ガーデニング犬
オークランドはこの時期ものすごく雨が降りますが
ドバーッと降ってパカーッと晴れて、の繰り返し。
1日中シトシト降ったりしないところが
潔くてたいへんよろしい。
そして虹がよく出ます。

さて、こんな天気だと植物がグングン育ちます。
わが家の垣根として植わっているブーゲンビリアも
育ち過ぎて凶器のようになってきました。
ブーゲンビリアが垣根になってるなんて
南国チックでいいわ~♪
なんてね、あたしも思ってましたけど
そんな甘っちょろいもんじゃないんです。
なぜならものすごく巨大化するので。
トゲの大きさがハンパない。
バラなんか目じゃない。
どのぐらいのサイズかというと
大型犬のツメと同じぐらいです。

・・・・・!! (*゜ロ゜)
ツメより大きかった。
しかもトゲなので当然ですが
ものすごく鋭利です。
ジーンズの上からでも刺さります。(泣)
・・・というわけでこれを垣根にすると
泥棒対策としては非常に効果的なのですが
住民としては手入れがえらく面倒。
なにしろ伸びるのがものすごく早いので。
そして住民としては手入れも命がけ。
なにしろこんな凶器が上から降ってくるので。

こんなもの頭に刺さったらえらいことです。
そこで頭上に伸びているブーゲンビリアの枝を
ハサミでパッキンと切り落とすと同時に
ササッと避難するのがポイント。
パッキン、ササッ。
顔文字にするとこうです。
(((* ̄▽)8×" → εεεεεヾ(*´ー`)ノ
しかしふと気がつくと
ジーンズの太ももあたりが妙に生温かい。
なにかしら?

近いっ!! (;`O´)o
近いし危ないっ!!
ジーンズより絶対弱い皮膚のくせに
ちょっと切ったらホネが見えるような構造のくせに
こんな凶器が上から降ってきたらキミはどうなる!
おかーさん心配でたまらない
・・・などというよりも
獣医代がバカにならないのでやめてください。

どいてください。 ヾ(`◇´)ノ彡☆
モナカは全然興味なし。

あわせて読みたい
| 雑談 | 11:43 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
「え~?、だめ~」と仰るアイス君が、かおに隠れて全身見えない、、、、。
いいなぁ。ほそいなぁ。
それにしても、ブ-ゲンビリアって。そんな巨大なつめがあったなんて。
そんな、(((* ̄▽)8×" → εεεεεヾ(*´ー`)ノ こんなにこやかにカットアンドゴーできるんですか!しんぱい。きなこさん。
アイス君はお家に閉じ込めるにしても、きなこさんご自身も、お気をつけて。
| みど | 2010/05/31 09:21 | URL | ≫ EDIT