意外なエコ
オットが日本から帰ってきました。
とりあえずお土産はコレ。

よく驚かれますけど
ちゃんと申告すれば持って入れますよ♪
明太子もいっぱい持ってきてもらいました。。v( ̄ー ̄)v
やっぱおいしいなあ、ミスド。
NZにはいちおうダン●ンドーナッツがあるんですが
もう全然話にならん。 ┐(´-`)┌
いやいや、ダ●キンドーナッツがダメなんじゃなくて
「NZの●ンキンドーナッツ」が美味しくないんでしょうけど。
買ってきて数時間後には
なんかもうベチョベチョになりますし。
ちなみにわたしがミスドでもっとも好きなのは
「オールドファッション」です。
あんなシンプルなドーナッツなのに
NZでは絶対出会えない美味しさなんですよね。 (o゜▽゜)o

とはいえ、ドーナッツといえばファストフードだし揚げものだし
なんかいろいろ 「非エコな感じ」がしてたんですけど
意外にも(失礼)エコな企業だと知ってちょっと驚きました。
ミスドではなんと年間約1,440tも出る廃油を
すべて回収してリサイクル活用しているんだそうですよ。
しかも、一部は液体石鹸にリサイクルして
ショップの洗剤とかモップやマットを洗浄、再生するダスキンの工場で
ボイラーの燃料としても活用しているんですってさ。
あとアレですって
閉店時に残ったドーナツは回収して飼料としてリサイクルしたり
お店では紙じゃなくて陶器やガラス製の食器を使ったり
半永久的に繰り返しリサイクルできる繊維でユニフォームを作ったり
・・・と、いろいろやってるんだそうですよ。
すごいなあ。
あたしが。 <( ̄^ ̄)>

社員でもないのに
ダスキンのことをこんなに知ってるあたしがすごい。( ̄‥ ̄)=3
な~んてね。
ρ( ̄∇ ̄o) コレで勉強しました。

*クリックすると別窓で開きます。
何気なく食べてるドーナッツですけど
こんなにいろいろ考えられてるんだ~
・・・と思うと、なかなか面白かったです。
というわけで
おやつ食べよっと。ヾ(´〇`)ノ
さ~忙しいぞっ!

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 12:57 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
ミスド、そういえば、長らくたべてないな~。ピングーバッグほしいな~。
| きょうとのちほ | 2010/10/03 10:19 | URL |