☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2年の価値は・・・






オークランドに戻ってきて2週間ですが
やっぱり暖かいというのはスバらしい。

ついこの間までフリース着て震えてたのに
今や半袖ですからね。
むしろ暑いですからね。


そもそも朝、庭に出た時の温度が
クライストチャーチとは全然ちがう。

すごくよく言うと
ハワイの朝みたいです。 (よく言いすぎ)


1004261



しかし同じ家に戻ってきたとはいえ
2年経つといろんなものが少しずつ
ビミョーに変わっていたりして新鮮です。


たとえば以前ごひいきにしていたフレンチベイカリー。

週に3日しかオープンせず
しかも英語があんまり通じない
もういかにもフランスでございます的な店が
郊外の住宅街の真ん中にちょこんと建っていたので
絶対つぶれてんだろうな~と心配してましたが

営業日が1日増えて
しかも英語が通じるようになっていました。




やるじゃん。( ̄▽ ̄)


でも相変わらずの激ウマ。
あ~シアワセ♪



1004262





あとね、隣のお兄ちゃん。

2年前は半ズボンの制服着て学校行ってたのに
昨日ひさびさに会ったらヒゲなんか生やして
すっかりおっさんになっていました。
(しかも若干メタボ気味)

あたしたちがこの家に来た頃は
お父さんと庭でキャッチボールなんかしてる
チビだったのに、大きくなったもんだ。


まあ考えてみたらそれはモナカが子犬の頃
すなわち9年前なのでね。
そりゃおっさんにもなるわけですよ。

ひゃ~、人間のコドモ恐るべし。(((((゚ロ゚屮)屮


1004263




でも見た目はおっさんになったとはいえ
相変わらず超フレンドリーに話しかけてくれるし
日曜の朝からお姉ちゃんと芝刈りなんかして
あぁまっすぐ育ってなによりだわねえ。

・・・な~んて隣のオバちゃんとしては安心するのでした。










コイツは何もかもめずらしくて楽しそう。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:15 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

まあおいしそうなパンですこと~~~。
あたしゃクロワッサンが大好きで、あのパリッとした生地は、たまらんですねえ~。
ああああ全部おいしそう・・・・・

そうそう。モナカくんはもう9歳でいらっさるんですよねえ。
よそ様のお子さんは成長が早くてもうびっくり。
私も先日、親戚のお嬢ちゃんが花の女子大生になったと聞いてびっくりでした。この前までセーラームーンに扮装して、池のメダカにお仕置きしてたのになあ~・・・・

あー、年取るのは早いもんだわ。と思った春の朝でございます。
おいしいパンを頂きつつ、ワイハー気分、満喫してくださいませ。

| まめこっち | 2010/04/26 09:36 | URL | ≫ EDIT

おはようございます^^

v-238モナカくんカワイイ~!!v-10

手前のリンゴ(?)のパンがすごく美味しそうです♪

| tomo | 2010/04/26 10:01 | URL | ≫ EDIT

私が気づいた最近の変化

最近スーパーの紅茶のコーナーにやけにグリーンティーが増えた気がするのは気のせい?前は変なレモン入りとか買いたくないものが多かった気がするのですが‥買って普通に「おいしいじゃないですか。」って言うのもあり。日本輸入のの半額ですよ。

私キナコさんの過去記事楽しんでいるのですが確かキナコさん仏文科卒でしたっけ?

あと「異業種」って犬のお母さん(ヒト)と男の子お母さんって異業種だけどそれぞれの生活にヒントありかなって常々思ってるんですよね。

私がキナコさんの記事でいちばん笑っちゃったのは、犬の飼い主の集まりで(確かVETのオープンかなんか)飼い主だけで集まったらなんか「服着てないみたいな」なんて気分になっちゃたやつ。すっごく共感しました。

| ペヤ◎グ | 2010/04/26 11:19 | URL |

No title

今ちょっと地球儀見ちゃいました。
ナルホド、クライストチャーチとオークランドは、タスマニアとシドニーくらいの距離があるんですね。
そりゃ気温違いますよねぇ!

でもこれから冬に向けて段々寒くなりますよね~
新型インフルエンザが去年よりも流行るようなので、「予防接種 今しましょう!」って新聞に載ってました。

人間のよそのお子様は成長が早いですよね。自分自身成長が見られないんですが、よそのお子様を久しぶりに見かけたりすると、「あ、あたしも年とってるのね!?」って実感させられて ちょっとショックです。 8年前にホームステイしてた時10才だったそこの娘が18だもんなー。外見(行動も)すっかり変わるよな~。喋るのチョビっと怖いですもん。。。

| でぶねこ | 2010/04/26 11:32 | URL |

例のパン屋さん健在でしたか∩(*´∀`∩(*´∀`∩) ヨカッタヨカッタ

ふと気づいたのですが、帰って来て美味しいパンは再び食べれるようになりましたが、CHの美味しいケーキ屋さんは遠くなってしまったんですね…(涙)

| 青森りんご | 2010/04/26 13:21 | URL |

2年の間に

転勤していた間空家にしていた自宅に 2年ぶりに帰ってきたら
天井に イタチの一家が家主の許可なく棲みついていました
3頭捕獲し 遠くの山に放しました
元気でね でも帰ってくんなよぉ~!

マハラジャのお宅は そういうハプニングもなく 
ようございました
美味しいパンのお店も健在で それも良かったですね ハイビスカスもきれいです
やっぱり 自分ちが良いです♪

| くるみまま | 2010/04/26 14:56 | URL | ≫ EDIT

時間は残酷です

ああ、すごく分かります。
旦那の実家の近くにおそば屋さんがあって、年末帰省する時
必ず前を通るんですが、外で持ち帰り用の年越しそばを売ってるんですが
そこを担当してるのがその家の子供でね。
結婚当初見た時は丸坊主ちゃんの、小学校低学年くらいの
「だっ、大丈夫なのあれ?虐待?虐待されてない?」みたいに
いたいけな少年が寒空の中売ってたんですよ。
それが年々、アレ?って感じに成長し
いまやとっくに大学生ぐらいになって、ハキハキそば売ってるし
「2名様ですかー?少々お待ちを!」なんてやってて
10年ってスゲェ、と思いました。。私何にも変わってないのにorz

| ももん | 2010/04/26 15:15 | URL | ≫ EDIT

No title

たかが2年でも思春期くらいまでの人間の子供の
成長には驚きますよねー。
やつら身長とか1年で10cmとか伸びますからね。

そうそう、それに比べたらわんこったら
ちょっと白いのが増えるくらいでいつまでたっても
かわいいったらありゃしない、ですよね。
年齢的にはかなりの年上じいさんなのに・・・。

フレンチベイカリー、すわ閉店?!と悪い方に
想像しちゃいましたが、なんと進化していたんですね!
素晴らしきカナ、ですね(^◇^)

アイスくんはどんないいものめっけたのかな~??

| rikushi | 2010/04/26 16:20 | URL |

なんかいいですね(^-^) 微妙に変わってるものと、変わらないもの     風景もそうですが、人もいいですよね。ホッとします(^-^)…最近、昨日の事も、10年前も、そんなに感覚に差がなくなってきてます(・・;)

| もこ | 2010/04/26 16:46 | URL |

No title


               _,,,......,,__
   ∩___∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
   | ノ 神獣  ヽ(,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
  /  ●   ● |^ '⌒i    i⌒"
  |    ( _●_)  ミ  .| ( ゚(ェ)゚)    
 彡、   |∪|  、`\__.|(ノ  |)   <うらしまキナコ誕生!クマ
/ __  ヽノ / \_ |    |      このキノコ喰うとモトに
(___)デブ/      ヽ _ノ      戻れるクマ
 |       /        U"U      どだ!一本1まんえん クマ
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

| ちょっと アレなクマゴロー | 2010/04/26 19:00 | URL |

時間が与えるものは・・・

2年間という時間は成長期の子供にとっては変化がすごいですよね。そして改めて考えるとわんこの2年間は人間の何倍もの速度で進んでいるんですよね。
なんか年齢を重ねていくと一年が過ぎていくのが早いと感じるのは私だけでしょうか。
モナカくんは9歳になってもかわいい笑顔は変わらないですね。
オークランドに帰ってきてまだ新鮮な発見があるかも・・・・ですね。
アイスくんにとってはいろんなものがクライストチャーチと違って楽しさ倍層でしょうね。

| ちゃまま | 2010/04/26 20:09 | URL | ≫ EDIT

No title

2年あれば、英語が話せるようになるんですね。
でも、半ズボンがメタボのおっちゃんにもなる…。
隣の坊ちゃん、変わりすぎです。
実は良く似たいとこと入れ替わっているんじゃないですかね?

| mamalu | 2010/04/26 21:24 | URL |

No title

も、もしかしてモナカくんがヒト年齢だったら意外と近い年齢なのかもと思って激しく同意
こんなにかわいいのにぃーー

| mike | 2010/04/26 22:45 | URL |

No title

2年って短いようで長いようで短いですね
ましてや人間のお子さんの成長は早いっすよねー
あれ?この前小学生だったのに・・もう高校生になるの?っておもったり。
いやぁ、早い早い。
ワンコなら、2年くらいじゃそんなに見た目かわらないのにね!
モナカ君もおっさんになっていたとは・・ねえ(^_^;)
見た目は変わらないのにねぇ

| mimosa | 2010/04/27 06:53 | URL | ≫ EDIT

そうですよね~

人間のコドモが家にいたら、成長するにつれて
時間の経過というものを実感するんでしょうけど
犬だとどうも、すっかり時間が止まっちゃいますね。
この期間あたしはいったい何をしてきたんだろう?
・・・とか思っちゃいます。
何もしてないんだけど。

何もしてないのに9年も経つって
それはそれである意味すごいような気がしないでもない・・・


=======


>まめこっちさん
18歳ぐらいまでの10年て激動ですもんねえ。
30と40だとあんまり変わらないけど。そりゃあたしだけか。


>tomoさん
おいしかったですよ~♪
甘さ控えめでパイ生地サクサクで。


>ペヤ◎グさん
過去記事いろいろ読んでくださってありがとうございます。
で、お願いなんですができれば私の名前はひらがなで
書いていただけるとありがたいです。なんか別人みたいで落ち着かないんで。


>でぶねこさん
タスマニアとシドニーってそんなに違うんですか!
なんかそっちのほうにビックリです。へ~そうなんだ~。
あたしなんかNZ来て初めてホームステイした家の子がもう30です。(泣)


>青森りんごさん
まあそうですけどね。
でもオークランドには何でもあるので全然大丈夫♪


>くるみままさん
うちは貸家にしてたので野生の王国にはなってなかったんですが
それでもけっこうあちこち手入れが必要なとこが多くて大変ですね~。


>ももんさん
そうですよね~。ほんとあたし何やってたんだろうって思いますよね~。
自分に子供がいたら時の流れを実感できるんでしょうけどね~。


>rikushiさん
ホント子供の成長ってすごいですよね。
あたしなんかもはや30年間ぐらいほぼ同じ体型なのに・・・


>もこさん
ああっ!わかりますわかります。
あたしは今自分がどこにいるのかもわかんなくなってきました、最近。


>クマくん
あ~キノコはいいよクマくん。
ノーカロリーだし。痩せるよ。


>ちゃままさん
学校に行ってた頃は1年の区切りがはっきりしてたんですけど
社会に出るともうグダグダですよね~。いつがいつやら。


>mamaluさん
しかしこんな年(といっても20歳ぐらい?)でまだ家族と同居なんて
めずらしいけどいいご家族だなあといつも感心しております。


>mikeさん
いやいやモナカのほうが上じゃないんですかね~。
実は頑固ジジイだったりして。


>mimosaさん
小学生と高校生ってチワワとドーベルマンぐらい違いますもんねえ。
例えがものすごくわかりにくいと思いますけど、自分でも。


| きなこ | 2010/04/27 08:10 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1353-dfb284be

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT