ 会社帰りにミスドに駆け込みそうな予感…
自分もオールフォファッションが一番好きです。

| mike | 2010/10/04 08:37 | URL |

No title

やっぱりオールドファッションですよね!
まずはこれを食べて
それからフレンチクルーラーに行くというのが私流。
むかーし、学校近くに24時間営業があって
試験前にコーヒーおかわりで長居したなぁ・・・
そうそう当時うちの学校ですはミスドではなく
ミードって呼んでました。
ちなみにKFCはケンタさん。

| JJ | 2010/10/04 09:12 | URL | ≫ EDIT

No title

ミスドは何であんなに美味なのでしょうね。
他のド-ナツやさんとか、かへとかだと、こう、こってり甘く、がっしり硬く、濃厚で、、、。
いや、けして他のド-ナツやさんとか、かへの悪口を言いたいわけではないのですが、どうも、私には口に合わんというか、単に中高年になって、甘いのが苦手になったり、代謝が落ちたりしただけなのかもしれませんが。
ミスドはずっと、軽くて程よく甘くて。
おばはんになっても食べやすくて助かります。

| みど | 2010/10/04 10:08 | URL | ≫ EDIT

No title

ダン●ンドーナッツって、昔、渋谷のセンター街入口らへんにあったけど、油っこいのにスカスカで、しっとりするでなくサクサクするでなく、ほんわりトロけるでなく、なんか海綿のスポンジ食べてるみたいでした。

日本のも充分マズイイマイチ、オトナの表現でなんつったらいーのか…

あ~でもウィキで調べたらば、“店名はドーナツをミルクやコーヒーに浸して(Dunkin')食べる欧米の習慣にちなむ”って書いてある~!

浸して食べる前提で、あんなにスカスカでパサパサだったんだ~!


| ruota♪ | 2010/10/04 10:14 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

最近、こちらのブログにたどり着いた者です。
4月下旬に2週間、オークランドへ語学留学でそちらへ行きまして、
オークランドのすばらしさ、また、キウイの方々の親切さに心惹かれているときに、こちらのブログを見つけました。

食品の持ち込みが可能なのを今回のブログで知りまして、
ホストファミリーに持って行けたのかと、悔やんでます><
本当は、永住したいくらいなのですが、ワーキングビザの取れる年齢ではないため、プチ留学が精いっぱいなのですが、
前回のホストファミリーともまた会うことを約束しましたので、
再び、訪れようと画策しております。

こちらのブログと出会えて本当に良かったです。
ニュージーランドはとても遠いですが、こちらのブログと出会い、
あの景色や、いろいろな事を知ることができました。
本当にありがとうございます。
そして、
これからもブログ楽しみにしております。
長々失礼致しました。

| 柚子 | 2010/10/04 22:49 | URL | ≫ EDIT

No title

すいません。
逆らってスイマセン。
オールドファッションに勝てるやつがいます。
ポンデ黒糖です。
最強です。

・・・と、思ってます。

たぶん、胃が痛い今でも、
あれなら半ダースいけるかと。

いや、一ダースいける。
確実に、ポンデ黒糖なら、一ダースいけます。

さ、きなこさんが、
ミスドNZ支店を開き、ついでに甘くないドリンクも売るのです。
がっぽがっぽ儲けるのです。

| タガメ | 2010/10/05 00:46 | URL | ≫ EDIT

オールドファッションには牛乳です!

| リアル渡鬼 | 2010/10/05 01:30 | URL |

ミスド大健闘!

意外だな~。
みんなミスド好きなんですね~。
いや別にキライだと思ってたわけじゃないんですけど
なんとなくほら、今ってもっとコジャレたドーナツがあるじゃないですか。
なんでしたっけ、クリスピーなんとかとか。

そういうのがあるから「けっ、ミスドなんて」
みたいな感じなのかと思ってました。
いやあ~、うれしい。
ミスドファンとしては非常にうれしい。

あと、ミスドって昔からオマケのクオリティが高いですよね。
だからついつい買ってしまう。
ミスドの罠にすっかりはまる私。


=========


>きょうとのちほさん
ピングーかわいいですよね~、大好き。


>元球児さん
それはそれはありがとうございます。


>しーなさん
そ、そうなんですかっ!!!???
そんなに高カロリーなんですか、オールドファッションは!!


>クマくん
あっ、じゃあクマくんも一緒に食べようよ~。
そしてブタクマにおなりよ~♪


>三毛猫ルビーさん
ポンデなんちゃら、ありますよ~。
おいしかったですよ~。


>あきさん
飲茶は飲茶の店で食べたいっす。


>きゃびあさん
懐かしい感じですよね、ハニーディップ。
こんな物食べて育ったわけじゃないのになあ。


>mimosaさん
そうなんですよ、すっごいかわいいし欲しくなるんだけど
結局使わないんですよ、そうなんですよ。


>ジェニファさん
ていうかブタゴリラって日本語の本名はないんですか?


>ヤスミンさん
そういえばよくつぶれてないですよねえ。
手荷物でしたけど。


>まめこっちさん
もみじまんじゅう味ドーナツ!!!???
それ絶対食べたいっす!広島行きたいっす。


>やんさん
中高生ってどうしてあんなに食べられるんでしょうね。
中高年になってしまった私にはただうらやましいのみ。。。


>ちゃままさん
たぶん日本にいたらそんなには食べないんでしょうけど
食べられないと思うと食べたくなるもんですよねえ。


>Qtieさん
cod roeで大丈夫です。
厳密にはもっといろいろ言うんでしょうけど。


>クマくん
すまんすまん。掃除ありがとう。


>あーちゃんさん
ええっ!?なにか面白いゴシップがあるんですか?


>青森りんごさん
そうなんですか~。
ダスキンの洗剤欲しいなあ。


>夢月さん
え~!揚げたてってそんなに違うんですか!?
食べたいな~、端っこでいいから食べたいな~。


>マドリーノさん
福岡から秋田は、けっこうな旅行ですよねえ。
でも美味しいモノいっぱいありそうでいいなあ。


>ももんさん
そうなんですか!?ミスド減ってるんですか?
そういえばゴールドコーストにも昔あったのになあ。


>mikeさん
ドーナツ1個だけとコーヒー、とかできるのが
ミスドのイイ所ですよね。


>JJさん
「ミー」スター・ドーナッツのミードですかね。
なんで『ミー』なんですかね。謎っすね。


>みどさん
そうそう、さほど甘くないんですよね。
NZのドーナツなんて上のアイシングが頭痛くなるほど甘いです。


>routa♪さん
そうですよ~浸して食べるからですよ~。
でもあたしはコーヒーが油ギトギトになるので絶対やりませんけど。


>柚子さん
4月下旬といえば、まだそんなに寒くはなかったですか?
今度はぜひ夏にいらしてくださいね!オークランドの夏は最高ですよん♪


>タガメさん
ああ・・・・あたしダメなんですよ。
黒糖が。黒糖がどうも苦手でねえ。


>リアル渡鬼さん
それが最強です!!

| きなこ@お返事 | 2010/10/05 06:44 | URL | ≫ EDIT

No title

先日日本にバケーションで行った友達にミスド買ってきて貰いましたっ!ポンデリング○年ぶりに食べて 涙チョチョぎれました・・・

どうかハワイとニュージーにもオープンして頂きたいです!

アジア地域にはお店が結構多いみたいですね♪

| Loloyuki | 2010/10/05 11:19 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1519-2e19a274

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT