☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ガイド犬デビュー






ココとかココなどで
すでにご存知かもしれませんが
ノリPピロティ そしてゆうさん&クロエビス
犬連れブッシュウォークに行ってきました。

往復3時間ということなのでアイスは留守番。


1005121


コイツは瞬発力はあるけどスタミナがないので
普段の散歩でも1時間も歩くとヘロヘロです。

森の中で「もう歩けまセン!」とか言われたって
おかーちゃん困るし。 ┐( -"-)┌

なのでとりあえずモナカだけ連れて行って
大丈夫そうだったら次回はアイスも一緒に行こうと。


そう思ったわけですけど。


1005122


こんなとこアイス連れて3時間も歩けないわ。
牛ひっぱって歩くみたいになっちゃうわ。(遅いので)
リードはずしたらたぶん動かないし。

つーか寝そうだし。 ┐(´-`)┌



一方モナカはレトの本領発揮。
パワー全開です。


1005123



何度も来たことがあるクロエビスは
人間たちと一緒にゆっくり歩いてるのに
モナカは最初から先頭切ってビュンビュン走る。

道わかってんのかい! ゞ( ̄∇ ̄;)

・・・とツッコまずにはいられないほどずんずん行く。

そして人間集団から20mほど先まで行ったところで
ビュンビュン走って戻ってくる。


1005124



安全確認が終わると
またビュンビュン走って先導する。


ま、最初だけよね~。
帰りもコレだったら逆にすごいよね~。

なんて言ってたのに
結局最後までこの勢いはまったく衰えず
見事なガイドぶりを見せてくれたのです。


が。

・・・ということはつまり
↓こんなことになっているわけで。


1005125



たぶん総走行距離としては
通常の3倍ぐらいになったんじゃないかと思うんですが
本犬ものすごく楽しそう♪

ドッグパークでボール投げなんかしてると
けっこうすぐ飽きちゃうんですけど
こうやって山道を歩くほうが好きみたいです。

そうかモナカは山岳部だったのか。



しかし9年間も一緒に暮らしてるのに
こういう姿を見ると改めて
モナカってこんなに体力があったんだ!
・・・と、驚かされます。

普段の散歩じゃ全然足りてないんだなあ、と反省。



1005126



アイスとモナカ、運動の量も種類も違うので
どちらか1頭のために・・・となると
どうしても「アイスを走らせる」ことを優先しがち。

アイスが走れる場所ならモナカも適当に遊べるから
というのがその理由だったんですが
これからはもうちょっと「モナカだけが楽しい」
っていう機会も作ってあげようと。


モナカがモナカらしくしてるのが
一番うれしいなあと思うのでした。









しかしこの後ビーチで悲劇が!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



・・・・・つづく。(かも)





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 13:36 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

モナカくん、目が違う( ̄□ ̄)!!
キラキラし過ぎて、まっまぶちぃ~~~(≧ω≦)♪

最初から最後まで同じテンションでいられたって事は、ホントに山岳部?(笑)
我が家のお子も山では、野性に帰ります(^m^)
特に虎柄の末っ子が(笑)



続き、ぜひとも♪

| ラリレモ | 2010/05/12 11:27 | URL |

No title

モナカくん楽しそう!

鉄ちゃんだけじゃなくて、山岳部にも所属していたんですね。
登山鉄道なんかあったら大喜びですね。
スイッチバックなんて見られちゃったら、もう…。


そういえば楽しい楽しいブッシュウォークのゴール地点は
「ビーチ」でしたね。
むむむ、モナカくんピンチ!

| mamalu | 2010/05/12 11:48 | URL |

みんな~!ちゃんと来てますか~!の笑顔が素敵!!すごい輝いていますね。
それにしても改めて、モナカくんはハンサムくんですね(*^^*)
ゆうさんのブログでも拝見しましたが、興奮でわなないているモナカくん、こちらの笑顔いっぱいのお写真も、みんなかわいい!!!

モナカだけが楽しいことを・・・・・のくだりで、きなこさんの愛情がひしひしと伝わりました。9年間一緒にいるって、強い絆になるんですね。

私も最近なんちゃって?山歩きをしていますが、こんな相棒が欲しいなあ。

| やん | 2010/05/12 12:09 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくん9歳にしてその運動量はスゴイ! 同い年でもうちのは足(特に前足)が悪いので長時間走り回るのはムリでしょうなぁ。でもどっか出かけるのはやっぱり好きです。しっぽぶんぶんです。

いつのだったか忘れちゃいましたが、「散歩に連れて行った時にいつもモナカくんが家に帰ろうとする」っていうのを思い出したんですけど、山の中とか普段と変わった環境を歩くのが好きなのかも知れないですね。ホント、動物達が八ッピーでいてくれている時間って嬉しいですよね。

さてその後の悲劇とは。。。? 波にのまれた? 足をカニに挟まれた?

| でぶねこ | 2010/05/12 13:07 | URL |

可愛いなぁ‥
「楽しい!楽しい!ボクこういうの大好き!」を全身で表していますねぇ。
犬や猫が嬉しそうにはしゃいでいたり、気持ち良さそうにしているのを見るとこちらも幸せになります。
室内遊戯に限られる猫は遊ぶ範囲も狭く、また、やんちゃ盛りを過ぎると寝ているばかりになりますが(それはそれで撫でることや屈託のない寝顔を見ていることによる癒しがあり、可愛くもありますが)、犬は種類や個別で運動量も違ってくるんですね。
今日の記事で、きなこさんのモナカくん、アイスくんそれぞれに対する穏やかで大きな愛情を改めて感じました。
あ、いつもですが(汗)。

| ねこまんま | 2010/05/12 13:49 | URL |

No title

まあ!!
レトリー部で、山道を高速で駆けたのは、てっきりエビスくんだと思っておりました!!
いやー、モナカくんでしたか!!
鉄道部だと思い込んでいたので、また新しい魅力発見。
本当にいい笑顔でトレッキングしてますね、モナカくん♪
山岳部もかけもちとは~。趣味の幅が広いなあ~。

えー、ビーチでの悲劇は・・・
お水をぱくぱくして遊んでいたら、間違えてカニをぱくっとして、あのぷにぷに黒い下唇を鋏まれた!(これ、うちのコロがやりました(笑)
)

| まめこっち | 2010/05/12 14:25 | URL | ≫ EDIT

No title

犬によっても好きなこと違うんですよね。
家はトイプードル2匹。姉妹なのにぜんぜん違うんです。
1匹は「ボールばか好き」ドックラン大大大好き。
1匹はつないでウロウロが大好き。ドックラン怖い。
大変なのですがそれぞれ喜んでもらいたいので、(違う人が別々で散歩です。

姉妹でこれですから、犬種が違うとさぞかし大変だろうなって思います。
でも、かわいいから頑張れちゃいますよね。

| ククチロ | 2010/05/12 14:58 | URL |

No title

モナカくん楽しんで来たんですねぇ~。
季節的にも暑すぎずにちょうど良かったのかな?
我が家のKaiserも猟犬の本能なのか、山道大好き。
相方と私、ペースが違うので離れて歩いてるんですが、その間を何度も行ったりきたりして、本来のコースの何倍もの距離を歩いてます!
小さいくせにスタミナがあってびっくりしますが、家に帰ったら石の様に寝続けます。
翌日もダラダラなので、軽めのお散歩して人間も犬も休養って感じですかねぇ~。

| Vitamin Y | 2010/05/12 15:16 | URL | ≫ EDIT

No title

日本でのブーム前からの代々レト飼いですが
モナカくんの端正なお顔っぷりにはしょっちゅう改めて驚かされます・・・リアルに宇宙一ですよ~。とっても楽しそう。

モナカくん、ビーチ大丈夫だったのかな。川好きの海嫌いですよね^^;
この体力、ゆうさん、クロエビちゃん、チャーリー君のお散歩に今後はチャーリー君みたいにお預けで参加かな?4匹の絡みも見たいな~。

続きを是非お願い致します!

モナカくん、とっても綺麗にふさふさですが、シャンプーの頻度、もし宜しければ教えて頂けたら幸いです。

| かのこ | 2010/05/12 15:36 | URL |

No title

モナカくんはアレですね、文化部の隠れイケメン的な感じですね。
山岳部に鉄男でしょ?
もう間違いなしです。
で、めがね男子だったらアタシ、いちころです。
インテリに弱いんで。(あ、いまの容姿でもいちころだった)

笑顔が素ですもんね~!
もう喜びを体中であらわしていますね。
あ、レト部合同だったってのもあったりして♪

| rikushi | 2010/05/12 15:40 | URL |

No title

私は猫しか飼ったことがないので、大型犬ってみんな結構スタミナがあるもんだと思ってました。ちがうんですねぇ。でも、言われてみれば、確かにゴールデンは足もがっちりしていて、スタミナありそう。一方グレハンは足細いですもんねぇ。馬で言うサラブレットと道産子の違いって感じですかね。

| OR | 2010/05/12 15:43 | URL |

No title

きなこさん、母ですね~。

私も時々考えちゃいます。
本当はもっとこうなんじゃないかな~って。
かわいいかわいい大切な家族っつうか子供ですもんね。



| rouko | 2010/05/12 18:15 | URL |

No title

そんなモナカ家で
年末に「つい、山買っちゃった」っていう記事を楽しみにしてマッスル

| タガメ | 2010/05/12 20:54 | URL | ≫ EDIT

レトの血が・・・

アイスくんはお留守番でしたか。
モナカくんはブッシュウォークは初めてだったんですね。9歳にしてレトリーバーとしての本領を発揮して・・・・でもほんとうに体力ありますね、モナカくん。
それにとっても楽しそうなモナカくん、いつもの笑顔が何倍も増してかわいいですね。


| ちゃまま | 2010/05/12 21:34 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカ君の山好きが判明してよかったですねー!!
また連れて行ってもらえそうですね~♪
その晩は爆睡でしたか?(‐^▽^‐)
そして、アイス君がスタミナなし男だったとは^^;
そうか、犬種によって違うんですね。全部同じだと思ってました(笑)

| mimosa | 2010/05/12 22:02 | URL | ≫ EDIT

かわえぇですねー

こんばんは^^
モナカくん、普段の優等生お兄ちゃんキャラとは
またぜんぜん違う。やんちゃな顔ですね~♪♪
ブッシュウォークを大満喫ですね!!!

アイスくんはいくらでも走れそうなマラソン選手なような
体系なので短距離も長距離もいけるかと思ってました~~~
失礼ながらモナカくんの方が体力なさそうに見えてました^^;

#先日紹介されていたチーズケーキ作ってみました!
 激ウマでした♪♪また良いものがあったら紹介してくださーい!

| kanabun | 2010/05/12 22:56 | URL | ≫ EDIT

No title

きっとモナカくん、「ママ独り占め~」で嬉しかったんじゃないかしら。子育てに通じるものがありますね~。

アイスくんにお留守番させるとき、(モナカくんだけ車に乗せるとき)アイスくんはどんな反応を示すんですか?大人しくしているのかな?

| Corvallis | 2010/05/12 23:21 | URL |

No title

            ∩___∩  
            | ノ      ヽ 
        __/  ●   ● | モナカくん
      /    |    ( _●_)  ミ 山間をシッソーする 
      |/\ ̄彡、   |∪| ,/.._   とろっこ列車の運転手が目標クマ
  ♪   ||\ \/ __ / ̄ ̄_ ̄ ̄)
      ||  \ \    | ___(熊)__/_ 
      ||   \ \ _/   ● ̄ ● |   
      \    /    |    ( _●_)  ミ 
        \  |/\ ̄彡、   |∪| ,/ _
         \ ||\ \  _/ ̄ ̄ ̄(_)゙
      ♪    ||  \ \(_)/ ̄Ⅱ ̄\\
           .||.   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           \.    |.     きうい鉄道   |

| 名無しさん | 2010/05/13 00:20 | URL |

モナカくんは電車と一緒に走りたいんじゃないですかねぇ?

昔、鉄腕!DASH!!でTOKIOの皆さんが電車と競争してたのを思い出しました。

| ぐぅ | 2010/05/13 01:40 | URL |

No title

モナカくんは山岳部系の鉄男なんでしょうか
彼女とでえとの時に山登り&鉄道見学コースとか組みそう

| mike | 2010/05/13 06:11 | URL |

楽しいですね~

ブッシュウォークはもともと好きなんですけど
犬連れで行くとさらに楽しいですね♪

オークランドは徒歩圏内にもちょっとしたブッシュが点在してるので
以前もよく行ってたんですが、モナカは必ずリードをつけてました。
(歩く速さが違うので社長をノーリードにしてた)

チャーチにはブッシュがなかったので公園を歩くことが多くて
モナカはここでノーリードにだいぶ慣れました。
まあ、年齢的に落ち着いてきたってこともあるんですけどね。

なので、今回は初の「ノーリードinブッシュ」に挑戦してみたんですよ。
クロエビスも一緒なので、群れなら遠くには行かないし。
そしたらめちゃめちゃ楽しかったです。

これなら大丈夫そうなので、これからはご近所のブッシュにも
ガンガン行こうと思います。アイスの体力作りも兼ねて。


========


>ラリレモさん
帰ったら爆睡!かと思ったらそうでもなく。
どんだけ体力あり余ってるんでしょうね、普段は。


>mamaluさん
そうなんです。ビーチ行ったんです。
そして悲劇はそこで起こったのです・・・・


>やんさん
社長もアイスも何かと手がかかるので、どうしてもモナカは
後回しになっちゃうんですよね。時々すごく申し訳ない気持ちになります。


>でぶねこさん
散歩中に帰ろうとするんじゃなくて、いつもと違うコースだと意義を唱えるんです。
自分なりにコースが決まってるらしくて、けっこう小うるさい。


>ねこまんまさん
シーザー・ミラン曰く「犬は旅をするもの」ですからね。
まさしく名言だと思います。


>まめこっちさん
エビスくんはほんとに落ち着いてましたよ~。
犬・人問わず、メンバーでモナカが一番エンジョイしてました。


>ククチロさん
姉妹でもそんなに違うなんて、ビックリです。
でもほんと、かわいいからがんばれちゃうんですよね~!


>Vitamin Yさん
先日会ったビーグルクロスのハイテンションぶりを思い出しました。(笑)
ほんとにすごいスタミナですよね。アイスに分けてあげたい。。。


>かのこさん
シャンプーは2週間に1度ですよ。NZのゴールデンは路上生活者みたいな(!)
ワイルドな感じが多いので、これでも「すごくキレイ!」って言われます。(爆)


>rikushiさん
山岳部に鉄男って、考えてみたらすごいですよねえ。
でも意外によく見たら山田孝之くんみたいなコが混じってそう。


>ORさん
そうそう!そんな感じです。土の上をアイスが走ると耕したみたいになっちゃいます。
それだけ蹴る力が強いってことなんでしょうね・・・


>roukoさん
ホントですね。それぞれが、どうしているのが一番楽しいのかなあって
どうも考えてしまいますね。やっぱり親ですからねえ。


>タガメさん
そ、それどころかたぶん年末には・・・・・・


>ちゃままさん
ブッシュはよく行くんですけど、リードをはずしたのは初めてなんですよ。
こんなに楽しいんならもっと連れてってあげようと思いました。


>mimosaさん
アイスはウルトラマンみたいです。
3分でパワーが切れます。。。


>kanabunさん
グレイハウンドが頑張れるのはせいぜい500mぐらいですかね。
その代わりその距離なら車より速いです。


>Corvallisさん
モナカもアイスも、片方だけ出かける時はどうも分かるみたいですね。
特に騒がないので、逆にちょっとすまない気持ちになります。。。


>クマくん
名前忘れてるよ~


>ぐぅさん
それが、電車は眺めてるのが好きみたいですよ。
ま、せいぜい2両編成ですけどね。(笑)


>mikeさん
いや~ん!そのコースすっごく嫌がられそう!!
あ~絶対フラれるわ、それ。

| きなこ | 2010/05/13 09:23 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1368-1ac8390c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT