☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

疑惑の飼主になる、の巻






平日はいつも1人でモナカアイスを2頭連れて
一緒に散歩してます。

な~んて言うとちょっと大変そうですが
実は片手でノープロブレム。

ネコにさえ出遭わなければね。 ┐( -"-)┌


特にアイスは、リード要らないんじゃないかっていうくらい
あたしの横にピッタリくっついて歩きます。


なので。


時々足を踏む。

で、「キャン!」て言われる。
(見かけによらず甲高い声。)



1003093



この間もね
どうやら踏んじゃたらしいんですよ。

でもその時は「キャン!」じゃなくて
歩いてたら突然右の前足上げたまま
ものすごい大声でギャーギャー泣きはじめました。

「鳴く」じゃなくてホントに「泣く」


しかもその声が尋常ではなく
もはや何のケモノだかわからないほど。

踏んだことにすら気づかなかったので
けっこう手加減なしだったんでしょうな。( ̄∇ ̄*)ゞ


なので半径3㎞に響き渡るような大声で泣き叫ぶ。
あたしの目を見ながら。


1003094



そうこうするうちにご近所中の人間と犬たちが
「なんだなんだなんだ!ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ」
と、わらわら出てきたんですよ。

そりゃそうだ。

あたしだってこんな声聞えてきたら
心配で見に行くもん。

そのぐらいすごかったんだもん。


で、人間はあたしに、犬たちはモナカのほうに
それぞれ「だだだいじょぶかっ!?」・・・て寄ってきてくれたんで
犬のほうはモナカにお任せして。
(その様子はけっこう面白かった)


1003095




あたしはアイスをあちこち触ってみたんですけど
どこも怪我してないし、挫いた様子もないし。

で、このへんで、やっと気づく。


えぇっ、あたしかい? ヘ(゚◇、゚)ノ

・・・てことに。


ちょちょちょっ!!

100歩譲ってあたしが踏んだとしてもさあ
普通は「キャン!」とか言って終わりじゃないの?
なにいかにもご近所中に訴え続けてる感じなの?
え~なにそれ?

・・・とか思ってる間もアイスはず~~~~~っと
とんでもない声で叫びつづける。

あたしの目をまっすぐ見ながら。


1003096



・・・・やっぱあたしかよ。

あたしなのかよ。



と、確信したところで

なっ、なんでもありませんっ!!(;´▽`A``

とか言ってお引き取りいただいたんですが。



ご近所中に虐待の噂が広まるのではないかと
気が気じゃありません。。。




ちなみにそんなアイスくんですが
3分後にはすっかりへっちゃらで歩きはじめました。



1003097



その後まったく異常なし。
走ってもなにしても全然平気。





ビックリさせんなよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
近いんだよっ!!ヾ(`◇´)ノ彡☆




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 11:11 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

き、きっと甘えたい気分だったんですよ
末っ子は甘えんぼですから
そういう自分も末っ子ですが(^^;

| mike | 2010/03/10 08:41 | URL |

鳴き声も色々よのぅ

うははははw
きっとその時アイスくんは虫の居所が悪かったんでしょうな。
踏まれる→痛い→ちっ面白くねえな→騒いで発散、的な。
踏んだ自分が悪いとは言え、そういう発散方法はヤメレw

うちの近所に、庭先につながれてる犬が居て
お散歩犬が通るとガウガウやりあう声が聞こえるんですけど
普通にワンワン、バウバウ、ガウガウならいいんですが
「ええっ?喰われてない?噛み千切られてない?」みたいな
とんでもない声を出す犬が居ます。
本人は普通に吠えてるだけらしいんですけどね。
あれも驚いて何度かベランダに飛び出ました。
違う意味で近所迷惑だからやめてw

| ももん | 2010/03/10 08:41 | URL | ≫ EDIT

No title

アイス君、どんどんいろんな顔を見せてくれますね!
面白過ぎます!
「いい加減何度も何度も踏み過ぎなんですよ!もう今日と言う今日は全力で抗議を申し入れますから!」とか?
ギャオンギャオン文句を言うのって女の子に多いんですけど(我が家の黒ラブ嬢もそのタイプ)、普段男っぺぇアイス君が文句たれだったとは。
意外性のある男アイス君から目が離せません。

そしてモナカ君はそんな時もニコニコで犬窓口になれるなんて、本当にいいコンビですね♪
いや、オロオロしているきなこさんを含めていいトリオですね!!

| ティオ松 | 2010/03/10 08:52 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

はじめまして。
アイス君、可愛いですね~。
必死で訴えてる顔が素敵です。

でも、ワンコって大げさですよね。
うちの『こなつ』もちょっと耳を引っ張っただけで(っていうか、引っ張るほどじゃないんですよ)キャン!!!!!って、それはそれはでっかい声で鳴きます。そう、まさに泣く!!
かなり演技派ですよね。

すごく楽しいブログで過去ログもどんどこ読んじゃいました。
また来ま~す。

| グミ | 2010/03/10 09:35 | URL |

それは多分…

初めてコメントさせていただきます(*^-^*)
うちではスムースのダックスを飼っていますが時々同じようなことがあります。
最初は私も疑惑の飼い主状態でしたが、最近足の指と指の間や
肉球と皮膚の間などに異物が挟まるとこうなる!ということに気付きました。
スムースコートだと足の毛もないのでそうなる機会が多いのかなと・・・
うちではトラウマになっているらしく、泣いた!っと思い足の裏を見て異物を取ろうとしても挟まっていないときもあります。
長々書いてすいません。参考になれば幸いです(*´ェ`*)

| 調査隊長 | 2010/03/10 09:45 | URL | ≫ EDIT

No title

アイスくん、この甘えん坊さん!(笑)
ごめんね、大丈夫、アイスちゃん~よちよちよち~と言われたくって、騒いだのかしらん。
姐さんにぎゃあぎゃあ言って、ちょいと甘えてみたんざんしょう。
くうう、かわええ・・・・(萌)
そんだけおかーさんに心を許してるんだな、愛いやつめ・・・。

と、その事件勃発の瞬間は思えないでしょうね。
ご近所騒動まで発展した日にはね~。
いやはやお疲れ様でございましたね、姐さん。
モナカくんは見物わんこ達に、適切かつ明快な説明をしてくださって、その場をきれいに納めてくだすったことでしょう。目に浮かぶわ、長男の采配が。

いやはや、今後ともアイスくんの足をむぎゅ!にはお気をつけください。

うちのワンコも、私が踏んだら世も末みたいな悲鳴を高らかに上げるくせして、自分がたんすの角に足ぶつけた時は無言でうずくまってましたね・・・・・・思い出した・・・・・(笑)

| まめこっち | 2010/03/10 10:14 | URL | ≫ EDIT

No title

この足で8,000NZD以上もの賞金を稼いできたのにっ、
その黄金の足をいつもいつも踏むとは何事ですかっ!!
っていう、アイス君の抗議でしょうか。。。
社長がいれば、その金ワシの懐にも、
きなこの懐にもはいっとらんから、
しらんわ、ボケ。
ぐらい言ってきなこさんを擁護?してくれたんでしょうか。。。

ところで、キナコメタリックという色の車があるようですね。
どうですか?次の車はこの色で。

| Shamu | 2010/03/10 10:15 | URL | ≫ EDIT

No title

うはははは~っ
大惨事だったのは、スゴーク分かるんですが・・
いやはや・・ひとごとの惨事で大爆笑してしまいましたっ

アイスくん、怪我なくてよかったですねー


| ラリレモ | 2010/03/10 10:26 | URL |

No title

あはははは
アイスくん役者だなぁ
イケメン俳優街道まっしぐら!

| るぅ | 2010/03/10 10:47 | URL | ≫ EDIT

No title

その朝わたしは寝坊をしてしまい少々あせって散歩をしていました。
そういう時に限って男子は近所のワンコ達との情報交換に
熱心で、普段したことが無いような真剣な顔で
くんくん、しゃーしゃーやっておりました。
イラッときたわたしは、さっさと先へ行かそうとつま先でおしりを
ポンと押すつもりが、目測を誤りわき腹を蹴飛ばしてしまったところを
近所のおじさんに目撃され、おじさんは「かわいそうに」と言いながら私を
この虐待飼い主という目で睨みながら通り過ぎていきました。トホホ・・・・・・(涙)

| マリーさん一家 | 2010/03/10 11:19 | URL |

No title

リードいらないのってモナカ君かと思ったら
アイス君のほうなのですね。
ぴったり横について歩いてくれるなんて羨ましい~
うちの相方の実家の犬は10Kgぐらいの大きさですが
ものすごい勢いで引っ張って前を行きます。
田舎なもんで野生児に育てすぎた・・・

| 桃 | 2010/03/10 11:35 | URL | ≫ EDIT

いつもと違う鳴き声出されるとビックリしますよねΣ( ω・`ノ )≡(・ω・`ノ)☆+。

しかしアイスくんったら、アカデミー主演賞でも狙えそうな演技っぷりですな( ̄▽ ̄;)

| 青森りんご | 2010/03/10 11:45 | URL |

No title

かわいいね!!

| ブランドコピー | 2010/03/10 11:45 | URL | ≫ EDIT

No title

あははっ!!!
きっと本気の抗議だったんでしょうね~

でもアイス君可愛すぎです。

| JJ | 2010/03/10 11:54 | URL | ≫ EDIT

No title

実はアイスくん、おバカじゃないのでは?
モナカくん並みに、腹黒い頭いいのでは?
ああ、アイスくん、素敵。
アタシもアイスくんの足を踏んでみたい ←バカ

| lotta | 2010/03/10 12:12 | URL | ≫ EDIT

No title

 我が家でも、疑惑の飼い主と思われそうな、凄い悲鳴を上げられます。
何もしていないし、飼い主から離れた所にいるのに、とてつもなく凄い悲鳴を上げるので、絶対虐待していると思われそうです。

前から、ブルーリボン賞もんと言っています。

構って欲しい時にやっています。

ま、歳も歳なので、最近は大目に見ていますけれど。

イヤガラセの感じ。

愛情が足りないのよ!ッて、感じです。







| 名無しさん | 2010/03/10 15:16 | URL |

No title

あはははは(^◇^)
甘えているんじゃないですか?アイスくん。
こう、気心がしれたところで、
母ちゃんの愛を再確認、みたいな。
人間の子供でもやりますよ、生意気に。
母の愛を試すのです。
アイスくんの愛を感じます~。

んで、今日のおさしんは
モナカアイス会心の笑顔!ですね。
NZの(短い)夏の青い空にぴったりで
ハッピーになりました(*^_^*)



| rikushi | 2010/03/10 16:00 | URL |

No title

なんてタイミングなんでしょうか! 今日会社でSPCAというこわ~い団体がね~ 魚の生き作りをレストランで出すと 営業停止にしちゃうんだよ~ って話を聞いたばかりで すごいです なんて タイムリ~って あっ 違いましたね きなこさんも逮捕されずに アイスもご無事でなりよりです 笑

| Kay | 2010/03/10 16:07 | URL |

No title

うちのトイプーは駐車場でよくやってくれます。(恥)犬が飛びださないように先ず飼い主が降りて前後左右の確認をするまで待てをさせているのですが、その間置いてかれると思うのかニワトリが首絞められたように「ギョエ~!ギョエ~!」ととんでもない声で鳴き続けます。公園や高速道路のPA等で飼い主「よもや虐待?」と注目の的です。

| minidon | 2010/03/10 16:46 | URL |

No title

子供が小学生の時、同級生に貸してたゲーム返して欲しいけど行けない。
などと言うので、ワタクシ行きました、近所で有名なヤ・ザの親分家。
扉開けぱなしで留守の模様でニ匹のちいさなヨーキーが飛び出して
ガウガウギャンギャン吠えるのです。
日頃から飼い主の権威を傘に来て高圧的で、近所の子供や、散歩犬
を、脅すニ匹でした。で、チャンスでしたから・・・蹴る真似しました。
真似ですよ・・・したら・・・キューンヒューンとかいって
自らひっくり返り・・・近所の方々が飛び出してきて・・・
まるでヤ・ザ犬を虐待した、怖いもの知らずのおばちゃんの様に見られた、様な・・
事ありましたよ、、、スーッとしましたけれど。

| 偽京女 | 2010/03/10 18:29 | URL |

今の家に引っ越したばかりの頃、姫ちゃん(猫)を留守番させて、
犬の散歩に行きましたら…30分後、ご近所の方々が、我が家の前に勢揃い。
怖ーいお顔で、「あんた、赤ちゃん置いて出かけたんか?」て。

不慣れな場所に置いていかれた姫ちゃんが、
にゃーにゃー言ってただけなんですが、虐待飼い主を通り越して、虐待ハハの疑いをかけられちゃいましたよ。

| Chiho | 2010/03/10 19:45 | URL | ≫ EDIT

No title


 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐ . | | [][] 
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─..  
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ 
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘ 
               └┘        

                    ∩___∩  
                    | ノ      ヽ (つ )
                   /  ●   ●| |  |
              /\  |    ( _●_) ミ  /  
     ___   /   \彡、   |∪| ノ  / うおおおおお~     
     ___  (  ,/\       ヽノ _/     
             `´   /       /  アイスのヒメ~~クマ~~
    ___        |      /   わりぃキナコはクマが退治したるクマ~
    ___         ヽ     ̄ ̄) 
          ___  / \_ / /
          __  /   / (  \
        。      |  /   \_) 
         (´⌒;   | /  
      (´⌒;; (´⌒  ∪  

| クマゴロー | 2010/03/10 19:46 | URL |

見事な演技・・・

アイスくんの訴えはかなり強烈だったようですね。
どんだけの痛さだったのかはわからないんですけど「だずげでぐれよ~」ってほんとに言いそうですよアイスくん。
ウソぴょ~んには笑っちゃいましたけど。
まぁ何事も無くて良かったです。

| ちゃまま | 2010/03/10 19:58 | URL | ≫ EDIT

No title

まさに弟・・・
弟キャラ全開。


アタクシは今日、
タマクローに外で
「ママ助けてー やめて離してー!」ってめちゃめちゃ叫ばれました。

( ̄▽ ̄;)・・・鬼ごっこだって、分かってもらえたかな

| タガメ | 2010/03/10 20:46 | URL | ≫ EDIT

アイスくんなんともなくて良かったですねぇ。
全体的に細くて無駄なお肉もなさそうで、すぐケガしそうなイメージがあります。
それにしてもアイスくん、演技派。
笑いました。よ~くやりますよね、演技。
おやつ貰ったのに貰ってないとかオモチャ壊したのに壊されたとか。
甘えてるんですかね?かわいいです。

| さや | 2010/03/10 21:16 | URL |

あらぁ~

アイス君 役者だったのですねぇ
最後の写真の勝ち誇った表情がナントも…(笑)

あの お気を悪くなさったら申し訳ないのですが 最近アイス君が
恐竜の子に見えてしょうがないのです… なんていうのかな
あの ゆうさんのブログに乗ってた恐竜の標本みたいな恐竜さん

いえ めっさ かわいいんです 見た目ワイルドなところが
かっちょE 恐竜みたいだな…って… 
でも これって 微妙な褒め言葉かなぁ 

お気に障ったら ホントにごめんなさい 

| お世話係 | 2010/03/10 21:48 | URL | ≫ EDIT

No title

演技派ですな、アイス君( ̄m ̄)
日々のうっぷんをここぞとばかりに叫んでみたんですかね(笑)

| mimosa | 2010/03/10 23:06 | URL | ≫ EDIT

No title

単に甘えたかっただけなのでは?

| ototo9 | 2010/03/10 23:09 | URL | ≫ EDIT

No title

うぷぷwアイスくん大袈裟太郎ですね~
我が家のプードルもです。
ちょっと当たっただけでキャインv-239って。
もう慣れたのでちっとも驚きません。
我が家では狼少年ならぬ大袈裟太郎と呼ばれています。

あ、でも昔自転車で引き運動していてぶつかったときはかなり焦りました。アイスくんに負けず劣らずのもの凄い声で泣いてましたし。
あ、口塞ぎました、近所迷惑なのでw
でも病院に寄ってみたんですが骨にも何にも異常なかったです。骨太万歳です。

| 彩 | 2010/03/10 23:22 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして。
アイス君、可愛いですね。

| 名無しさん | 2010/03/11 02:31 | URL |

チョイ悪系がまんまる目でいたずらっ子甘えん坊…たまんないっす。惚れますっ
モナカ君の『遊んでいきますか』にもおばちゃん陥落ですー!
ドラゴンさんといいきなこさんったらイイオトコに囲まれてホント幸せですね。

| そばっち | 2010/03/11 06:51 | URL | ≫ EDIT

ビックリしましたよ~!

ほんとに何が起こったのかと焦りました・・・
土曜日の午前中だったので
「今すぐ獣医さんに行けば間に合うかもっ!」
・・・とか思ったりして。

あと「保険の請求したばっかりなのにっ!」
・・・とも思ったりして。(笑)

でもみなさんもけっこうあるんですね、こういうこと。
甘えてたんでしょうかねえ・・・?
ほんとにとんでもない声で泣き叫んだので驚きましたよ。
モナカなんか9年も一緒にいるけど
こんな声出したことなかったし。

調査隊長さんのおっしゃる通り
肉球の間に石なんかがはさまっちゃうことはありますね。
特に小型犬。
社長と散歩してて、なんか歩き方がヘンだな~と思うと
小石が挟まってたってことがよくありました。
社長の場合泣きごとひとつ言わないので
帰って来て足を拭くまで気づかないんですよ。
ちょっと言ってくれればいいのに。

あとお世話係さん、全然気に障ってませんよ
っていうか、うちでもいっつも恐竜みたいって言われてます。
首長竜とか始祖鳥とかね。
そうそう博物館で見たモア(昔NZにいた巨大なダチョウみたいな鳥)が寝てる姿のジオラマがアイスそっくりでした。


彩さん、実はあたしも口ふさぎました(!)
ほとんど本能的に口を押さえちゃったんですけどね~。
だって近所迷惑だし。。。。
やっぱそうしちゃいますよね~。

| きなこ | 2010/03/11 08:11 | URL | ≫ EDIT

No title

うちでは、先代グレハンとトラ子には、主演女優演技賞を差し上げてまた。(笑)
初めてだと本当にあの泣き方は、驚きますよね。
他の人が何事かと心配してそばに来るとグレハンに集中して大丈夫? 本人 ニコニコしながら愛嬌振りまいてます。(^^;

| kay | 2010/03/11 15:07 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1308-db7045e9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT