サザエはアレでした
ノリPがサタンに襲撃されていた日曜日
わが家で開催されていたのは・・・・

盛り上がるゆうさん&コアラ師匠と、毎回うっかり音程を下げるピロティ。
つい最近まで知らなかったんですけどね
Wiiポイントさえ購入すれば(クレジットカードで買えます)
海外からでもネットで通信カラオケが楽しめるのでした。
NZ在住日本人はけっこうやってるらしい。
というわけで遅ればせながらわが家も購入し
めでたく現在3か月歌い放題の期間中なので
みなさんお招きしたという次第です。
コレかなり楽しいですよ♪
海外在住のみなさんにもおすすめ。
難点は最新ヒット曲を誰も歌えないこと。(悲)
カラオケJOYSOUND Wii DX
で、カラオケの前にウニとサザエを食べようと思って
この日も朝からマーケットに行ったんですが
残念ながらサザエがありませんでした。
おじさんに「今日はサザエないの?」
・・・って聞こうとしてフと気づいたわたくし。
サザエって英語で何? ┐(´-`)┌
ま、まぁいいや。
「今日はあのホラ、隣にあったあのヤツはないの?」
と聞いたところ、
「あ~スネイルね。」
スッ、スネイル!? w(゚o゚)w

サザエってカタツムリなの!? (/||| ̄▽)/ゲッ!!!
・・・と思ったら逆でした。
カタツムリが巻き貝なんですってねえ。
うわ~知らなかった。
カタツムリって虫じゃないんだ。
(今の今まで虫だと思ってた。)
へ~そうなんだ。
そりゃ食べるわ。
世の中にはまだまだ知らないことがありますなあ。
世界ふしぎハッケンですなあ。

来週はあるらしいんで
また貝に、じゃなくて買いに行こうと思います。
スネイルをね。 (* ̄m ̄)
ゆで豚作ったおいしかった♪

ρ( ̄∇ ̄o) この下にオマケあります。
あわせて読みたい
| NZ生活 | 12:16 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
そっか、サザエもカタツムリも
“巻き貝”っていう1個のくくりなんだ。
勉強になるなぁ~。
しかし、モナカくん、アイスくんともにもてなし上手(笑)。
うちの犬連中にも見習ってほしいわ。
| ぱらぱ~ | 2010/07/21 09:39 | URL | ≫ EDIT