☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エア吸ってラーの悩み





わたしは見た目が
こんな感じだからか


1003261


あ、まちがえた。( ̄∇ ̄*)ゞ




こんな感じだからか


1003262


「タバコ吸う人」だと思われがちです。



ていうか
「あれ?タバコ止めたんですか?」
・・・って何度も言われます。

吸ってないのに。


・・・って言っても

「でもこないだ吸ってたじゃないですか!」


とかいう目撃談が絶えない。


「あの時は自分が灰皿差し出した」

などという体験談も絶えない。


なんですかね、その「エア」感は。
どんだけ「エアたばこ吸ってラー」ですか、あたしは。


1003263



オットは以前吸っていたんですが
5年ぐらい前に突然止めました。

止めろ止めろといくら言ってもダメだったのに
なんだかある日突然そんな気分になったらしく
知らないうちに止めてました。

アレですね。
恋愛と一緒です。
だめんずにハマってる女と一緒。

周りがいくら止めさせようとしてもダメです。
本人がその気にならないと。 (うまいこと言ったつもり)


しかしタバコを吸わない身としては
「止めたいけど止められない」という気持ちが
申し訳ないけどどうしても理解できない。

単に気合いが足りないだけじゃないの?とか思う。

・・・けど、この動画を見てなんとなくわかりました。
ひゃ~恐ろしい。
止めましょう止めましょう。
ニコレット噛んでっとっとと止めましょう。






ところでNZのタバコはとても高いので(1,000円ぐらい)
葉っぱと紙を別々に買って、自分で巻く人がけっこういます。
そのほうがずっと安上がりらしい。


で、昔オットが日本に一時帰国した時に
手巻きでクルクルやってたところ
連行されたそうです。

そりゃそうだ。
あたしも初めて見た時はアレかと思ったもん。
この国はアレが解禁されてるのかと思ったもん。


で、おまわりさんに
「はい、よく見ててね~。
この薬が青く変わったらアレだからね~。」


・・・とか言われ
一同固唾をのんで見守っていたところ


な~んにも変わらなかったそうです。

そりゃそうだ。
タバコだもん。 ┐(´-`)┌



1003264



・・・というわけで
タバコはむやみに疑われないような方法でお楽しみください。 <(_ _)>








でもやっぱり止めたほうがいいと思います。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 21:35 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ポッチ 乱れ打ち!!! 右脇えぐりこむよーに打つべし!打つべしぃっ!

*・゜ *★.:☆     。, .゚。 + 
    ∩___∩*・゜ *★.:☆
    /     ヽ   。, .゚。
   ≦゚≧,::,≦゚≧  ヽ゚  うへへへhぇ~
   (_●_ )    |    ウケケケケケケ~~~~
  彡 |∪|     ミ      タ・バ・コ吸うとこ~なるクマ 
  (_ヽノ       ̄ ̄ ̄) ドラダンナ うまく
    \神 獣  Y ̄ ̄ ̄ 。,ブタバコ逃れたクマ.
      \     \ ゚。゚+゚` 
      / /\  |       。,゚. o。 。+ 。゚.
      (  (    ヽ |    ★。,゚. o。 。+ 。゚., 
     /  )    ∪
     (_/

| クマゴロー | 2010/03/26 18:56 | URL |

No title

姐さん。まめこっちです。
こまめっちは、ブログの方で名乗っておりやす。
なんだか自分でも最近混乱ぎみ。
まめこっちで統一しようかしら。
失礼つかまつりやしたっ!!


さて本題。
ドラゴンさま、いかにも目をつけられそうな雰囲気でいらっさるから・・・災難でしたね・・・・
タバコを急にやめると、食事がおいしくなって、どんどこ太っちゃう方がおられますが、ドラゴンさまはサウナにはいれば、体重変幻自在のお方ですから、問題なしですね。


私はエア・漫画読んでラーですね。
突然小学生に“ねえ、お勧めの漫画ない?”と聞かれて答えに詰まります。
ほとんど読んでねえよ!と思いつつ、“あ・・・『きょうの猫村さん』とか、『ケッコー健康家族』(健康オタク漫画)かな?”と答えます。子供の反応は極薄ですがね。
なんで?色白で普段めがねかけてたら、漫画オタクに見えるの??
せっかくダイエットしたのに。髪もとっても短いのに。最近は流行のショーパンにトレンカなんかはいちゃってるのに。ねえ、なんで???と思う今日この頃でございますよ。


エア・タバコ吸ってラーの方が、なんか都会のオンナっぽくてよくないですか、姐さん?
なんかこう、どっかのホテルの最上階でグラスのふちに塩がついたカクテルすすってそうですよ。






| まめこっち | 2010/03/26 19:34 | URL | ≫ EDIT

煙は暴力

私も煙草吸いません。吸った事もございません。
両親がヘビースモーカーで煙の中で育ち
子供の頃、煙草くさいくさいといじめられてたもので
自分だけは絶対吸わねぇ!!!!と
小学校の頃から誓ってた筋金入りの非喫煙者です。
でも言われるんですよね、「えー?吸ってるの見たよ~?」って。
あれはきっとイメージで言われてるんでしょうね。
何で私が煙草吸ってるイメージなのよ、ハスッパって事?と思いますが
「煙草が似合う大人の雰囲気のいい女」って事だと思う事にしております。

じゃないとその人殴っちゃうww

| ももん | 2010/03/26 19:45 | URL | ≫ EDIT

どうもどうも。
ダメ男好きです。
そうです、自分で嫌になるまで止められません。
まわりの皆さまにおかれましては、生暖かい目で見守って下さると幸い。

あれ?煙草の話だっけ?

| とうとう三十路 | 2010/03/26 21:39 | URL |

止めましょう~

ドラゴンさんは災難でしたね。そんな時警察の方はちゃんと謝るのでしょうか。
うちの夫もタバコは止められませんね。肺炎になったときしばらく吸わなくなったので止めるかと思いきや・・・・。
吸殻を片付けるたびこれはもしかしてお金を燃やして身体に害をもたらしているのでは・・・・と思います。
また日本ではタバコ税があがるといっていますから、この際きっぱりと止めていただければと願っています。

| ちゃまま | 2010/03/26 22:10 | URL | ≫ EDIT

No title

その後の警察の方の対応が気になります( ̄m ̄)

私もタバコは吸いません。
タバコは吸ってる人だけじゃなくて
まわりにもメイワクかかりますからこまりものですよね。
副流煙の方が毒性が強いっていうじゃないですか!
イヤですよね・・

| mimosa | 2010/03/26 23:19 | URL | ≫ EDIT

夜も眠れないかも

ちょうど、刑事ものでそういうシ-ンを見てました。
「はい、青くなった、●醒●ね」って。
いや~、アレ、ホンマの現場でもやってることだったんですね~

ドラゴンさん、ご災難だったですね、
でも、なんか、現場の警察官さんもご災難のような気がします。
だって、ソレ、絶対タイホする気満々で動かぬ証拠突きつけるつもりだったんでしょうに。
ものすごい、スカ。空振り。
警察官さんたち、その後、どんな顔なさったのか。
そっちの方が興味津々と言うか、わくわくと言うか、
すみません、不謹慎で。

ああ。どんなカオでどんな謝罪して、どんな風に釈放されたのか、
そっちが気になって気になって、夜も眠れないかも(ウソ)

| みど | 2010/03/26 23:47 | URL | ≫ EDIT

とある職場を辞める直前、激ストレスが溜まっていた頃、お香代わりに吸ってました。
イライラが頂点に達した時って、なぜかあの煙草の香りに安らぎを覚えたものですε=(^◇^;

もう何年も吸ってませんが、以前バイト先の仲間に『吸えるんなら吸いなさい』と訳分からない理由で、ニコチン1mgのメンソールタバコをもらいました
…が…
『こんな軽いのはタバコじゃねぇ!(;°皿°)ノシΣ』
と逆ギレした事があります。
前述の最中吸ってたのが、ニコチン12mgの赤ラークでしたからねえ…(遠い目)

| 青森りんご | 2010/03/27 00:52 | URL |

やめられないのは

意志が弱いとかではなくて、強力な依存性があるからです。
条件づけ(煙草を吸うと仕事が捗るなど)がなされていると一層禁煙しにくくなりますね。
医学的には「喫煙病」という全身疾患に分類される立派な病気ですので、やめたい人は禁煙外来などのある病院へ行かれるのが早道です。
喫煙者というのは喫煙病の患者で病人なんですよ。

| 利都 | 2010/03/27 05:17 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして?だと思います。
きなこさんの日記毎日チェックしてますよー!
NZの文化とかきなこさんのdekiぶりがほんとにお勉強になります◎

あたしは5年くらい吸ってましたが、去年、妊娠を知ったその日にやめました。やめても、吸いたいぃ~!!きぃー!!とはなったことがなかったので、なんで吸ってたのかちょっぴり謎です。

自分が吸っていたときから、タバコやめたいって言いながら吸っている人を見てなんだそれ?って思ってました。やめられないならやめたいって言わなきゃいいのに。そういう矛盾って嫌いです。
だからあたしは、「妊娠でもしない限りやめようとは思わない」って言ってたんですけど、本当に妊娠しちゃいました(笑)

今は母乳をあげているので、まだタバコは吸えないんですが、最近は少しだけ吸いたいかもって思うようになってきました。でも経済的に痛いですよね・・・。ちなみにLAは1箱$5~6くらいです。彼氏は1日か2日で1箱吸っちゃうのでほんと困ります。やめてほしいとは言わないけど、家計のために本数を減らしてほしいです・・・。

| Chapulina | 2010/03/27 05:50 | URL | ≫ EDIT

No title

私も12歳ぐらいの子がくるくる巻いていたときはショックうけました。ダブルで!「お前、そんな年でそんなもん手出しちゃだめじゃないかっっ!!」って思いました。
私は吸わないんですがなんだかクルクルまいてるのがかっちょよかったので私もやらせていただいたところ結構テクニックが必要なことがわかりました。ぎちぎちにつめるとらくなんですけどね~そんなにすると高くついちゃうらしく結構計算してみんな入れてるみたいです。

ドラゴンさんの体験読んでちょっと日本でチャレンジしてみたくなりました(笑)連行されるのはいやだけど…

| いのり | 2010/03/27 07:31 | URL |

No title

そういえば幼少期にシガレットチョコでタバコを吸う真似をして警察官に尋問されましたっけ
それだけ堂に入っているってことだったのかなあ…
ちなみに警察官は「紛らわしいことをするな」と怒りました。
だから「間違ったことをしたら謝れ」とキレで謝らせた覚えがあります。
小学生のころからこういう性格だったのか(^^;

| mike | 2010/03/27 08:03 | URL |

煙草は絶対やめたほうがいいと思います。
薬物よりタチが悪いです。
ホント、百害あって一利なしです。
先日もレストランで食事をしていたら、隣に来たカップルが席に着くなり二人してプカプカやりはじめ、せっかくの美味しい料理が味も香りも台無しになりました。
全席禁煙ではないことはわかっていましたが、喫煙する人も少しは周りに配慮してほしいです。
レストラン側も料理のことを考えるのなら完全分煙、できれば全席禁煙にしたほうがいいと思うけどなあ。

| ねこまんま | 2010/03/27 08:54 | URL |

No title

たばこ・・・・・・・・やめられません。はぁー
皆さんの厳しい意見、重々身に染みてわかっております。
本当に病気だと思います。つらいなぁ~

うちのダンナ、あまりにも続けざまに悪いことが起こったとき
神社で買った清め塩を透明の小袋に入れて
持ち歩いていたんですが、友人におまえがそれを持ってたら
違うもんに間違われるでと言われたらしいです。
しかも売るほうの人・・・・・う~ん。

| マリーさん | 2010/03/27 10:59 | URL |

No title

やめた方がいいと思います。
今は病院で診てもらえるし、
薬もあるので比較的楽にやめられると思います。

私はタバコの煙に軽~いアレルギー(?)があるので大変です。
鼻がつまって鼻で呼吸ができなくなるんです。
苦しいですよ~。

| じんのすけ | 2010/03/27 12:49 | URL | ≫ EDIT

No title

ドラゴンさん、どこで巻き巻きしてはったんでしょう?

したり顔のお巡りさんが、「んっ?青にならん・・・」って顔が見たかったな~(笑)

| 手負いの子ジカちゃん | 2010/03/27 15:15 | URL |

No title

冤罪じゃないですかぁ~!
ちゃんと謝ってくれたんでしょうか、おまーりさん。
失礼ですよねー!
でもその時のおまわりさんの顔が見たかった・・・。
あとドラゴンさんの顔も!
あ、ドラゴンさんはなんとおっしゃったのでしょうか?
気になるぅー。

| rikushi | 2010/03/27 16:39 | URL |

ワタクシはタバコも吸いませんが「エアお酒飲んでラー」です。
体質的に、ほぼ下戸で、ビールなんか1口で頭痛に苦しむ羽目になるのに、
「あれ?お酒やめたんですか?」って聞かれたり、
「一升ビンを抱えて歩いてるのを見た!!」って目撃情報が出たり。

件のお巡りさん達は、どんな顔して、ドラゴンさんに謝罪したんでしょうね?
私も、うらぶれた喫茶店(「おされなかへ」じゃなくて)とか、駅前とか、
いかにも怪しい感じの場所で、巻き巻きしてみたいです。
…連行されるのは嫌ですけど、反応だけ見てみたいなー、と。

| Chiho | 2010/03/27 16:48 | URL | ≫ EDIT

No title

いやはやすごいアウェーな感じですが、私喫煙者です。
いつでもやめられるのでやめる理由が無い限りやめないと宣言しております(笑)
いや、美味いと思ったことも吸いたいと思ったこともないんですけどね、手持無沙汰なときに。
一日吸っても1~2本、吸わないときは4~5日吸いません。
だからでしょうか?「タバコ吸ってイイ?」って聞くと「え?タバコ吸うんだっけ?」と良く聞かれます。きなこさんと逆のパターンですね。

あ、ちなみに犬には害を与えたくないので家は禁煙です。
小型犬を抱っこしながらスパスパ吸ってる人を見ると頭大丈夫か?と思っちゃいます。非喫煙者から見たら私も同類なんでしょうけどねe-263

| 彩 | 2010/03/27 23:46 | URL | ≫ EDIT

ご主人も‥ステキ。

過去記事に今読みふけっているとこですけど、ご主人もステキですねぇ。キナコさんにふさわしいKnightな感じがしますv-513。もう勝手にキナコさんとはちょっぴりお知り合い気分になっただけで、ご主人をバックにつけたようで強気にになれそうです。(大丈夫です、本当は小心者なの。ネットだからこんなちょっと強気にでちゃったりするけど。)

「エア・スモーカー」
「相撲か?」
スバラしいv-424

こんなことを言える様な男児育成に尽力をつくします。

ところで私国語が弱いのですが、「尽力をつくす」という日本語あってます?「頭痛が痛い」みたいな表現ですか?

| ペヤ◎グ | 2010/03/28 03:12 | URL |

No title

呼吸器科とか内科のドクターが
大勢タバコを吸ってる現場を見ると・・・

なんて言うか、
複雑な気持ちになりマッスル。

医者が禁煙できず、
医者がメタボだったりするのは、
警察の人が痴漢しちゃったりするのと同じ部類かしら。

o(〃^▽^〃)o 全然違うよ。
( ̄(││) ̄) そうか。

| タガメ | 2010/03/28 21:08 | URL | ≫ EDIT

タバコは嫌いだが・・・

苦手とかじゃなくてほんとに嫌いなんですよ。
煙も匂いも。

でもタバコにシュッと火を点ける瞬間の殿方はチョト好き。
ジャケット脱いだワイシャツ姿だとなおよし。
若干腕まくりなんかしてるとさらによし。

あと、こんだけタバコが嫌いなのに
パチンコ屋では平気です。
ていうか、あそこはタバコが前提なので
文句を言う筋合いではないのでがんばります。
犬嫌いの人がドッグランに入るようなもんですな。
どんだけ好きなんだ。パチンコが。

逆に禁煙席の台とか出ないような気がする。



=======


>クマくん
タバコじゃないでしょ。
なに吸ったの?


>まめこっちさん
ついアメとかなめちゃうから太るらしいですね。
オットも一時期アメ太りの危機にありました。


>ももんさん
そうそう、なんで「見た」とか言われるんでしょうね~。
あれ不思議ですよね~。


>とうとう三十路さん
わかりますよ~。あたしも昔の自分に言ってあげたいもん。
でもとことんやっちゃってください。思い残すことのないように。( ̄▽ ̄)


>ちゃままさん
タバコやめるなら死んだほうがマシ!みたいな
よくわかんないこと言う人いますよね~、たまに。


>mimosaさん
そうそう、自分で出した煙は残らず吸っていただきたい。
酒飲みはそのへんが潔くてよろしい。(違)


>みどさん
ホントにやるんだ!ってあたしも思いました。
でも意外にフツーに解放されたらしいですよ。淡々と。


>青森りんごさん
同感です。ハイライトとかピースとか(まだあるの?)なら逆に許せます。
低タールとか吸ってるならとっとと止めろ!と思います。


>利都さん
アルコールと一緒ですね。
吸わない私からしてみるととても不思議。


>Chapulinaさん
そうそう、やめないなら言わなきゃイイのにって私も思います。
いっそ「死んでもやめない」とか言ってくれたらちょっとカッコイイのに。


>いのりさん
そっか、中身の量も計算しなきゃいけないんですね。
なんかいろいろ大変だわ~、タバコ吸うのも。


>mikeさん
ていうかその前に、シガレットチョコとタバコの見わけがつかない
警察官がどうなのかっていう話ですよ。


>ねこまんまさん
あ~、最悪ですね。ドームみたいなのにこもって吸ってほしいですね。
NZは屋内は全面禁煙なのですご~く快適です。


>マリーさんさん
そっ、それは怪しい!!!
さっそくオットにも試してもらいたい。


>じんのすけさん
そんなアレルギーがあるんですか!!!
それは大変。苦しくてパチンコできないじゃないですか!


>手負いの子ジカちゃんさん
ふとタバコが吸いたくなる瞬間て、車の横とかビルの出入り口じゃないですか。
そこで巻き巻きしてたらよけい怪しいですよねえ。


>rikushiさん
そういえばオットはそういう時に全然怒らないんですよ。
まあ慣れてるんでしょうね、疑われることに。(笑)


>Chihoさん
そうそう、そういう目撃情報があるから
心霊スポットとか信用してないんです、あたし。


>彩さん
オットも「いつでもやめられるんだオレは」って言ってました!(でもやめなかった)
そして今じゃ「10年たったらまた吸ってみようかな」みたいなこと言ってます。アホか。


>ペヤ◎グさん
尽力をつくす、は頭痛が痛いと同じですね。(きっと)
空腹が空いた、とか不眠で眠れない、って感じですかね。


>タガメさん
医者の不養生っすね。
自分で治せるからいいと思うのかなあ・・・?





| きなこ | 2010/03/29 05:36 | URL | ≫ EDIT

No title

しまった遅くかったかぁ・・・でもコメント書きまーす

私も5年くらい前に友人と「禁煙友の会」を結成して
タバコやめました。5人中3人脱落・・・気合が足らんのです!

あと、童顔の私は25の時タバコで補導されかけました(笑)

| JJ | 2010/03/29 10:19 | URL | ≫ EDIT

No title

その後どうなったのか気になります。
やっぱり、(おとしまえ)つけさしたりしたんですか?

タバコを辞めた人によると医師の言葉が一番効果的みたい。
「このままでは死にますよ」って(たぶんもう少し遠まわしの言い方やろうけど)

| ククチロ | 2010/03/29 10:47 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1328-34de1ade

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT