☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

NZモバイル事情





ニュージーランドの携帯は
・・・ていうか英語の携帯は

なのかどうかわかんないんですけど
メールアドレスじゃなくて携帯の電話番号に直接送る
テキストメッセージっていうやつをよく使います。


1004301



アルファベットって「2-a-b-c」みたいに
1文字ずつ何度も押さなきゃならなくて面倒なので
こういう時の英語ってけっこう省略されてます。

たとえばおなじみなのは
see you laterの代わりに
CUL8R (=しーゆーれいたー)
・・・とかね、そういうやつ。

まあ、ここまで極端じゃなくても
2mrw (=tomorrow)  とか
thks (=thanks)とかは
みんなわりと普通に使ってるんですけど
どうも年代とか人によってビミョーに違うみたいでややこしい。

でもたしかに便利なので
こっちから送る時も使ってみようと思うんですが


わっ、わかんねえ! ヘ(゚◇、゚)ノ



1004302
先日会ったエビスくんが気に入ったらしい。




たとえば「afternoon」 なんてどうするのか?

「aftrnn」 なのか 「aftnoon」なのか
それとも「aft.」なのか。 


その省略パターンが
オバちゃんようわからん。┐(´-`)┌


若者ぶって使ってみたら
「チョベリバだよね~!」みたいな死語だったりしたら
そっちのほうがもっと恥ずかしいじゃないですか。
イイ大人としては。


なので正しい綴りをポチポチ打ってるんですけど
ちょっと長文になったりすると

うわっ、めんどくせ~!!! ( ̄。 ̄;)
・・・てことになるのでとても苦手です。

というわけで、メールはPC派。



1004303



ところでそんなわたくしの携帯に
先日どこぞのお嬢さんから間違いテキストが届きました。


almst hme dad,


「もうすぐ家に着くわよ、パパ」
っていう内容。

時間は夜の7時すぎだったので
さほど遅い時間でもありません。


「ローレントとブライアンに送ってもらってます。」

love y, c u sn ox


1004304




・・・・・・・・(((((゚ロ゚屮)屮


だだだいじょぶか、お嬢ちゃん!


ローレントとブライアンてちょっと!

ちょっとそれ誰っ!?
信用できる男なの?

パパは知ってんの?

送って行くよ~、なんつって
どっかに連れ込もうとか
そういうこと考えてんじゃないの?

ホントに大丈夫なのっ!?


1004305




・・・なんてねえ
オバちゃんちょっと心配しちゃいましたですよ。

無事帰れたかしら。









娘がいると心労が絶えないわね。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 14:47 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わからない…

携帯メール、面倒ですから、省略いいですね。日本だと絵文字がそれなんでしょうけど、よくわかりません…。
ところで、「love y, c u sn ox」って…なんですか?

| ラーナマム | 2010/04/30 12:04 | URL | ≫ EDIT

No title

ラーナマムさん、それは「Love you, See you soon。O=ハグ X=キス」でございます。
私の周りはAfternoonはArvoになります。なんでだか知りませんが。私はとりあえず主要な音だけを打っておけば通じるであろうと思いながらテキストしてます。

うちの義母はPredict txt使ってますがそうすると娘の名前がお酒の名前になったり変換間違いされたtxtがくるので数分携帯とにらめっこしながら解読してます(笑)

| いのり | 2010/04/30 12:18 | URL |

No title

私も省略形 使えません! しかも相手から送られても意味が解りません! 結局づらづら長くなっちゃって私の携帯何故か打てる文字数少なくて、いつも2ページとか3ページになっちゃうんですよ。トホホ。 使ってる携帯もインターネット出来ないヤツなんで、みんなが使ってる流行りのタッチパネル系の携帯も使えません!

どこぞのお嬢さんからの間違いtxt、それってお嬢さん? もしかしてゲイの男の子!? なーんて思っちゃいました。 Ha Ha

| でぶねこ | 2010/04/30 12:23 | URL |

おまけ

あ、わたしもArvo使います。その方が短くていい!

| でぶねこ | 2010/04/30 12:26 | URL |

No title

Love you see you soon までは解読できました。OがハグでXがキスってのはしりませんでした。勉強になりました。ありがとう、いのりさん。ところで、ローレンは女の子じゃないですか?家の娘の知ってるローレンは全部女の子ですが.....ローレンとブライアンがカップルなのではと思います。

| OR | 2010/04/30 12:32 | URL |

>ORさん

あっ、すいませんローレン「ト」でした、Laurent。
Laurent=ロランといえばフレンチだと男子の名前なので
てっきり男だと思ったんですけど、女子ですかねえ???
ま、どうでもいいですけどね。┐(´-`)┌

| きなこ | 2010/04/30 12:58 | URL | ≫ EDIT

No title

英語の名前って男女わかりませんよねぇ。アメリカの大学で教えているんですが、Sandy という子とクラスに関して一年もメールのやりとりをしていて、てっきり女の子だと思っていたらクラスに来たのは男の子!ということが最近ありました。正式な名前なんだそうです。

息子の友だちCorbin は女の子だし。Sam は Samuel かもしれないし、Samantha かもしれない。助けて~。

| Corvallis | 2010/04/30 13:46 | URL |

No title

…何の暗号かと思いました。
そんなラブリーなメッセージだったとは。

お嬢ちゃんを送っているローレントとブライアンも気になりますが、
アイスくんはいったいどこにメールを送信したのか気になります。

| mamalu | 2010/04/30 16:10 | URL |

理解不能です

えっ~そんなメールをちゃんと理解できるなんて・・・・・。
暗号に使えそうですね。
若い子が言葉を省略してしゃべったりしているのを聞いても理解不能です。メールにしても同じですね。
アイスくん、エビスくんがお気に入りですか。エビスくんも男の子と遊ぶのが好きですからね。また仲良く遊べる日があるといいですね、アイスくん。

| ちゃまま | 2010/04/30 19:54 | URL | ≫ EDIT

No title

ほほーー。
英語のメールはそんなこじゃれた暗号を駆使するのですか。
私には何がなんだかサッパリ。
解説がなければ、どこか宇宙からの交信かと思いビビりそうな感じです。

私はデコレーションメールを使うので、文章はあまり入れず、絵で内容を表現。
最近は北斗の拳のケンシロウが、私に代わって色々とメッセージを伝えてくれております。筋肉をむきむきさせながら“了解だ!”とか(笑)

しかし。その間違いメールの娘さんのご無事を祈らずにおれませんね。
パパはヤキモキされて待ったことでしょうね。
何でメールをよこさんかい!と(汗)


| まめこっち | 2010/04/30 20:04 | URL | ≫ EDIT

No title

   ∩__∩
。  | ノ  神獣 ヽ  める、なんぞに負けるかクマ
\<^i、 ●   ● |  でんわで十分クマ
   |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
 彡/  ト、_>|∪|  、`\ あ~もしもし「いのり」さん
  /ノ  /   ヽノ /´>  ) 南蛮のおんにゃのコのめるの意味は
 (_/デブクマ / (_/  何?クマ かんけつメイリョーに説明するクマ
  |       /      
  |  /\ \    キナコに聞いたらコケにされそうで 
  | /    )  )    ききとうないクマ
  ∪    (  \
        \_)

| アレなクマゴロー | 2010/04/30 20:33 | URL |

ご無沙汰しておりますが、ブログは欠かさず拝見しております。
その昔、携帯電話の留守電に「産まれました!元気な男の子です。また連絡します!!」とメッセージが入っていました。
そりゃ良かったね。
ところであなたは誰?
見ず知らずの方でした。

| リアル渡鬼 | 2010/04/30 22:49 | URL |

No title

ちょっと使ってみようと試みて、
AIM acronym dictionaryというサイトを見てみたんですが、
CD9がCode9:Parents nearbyというのがなんか好きです。
使う機会はないですけど…。
勝手なイメージで言うと、
モナカ君には必要なくて、アイス君は使ってそうな感じ。

そして結局面倒だけど正しい綴りで書いてます。
元々要点しか書かないんで、1通の制限字数に余裕で収まるんだったと、ふと気付いたこともあり。。

| jin | 2010/04/30 23:06 | URL | ≫ EDIT

No title

わたしはTextではないけど、間違いメッセージがボイスメッセに入っていて、「It's me Tim. miss you. waitin' your call. I am not sure this is your number or not. 」 みたいなのが何回も入っていて、おもしろくってつい旦那さんや友達にも聞かせてしまいました。
その後Timと彼女がどうなったかは不明です。

| cocoj | 2010/05/01 06:28 | URL | ≫ EDIT

No title

おはようございます。

昨日から気になって。  エビスくん携帯持っていないとの情報。
という事は・・アイスくん誰にメールしたんでしょう?

アイスくんが何てメールしたかも気になります。


| くろ | 2010/05/01 08:39 | URL |

No title

アイスくん ぜひ自分とメル友になってください
まずはお友達から♪

我が家の家電の留守電に入る謎のルス録
「明日の焼き肉パーティは中止するから」
「名古屋のおばさんが死んだから連絡ください」
「元気?なにしてるの 連絡ちょうだい」

声はみんな同じ妙齢の女性
いつになれば間違いに気づいてくれるんだろう‥

| mike | 2010/05/01 08:45 | URL |

メール

 電車の中で ぢょしこうせい なんかが ものすっごい
 速さでメール打ってるの見ると 感心してしまう…
 キナコさんと同じく 「PCだったら早いのに…」って思っちゃう派
 です

 で 彼女たちいわく 5分以内に何らかのREをしないと
 友達としてオカシイ そうです うわ~ ハードル高っ!

 あ でも アイス君からメールきたら 1分以内に返しますよ
 ハートマークつけて(笑)

| お世話係 | 2010/05/01 09:36 | URL | ≫ EDIT

そうですよねえ・・・

そういえばなんで「お嬢さん」だと思ったんだろう、あたし。
息子がパパに送ったメール、という可能性だって
まったくないわけじゃないですよね、そういえば。

LaurentとBrianがカップルだってこともありますよねえ。
男女か男男かは別にして。(笑)
うわ~、ドラマだなあ。
ドラマできるなあ。

ところで名前と言えば私も
一般的には95%ぐらいの確率で男子の名前なので
もし「きなこさん(の本名)に送ってもらってます」
・・・ていうメールもらったら、お父さんやっぱり心配するだろうなあ。
そいつは大丈夫なのかっ!?て思うだろうなあ。

いやあ~、ドラマだなあ。


=====


>ラーナマムさん
絵文字の使い方にも年齢が表れるらしいですね。
恐ろしくて使えません・・・


>いのりさん
Arvoになるんですか!知らなかった~。
よかった、知ったかぶりしてヘンなの使わなくて。


>でぶねこさん
そうですよねえ、女の子だって思い込んでましたけど
なんでだろう?なにがそうさせたんだろう???


>Corvallisさん
Sandyが男子だなんて!!!Samもクセ者ですよね~。
私は男子の名前なんで、いつも「女です」って最初に断ることにしてます。(笑)


>mamaluさん
うちに娘がいたらこんなメールが来るんだなあ
うわ~解読できるかなあ~、なんて思っちゃいました。


>ちゃままさん
ネットに使う言葉を集めたサイトっていうのがあって
それ見てたらもうホント暗号ですよ~。


>まめこっちさん
そうなんですよ~、心配してるパパのために「間違ってるよ」
って返信してあげようかなあと思ったんですけどね。(しなかった)


>クマくん
じゃあクマくんさあ、そこに描いてあるクマくんはさあ
ホンモノよりスマートだってことだね。詐称だね?(`∇´ )


>リアル渡鬼さん
うわ~っ!!!落ち着いて落ち着いて!!
間違ってるから!しっかりして!!!


>jinさん
私も見てみました~!すごいっすねえまるで暗号ですねえ。
こんなの来たら何がなんだかわからないわあ。。。


>cocojさん
みんなどうしてそんな重要な時に間違い電話するんでしょうね。(笑)
こういうのが人生の岐路っていうんでしょうね・・・


>くろさん
エビスくんは絶対持ってないですよ、携帯。
ゲームとかもしないと思う。


>mikeさん
ものすごいヒトデナシだと思われてるんでしょうね、その人。
お気の毒だわあ~。

| きなこ | 2010/05/01 09:51 | URL | ≫ EDIT

No title

いやいや、きなこさん。わたしは真面目に、気になったんです。
アイスくんのメールが届いた先。


モナカくんによると、エビスくんは携帯持ってないんですよね。
だけどアイスくんはエビスくん(だと思って)にメールしたんです。
アイスくん、メルトモがいっぱいいるからアドレスでミスちゃったんですよ。

で、アイスくんが「大好きなエビちゃん・・オレです。 この間は楽しかったネ。また遊ぼう。」
なんて書いてたとしますね。
そんで受け取ったの「よしこちゃん」だったら。
アイスくんヤバイ!

とか、先の先まで考えてしまったんです。





| くろ | 2010/05/01 13:38 | URL |

No title

良く判らないけど

akb48

の話題ではないんですね?

| さち。 | 2010/05/01 16:48 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1357-16ddb76c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT