行っちゃいなよYOU
あぁっ・・・・・・ il||li. _| ̄|○il||li
去年の今日はワイハーで豪遊してたのに(参照記事は→コチラ)
今年のきなこ家は旅行どころじゃないっすよ。
無職っすよ。 (´ー`)┌

つくづく思いますよ。
あのお金を使わずにとっておけば
今頃もっと余裕があったのに・・・・・
・・・・な~んてね。
な~んて殊勝なことを
思うわけないじゃないですか、あたしが。ヾ(  ̄▽)ゞ
あたしがつくづく思ってるのは
「あ~去年行っといてよかった!」です。
あの時「来年でもいっか~」とか言ってたら
行けませんでしたからね。
なにごともできる時にやっておくべし。
お金なんて生きてりゃそのうちどうにかなるけど(ホントかよ)
思い出は取り戻せませんからね。

人生がいよいよ終わりに近づいて
美味しいものを食べたりおしゃべりしたり
本を読んだりテレビを観たりできなくなった時
最後まで心を支えてくれるのは
「あの時楽しかったなあ~」
っていう思い出だと思うんですよね。
いくら銀行に多額の預金があって
会社やビルを持っていて
高級車や宝石が山ほどあったとしても
最後の最後はそんなもの何の役にも立たない
・・・・と、思う。
・・・・・で、あってほしい。
最後の瞬間に思い出せる「楽しかったこと」が
たくさんあったほうがずっとしあわせじゃないですか。
だからあたしは元気なうちに
美味しいモノを食べたり遊びに行ったりして
お金より大切な思い出集めをしてるの。
そうなの。

まあそういうわけなんで
みなさんもあんまり先のこと考えずに
パーッとやっちゃうがいいですよ。
パーッとね。
連休だしね。
だから、行っちゃえば?
YOU 行っちゃいなよ!! (゜-^*)σ
*オーストリア政府観光局 / ウィーン在日代表部のプロモーション*

*クリックすると別窓で開きます。
あたしも行きたいよYOU。(泣)
来年は行ってやるぜYOU!

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 13:49 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
楽しい思い出って大事ですよね。
うちも夫の人も無職です。
新婚3ヶ月目にして辞めてきやがりました。
時間がたっぷりできたからと、7月はじめに行ってきました。ハワイ。笑
上にあるような画像の場所を歩いてきました。
THEBUSに乗ってパールハーバーに行って戦艦見学してきました。
あとで、あの時は楽しかったよね。と言えるようになりたいです。
| のんのん | 2010/07/17 11:10 | URL | ≫ EDIT