☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

100万円当たったら!?




突然ですが

100万円が当たる! 


・・・っていうキャンペーンやってますのでお知らせ。


「ストライドを探して100万円・スペシャルサイト」へGO!
*クリックすると別窓でサイトが開きます。(音にご注意)
コチラの動画では渋谷が大変なことになっています。




でね、100万円ですけどね
当たったらそりゃうれしいですよ。

うれしいですけどね。


正直言ってちょっとビミョーな金額じゃないですか?
100万円て。


一生遊んで暮らせるわけじゃなし。
家とか車とかの「大物」が買えるわけでもなし。

まあ車は買えないわけじゃないけど
けっこう選択肢が限られますしね。

時計とか指輪とか買うにしても
選び放題!ってわけにもいかないし。

海外旅行するにも
2人で100万円じゃ足りないし。

そりゃ100万円で豪遊できる国もあるけど
例えば
「ビジネスクラスで行くヨーロッパ7カ国周遊の旅」
・・・みたいなのは全然ムリ。



つまりなんていうか
パーッ!!とやるにはどうも中途半端。


1004211




なのでもし100万円当たっても
ちょっといい家電とか買ってるうちに
なんとな~く消えてしまいそうな気がする。


つまりアレですかね。


あぶくゼニ。





。。。。。。 w(・Θ・;)w!!



いま自分で言ってビックリした!!


まっ、まさか100万円を
あぶくゼニ呼ばわりするとは!


あぁ、そういうところがダメなんだわ、あたし。
そういうところがバブルの残骸なんだわ。


きっと今ドキの若い者たちは
100万円当たったら定期預金にするのよ。
そうよそうなのよ。



1004212



・・・と反省したのもつかの間。

引越しの際「ゴミ」に分類した袋の中から
ティファニーのペンダントと
エルメスのブレスレットが出てきました。



ヒトとしてちゃんとしろ!バブル世代。il||li. _| ̄|○il||li








悪銭身につかず。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 11:24 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

わかるぅぅーーー

はじめまして。

わかりすぎます!!
そうですか・・・
その「100万なんてあぶく銭」心理はバブルの申し子ってことですか。
それで自分がミニロトやスクラッチに何の興味もなく、何故TOTOBIGに走るのか納得しました。
これからもBIGですけどぉ~

これからもブログ楽しみにしてます。

| 釜揚げうどん | 2010/04/21 09:41 | URL |

No title

確かに…100万円あげるよ、って言われたら
ものすご~く嬉しいのですが、
じゃあ何に使う?って考えたら…食べて飲んで
小物を買って、気づいたら消えていそうな額ですね。

先日クローゼットの大掃除をしまして。
ビトンだのプラダだのディオールだのグッチだの…
ごっそり出て来てごっそり捨てました。
カビさんにやられちゃっていましたので。

それにしても、我ながら支離滅裂な買い方です。
しかも買ったことすら忘れていました。
これはバブル世代のせいなのか、単にズボラなだけなのか…。

| mamalu | 2010/04/21 10:07 | URL |

No title

先日読んだコラムにあったのですけども。
最近の若者を“さとり世代”って言うそうですね。
“物欲に乏しく、負け戦に手を出さない”んだそうですよ。
だから、100万円あたったら、すぐさま貯金でしょうねえ。
使う予定も特になく。

私はどうでしょう。
半分の50万くらいで、まだ行ったことのない温泉地へまったりと国内旅行かもしれないですわ。
大学生になると同時にバブルがはじけ、夢のようなキラキラOL生活が目の前でお預け!!になった私としては、全部パーッと使う勇気もなく、さりとて、全部貯金はつまらなく・・・・といったところかしらん・・・・なんか小心者で、中途半端だなあ、自分(苦笑)

そうそう、ティファニーと言えば。オープンハートがすごく流行しましたね。懐かしい・・・・・・おされな女子大生の必須アイテムでした。

| まめこっち | 2010/04/21 10:08 | URL | ≫ EDIT

No title

こんにちは。。。
はげしく笑いました!!
バブル世代。。。。泡ときえましたね。。。
その頃、バリバリキャリアでして、いい仕事たんまりいたしました!
今の企業の予算なしとは、大違いでした!。。(笑)

| tatsumy | 2010/04/21 10:51 | URL |

No title

わかるわかる

ボーイフレンドに「上海ガニを食べようと思ったら予約いっぱいで断られちゃったよぉ~」、と言われたら「行けばいいじゃん、上海」って言いそうになって、グッと飲み込んだですヨ

| みん | 2010/04/21 11:24 | URL | ≫ EDIT

100万円は中途半端ですよ~。
仕事柄、100万単位はざらなせいか、今一つです。
自分の懐に入るわけではなく、書類上、目にしてるだけなんですが。
くれるんなら、せめて5000万円にしてほしい。
そのくらい太っ腹で!

| ねこまんま | 2010/04/21 11:43 | URL |

No title

確かに・・・
バブル世代はちと思考回路が。
なんか今の若い方々固いんですよ。
車も就職いきなり○年ローンでスカイライン
フェアレデイZとかじゃなくていきなり現金
で軽自動車買うなんですのよ。
海外旅行もメディアとかテレビで見てるからわざわざ
行かなくてもみたいな・・・

| rinomasa | 2010/04/21 12:31 | URL |

100万をアブク銭だなんて、さすがきなこさん!!w(*゜∀゜*)w

…と思いましたが、よくよく考えるとバイト先でレジの売り上げが毎日100万以上あるんですよ。
アブク銭だな100万円…( ̄‥ ̄;)

| 青森りんご | 2010/04/21 13:17 | URL |

No title

そうですよね・・・
入社1年目のボーナスがいきなり100万円近くありましたもん。
何の仕事したっけ?遊んでただけですけど、みたいな。。。

今となっては、ホント、ごめんなさいって感じですね。

| さぼてん | 2010/04/21 13:28 | URL | ≫ EDIT

No title

あははっ、そうですよね。
100万円なんてあぶく銭です。
だって本当に微妙な金額ですもん。

今100万円あったら
仲間(18人)でおいしいご飯とお酒に使いますね。
みんなでぱあーっと飲んでしまう。
宵越しの金は持たない!みたいな使い方がしたいです。

| さや | 2010/04/21 13:43 | URL |

はい、バブル期に不動産屋で受付してました
取引先さんがみんな外車横付けで
『やあっ』てメロン差し入れてくれたり
懐石料理だの
鴨川の床だの(京都なので)
しょっちゅう連れていってもらいました
モチロン私は食い逃げです
今の若者の皆さんの堅実さが当時の私にあれば

あぁ。

| さきこっこ | 2010/04/21 14:00 | URL |

100万円は大金!でも

私もバブルの申し子の仲間です(^^;。

つい最近友達とランチ中に昔話で花が咲き、
「奢らない男なんて信じられな~い!
レシートなんてみたことないって時代だったよね」
「ランチもタクシー飛ばして食べに行ったよね」
って話してました。

しかし今、稼ぎの悪い相方のために
なぜか食事代は私が出している・・・・(悲)


| 桃 | 2010/04/21 14:36 | URL | ≫ EDIT

ですよね~!

家電買ったらオシマイですよね~! 100万なんて。
(家中の家電が買い替え時を迎えているので 切実)

どうせいただけるなら、もう一桁増やしていただかないと。
つか、大金が当たるなんてラッキーは一生に一度あるかどうか
なんですから、億単位じゃないと <( ̄^ ̄)>

| まきにょ | 2010/04/21 15:25 | URL | ≫ EDIT

大金

以前、10万円のギフトカードが当たった時
ビビって母に電話したら、

「10万円なんて、どうってことないでしょ」と
軽くいなされて、我に返ったことがあります。

まあそうなんですけど、そんな金額
当たったことなかったし・・・

| ジャスミン | 2010/04/21 17:53 | URL | ≫ EDIT

No title

うっ・・・アタシもバブル時代の生き残りなんですが・・。
やっぱり100万って使うに考えちゃう金額かも。
中途半端ですよね。
でもこうやってあたったお金はやっぱり
ぱーーーっと使わないといけない気がするから・・
今ならデパ地下で気の済むまで買い物とかしようかな~。

| rikushi | 2010/04/21 18:04 | URL |

No title

確かにバブル世代の我々に
100万円って非常に微妙な金額ですねー
使うにしても、なんかこうちっちゃいみたな・・・

もし当たったら、こう言うあぶく銭は
パーっとみんなにご馳走するか
家族で超高級旅館で豪遊かな!

| JJ | 2010/04/21 18:05 | URL | ≫ EDIT

当たれば・・・・

以前宝くじで1番違いで100万円を逃した経験があるので、当たったら嬉しいですけどほんとに微妙な金額ではありますね。
きなこさん、”あぶく銭”ってチャリ男社長が言いそうなことですよね。
今度グリーンジャンボ宝くじでも買おうかな~。億当たったら・・・・そんな夢を見ながら。

| ちゃまま | 2010/04/21 19:56 | URL | ≫ EDIT

微妙~

嬉しくないかと聞かれれば嬉しいけど
じゃあ、何買う?と考えると微妙な金額ですね。
パーッと使って終わりだわ…と思った私もバブル世代。(^_^;
貯金は考えていませんでした。
ダメだ~…。

| tomoko | 2010/04/21 21:20 | URL |

No title

ホントだわ~!!!
100万円ってすっごいうれしいけど
うれしいけど、何に使うと考えると・・・
でっかいものは買えなさそうなので・・・
あれに、○○円
これに○○円
貯金が○○円
そうだ!それに○○円
って使ってしまって・・・
あれ?お金ないじゃん。ってなりそうです(^_^;)
私はバブル世代だけどバブルじゃなくて、貧乏性(笑)

| mimosa | 2010/04/21 23:30 | URL | ≫ EDIT

言われてみれば、そうかも…
確かに100万円貰ったら嬉しいんですが、
私の夢であるドッグランも、ムツゴ○ウ王国も建てられませんからね。

「いつもは1斤88円の食パンだけど、300円のヤツ買っちゃおう♪」とか、
「そう言えば、冷蔵庫がそろそろ買い換え時だわ…」とか、
「ダーリンのスーツがボロくなってたわね」とか、
ちまちました小市民な使い方をしているうちに、無くなる気がします。

| Chiho | 2010/04/22 00:07 | URL |

No title

100万円かあ
とりあえず貯金かなあ
それともこれでNZに行ってきなこさんたちの家を訪問して犬まみれになるとか(笑)

| mike | 2010/04/22 06:34 | URL |

悪銭だろがゼニは銭!身につけちゃるクマ~


                         ∩_∩   100まんえんのサル
                     0)0)ニ7 (゚(ェ)゚ )   ぜつたいクマがみっけたる
                  ___|.||┷l仁l__,彡7 じゃまするヤツは
    ┌‐―――――┬'  ̄).ノ l=l ./         \ 戦車砲のエジキ クマ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ lーl"/_〒/          \___
          =l フ,゙="  「,==―――┬――┬――>‐、"
          (= (ヽ ̄ ̄((= ( ◎ヽ―――――――< o 》
           ヘ=ヘ \___ヘ=ヘ、_ン{ o } o ,} { o } o }ソ
             \=\_   \=ゝ ゝ ノ ゝノ ゝ ノゝノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| クマゴロー | 2010/04/22 07:07 | URL |

100万円ねえ・・・

イヤ絶対うれしいんですよ、当たったら。
小躍りしますよ♪└( ̄◇ ̄)┐♪

でもねえ、きっとすぐなくなっちゃうんですよね。
そういうもんなんですよねえ。
ていうか、そういうもんです。(断言)

実を言うとうちは当たったことがある。
カジノでジャックポットが。
家買えんじゃないの?ぐらいの金額が。

そしてなくなりました。 ┐(´-`)┌

そういうもんです。
お金は回さないと。(ウソつけ)



=======


>釜揚げうどんさん
そうですよ、ミニロトなんかへでもありませんよ。
一か八かの大勝負に出てこそバブル世代ですよ。


>mamaluさん
プラダにカビをはやしてしまうところが
すでにバブルなんですよね、わかりますわかります。


>まめこっちさん
オープンハートは20個ぐらい買って「配る土産」でしたもん。
温泉まんじゅうと同等の扱い。バカだったな~。


>tatsumyさん
イイ仕事しましたよね~、あたしたち。
ものすごく働いてたんだけど楽しかったなあ。


>みんさん
ボージョレヌーボーを飛行機の中で日付変更線を越えながら飲む!
みたいなバカ企画もありましたしねえ。しかも超売れてた。


>ねこまんまさん
大きな金額扱ってると、そういう気分になりますよね~。
あたしは影響されやすいのでそういう仕事は危険です。


>rinomasaさん
堅実ですよね~、今の人たちは。若いんだからもっと冒険せい!
・・・って感じですが、あたしたちに言われたくないだろうなあ。(笑)


>青森りんごさん
そうなんですよ、100万円てけっこうあっという間なんですよ。
貯まるのはあっという間じゃないんですけど。


>さぼてんさん
いやほんとごめんなさい。<(_ _)>
世の中がみんなバカで景気よかったですねえ。


>さやさん
18人だったらけっこうイイ感じですね。
ていうか仲間が18人いるってとこがうらやましい。。。


>さきこっこさん
あぁ。。。。
出るのはため息ばかりなりですな。


>桃さん
そうなんですよ、だからいまでも奢ってもらって当然て思っちゃうんですよ。
三つ子の魂100までですよ。違うか。


>まきにょさん
家電て絶対裏で手組んでますよね。
家電業界からリベート貰ってんじゃないかと思う。


>ジャスミンさん
カッチョいい!おかーさんカッチョいい!!!
さすがだなあ、母は強いなあ。


>rikushiさん
デパ地下で100万円はけっこう使いでがありますねえ。
何か買おうかなあ。とりあえず堂島ロール食べてみたいなあ。


>JJさん
やっぱアレですかね。世の中からバブル世代が消え去らないと
日本の経済はよくならないんですかね。


>ちゃままさん
1番違い~!?くやしい~!!!!
それはくやしい~!!!!


>tomokoさん
貯金なんて、コレっぽっちも頭に浮かびませんよね。
どうしてこうも考え方が違うのかしらん。


>mimosaさん
そうそう、絶対足りなくなる。
お金ってなんであんなにすぐなくなっちゃうのかしら。


>Chihoさん
しばらくは300円のパンを心おきなく食べられる
・・・ていう、その幸せを味わう程度ですかねえ、100万円だと。


>mikeさん
うわっ!堅実!!!
貯金か~。20代の頃はそんな言葉知らなかった。


>クマくん
戦車貸してあげるから7:3で分けない?
あたしが7ね。

| きなこ | 2010/04/22 10:35 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1347-7c0752a6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT