☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今ドキの電動歯ブラシ





崖っぷちとか言っといてナンですが
ソニッケアーのプロモーションで
高級電動歯ブラシをいただきました。
(2万円ン千円相当)

ほ~ら、心配して損したでしょ。

人生そんなもんさ。( ̄▽ ̄)






歯科関係の皆さんからも評判いいですよね。
1008281
ソニッケアー フレックス ケアープラス(HX6972/10)



ニュージーランドではまだ希少機種らしいので
「はいはい使ってみました~」とか言って
新品のまま売っぱらっちまえ!!

・・・という考えもチラッと頭をよぎりましたが
やっぱモニターですので仕方なく 開けてみました。



1008282


なんかいっぱい入ってる~。

ちょっとした携帯電話よりパーツが多い。
歯ブラシのくせに。

充電式なので最初に使う時は
24時間の充電が必要です。
歯磨きしたくてたまらなくても
24時間待ってください。

ちなみにニュージーの電圧は240Vなので
もちろん変圧器を使わないと壊れます。


1008283



というわけで24時間じぃ~っと待って使ってみました。

・・・・・・・・・・・。

あのねえ。

すっごく静かです。

わたしはここ何年も
BRA●Nの電動歯ブラシを愛用してるんですが
あっちに比べるとほぼ無音。

レビュー見ると「うるさい!」とか書いてる人もいますが
どんだけ静音設計なんですか、日本の電動歯ブラシは。

あと、振動も目に見えないほど細かいです。

なので、ガシガシ磨きたい派のわたくしとしては
こんな軟弱なことで大丈夫なのかねキミ
・・・と、少々心配になるほどなのですが。

果たして使用後は。。。


サパーリ!! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/


1008284


なんだなんだ
コイツのどこにそんな能力があったんだ?

・・・ていうくらいイイ仕事します。


歯の裏とかスキマとかが
スッキリさっぱりして
しかもそれが長持ち。

こりゃいいわ。

こりゃ高いだけあるわ。

マジで高いけど。


1008285


でもニュージーで歯を1本治すのには
10万とか平気でかかるので(しかもたいてい保険適用外)
それを考えたら歯ブラシに少々お金をかけても
歯を大切にしたほうが安上がりだわ。

そうよ、この2万や3万なんて
へでもないわ。



・・・とかいう考え方が
あたしを崖っぷちに追い詰めているのね。

はっはっは。


歯、だけに。ヾ(´ε`*)ゝ






もっと詳しく知りたい方はρ( ̄∇ ̄o) コチラへでどうぞ。
「ソニッケアー 歯に関するQ&A」のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。










プロポリス歯磨きと一緒に使うと効果抜群♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:30 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

電動歯ブラシってそんなに進化しているんですか!
前に買ったんですけど音がうるさい&振動が大きめでそれが嫌で結局使ってません。
うーん こいつが欲しくなってきた‥

| mike | 2010/08/28 07:59 | URL |

No title

プロモーションということはタダ?!
いいなぁ~。しかもこの機種はソニッケアの中でも
一番グレードの高いヤツじゃないですか?!
私、今月頭にこの2つくらい下のランクのヤツを買いましたよ。
使い心地はよいですよね。

モニターのこと、もう少し早く知っていたら私も申し込んでいたのに…残念!

| ゆえるん | 2010/08/28 08:18 | URL |

私も愛用中~!

アメリカも歯科治療費がすごく高くて、保険を使っても自己負担が何万円の世界です。
このまえ神経治療をしたときは、保険適用の癖に自己負担800ドル(当時は1ドル100円くらいだったので、感覚的には8万円)って言われましたっ!!!

このソニッケアを使い出してからは、デンタルフロスもしないのに歯科衛生士にほめられまくりです。
歯石もないんですって!つまり虫歯もできない!

ほんと、もっと早くにソニッケア投資しておけばよかった!!!と悔やまれるところです。。。

| りんだ | 2010/08/28 08:42 | URL |

No title

    ∧        ∧
    \\____//    ふンガ~
     |  \777/ヽ ⌒)
    /⌒) ●   ● | .| クマもキバとぐクマ
   / /   ( _●_)  ミ/
   (  ヽ  |vWv| / キナコそのハブラシよこせ!
    \    |vwv|/     
 ▲  /     ̄ ̄/ 
 ┗━|       / キナコ家の家計を
    |  /\ \ かじり倒したるクマ
    | /    )  )
    ∪    (  \
           \_)

| クマゴロー | 2010/08/28 08:57 | URL |

No title

私は体質なのか、永久歯になってから虫歯が1本も無いので治療代が異常に高いこの国の歯医者さん(民間保険に入ってないので。。)のお世話になることが殆ど無くとても助かっております。歯石がたまるから年に1度は行かないといけないんですが(って、行ってないけど)。
電動歯ブラシなんて、夢のシロモノです~。 そんな私は、去年日本へ帰った時に母から「馬の毛の歯ブラシ」をもらって愛用してます。そのへんの歯ブラシと違って「天然素材」なので磨き心地もいいし、不思議にキレイになる! 10月にまた日本へ帰ったら、何本か調達したいです。でもこれってデパートでたまに開催される「物産展」で売ってると思うんです。タイミングよくあるのか不明。。

でもソニッケアってすごそうですね。いいなぁ。欲しい。

| でぶねこ | 2010/08/28 09:46 | URL |

むむむ。よさげですね。この歯ブラシ。
只今、33歳にもなってるのに、歯の矯正をしてるので、歯ブラシに関してはちょい敏感になってるのです♪
欲しいなぁ♪
でも、無職生活五か月目だしなぁ。。。(・_・)

| えみこ | 2010/08/28 12:04 | URL | ≫ EDIT

No title

さすが!
天性の物ですね。
お見事です!!!

電動歯ブラシ・・・ずいぶん前に一度使ったら
歯ぐきというか歯というか何だか全体的に
痒いようなくすぐったいようなで
あれ以来使ってません。
きっと今時のもっと良いのでしょうね。
プロモーション終わってるんですよね・・・残念

| JJ | 2010/08/28 12:53 | URL | ≫ EDIT

欲しい!
ずっと欲しいと思っていました、ソニッケア!
決心つきましたよ、姉さん。
私は歯が弱いもので、歯に投資は惜しみません。買います!

| まめこっち | 2010/08/28 14:05 | URL |

へ~!!今時の電動歯ブラシって、除菌まで付いてるんですか~!?(o≧▽≦)o スゲ

生まれて3○年、手でガシガシ磨き続けてますが…これは一念発起の時期かしら…( ̄‥ ̄;)

| 青森りんご | 2010/08/28 14:30 | URL |

No title

やだー!
またきなこさんに騙されちゃった~(笑)

電動歯ブラシ使った事ないんです。
あれって歯に当てるだけなんですよね?
なんだかガシガシ磨いちゃいそうです。

| 建築2課ゆうね | 2010/08/28 15:22 | URL |

No title

ソニックケア、すごいなー。
紫外線までついてるなんて、歯ブラシというよりもう医療器具ですね。
でも2万ウン千円か・・・
ラファエル家は、お菓子を我慢したら数ヶ月で買える、
お菓子も我慢するから一石二鳥かもしれない!!

| ラファ父 | 2010/08/28 15:40 | URL | ≫ EDIT

No title

私もソニックケア使ってます。もっと安いやつですが。
ブラシが3週間ぐらいしか持たないのと、交換ブラシが高いのが玉にキズですが、他のメーカーのを使ったことないので、どうなんでしょう。
最初に使う時に24時間充電なんかしなかった・・・
説明書を読まなかったからですね。
でも別に何も問題なかったですよ。使う時以外はずっと充電器に置きっぱなしですし。
私は煙草を吸うのですが、歯についたヤニが少しずつ取れていくのはびっくりしました。

| まつ | 2010/08/28 16:37 | URL |

あーソニックケアだ!
気になってます、でもお高いから中々手がね…。
いつも歯磨きが遅くて効率悪いし、あんまりきれいになった気がしないし。
あと気になってるのはポケットドルツですねー。

| さや | 2010/08/28 20:09 | URL |

進化してますね。

やはりここ数年でかなり電動歯ブラシも進化しているんですね。
我が家の洗面所でひっそりと眠っている電動歯ブラシと大違いです。
3日前に歯ブラシを大量に買い込みました。手動式でしっかり磨きます。
それにしてもニュージランドは歯の治療費お高いですね。
きなこさんのおっしゃるとおり2、3万位”へ”でもない気がしてきます。

| ちゃまま | 2010/08/28 20:26 | URL | ≫ EDIT

No title

私もむかーしむかしソニッケアー使ってました(懸賞で当たったの♪)
でもって、今はドルツ(だっけか?^^;)のをつかってます~
一度電動歯ブラシとか使っちゃうと・・・自力で磨いた感じとの違いにびっくらですよねヽ((◎д◎ ))ゝ

でも、これはいいですねー
除菌器付きだなんてステキ!
そういえば・・普通の歯ブラシ用の除菌ケースなるものもあるんですよね。
時代は進化してますのぉ~

| mimosa | 2010/08/28 22:16 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

はじめまして。けん と申します。

ランキングから訪問しました。

毎回応援します。

応援済み





| けん | 2010/08/29 00:31 | URL | ≫ EDIT

進化してる!

コチラでははじめまして!ワタシが使ってるのはもう何年も前の初期のやつ。こんなに進化してるんですね。そろそろ壊れるんじゃないか?替え用が生産されなくなるんじゃないか?と心配しながら使ってます。毎日じゃないんですけど。。。ほとんどがマニュアルはブラシです!また来ます!

| マイ☆グアム | 2010/08/29 04:15 | URL |

イイっすねえ・・・

ソニッケアー、いいっすねえ。

いい、いい、とは聞いてたんですけどね。
でも電動歯ブラシなんてどれも大して違わないと思ってたら
とんでもないっすね、全然違います。
しかも、愛用者の皆さんからのコメント読んでたら
ますますよさげじゃないですか!

こりゃもう!
こりゃもう使わないと。

でも難点は変圧器が必要なことです。
洗面所で超邪魔。


=======

>mikeさん
ええ、ええ。
私のもおやじのヒゲそりみたいな音します。


>ゆえるんさん
そうですよ~、タダですよ~。
タダだけど宣伝してねってことですよ~。


>りんださん
歯医者ってどうしてそんなに高いんでしょうね。
ビンボー人は歯医者に行くなってことなんでしょうかね。


>クマくん
やだよ~。
クマの歯なんか磨いたら1回でダメになりそうだよ~。


>でぶねこさん
なんて素敵な永久歯なんでしょう!!!うらやましいっ!!
でも確か、小さい頃になんとか菌に感染しないと虫歯にならないんですよね。


>えみこさん
私も矯正したかったです。しとけばよかったな~。
昔はあの器具がイヤだったんですよね~。


>JJさん
ああ、わかります。振動があまりにも細かいとくすぐったいですよね。
これも、ホント細かくて磨けてるのか不安になります。


>まめこっちさん
ですよね~。歯は大切ですよね~。
歳をとるごとにその思いは強くなります。。。。


>青森りんごさん
でもなんか、手で磨いたほうが
「ちゃんと磨けてる感」がありますよね、なぜか。


>ゆうねさん
ほらほら、まただまされちゃって!
私も電動歯ブラシ動かしちゃうタイプです。


>ラファ父さん
そうそう、お菓子も我慢ガマン・・・・て
どんだけお菓子食べてんですか!小学生かっ!!


>まつさん
さささんしゅうかんしか持たないんですね!
NZで手に入るのかしら、替えブラシ・・・


>さやさん
なななんですかポケットドルツて!!
めっちゃ気になるじゃないですか。検索したくてたまらないじゃないですか。


>ちゃままさん
ほんとに高いんですよ、歯医者さんは。
どうやってみんな支払っているのかが最大の謎。


>mimosaさん
おぉっ!出たドルツ!!!なんだドルツって。
お返事投稿したらさっそく検索しようっと。


>けんさん
ありがとうございます。
「応援済み」て!(爆)


>マイ☆グアムさん
いらっさいませ~。<(_ _)> そうそう、替え用が生産されなくなることが
何よりも心配ですよね。NZにいると「会社がなくなる」という不安もあります。

| きなこ@お返事 | 2010/08/29 15:42 | URL | ≫ EDIT

替えブラシ

あ、ブラシの寿命3週間についてですが、私の場合、電動歯ブラシだろうと、普通の歯ブラシと同じようにガシガシやってしまうからですね。
そっと磨けばもっと持つでしょうが、それじゃどうしても磨いた気がしないんでね。ちなみに交換ブラシ、日本だと3本入りで5000円ぐらいですが、NZではどんなもんでしょう?

| まつ | 2010/08/29 21:56 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1486-136d71ba

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT