☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

どうしてもわからないエコ




以前、ご紹介した『数字でエコのタネ』 
っていうダスキンのプロモーション、覚えてらっさいますか?
(その時の記事は→コチラ


ダスキン『数字でエコのタネ』のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。


あれがまた来ました。

なんでかっていうと

「もっと見てくれろ!!」 o(*≧д≦)o″)))


・・・てことだそうです。

なので今日から何回か
しつこくお知らせしますけども
どうか見てあげてください。


・・・とは言え、前にも書いたように
あたしゃCO2が何kgとかいう概念がまずわかんないし
その前にそもそもCO2がなんだかもわかんなかったので
今回はもう開き直って遊んでみました。

そして発見しました! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/



3月生まれの人が
ご飯を残さず食べることによって
削減できるCO2の排出量は
1回あたり797,576㎏ですが


1009081



9月生まれの人がご飯を残さず食べると
1回当たり832,647㎏のCO2を削減できます。


1009082


・・・・なんでこんなに違うのかしら。

3月生まれの人は9月生まれの人より・・・・

・・・・・・え~と。(6 ̄  ̄)


・・・・・・え~と、どうなのかしら。


え~となんしかエネルギーをいっぱい使うと
CO2がいっぱい出るっぽい感じだから(あくまで予想)
つまりいっぱい削減できるってことは
エネルギーをあんまり使ってないってことで
それじゃ3月生まれの人のほうがなんていうか
生命体として活発でない

つまり
エコではあるが生き物としてはdame
・・・ってことなのかしら。


1009083



・・・と思って調べてみたら違いました。

「1人当たりの量×その月に生まれた人の数」
で計算してるらしいです。

ま、考えてみたらそりゃそうだ。
生まれた月によって変わるだなんて
星占いじゃあるまいし。 ┐( -"-)┌



やっぱり今回も全然わかってない。




モナカくん、とんだ濡れ衣。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 21:14 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

私もエコはあまり詳しく分かってないです(-_-;)
とりあえず『外出時はMyタンブラーを持ち歩く』を心掛ける程度・・・

それにしても、アイス君お顔ブレブレ~
でも大興奮な表情が可愛い♡♡♡

お二方が嬉しそうにパクッとしてる野菜は何ですか?

P.S.
脈略も文章力も無い頭の悪いコメントでスミマセン<(_ _)>

| Miya | 2010/09/08 21:13 | URL |

『もやしもん』という漫画の9巻で、エコの裏側のような事を話しにしていました。

確かに『CO2が○○kg削減』って言われても、想像もできなけりゃ実感も湧かないんですよね~( ̄▽ ̄〃)←お馬鹿

| 青森りんご | 2010/09/08 22:13 | URL | ≫ EDIT

No title

食べているのはキャベツですか?
アイスくんがマキバオーにしか見えなくて、笑いが止まりません。こんな表情もするんですねえ。 しかし目線が、ちょっとコワいです!(笑) 

| Juuli | 2010/09/08 23:41 | URL |

No title

ううむ エコはよく分からないけど「勿体ない」精神はめちゃ強めです。

| mike | 2010/09/09 05:45 | URL |

No title

9月生まれの人の方がいっぱい食べるから?
スイカをいっぱい食べるから?とか、カンケーのないこと考えちゃいました(笑)
おふたかたが食べてるのはキャベツ?(笑)
アイス君、今は食欲あるのですね~♪

| mimosa | 2010/09/09 06:39 | URL | ≫ EDIT

No title

ア、アイス君のお顔が。。。。面白すぎる。。くわっ!って。。。

気体を○kgってホントわかんないですよね。
気体なんだから○mlとか○立法センチとかで表して
くれれば。。。。といっても検討も付かないですけど。

これって『湿度100%は水の中?』的な???度合いです。

こういうことをすらすらと説明できる人ソンケーします。

| ヤスミン | 2010/09/09 07:09 | URL |

No title

うーん…マジメに考えると、生命力やら星占いの問題じゃなくて、
お残しをする→生ゴミになる→燃やす→CO2発生、って事ですかね?
つー事は、埋めたらいいのか?

我が家、7月生まれと5月生まれ(ハリーと花)は、ご飯を残しません。
8月拾いと6月拾い(姫とトラ)は、結構残します。まあ、猫ですからね。

| Chiho | 2010/09/09 09:06 | URL | ≫ EDIT

No title

なーんだ
統計的に3月生まれの人の方が
食が細いのかと思いました。
でもどーして一人当たりの量とその月に生まれた人の数で
CO2の削減量が分かるのだろう???
これって肉とか魚とかでも変わるのかなぁ???

私は根本的に分かってない?あれ???
うーん奥が深いぞCO2!

| JJ | 2010/09/09 09:19 | URL | ≫ EDIT

No title

私もCO2○kg削減とかってよくわからないんですけど、
削減するためにたくさん木を植えるじゃダメなんですかね。
砂漠化が深刻な地域も多いですし。
とりあえず「もったいない」精神は忘れないようにしたいと思います。

| mint1828 | 2010/09/09 09:55 | URL |

勤めている職場がECOに力を入れているのですが(今はどこもそうだとおもいますが)この猛暑でエアコン設定温度が28℃とか今年の夏はすんげー迷惑でした。もともと私が居る部所は夏場は40℃くらいになるのでエアコンなんてききもしないですが。
なにがCO2削減…おかげで熱中症になりました。
というか、私にはこむずかしい事はわからないデス(T_T) すみません。

| T | 2010/09/09 11:29 | URL |

自分でやれることを・・・

ダスキンさんのエコ計算の方法がいまいち理解できませんが、自分でできることをやっていきます。
今年の夏は非常に暑かったのでマイボトルを常に持っていました。
これってけっこう便利だなぁ~と思いました。
モナカくんはその銀河系いちのかわいい笑顔でみんなの心を癒してくれるんですもの、エコ活動してますよ。
だって怒ったりしていると熱気が地球の温暖化に関わってくるから・・・・たぶん・・・そうだと思います。

| ちゃまま | 2010/09/09 19:59 | URL | ≫ EDIT

ほんとわかんないですよね

エコバッグとかマイ箸みたいなことは
なんとなく「ゴミを出さない」的なことでわかるんですけど
CO2の排出量とか言われると途端にフリーズしますね、脳が。
何度も言いますけどCO2の重さとかがよくわからん。
エコ以前の問題。

ちなみにエコとは関係ないですけど
窒素とかなんとか(もうわからん)とかいう気体が
種類によって重さが違うとかいうのも全然わかりません。
(重い気体は下にたまるとかいうやつ)

気体なのに。┐(´-`)┌


============

>Miyaさん
あ、食べてるのはキャベツです。
アイスは最初食べなかったんですけど、
モナカが野菜大好きなんで食べるようになりました。


>青森りんごさん
「もやしもん」はためになるマンガですよねえ。
「のだめ」にも出てましたよね、たしか。


>Juuliさん
マキバオー!!!!ほんとだ~!!!
もうマキバオーにしか見えなくなってきた~!!!


>mikeさん
もったいない精神が強いと太るんですよねえ・・・・


>mimosaさん
アイスは食欲モリモリですよ~。
こないだ留守中にクッキー一袋食べられました。
人間が開けたみたいにキレイになってた。


>ヤスミンさん
そうそう、湿度100%って何なんでしょうねっ!
じゃあ水の中は湿度何パーセントなんでしょうね。
そういうこと言うとまたバカにされるんでしょうね。


>Chihoさん
NZなんか生ごみはディスポーザーで下水に流すので
食べ残してもCO2は発生しないんすかね。
でもそれはそれでまったくエコではないが。


>JJさん
私も生まれ月によって食べ方が違うのかと思いました。
でもなんかそういうの、ありそうな気がしません?
食欲の秋に生まれるとグルメになる、とか。(ないか)


>mint1828さん
そういえばめざましテレビでもマングローブ植えてましたね。
ちなみにマングローブはオークランドにもいっぱいあります。


>Tさん
学校に冷房があるなんて昔は考えられなかったけど
今や冷房がない学校は大変だそうですね。温暖化だなあ。


>ちゃままさん
クライストチャーチは寒かったんですがものすごく乾燥してたので
マイボトルが手放せませんでした。
オークランドに来て極端に水分摂取量が減りました。

| きなこ@お返事 | 2010/09/10 07:42 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1501-55a715d8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT