☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

行っちゃいなよYOU





あぁっ・・・・・・ il||li. _| ̄|○il||li


去年の今日はワイハーで豪遊してたのに(参照記事は→コチラ
今年のきなこ家は旅行どころじゃないっすよ。

無職っすよ。 (´ー`)┌


1007171


つくづく思いますよ。

あのお金を使わずにとっておけば
今頃もっと余裕があったのに・・・・・


・・・・な~んてね。

な~んて殊勝なことを
思うわけないじゃないですか、あたしが。ヾ(  ̄▽)ゞ


あたしがつくづく思ってるのは
「あ~去年行っといてよかった!」です。

あの時「来年でもいっか~」とか言ってたら
行けませんでしたからね。

なにごともできる時にやっておくべし。


お金なんて生きてりゃそのうちどうにかなるけど(ホントかよ)
思い出は取り戻せませんからね。


1007172


人生がいよいよ終わりに近づいて
美味しいものを食べたりおしゃべりしたり
本を読んだりテレビを観たりできなくなった時
最後まで心を支えてくれるのは
「あの時楽しかったなあ~」
っていう思い出だと思うんですよね。

いくら銀行に多額の預金があって
会社やビルを持っていて
高級車や宝石が山ほどあったとしても
最後の最後はそんなもの何の役にも立たない

・・・・と、思う。

・・・・・で、あってほしい。


最後の瞬間に思い出せる「楽しかったこと」が
たくさんあったほうがずっとしあわせじゃないですか。


だからあたしは元気なうちに
美味しいモノを食べたり遊びに行ったりして
お金より大切な思い出集めをしてるの。


そうなの。


1007173



まあそういうわけなんで
みなさんもあんまり先のこと考えずに
パーッとやっちゃうがいいですよ。

パーッとね。

連休だしね。



だから、行っちゃえば?

YOU 行っちゃいなよ!!  (゜-^*)σ



*オーストリア政府観光局 / ウィーン在日代表部のプロモーション*
「ウィーン 夏のおすすめスポット」のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。




あたしも行きたいよYOU。(泣)








来年は行ってやるぜYOU!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 13:49 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

楽しい思い出って大事ですよね。

うちも夫の人も無職です。
新婚3ヶ月目にして辞めてきやがりました。
時間がたっぷりできたからと、7月はじめに行ってきました。ハワイ。笑
上にあるような画像の場所を歩いてきました。
THEBUSに乗ってパールハーバーに行って戦艦見学してきました。

あとで、あの時は楽しかったよね。と言えるようになりたいです。

| のんのん | 2010/07/17 11:10 | URL | ≫ EDIT

No title

頑張って貯金しても
子供がいるわけでなし
いつ病気になるかもわからないし
事故にあってしまうかもしれないし

欲しい時計があるんだわさ
きなこさん
私の広い背中を押してくださらないかしら?
ジャニーさん風に

| ルナコ | 2010/07/17 11:25 | URL |

No title

YOU行っちゃって~~^^/
そうですよ、思い立ったらなんちゃら、ですよ♪
きなこさんのこのブログをうちの夫にも読ませねば・・・!
(どこか行きたい無職妻^^;)

| マドリーノ | 2010/07/17 11:32 | URL | ≫ EDIT

No title

きなこさんのハワイの記事、ほんと楽しかったですねー。

私は長年、老犬や病気の犬がいたので、遠くに行けませんでした。
日帰りで、青梅と甲府に行っただけです。(東京から近いので)
最後の犬がいなくなったので、好きな所に団体じゃなくて、行ってみたいです。
ハワイに行きたいなぁ。



| くろちゃん | 2010/07/17 11:59 | URL |

No title

その通り!
今出来ることは今する!
昔の人は言ったモンデス。
「後悔先に立たず」「金は天下の回り物」
ということで、特に楽しいことは後でなく先にやりましょう!

| JJ | 2010/07/17 13:07 | URL | ≫ EDIT

今が一番

急にシリアスな質問すると、あれなんですけど、、、
ニュージーって、ビザとか平気なんですか?

とはいえ、今が一番良い時ですよ。
時にはゆっくり、清く貧しく、、、も良いのでは。

| ms | 2010/07/17 13:41 | URL |

うちの叔母が「世の中お金じゃないわよ」が口癖で、すんばらしい人だったのに最近何がどうかわったのか「Tちゃん!お金がなきゃなにもできないのよ」が口癖になりました…
夫無職生活四ヶ月目突入した我が家ですが、開き直ってま~す。

| T | 2010/07/17 13:49 | URL |

No title

そうです、そうです、やりたいことはやれる時にさっとするがいいです。
買いたいものは買える時に買っちゃうがいいです。
食べたいものは、今食べるがよろし。
最後の楽しみにとっといて、さぁ、そのとき・・・あぁ、地震がきて永遠に食べる機会を失うかもしれないです。
あー、食べときゃ良かった・・・と思いながら死ぬのは一生の心残りです。
と言って、娘が楽しみに残しておいた大好物を、横から掻っ攫おうとして、よく叱られます。
そんな我が家、貯金は雀の涙ほどです。
計画性の無さの見本ですよ。
娘が稼ぎに稼いで、老後の面倒をみてくれないものかと思っております。

| kei | 2010/07/17 13:53 | URL | ≫ EDIT

No title

さすが、きなこさん!いいことおっしゃる!

まったく同感です。「また来年がある」なんて思っちゃだめ!明日何があるかわからないんだから!

楽しい思い出がいっぱい。思い出に支えられて生きて行く。

なんていい言葉なんでしょう。

さ、楽しい思い出を作るための軍資金のために仕事しようっと。元気出たぞ!ありがと、きなこさん!

| Corvallis | 2010/07/17 15:14 | URL |

初コメです。

齢60に近くなって、ああしとけばよかった、こうしとけばよかった、ということばかり。

長いこと我慢していた海外旅行、娘と二人でさっさと決めてテキトーに行ってきたのが一番の思い出です。

せめて子供たちには厄介かけないように、自分で自分の蓄えを持っておかないといけませんので、難しいお年頃です。

元気でます。ありがと。

| みかんまま | 2010/07/17 15:31 | URL |

No title

同じ後悔するなら「やってしまってから後悔する」ことをモットーに生きている自分にとってはおおいにうなずけます♪
そうそう やりたいときにやってしまわないと後で出来るとは限らないもんねー

| mike | 2010/07/17 20:26 | URL |

ブラァボー!(*^▽^ノノ゛☆

そうですよ、きなこさんの言う通り!
「いつか…ね」なんて言ってると人生、次に何の課題が待ってるか分からない!
身内の介護・看護に追われたり、私みたいにベッドの上で安静中だったりetc…世知辛く言うと命の期限なんて分からんのですから(・ω・)、心おきなく楽しい時間を思いっきり過ごし、美味しいと感じれる間に食し、素敵な思い出の宝を沢山集めることができる時期って、本当は凄く貴重なんですから大切にしないと☆('-^*)bですね。
モナカ君、アイス君、君たちの お母さんは賢くてカッコイい人だね! 良かったねo(^-^)o

| 森のナマケモノ | 2010/07/17 21:07 | URL | ≫ EDIT

No title

ある車のコマーシャルでも言っていますよ、”ものより想い出”って。
いつでも行けるって思っていたら絶対に行けませんね。今しかないって思わないと・・・・。
美味しいものから一番先に食べる・・・これ私の鉄則です。

| ちゃまま | 2010/07/17 21:21 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして^^
土曜の夜、半酔っ払いのおばちゃんです。

きなこさん!そのとおり~!!
遠距離での行きたいライブだって、行かないで後悔することはあっても行って後悔することはないですものね~^^
いい思い出は宝石のように光ってます。

| ちいこぷよ | 2010/07/17 21:27 | URL |

No title

そーですよね!
行っとけばよかった。
買っておけばよかった。
やっとけばよかった。
の後悔するより、楽しい思い出♪


| mimosa | 2010/07/17 21:52 | URL | ≫ EDIT

先日読んだ本で、フランス人さんが…
『家を買うために貯金するなら、先に借金で買ってその家で楽しく暮らしながら貯金感覚でお金を返していくのよ♪』
…と言っていたと書いてあり納得していた所です(= ̄▽ ̄=)V

| 青森りんご | 2010/07/17 22:26 | URL |

No title

きなこ家なら大丈夫。
そんな気がどうしてもしてしまうんですよねー。

ロトだってあたりそうでなりませんがな。
当たらずにはいられない、って。

ロトのほうから当たりに来そうです。

| tagame | 2010/07/17 23:24 | URL | ≫ EDIT

No title

そうそう。いいことおっしゃるわ、姐さん。
体が元気なうちに、行きたいところに行き、
したいことをし、おいしいものを食べ、楽しむ。
私もそう思います。

いつか布団の中で美しい思い出を振り返りつつ、微笑みながらあの世に旅立てるよう、一日一日を楽しもうと思っておりやす。

| まめこっち | 2010/07/17 23:24 | URL | ≫ EDIT

No title

私、嫌いなものはまず先に食べるほうです。食べ物だけは。幼い頃、嫌いな食べ物が多くて、給食で困ったので。(今は大体なんでも美味しく頂きますわi-236

で、今はそれ以外、まず好きな事する人間ですの。お金なくても、欲しいもの買いたいし、旅にも出たい。
なんとかなる時に、楽しい事しとかなくては!
歳とって、つくづくそう思います。
子供の頃、宿題するよりまず遊びに行く子だったから、歳のせいではなく性格?

きなこさんには、モナカくん、アイスくん、社長がついてるじゃないですか!何故だか、きなこさんは強運の人に思えます。
モナカくんアイスくん可愛くて、その上セリフが絶妙で、いつも楽しませて頂いています。
(初めてのコメントでした)

| blue-mama | 2010/07/17 23:41 | URL |

No title

私も、そう思う!
だから今日も頑張るの。
最高の1日を迎える為に。
あ、、迎えたかも?はカウントなしで。
何とかお願いしたいもんです。

| テディ姉 | 2010/07/18 06:11 | URL | ≫ EDIT

素晴らしい!!

そう、そうなんですよ!!
「あ~去年はワイハーに行ってたのに」じゃなくて
「あ~去年行っといてよかった」なんですよ!!
人生なんてどう転ぶか分かんないんですから
後になって前にした事を後悔したってしょうがないんだし
行きたくて行った旅行なのに、そんなケチつけちゃダメなのよ!!
今の状況と昔の事を、どう自分に都合よく変換できるかで
絶対その後の運の向きも違ってくると思います。
だって私が神様だったら、そんな後ろ向きな奴に運なんかあげたくないもん。
ってわたしがいつも言ってるのに、私の旦那は前者で
鬱陶しい事この上ないです。マイナスで考えるなー!!

というわけで私この夏、ダイビングの免許取る事にしました。
いや人間いつ死ぬかわかんないからね!
やれるうちにやれる事はやらないとね!!
海洋実習の前のプール実習で死に掛けてるけどね!!w

| ももん | 2010/07/18 08:52 | URL | ≫ EDIT

感服

共感です。ささいな(ささいだと今思っている)楽しみすら実行できなくなる身になったら、『あれは楽しかったな~』という経験貯蓄こそが自分の人生の〆をいいものにできるかどうかのカギなのだと思います。自分の大切な人にも、充実してたな、という終わりを過ごして欲しいですし。そんなこんなで私も誠意貯蓄中です。
こちらの方々は前向きで気持ちがいいですね~。わんこだけではない魅力が(でもモナカアイス、チャリ男社長ラブ)。

| そばっち | 2010/07/18 09:40 | URL | ≫ EDIT

しゃーわせのクマが「さいわい」を降りまいちゃるクマ

   
                   ,.-''" ゙̄`''-、 ・。..:*・゜  クマ~
                 (゙ノ       ヾつ  ・☆*・。
                 / ●)  ●)  |  /⌒_) *★.:☆
..:*・゜    ..:*・゜        |   ( _●_)  ミノ  ノ *・。 ..:*・゜
  *。*..:        __. 彡、.   |∪|  、   /  *・。.. :*・゜
*・゜★。。.:*・☆* (⌒          ヽノ    |_ノ *。*..:   :*・  
・:*  .◇・.*☆   ””””””ヽ_         |” ) ) ) *。*..::* 
   ゜゚・*:.☆.。.。  ) ) __/  /      __/ /   .: :*・  
   *・。..:☆      (__/ |      (____/  *。*..: *。*..:
 ◎*★.:☆◇*.:・゚。*'      |        |   ..:*・゜..:*・゜
     ◎◇*.:・゚。        i     ̄\./ ..:*・゜..:*・゜
    ..:*・゜..:*・゜       _\_    |  
..:*・゜..:*・゜           (   _/ \___)
:*・゜               |_ノ'' 

| クマゴロー | 2010/07/18 10:27 | URL |

ですよね。

良かったですね、行っておいて。

経験しちゃったもの勝ちですよね。

あ、きなこさん、オーストリア観光協会の宣伝も
してるの?

ああ、そういえば、ぷくちゃんのノリさんも急に
クラッシックに目覚めたって書いてましたね。

ま、まさか、ノリさん、観光協会の

”クラッシック好きになれ、そしてオーストリア
まで旅行してしまえ作戦”に嵌ってしまったの
でしょうか?(笑)

でも、オーストリアは綺麗そうですよね。
寒い時に行って物悲しいクラッシックは
聞きたくないが、花が咲き乱れる季節
だったら、ちょっと見てみたいかも。
あああ、わ、私まで・・・・。(笑)

そんな私も金欠でヨーロッパ旅行って気には
なれません・・。(爆)日本でおいしいものを
食べたい、ああ、花より団子。

| MI | 2010/07/18 13:49 | URL | ≫ EDIT

うふうふ

うふうふ・・・・奥様、私この夏行くんですの。おウィーンに。
ホホホホホ

| nami | 2010/07/19 08:32 | URL |

No title

そうそう お金は生き物ですからある時は使わないと腐っちゃいますよ~
うちも宵越しの金は持たないタイプです

旦那が6年前マンションを買ってすぐに会社を辞めた時も 退職金で海外旅行に行こうと思ってました
が 辞めた次の日から新しい会社に出勤だったので どこにも行けなくて退職金もいつの間にか消えていきました。。。
あの時に行っておけばよかったと今も後悔中。。。

| ごえもん | 2010/07/19 08:53 | URL |

いやホント

実は母がホスピスにいた時、つくづく思ったんですよ。
本を読んだり話したりする体力もなくなってくるし
食べ物だってほとんど喉を通らなくなって
1日中うつらうつらしている状態が続いて
こんな時は何を考えてるんだろうな~って思って。

そこまで行かなくても、病気や事故で自由に動けなくなると
ちょっと旅行に、というわけにはなかなか行きませんよね。

うちの父なんか何十年も会社一筋に生きてきて
定年になったらあれもしたいコレもしたい
あそこもあそこも行きたい!って計画立ててたのに
結局定年して2年ぐらいで病気になってしまい
なにもできなかったんですよ。ほんと残念だったろうなと思います。

ヘンな言い方かもしれないけど、お金で解決できることなら
元気なうちにどんどんやっちゃえばいいと思います。
ぶっちゃけ健康もある程度まではお金で買えると思ってますけど
やっぱりどんなお金持ちでも命は買えませんからね。

だからまあ、元気で動けるんならどうにかなるさ、と。
そのぐらいの気持ちでやってかないとアレっすよ
もう人生やってらんないっすよ、ねえ奥さん。


=====


>のんのんさん
いいっすね、新婚でそんなことするなんて、男前夫婦ですね~。
ン十年後には絶対いい思い出になってますよ、そうですよ。


>ルナコさん
え~?なにを迷うことがあるんですか!
YOU買っちゃいなよ!今日買っちゃいなよYOU!


>マドリーノさん
「いつかね」って言ってたら絶対行けませんよね。
私もちょっと強引に去年行っちゃってよかったと思います。


>くろちゃんさん
そうですね、いつか犬がいなくなる生活が来るんですよね。
犬に看取ってもらうわけにはいかないし・・・ ハワイいいですよ♪


>JJさん
いやあホントに金は天下の回り物ですよね!
回さないと。じゃんじゃん回してないと。


>msさん
・・・? ビザとか平気ですかって、どういう意味ですか?
ビザの取得に関して、ということですか???


>Tさん
いやあ、世の中お金ですよ!たいていのことはお金で解決できます。
でもお金があるから幸せかどうかは、そりゃまた別の問題。


>keiさん
わかっていても実際にそういう経験をしないと
これがなかなかできないもんなんですよねえ・・・・


>Corvallisさん
そうなんですよ、縁起でもない話ですけど
来年なんか来るとは限りませんからね。


>みかんままさん
私も母ともっと旅行しとけばよかったなあと思います。
今さら後悔しても遅いんですよね・・・・


>mikeさん
後悔って言ったってしょせん「お金使っちゃった」ぐらいのことなら
たいしたことないですもんね、お金なんかどうにかなるし。(たぶん)


>森のナマケモノさん
安静中なんですか・・・お大事にしてくださいね。
元気な時は気付かないけど、自由に動けるってすごく貴重なことですよね。


>ちゃままさん
ほんと、モノより思い出ですね。
なんか年取るにつれてしみじみ思います・・・・


>ちいこぷよさん
そうそう!どんなダイヤモンドより思い出は美しい宝石です。
なんつって。(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ


>mimosaさん
買っとけばよかった!の後悔はね、まあなんとかなりますね。
モノとかお金で解決できることはどうにかなる。


>青森りんごさん
あらやだ、フランス人もたまにはいいこと言うじゃないの。
Kiwiさんもそういうことだったのか、やたら家を買うのは。


>tagemeさん
まあなんつうか、こういうのは気合いでしょうね。
そう思ってればそうなる、みたいな。なって欲しい、なるべき、みたいな。


>まめこっちさん
あと小さい時の思い出ね、これはすごく大事だと思います。
思い出すのは小学生ぐらいの家族団欒だったりするし。


>blue-mamaさん
まあたしかに好きなことするためにはお金も必要なので
我慢して働く、という時期も大切なんですけどもね。


>テディ姉さん
あたしなんか全然がんばってないんですよ。
がんばってなくてすいませんて毎日思ってます。。。


>ももんさん
私はとにかく負けず嫌いなので、自分のやったことは全部
プラスにしときたいんですよ。われながらすごい強欲だと思いますよ。


>そばっちさん
経験貯蓄っていい言葉ですね~。まさにそう思います。
最後の最後はお金じゃなくて経験の貯蓄がモノを言いますよね。


>クマくん
あっ、ごめんごめん。
「わざわい」かと思ったら「さいわい」だった。


>MIさん
ヨーロッパはお金持って行かないと楽しめませんよね。
この年でビンボー旅行はちと淋しい・・・・


>namiさん
ええ~っ!いらっさるんですか!?
おウィーンに!?いいなあ、おウィーン!!!


>ごえもんさん
そうそう、お金ってなんでいつの間にか消えちゃうんでしょうね。
うちもちょっとした家1軒ぶんぐらい消えてます。いやあ、謎だ。

| きなこ | 2010/07/19 12:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1441-567c64b3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT