☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

雑草のようには生きたくない






このところ雨が多いので
あちこちから雑草が伸びてきます。


1005246




わたくしけっこう「抜きフェチ」なもので
根の長い雑草なんかがズコッと抜けると
たまらなく快感をおぼえます。

でもなかには
触っただけでブチブチ切れる弱っちい草もあって
そういうのはたいへん腹立たしい。

なんか姑息な感じがする。

潔くない。

けしからん。 ( ̄‥ ̄)=3



1005241



でもですね。

考えてみたらそういう姑息な雑草は
大切な根っこの部分をしっかり残しているわけで
わたくしにブチブチ切られたところでへでもない。

一方ズコッと抜ける潔い雑草は
いくら大きく育ったところで
一瞬にしてその努力がムダになるではないですか。


つまり潔いものより姑息なもののほうが
「生きるチカラ」的には優秀であると。

このようなことが言えるのではあるまいか。


くやしいけど。 (`ε´)


これは非常に不公平であります。

わたくしどうも納得がいかないのであります。



1005242



いえね。


人生と同じである。


・・・・とこう、わたくしは申し上げたい。


つねに信念を貫き通し
きっちりスジを通して生きている潔い人は
時としてズコッと抜かれたりしてしまうのに

そういう人の陰にかくれて
自分の意見なんか言わない姑息な根性ナシが
結果的にうまいことやったりすることもある。

人生そういうものであるなあ、と。


「雑草のようにたくましく生きろ」というのは
踏まれても踏まれても立ち上がれ! という激励ではなくて
もしや「姑息に立回ってウマいことやんなさい」
・・・という意味だったのでしょうか。

あたしゃそんなことなら
雑草のようになんて生きたかないわ。
潔くズコッと抜かれたほうがマシだわ。


ああ、オトナって汚い。ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/


1005243




・・・とまあ

本来ならばマイナスイオンに包まれて
心清らかになるはずのガーデニング中なのに
ドス黒いものがぐるぐる渦巻いているわたくしです。






でもけっこうウマいこと言った気でいる。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:34 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

きなこさん、こんにちは。
激しく同意!、、、です;
今ちょうどそんなこんなな状況なものでこれを読んだらそうだそうだ;と同意せずにはいられませんでした;
弱ぶっといて実際には姑息なまでに根っこを残していやらしく自分だけしっかり手を汚さずに生き残ろうとするやつ、、、居ますよね;
ちょうど、まさに、そんな感じで苦しかったので、思わず書き込んでしまいました; (すっきりです;ありがとうございます。)

アイス君、お大事に。。。。

| Ringo | 2010/05/25 09:49 | URL |

No title

お隣のAusからです。
うちにもまさに!そのタンポポ生えてます。
こいつらはすぐ切れる上に白い液なんぞ出しやがって鬱陶しい事この上ない。
そして半端ない復活力。
雑草であるハーブのミントも繁殖力強いので嫌味な姑の庭にこっそり植えてやる、と言うおとろしいガーデニングテロってのもあるそうです。
このミントも家に生えてます。横に横にひそかに地面下で根を伸ばしてて恐ろしいザマス。

| ふぢ | 2010/05/25 10:13 | URL |

No title

わかるな~その「ずぼっ」っと抜ける
あの感動!そしてか・い・か・ん・・・(by 薬師丸さん)
特に根が横に伸びるドクダミなんて
一気に抜けた時はもーサイコー!!!

で、「雑草のように生きろ」の解釈
お見事です!ちょっと感動しました。

| JJ | 2010/05/25 10:31 | URL | ≫ EDIT

No title

雑草のように生きろ!
とはそういうことだったんですね。

そろそろ我が家も雑草の・・草むしりの季節・・
よく、
雑草のように強く
とかっていう事を聞くたびに
なんでやねん!
こんな大変な作業をさせる雑草のように生きろ
とはどうゆう事やねん!

思っていたので、なんかスッキリです。

ちなみに手ごわいのは、
「どくだみ」です。

| rouko | 2010/05/25 10:31 | URL |

No title

私もズッポリ抜けちゃう派・・・・
抜けない雑草もムカつくけど、隣の家から竹が遠征して生えてくるっていうのはどうなんでしょうか?
すっかり育って抜けないんですけど。だれか助けて。

| チョッパーママ | 2010/05/25 10:35 | URL |

雑草のようにでなく、葛蔓のようにが一番かもです^^;

私はすっごい田舎に住んでいるので
雑草とは春先から戦い続けています。。。(-"-)
サッとも抜けず、はびこりをゴッソリもいけない
最強のヤツは、葛の蔓です!
もう、本当に嫌になります(T_T)
でもあの生命力、たくましさ、強情さ?を薬かなにかに
役立てたらすごい事になりそうだといつも思います(爆)

| HARUママ♪ | 2010/05/25 11:06 | URL | ≫ EDIT

アパートの周りに『スギナ』が生えてるんですけどね…こいつらは、根っこもさることながら本体が細かく節で分かれているので、引き抜こうとしてもプチプチ切れます。
更に繁殖力も並じゃなく、春先の『つくし』の可愛らしい姿からは想像できないくらい厚顔無知な奴らでございます。

そういえば職場にそーゆー人いるよな~今度からスギナって呼ぼう(笑)

| 青森りんご | 2010/05/25 11:21 | URL |

No title

えーと。。 きなこさん、なんかあったんですか? ・・・あったんですね。。

さて、この記事見てたら斜め45度からオットが「何、それ?」「イヌと、鹿?」
アイスくんの写真が鹿に見えたようです。
「違うよ、グレハンだよ、ホラ」ってオットにPC向けたら、「あー、鹿かと思った」。
イヌと鹿を室内で飼う人いるかい? 一緒に寝転がるかい?オージーって、こんなもんです。(でも見えなくないかも)

| でぶねこ | 2010/05/25 12:05 | URL |

No title

そうそう!
そうなんですよね~、雑草!
昨日雨だったんで、ちまちまと今朝抜いたばかりのワタシ。
大きく伸びた草が根っこからすぽーんと抜ける時の
開放感といったら・・・。
そしてワタシもねっこが残る草を忌々しく思っておりました。
そういう草の根っこまでぬく道具を見つけたのですが、
スギナとかどくだみとかは抜けないですね~。
そしてやつらはやはり生命力旺盛ですよね。
でもきなこさんのようにブラックに深く考えたことなくて。
ああなるほど~と思ってしまいました。
明日の草取りのとき、考えちゃいそう・・・。

| rikushi | 2010/05/25 14:15 | URL |

No title

きなこさん、うまい!すごい!さすが!
雑草のように生きたほうが人生楽かもしれませんね。
でも、ずこっと抜かれるタイプの方が、楽な死に方できそうですね。

| marikhmer | 2010/05/25 14:24 | URL | ≫ EDIT

すばらしいです

いつも楽しく読ませて頂いてます。
かなり、きなこ様と人生のポリシー的、文章のセンスなどが近いぞ・・・と、普段から勝手に(汗)思っていた私ですが、今日の教訓には、コメントしないわけにはいかない!くらい、ほんと「ブラボー~~」という思いを込めて足跡を・・・・(^_^;)
もう~~、今日の記事はストライクど真ん中でした。
感動してます(T_T)
ありがとうございました。
私も、頑張って生きていきます(笑)ズボっと。

| えりつぃん | 2010/05/25 16:40 | URL | ≫ EDIT

No title

なるほど。
雑草のように生きろという言葉には、そういう含みもありましたか。
なるほど。

私自身はどうなのかしら。
結婚生活15年。
どんなにイビられようとも、しぶとくまだ結婚しているあたり、案外姑息な女なのかもしれない・・・
いっそのこと、スパーンと別れて、結婚生活という名の雑草を根こそぎ引っこ抜いた方が、潔かったかもなあ・・・・
しかも娘という胞子まで飛ばしている自分。
そして、いつの間にか徐々にテリトリーを広げ、世代交代を虎視眈々と狙っている自分。

ああ、私のドス黒さに気づいてしまった!!
姐さん!!私、ドス黒かった!!(汗)

| まめこっち | 2010/05/25 17:27 | URL | ≫ EDIT

No title

生き物は種の保存のために最適化されているのでしょう。
ずこっと抜けるのはきっと、繁殖力が強く、しぶといやつは
繁殖力が弱いのでそこで、しぶとく生きるようにできているような
気がします。
人間は? さて? 分かりません。

| ゆっきー | 2010/05/25 18:45 | URL | ≫ EDIT

No title

 人魚姫のお話は、
 ほんとは命の恩人じゃなくても、
 勘違いされたらそのまま否定せず、
 うまく結婚しちゃった王女様の成功談・・・。

 姑息な王女様は結婚できて、
 ほんとの命の恩人だった人魚姫は、
 いさぎよく泡に・・・

 il||li(つд-。)il||li

| タガメ | 2010/05/25 19:45 | URL | ≫ EDIT

ざっそよりしぶといキナコが何言うとるクマ

                     ∩___∩ 
    ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶| ねねっ
    |      u .ヽ         (●)  (●)  丶ざっそう抜きの仕事あきたクマ?
  /u        .|.       ミ  (_●_ )       
   | ヘタレキナコ  ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___  
 彡       u   、`\    ハッ   ./ ヽノ     ___/
  /  u     ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶    
 (_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
 |       /.                  \   丶
 |  /\ \                    /⌒_)
 | /    )  )                    } ヘ /
 ∪    (  \.                   J´ ((
        \_)               トントン

| クマゴロー | 2010/05/25 19:48 | URL |

そうだったんですね。

最近雨ばかりでほんとに雑草の伸びがはやいんです。
それに毎年雑草の種類が増えてきているような気がしています。やはり根っこがスッポリ抜けると気持ちがいいですね。
きなこさんがおっしゃる”人生と同じである”という言葉、納得そして同意しますね。
そうやって今まで生きてきたんですから、これからもスッポリ抜けようじゃ~ないですか。
人生最後にはプラスマイナスが合うようになっているんですよ、たぶん、わからないけど・・・・。

| ちゃまま | 2010/05/25 20:54 | URL | ≫ EDIT

いつも

楽しく読ませて頂いてますが、つい読み逃げで・・・。
わたしもズボッと抜かれて違う部署に飛ばされた口です。
みんな影でばっかりコソコソ文句いいおって・・・そういう人はまだ今その部署にいて。。。正におっしゃるとおりだと思います。

でも(私の場合は)違う見方をすれば、ズバズバいってて、違う部署にいったら、そこはそこで違う問題はあれど、以前の所より数段話のわかる(頭の回転のいい)私を引き抜いてくれた上司がいるので、全然精神的に楽です(^^)。
何より話を理解できない、何も知らないけど威張って怒ってばっかりいる上司の下から逃れられて本当に良かったです。

人間としては、正しく筋の通っているいうべき事はいって、努力してれば、ズボッと引き抜かれても又違う所で以前よりは快適に暮らせるかもしれないですよ~v-106

| marukku | 2010/05/25 21:48 | URL |

No title

本当に可愛いですね。いつも見てます

| linkstation復旧 | 2010/05/25 21:51 | URL |

不倫疑惑で、ズコッと抜かれました

心から同感。そして、私はズコッと抜かれました。

放っておいた妙な噂のおかげで、会社を辞めさせられました。ありもしない不倫疑惑。あっちは、典型的な仕事ができないくせに政治力でデカイ
こと言っているだけの、ちっちぇーヤツら。そんなヤツら、闘うだけ損。

今週から、もっともっといい会社に転職しましたよv-218

| usagi | 2010/05/25 22:36 | URL | ≫ EDIT

No title

なるほど!と膝ぽんっ!
ズコズコ引っこ抜かれてたんだなあ、ワタシ。
ちっ。

ところで、むしっても、むしってもコンクリのすきまに
へばりついてはえてくる草には、
熱湯をぶっかける作戦で対応しております。
すっきり~♪
芝生の中の草には泣かされておりまするが。

| SHIMACO | 2010/05/25 23:01 | URL | ≫ EDIT

No title

姑息な根性なしは、最後は結局、除草剤をいっぱいかけられ苦しむことになるので、ずこっと潔く抜かれた方が苦しまなくっていいと思います。
一番困った雑草はタンポポです!

| OR | 2010/05/25 23:49 | URL |

No title

うちもタンポポにやられてます。
しかも今までで見たことないくらい大物がのさばってます。
かわいい顔して恐ろしく根を深く張るんですよね~。

…ああ、思い出したくもない過去が(汗。

| ぺっぺ | 2010/05/26 06:28 | URL |

姑息な雑草って本当に社会と通じるものがありますよね。オバサンOLにはオッサンに混じって働くには時には必要な手段です。しんどいですけどね。

| ひのき | 2010/05/26 09:14 | URL |

・・・・・ ( ̄▽ ̄)

みなさん、けっこうやられてますね。
姑息な雑草どもに。

ああいう生き方のほうがトクなんだろうなあと
思ったりもするわけですけれども
いつか報いがくるにちがいない
いやきてほしい。
どうかきていただきたい。
こないと気が済まない。

今さら生き方を変えることもできないので
これからもあたしはズコッと抜かれ続けるとは思いますが
ま~しょうがないな。上等じゃないの。抜かれて本望。

・・・だと思うことにします。(泣)


======


>Ringoさん
ホント世の中は不公平ですよね!でもそうやって姑息に生き残っても
絶対にロクなことはない、と思います。思いたい。そうであってほしい・・・


>ふぢさん
ミントはすごいですよね~!どこまで伸びてるんじゃい!とビックリです。
でも姑の庭に植えるってすごい。すごくいい!スバらしい!!!


>JJさん
快感ですよね~。私けっこう「抜きモノ」が好きなんですよ。
あの爽快感はたまりませんなあ。


>roukoさん
たしかに雑草って人の手を煩わせますねえ。
そういうところはタチの悪い女みたいだ。


>チョッパーママさん
竹は「根止め」をしなきゃダメよ~、って工藤静香が言ってました。
意外にモノ知りですよね、あの人。


>HARUママ♪さん
葛ってあの葛湯の葛?あれは根っこでしたっけ?
蔓もなにかの役に立てばいいのに。


>青森りんごさん
ほほう、つくしが出世するとスギナになるんですか。そうですか。
つくしのうちに摘んじまえばいいんですね。出る杭は打つと。


>でぶねこさん
ええ、ええ。まだまだ荒波の真っ只中ですよ。
ていうかもはや沖に出過ぎてどこにいるのか分かりません。(泣)


>rikushiさん
草取りってけっこう無心になれて好きなんですけどね~。
なんかドス黒くなってしまう今日このごろです。


>marikhmerさん
ラクに生きるかラクに死ぬか
究極の選択ですなあ。。。


>えりつぃんさん
ズボッといきましょう、ズボッと。
もうあたしゃ覚悟を決めましたですよ。( ̄‥ ̄)=3


>まめこっちさん
うわっ!ドス黒い!!!
胞子まで飛ばしてるなんてっ!!!


>ゆっきーさん
繁殖力弱いもんな~、あたし。
一代限りだもんな~。


>タガメさん
うわ~、人魚姫ってそんなヤな話だったんだ!
でも幼いころにそういう思想を教えるのはいいことかもしれない。。。


>クマくん
雑草抜き飽きた飽きた~。
除草剤撒いてやる!


>ちゃままさん
あたしけっこうプラスが多い人生だったんですよね~。
てことはマイナスの老後が待っているのか・・・・


>marukkuさん
そうそう、「抜かれてよかったざんす」ぐらいのことをね
言ってやれるようでなければなりません、人生。


>linkstation復旧 さん
ホントっすか?


>usagiさん
(#`皿´) ムキーーーー! 読んでるだけでハラ立つじゃないですか!
でもよかったよかった、いい会社に転職できて。
ざまーみろですね。バーカ!!(子供か)


>SHIMACOさん
熱湯か!それはいいですねえ。
あたしの場合、草よリ先に手にかけないように気をつけねば。


>ORさん
苦しめ苦しめ~。苦しむがいいわよ。
ジリジリ苦しみながら息絶えてゆくがいいのよ。( ̄ー ̄)


>ぺっぺさん
そうそう、かわいい顔してね。
なんで見抜けないのかしらね、みんな。


| きなこ | 2010/05/26 09:19 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1383-f787a1a7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT