☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モナカ受難の日々





いつも元気な 「雑貨屋の、いぬ。」 の ふくさんが
先日、肥満細胞腫の手術をして
無事に抜糸終わったそうですが(→コチラ

実はモナカも・・・・・


1007271



いえ、結果的に言うと今回は
(たぶん)肥満細胞腫ではなかったようで
まあホッと一息、というところなんですが。

1年半ぐらい前に手術して以来(その時の記事は→コチラ
転移がないかどうか、以前にもましてこまめにチェック
・・・しなければいけないんですけど
なんかどうしても怖くなっちゃってですね。

「また見つけちゃったらどうしよう!」なんて。

見つけるために触るのにね。


なので、今回ポチっと見つけた時にはもう!
ほんともう!


“o(>ω< )o”


・・・・って感じで。


1007272
手術の日は朝も夜もごはん抜きだったのでお気の毒。




前回よりもさらに小さく
せいぜい5ミリぐらいのもので
しかもどうかな~?と1週間ぐらい様子をみてるうちに
心なしか小さくなっているような気もして
触ってもほとんどわからないくらいになってたので

天才獣医コリン先生もどうせ
「ちょっと様子みよっか」とか言うと思ったのに


取っちゃいなよYOU! ( ̄▽ ̄)

・・・と即答。

以前のことがあるので
念のため取って調べたほうがいいよ
ということで、取ってもらいました。


それが1週間前のこと。


詳しく検査してもらっている最中ですが
「とりあえず肥満細胞腫ではないもよう」
・・・という連絡をもらってひと安心です。



1007273


しかしそれにしてもふくさん
ガーゼのオールインワンなんか着せてもらってたのに
モナカ9針も縫ったのに

「素」て! (* ̄m ̄)


さすがニュージーの犬。

こすれて痒くなるかもしれないので
服も着せないほうがいいと言われました。

まあ本人も全然気にしてないし
なめようと思っても届かない場所なので
その点はイイといえばイイんですけども

でもなんか縫い目むき出しっていうのは
ちょっと怖いですよねえ、見てて。



ところで手術の翌々日には
オシリ(肛門腺)の具合が悪くなって
またしても獣医さんのお世話になったモナカくん。

おハゲちゃんでオシリの具合が悪いなんて
なんつーかもう、おっさんとしても最悪だわ。┐( -"-)┌


1007275
痔とか言ってませんけど。




でもまあね
なにはともあれ、よかったです。C=(^◇^ ;

とはいえ、今後こうやってポチッと見つかるたびに
いきなり手術してしまうというのもちょっと不安。

8月に入ってから抜糸に行くので
その時詳しい話を聞いてきます。



ちなみに今日使った写真は当日のものなので
なんだかボーっと困った顔してますが
1週間経った今となっては
まったくフツーに元気なのでご安心ください。



アイスも相変わらず元気だし。


1007274


あ、アイスもちょっとケガしたんですけど
いいのいいの、いつものことだから。









ホネさえ見えてなきゃヨシってことで。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 15:23 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

たいへんでしたねぇ。
モナカくんもきなこさんもお疲れになったでしょう。
きっといつもと違う状況にアイスくんも疲れたんじゃないでしょうか。
でも重大な病気でなくて良かったです。

手術は当然全身麻酔ですよね?
全麻ってどうなんでしょう?
年齢が上がると危険なイメージが…。
うちの子(にゃんこ)の病気も最終手段は手術なので
非常に気になります。。

| さや | 2010/07/27 13:19 | URL |

No title

>ホネさえ見えてなきゃヨシ

いいですねぇ、ワイルドですねぇ。
昔の田舎の子みたいですよ
小さい怪我は、たいてい「舐めときゃ治る」って言われたもんです。
でも、舐めても治らない怪我もありました。
5歳のとき、父とお風呂に入っていて、T字型のかみそりの上に座りました。
流血大惨事。

| kei | 2010/07/27 13:24 | URL | ≫ EDIT

モナカくん大変だったんですね
アイスくんも怪我しちゃって
大変なことをさらっとおっしゃるきなこさん
やっぱり素敵です
私だったら大したことなくてもまわり巻き込んで
迷惑かけそ(^^ゞ
でも当日は心配で心配でいてもたってもいられなかったんでしょうね
もう落ち着かれましたか?
さらっと書かれる男気大好きです

| さきこっこ | 2010/07/27 13:28 | URL |

No title

モナカくんもきなこさんもお疲れさまでした。
実は、ミホさんのきなこさんへのコメ返しを読んで「あれ?モナカくん何かあったの??」って気になってたんです。
とりあえず手術成功よかったです。
それにしてもさすがニュージー。傷口むき出しってすごい^^;

| ここ | 2010/07/27 13:48 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくんの背中の傷、けっこうデカいですよね!? ガーゼくらいはってくれろって言いたいですが。。。お疲れ様&お大事に。。
ネコだったらクルっと向いて届いちゃいそうですが、大型犬はそこまで柔軟じゃないか。ちなみにうちのネコはかなりデブなんで、もし彼女に背中に傷が出来てもきっと届かないと思います。

オシリの具合が悪いって言うのも、飼い主としてはちょっと辛いとこですよね~。 具合が悪くてもモナカくんのつぶらな瞳がなんともいえないです!

| でぶねこ | 2010/07/27 14:19 | URL |

No title

ベージュのガーゼかと思ったら 素だったんですね
しかも 縫い目がばっちり見えて ほんと 痛々しい
お大事に

| Kay | 2010/07/27 14:43 | URL |

No title

モナカくん手術大変でしたね。
禿げでもモナカくんなら月9いけるんじゃないかしら。
モナカアイスくん早く良くなってね。

| cchan | 2010/07/27 14:58 | URL | ≫ EDIT

も、も、もな、もな、モナカくん!
だ、だ、だ、大丈夫だったんですね!?

良かったです~(*T▽T)=3

| 青森りんご | 2010/07/27 15:37 | URL |

No title

う~モナカ君の傷がなんとも痛ましいです…
今回は大事には至らなかったようでなによりです
いやモナカくんにとっては大変なことですよね
それにしてもなにもカバーがないなんて!

うちの老犬、只今15歳7ヶ月
ゴールデンと雑種のMIXなのでMIXですけど
そのおかげで結構丈夫でしたね(医師談)
でも流石にこの暑さでかなり参ってます
でも何度も復活してるので多分今回も
なんとかなると思ってます

| ルナコ | 2010/07/27 17:45 | URL |

No title

モナカ君、ばい菌入ったりしないんでしょうか・・・
まあ、コリン先生のご指導ならきっと間違いないでしょう。
悪性ではなかったとしてもモナカ君もきなこさんも本当に大変でしたね。
穏やかな日々が戻ってくる事をお祈りしています。
あ、来年の月9、期待してます、モナカ君(^^)

| mint1828 | 2010/07/27 18:08 | URL |

No title

ささ、つれモナ読もっと♪と来てみましたら
冒頭にふくの名前があってびっくりしました、
ありがとうございます^^

モナカさん、肥満細胞腫じゃなかったみたいなんですね(喜)
とりあえず良かった!

そうそう、うちは先生に「抜糸してからもしばらく服着せといてね」と
言われましたよー。
何でしょうか先生の性格の問題でしょうか(笑)

ウチのハゲは全体的にもとから薄毛気味なため
すでに毛刈り跡もそんなに目立たない感じになってますので、
モナカさん月9主演の際はぜひ
「ちょっとちゃらけた主人公の友人役」で出演させてやってくださいまし^^

| ミホ | 2010/07/27 18:25 | URL | ≫ EDIT

えっ~

モナカくんの傷口を見て痛々しくて・・・・
一年半前のことを思い出しちゃいました。あの時はきなこさんも悩んで辛かったですよね。
今回は肥満細胞腫じゃなくてちょっぴり安心しました。
レトリーバーには多い病気ですからね。
モナカくんはあの時14歳までは大丈夫と診断されたんですからね。しばらくは安静にしていてくださいね、モナカくん。
アイスくん、お手手はどうしましたか?ホネが見えなければ大丈夫っていってもきなこさん心配でしょうね。

| ちゃまま | 2010/07/27 20:56 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカさま、例えハゲでもジでもファンです!
それに、治るハゲですもの。

きなこさん、うちの犬も背中だったんですが、服とか着せないでね~と言われましたよ。
乾燥がどうこう・・でしたよ。

| くろちゃん | 2010/07/27 20:59 | URL |

No title

愛しのモナカ王子にハゲが・・・。
でも早期発見、早期除去できてよかったです。
このまま何事もなく、元気に過ごせますように。

我が家は保護犬の預かりをしているのですが、みんな去勢避妊手術を終えた直後にやって来ます。
みんなハゲ&傷丸出しです。舐めなければやはりその方が早く治るそうです。
しかしお腹なので結局わが家でエリカラか腹巻をする事になります。
大型犬は腹巻なんてすぐに取っちゃいますけどね・・・。

| ティオ松 | 2010/07/27 21:53 | URL | ≫ EDIT

No title

本当にかわいいですねー。いやれます

| linkstation復旧 | 2010/07/27 22:19 | URL |

No title

モナカ君ー!!
ああ、その背中は痛々しく見えますぅ(>_<)
でも、変なもの取っちゃってよかったですね!そうですよ!取っちゃったからいいんですよ~
早く毛が生えますように・・・
&、アイス君骨が見えなくてよかったよかった

| mimosa | 2010/07/27 22:45 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくんの背中がえらいことに‥
早く毛が生えますように
アイスくんの毛がも早く治りますように

あっ 怪我をしてホネが見えたらヒトも犬もちゃんと医者に行きませう
黴菌が入って化膿すると大変だそうです
間違っても自分で消毒して中に入れて修理してはいけませぬ
はい 経験者は語るでございます。。

| mike | 2010/07/27 23:23 | URL |

No title

モナカくん、よかったですぅ。
ハゲが早くなくなるといいですね。

ちなみに、うちの子は避妊手術をした時に、
肥え過ぎて、お腹の肉が邪魔で、口が傷に届かないという理由で、

エリザベスカラーはつけてもらえませんでした。
ほほほほ…(涙)。

| るん | 2010/07/27 23:40 | URL | ≫ EDIT

No title

好感度が下がるデスって!?
そんなバカな!

モナカくんの可愛いお尻を想像して、
ますます萌えるばかりザンス。

無事帰宅できて、
ほんと良かったわー♪
大事な大事なモナカくん。
あなた気づかないところで、けっこうたくさんの人を
癒してるアルよ・・・

| tagame | 2010/07/27 23:53 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカ君、アイス君もみんなガンバレ!!!
私もがんばる!

夜明けは近いぞ!
うん!

| ネオ | 2010/07/28 00:38 | URL | ≫ EDIT

傷痕

モナカ君、痛々しい・・・
でも無事でなによりです。

背中だから自分ではあまり見えない?からいいよね。
犬の話じゃなくて申し訳ありませんが
自分もお腹に今のモナカ君のような手術後の傷痕があり
前だから毎度眼に入るんですよね。
もう何年もたつのに、未だに見る度ガックリきます。

モナカ君、早く毛がフサフサになるといいねえ。
アイス君もお大事に。

| 桃 | 2010/07/28 09:49 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさん、本当にお疲れ様です
犬が怪我や病気すると、人間の家族が病気のときより心配になりますよね
本人がどうしたいかとか確認できないし
でもモナカ君、大した事無くて良かったですね
好感度?モナカ君のが下がるはず無いじゃないですか
アイス君も、だいぶ怪我慣れ?してきましたよね
骨見えなきゃオッケーってなんか解ります
これから、ご子息達が速やかに回復されますよう、日本からお祈りしてます
きなこさんもちょっとゆっくりされて下さいね

| えり | 2010/07/28 11:12 | URL |

オ見舞申シ上ゲマス

モナカ君!マタ大変ダタネ‥。デモ、モウ大丈夫デスョ。ママガチャント ケア シテクレマスカラネ。見タ目ダッテ、相変ワラズ 銀河1可愛イヨ~。 キナコサン、心配ダタネ。大事ニイタラズ良カタケド、不安感ヲ思ト‥御自愛クダサイマセ。次ノ週末ワ 昼カラWine飲ンデ、自分ヲ甘ヤカストヨイデスヨ!

| マニラのママ | 2010/07/28 11:54 | URL |

No title

        *'``・* 。
        | ⊂⊃ `*。モナカくん,早く良くな~れ:   
       ,。∩∩_∩ * 
      + ( ヘ(エ)ヘ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*  
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  
 *'``・* 。 ☆   ∪~ 。*゚   
  `・+。*・ ゚   

| クマゴロー | 2010/07/28 12:23 | URL |

ありがとうございます

みなさん、お見舞い&励ましコメントありがとうございます。
見つけた時はホントにどひゃっ!と思いましたが
まあとりあえず大事には至らなかったようで安心です。
怖いとか言ってないでもっとベタベタ触ってなきゃだめですね~。
でも怖いなあ・・・・

モナカももう9歳なので、なるべく身体に負担かけたくないんですが
今の体力なら全然だいじょぶでしょ!と太鼓判を押されたので
手術に踏み切ったんですけどね。
これからもっと高齢になって来たら考えねばなりませんなあ。


=====


>さやさん
そうなんですよ、麻酔のリスクも体力が落ちることも
高齢になってくると心配ですよね。でもかといって手術しないのもねえ・・・


>keiさん
ぎゃあああああ~っ!!!
うわっ、想像しただけでもうっ!もううううっ!!!


>さきこっこさん
モナカでもアイスでも、どっちかいないと
家がスカスカで淋しいんですよねえ・・・


>ここさん
まさに手術が決まった日かなんかにふくさんの記事を読んだんですよ。
偶然ですけど心強かったです。(勝手に)


>でぶねこさn
なんか下の方の2針ぐらいは自分で抜糸しちゃいましたよ。
ま、いっか、と思ってます。(笑)


>Kayさん
長毛だから、あそこだけ毛がないと目立ちますね~。
なんかすごい段差ができてる。


>cchanさん
イケますかね、月9。
逆に流行りますかね。それはないですかね。


>青森りんごさん
たぶん大丈夫だと思うんですけどね。
大丈夫じゃなければすぐ連絡があるので。


>ルナコさん
うわ~、ご長寿ですねえ♪頼もしいわん。
今年は暑そうですけど、なんとかなりますよ、ええ。


>MINT1828さん
なんの根拠もないんですけど
コリン先生がイイって言うならいいんだろうなあと思います。(笑)


>ミホさん
ふくさんのおかげで私も心強かったですよ~♪
モナカの毛は驚異的に伸びてきて、ゴールデン恐るべしです。


>ちゃままさん
アイスはちょっと走ると流血するんで(!)
もうたいがいのことでは驚かないことにしてます。


>くろちゃんさん
そうそう、乾燥させたほうがいいからって言われました。
人間の傷もそうですよね~、なるべくね。


>ティオ松さん
いや~ん、なんかみんなかわいいですねえ。
想像しちゃった。かわい~。


>linkstationさん
ありがとうございます。


>mimosaさん
そうそう、取っちゃえばいいんですよ。
取れば治るんなら取っちゃえばいいんですよ~。


>mikeさん
そっか、mikeさんの場合は治療じゃなくて修理なんだ。
なんかものすごく納得。


>るんさん
ほほほほほ・・・・・(爆)
それはよよよかったですね、ジャマなものがなくて。


>tagameさん
いや~ん、うれしいざんす。
そんな癒し犬が家にいるあたしって幸せだわ。


>ネオさん
そそそうですよ、夜明けは近いですよ。
私もがんばる。うん。


>桃さん
私もおなかが横にバッサリ切られてますが全然見てませんでした。
三段腹にかくれて見えなくなっている、とかいうことではない、と願います。


>えりさん
アイスがっていうか飼主がケガに慣れてきました!
でも慣れ過ぎて油断しないように気をつけないと。


>マニラのママさん
昼からワインですね!了解しましたっ!( ̄ー ̄ゞ
ママ連隊長の指示に従うでありますっ!

| きなこ | 2010/07/28 12:37 | URL | ≫ EDIT

No title

コメント2回目です。お世話になっております。
手術直後の写真なのですね。
うちのも2ヶ月前に蓄膿炎子宮摘出の手術を受けたのですが、その時の家の犬の顔とそっくりです!
なんとも切ないような情けないような…痛いし怖いし入院するしで大変だったんだろうなぁと感じさせる表情してました。

早く良くなるといいですね(^^)

| みき | 2010/07/28 12:41 | URL |

VTです(o^-^o)

日本でも先生によって、ガーゼを付けるか付けないかと別れますよ♪
特に今回は腹膜を切るなどの手術ではないので、そこまでガーゼをしてない事で驚かれなくても大丈夫だと思います(´ー`)
どなたかのコメントにもありましたが、抜糸後は少し痒くなって逆になめてしまう子が多いので、洋服を着せた方がいいよ♪という先生もいます。
でもモナカ君のは背中なので大丈夫ではないでしょうか。
お腹は皮膚が柔らかいので痒くなりやすいですもんね。
肥満細胞腫ではないという事で、胸をなで下ろしました!お大事にしてください!
そしてきなこさんもお体ご自愛ください♪

| なんしー | 2010/07/28 14:50 | URL |

No title

剥げようとも 健康が何より。愛しのモナカ君、早く良くなってね!
どれほど心配だったかと・・・、一安心ですね。
きなこさんも、心労で体力落ちないようにして下さいね。

| ポコママ | 2010/07/28 23:01 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1451-f7cf3d57

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT