2年の価値は・・・
オークランドに戻ってきて2週間ですが
やっぱり暖かいというのはスバらしい。
ついこの間までフリース着て震えてたのに
今や半袖ですからね。
むしろ暑いですからね。
そもそも朝、庭に出た時の温度が
クライストチャーチとは全然ちがう。
すごくよく言うと
ハワイの朝みたいです。 (よく言いすぎ)

しかし同じ家に戻ってきたとはいえ
2年経つといろんなものが少しずつ
ビミョーに変わっていたりして新鮮です。
たとえば以前ごひいきにしていたフレンチベイカリー。
週に3日しかオープンせず
しかも英語があんまり通じない
もういかにもフランスでございます的な店が
郊外の住宅街の真ん中にちょこんと建っていたので
絶対つぶれてんだろうな~と心配してましたが
営業日が1日増えて
しかも英語が通じるようになっていました。
やるじゃん。( ̄▽ ̄)
でも相変わらずの激ウマ。
あ~シアワセ♪

あとね、隣のお兄ちゃん。
2年前は半ズボンの制服着て学校行ってたのに
昨日ひさびさに会ったらヒゲなんか生やして
すっかりおっさんになっていました。
(しかも若干メタボ気味)
あたしたちがこの家に来た頃は
お父さんと庭でキャッチボールなんかしてる
チビだったのに、大きくなったもんだ。
まあ考えてみたらそれはモナカが子犬の頃
すなわち9年前なのでね。
そりゃおっさんにもなるわけですよ。
ひゃ~、人間のコドモ恐るべし。(((((゚ロ゚屮)屮

でも見た目はおっさんになったとはいえ
相変わらず超フレンドリーに話しかけてくれるし
日曜の朝からお姉ちゃんと芝刈りなんかして
あぁまっすぐ育ってなによりだわねえ。
・・・な~んて隣のオバちゃんとしては安心するのでした。
コイツは何もかもめずらしくて楽しそう。

あわせて読みたい
| NZ生活 | 12:15 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
まあおいしそうなパンですこと~~~。
あたしゃクロワッサンが大好きで、あのパリッとした生地は、たまらんですねえ~。
ああああ全部おいしそう・・・・・
そうそう。モナカくんはもう9歳でいらっさるんですよねえ。
よそ様のお子さんは成長が早くてもうびっくり。
私も先日、親戚のお嬢ちゃんが花の女子大生になったと聞いてびっくりでした。この前までセーラームーンに扮装して、池のメダカにお仕置きしてたのになあ~・・・・
あー、年取るのは早いもんだわ。と思った春の朝でございます。
おいしいパンを頂きつつ、ワイハー気分、満喫してくださいませ。
| まめこっち | 2010/04/26 09:36 | URL | ≫ EDIT