☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コンサートのお知らせ




わたしの数少ないリアル友でもある
「ライナGOGO」のお世話係さんとそのお仲間による
チャリティコンサートが開催されます。


「エントラプーレ」のサイトへGO!
*クリックすると公式サイトが別窓で開きます。




・・・な~んてサラッと書いちゃいましたけど
こういうことはそう簡単にできることじゃありません。

あたしなんかいつも企画倒れだし。 ゙〓■●゙


みなさんお忙しいのに企画立てて会場押さえて
サイト立ち上げてチラシまで作っちゃった。

しかもこれがまたスバらしい完成度。


こういうのってわりと
「手弁当でがんばってます!」的な
泥くさい感があったりするじゃないですか。

実はわたし、アレがけっこう苦手というか
ちょっと引いちゃうところがあるのですが
こちらは仕事dekidekiな人たちがサクサク作りました
・・・みたいなあっさり感がとてもイイ♪


さすが都会の人はコジャレてるわ。 (´ー`)┌


1004183
(クリックすると大きくなります)





コンサートの詳細は以下の通りです。
東京周辺の方はぜひ!!



Save The Animals
エントラプーレ チャリティーコンサート Vol.1
2010年 5月 29日(土)
開演 / 19:00
会場 / ルーテル市ヶ谷ホール





詳しい情報とチケットのご購入は
↓こちらの公式サイトにて。

Entra Pure











わが家もこれからチャリティイベントへ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 09:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

す、すごいなあ
これはぜひとも行かせていただかねば!!
いい情報をありがとうございます。

| mike | 2010/04/18 09:00 | URL |

私ピタゴラ好きなんです。

私理系(理工学部卒)なので、電気回路的こういうワールド好きです。

この間の続きしつこくて申し訳ないんですが、理系目線でこの国と日本との有益な関わりについて言いたいことがあります。

確かに先住し開拓してきたイギリス人のやり方や言葉については新参者の私達は従うべきだと思うし敬意を払うべきだと思います。「土地開拓」って言葉でいう程楽なことではないと思います。

ただ気候についていうとイギリスは緯度が違うので、農作物についてはもっと日本の農業に学べるところがあるような気がします。農学部卒ではありませんが理系の勘です。米や豆(大豆・小豆)や茶などは保存食として貴重なものですがこの国でも生産可能な気がします。豆については既にやっているという噂も聞きますが。米は雨量が足りないといいますがこれは用水を引く技術の問題ではないかと思うんです。温度からいったら南島で可能じゃないのかしら?あと味噌・醤油くらいはここでも生産できそうですよね。もっと輸入に頼らずこの国も作れるものは現地生産を目指すべきではないでしょうか。

そんなことに貢献できそうな人達がもっと移民してきたらいいんじゃないかって思うんですけど、英語などの問題で引っかかりそうですよね。そういうことも含めて移民の家族の小学生にスペイン語をやらせていることが腹正しいんです。だって日本人のお医者様だって一人しかいないんですよ。ひどくないですか?ここで両親を引き取りたいって思ってる人だってこういうところを躊躇してるんですよね。

理系バカなので社会学なんかはわからないので、変なことを書いてしまったかもしれないんですけど、誰かおやさしそうな方にこの意見を聞いて頂きたくて書きました。胡散くさかったらゴメンナサイ。

| ペヤ◎グ | 2010/04/18 17:19 | URL |

No title

わんこやにゃんこたちのためのチャリティーコンサートなんですね。
ステキな音楽を聴けてその活動に協力できる・・・いいことですね。
企画されたり活動されたりしている方々にはほんとにすごいなと思います。
たくさんの方が聴きに言ってくれるといいですね。

| ちゃまま | 2010/04/18 20:42 | URL | ≫ EDIT

No title

    こんさと クマも出るクマ
     ∩,.-----.∩
   _,.:|/ --------ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ノ7  へ   へ |  / あ~んがぁ~あんがぁ~
   |    ( _●_)  ミ ⌒ヽ やんなちゃったァ~クマ
   彡、   |∪|  /   \___________
  / \\  ヽノ  、゙i    
  | ∠二ヽ..:―、 ,ィ゙ l 。。。
  (____)●)三r‐、≡Ε∃
   |\_ へ--'|`''''" ゜ ゜ ゜
   |  /\  / 
   | /    ) )
  /  )   ( \
 (_/    \_)

| クマゴロー | 2010/04/19 12:21 | URL |

ピースハウス

毎日、楽しく拝見させていただいております。

こちらも読ませていただいたのですが、チャリティーのパンフの拡大までしいませんでした・・・・

昨日のピースハウスのHPで こちらのチャリティーがピースハウス、と書いてありまして NZのきなこさんと小豆島のピースハウスが繋がって びっくりしました。

このチャリティーをブログに載せていただいて、ありがとうございました♪

| エドのママ | 2010/04/21 18:36 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1345-da4f0891

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT